• ベストアンサー

「試験範囲」は英語でなんといいますか?

「試験範囲」は英語でなんといいますか? どの辞書を調べてもthis test covers pages 30-42 のようにしかのっていません。 学校で試験範囲が書かれたプリントのタイトル部分は、一体どのような表現となるのが、英語圏で一般的なのでしょうか。お教えください。

noname#190628
noname#190628
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129435
noname#129435
回答No.3

「範囲」とはちょっとニュアンスが違うのだけれど、試験に出る項目のリストには、"exam objectives" とか"Study guide"等と書かれています。   学期を通しての試験範囲や試験の日程が書かれたものは"exam schedule" とか "test schedule" と書かれています。   黒板の板書や口頭でテスト範囲を発表する場合は、"Test #3 will cover from chapter 5 to chapter 10."等です。 

その他の回答 (2)

noname#183197
noname#183197
回答No.2

The scope of the exam

noname#190628
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

>どの辞書を調べてもthis test covers pages 30-42 のようにしかのっていません。 こんなんで良いと思いますよ。 英語で聞く時、”What is the range of EXAM?”と聞いたような。。。? で先生が”Page.105 to 110”と答えたような。 そんな感じです。

noname#190628
質問者

お礼

それでも通じそうですね!

関連するQ&A

  • 進研模試 試験範囲

    進研記述模試を受ける高校2年生です。 試験日がなぜか今月で、焦ってるんです・・・ 生物、化学、世界史、地理の試験範囲を知りたいのですが、ご存知の方はいませんか?学校ではプリントなど出していなくて困ってます。 過去の範囲でも結構です。変わっていても気にしませんので、どうぞお願いします。

  • 「試験を行うという」の英訳

    技術資料を海外の顧客に見せるため、日本語から英語へ翻訳しています。よく出てくる表現で、「飛散試験を行いました」というような表現があります。この場合、飛散試験は「The spatter test」と表現しているのですが、これを行うという表現はどのようなものが望ましいでしょうか?「make an experiment」や「conduct」が試験を行うという表現によく使われるかかと思うのですが、このように試験の内容が「○○test」と決まっていて、それを行うという場合の表現で適したものはございますでしょうか? いろんな方のご意見を賜れればうれしいです。よろしくお願いします。

  • 「広範囲の勉強について」

    「広範囲の勉強について」 私は今、中学3年の受験生なんですが、 勉強の仕方が分かりません。 もうすぐ実力テストという 1年~3年1学期の範囲の内容のテストがあるのですが、 範囲が広すぎて何から手をつけていいのかさえ分かりません。 定期テストなら範囲がしっかり決まっているうえ少ないし、 学校のワークをやればいいのですが、 実力テストなどの広範囲になるとさっぱり分からず、 勉強しずにいきなりテスト!ということもしばしば…。 私が思い付くのは ・今までの学校指定のワークを全てやる!  (捨ててしまって全部あるかわからない;;) ・本屋で参考書などを買う! ・教科書をひたすら読む! ・塾に入る!←これはできれば避けたい。 くらいなのですが…。 ちなみに塾は一般的な学習塾ではないですが、 英語と数学はやってます。 勉強は嫌いです(笑) 特技は集中力をすぐ切らすことです。 ま、受験生なのでそこは頑張りますが(笑)、 もし良い勉強法などがありましたら教えてください! また、参考書を買った方がいい場合は どんな・どこの参考書が良いか教えていただけると嬉しいです。 体験談でもかまいません! よろしくお願いします!!

  • 就職試験の英語について

    2010年に新卒で就職するものなのですがいろいろ調べたら就職するときに面接の前に適性試験や一般常識があるといいます。このときに英語の問題もなかにはあるのですが私は英語ではなく中国語に力を入れたため全く英語ができません・・・。 そこで質問なのですが試験の英語のレベルはどのようなものなのでしょうか。 SPI2の問題集などを見ると英語の問題があったりなかったりが多いのですがテストセンターやSPIでも英語の問題が出るのでしょうか。もし出るならどのくらいできなければいけないのでしょうか。 また、いまから少しでも英語ができるように文法や単語などを学ぼうと思うのですが問題集やドリルなど今からでもきちんと力のつけられるものがあれば教えていただきたいです。 自己分析や行きたい業界、企業研究も大切だと思うのですが筆記で落ちたら意味がないので・・・。よろしくお願いします。

  • 「略~」を英語に訳すと何というでしょうか?

    特許申請などに多用される表現で「略円柱状」とか「略卵型」 という言葉の「略~」に相当する部分の英訳は正しくは何という のでしょうか? 日本語でも一般的にあまり使わない表現ですので、英語でも 正しい専門用語があると思いますが、手元の辞書やネット検索 では見つかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • 夫婦別姓って、英語ではなんて?

    夫婦別姓って英語で何ていうのかわかりません。教えてください。また、こういったなかなか英語で表現しにくかったり、辞書にのっていない英語の文章や単語を紹介しているページも教えて欲しいです。

  • 大学編入試験について

    今年4月から日大の国際関係学部の1年生になる者ですが、 2年後に、他の学校への編入を考えています。 そこで、今から準備を始めていこうと思っているのですが、 どのような対策をしていけば良いのでしょうか? 学校の編入試験の内容には、小論文、英語の筆記テスト、面接試験があると記載されているのですが、主な内容というものが全く分かりません。一概に英語の筆記テストといっても、どのような形態なのでしょうか。やはり英作文が主なのでしょうか? 一般試験などと違って、赤本などがないので、全く分かりません・・・ 特に、編入試験を受けたことがある方、アドバイスがもらえたらとても嬉しいです。宜しくお願いします。 ちなみに志望校としては、法政、学習院女子大などを目指そうと考えています。

  • 自衛隊の英語表現

    自衛隊の英語表現について辞書表現の他、マスコミ等での一般的に認知されてる名称を教えてください。

  • 日商一級 部分時価評価法は試験範囲?

    タイトルの通りなのですが、未だに連結会計の部分時価評価法は試験範囲なのでしょうか? 分かる方いましたら、是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 急いでいます!英語の表現で・・

    急ぎで教えてください! 「この建物は英語でなんと呼ばれていますか?」という意味の英語表現で、 What do you call this building in English?という表現は正しいでしょうか?(you callの部分)