• ベストアンサー

動物の呼び方なんですが

動物の呼び方なんですが 犬のことを「わんわん」とか「わんちゃん」、そして「わん公」なんて呼び方もあるかと思います。 猫は「にゃんこ」とは言っても「にゃんちゃん」というのはあまり普通ではないかと思います。 そして馬は「お馬さん」かと思います。 動物の種類のより「ちゃん」だったり「さん」だったりするのはどうしてですかね? 馬は偉いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wild_kit
  • ベストアンサー率32% (581/1804)
回答No.3

 大きさとか実際役に立っているかどうか(牛馬は労働力であった。)ではないかなぁと思います。 幼い子どもだと鳴き声や音を元にしているようですね。 「わんわん」「にゃあにゃあ」「もうもう」「ちゅうちゅう」※<ここまでYahoo!辞書より>「かぁかぁ」「ちゅうすけ」<この二つは大阪ことば事典(講談社学術文庫)より>などなど。 実家では呼び方はともかく、実態が「猫様」でしたね。(^_^;) ※これ雀にも使うそうです。

HEATE
質問者

お礼

回答有難うございます。 他の方の回答にもありますが、人間に対して役に立つ動物かどうかが鍵なのかもしれません。

その他の回答 (3)

  • banakona
  • ベストアンサー率45% (222/489)
回答No.4

そういえば、年配の人は「お蚕さん」なんて言います。 あんなに小さな虫でも、役に立つので「さん」だけでなく「お」までつけています。 「お猿さん」は、よく分からないけど・・・賢いから? 最近だと「タコさんウインナー」なんてあるけど、作った人の愛情を込めているということでしょうか。

noname#119957
noname#119957
回答No.2

そうです。馬は偉いのです。但し、鹿と一緒に並んではいけません。(冗談) べつのネコさんでも問題はないと思います。お犬様でもいっこうにかまわないと思います。 ただ、命あることは人間も動物も同じですよ。

回答No.1

私見ですが。 偉いと言うより、大きめの動物は「さん」が多いですね。お馬さん、象さん、牛さん。 犬と猫は人ととても近しいので、子ども言葉の愛称があるんでしょうね。にゃんちゃんはなくても、ネコちゃん、はありますね。 鳩は鳩ポッポになっちゃったりして。 でもカラスはカーカーにはなってないですね。色々ですねー。 まあ、回答になっていませんね。失礼しました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう