• ベストアンサー

auのiidaのPRISMOIDを使用してるのですが、Webで字が一番

auのiidaのPRISMOIDを使用してるのですが、Webで字が一番小さい状態で表示されます。 Amazonやヤフーオークション時にそうなります。設定で文字を一番大きく設定しています。なぜ小さいままなのでしょう… 同じ現象の人いませんか?仕方ないのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zero11
  • ベストアンサー率43% (401/924)
回答No.1

回答が付き辛いかもしれませんので・・・メモの準備をして下記に電話して下さい。 auお客様センター   年中無休  オペレータ対応   9~20時 携 帯 からは ⇒ 157番 一般 電話から ⇒ 0077-7-111 光・IP電話から ⇒ 0120-977-033 「操作の案内」でオペレータさんに機種名を伝えて下さい。 同じ機種を用意して、操作の仕方を教えてくれます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動作機種について(au iida A01)

    動作実績、想定でも結構なので教えていただければと思います。 家族のスマホがau iida A01です。 2011夏モデルの錦鯉カラーでいまだに気に入ってて使い続けているのですが、mineo SIMにて動作しますでしょうか。 4G LTE/3Gデュアルモデルではありますがandroidが2.3.3と古く、独自ホーム画面の為かアップデートも出ていませんのでこのまま使用しています。 既にお使いになられている方、動いていると聞いたことがある方、○○だから動くはず、といった情報を聞かせていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です

  • au携帯iidaのPLYを使っていますが、データフォルダに保存した画像

    au携帯iidaのPLYを使っていますが、データフォルダに保存した画像や送られてきた添付ファイルの画像など、とにかく画像のサイズが全部小さいんです(>_<)拡大再生や全画面再生などありますが待ち受けに設定する際は小さい画像のままでしか設定されません。全画面サイズなのは自分で撮ったフォトだけです。同じ機種をお使いの方で原因が分かる方いらっしゃいましたら教えてください。お願いします!

    • ベストアンサー
    • au
  • webのつながり具合

    今現在auの端末を使用しているのですが、 webを使用すると時々つながらなくなる現象 (ステータスバー?のようなものが点滅した状態で ずっとその状態が続き接続できませんでしたとなる)が 出るのですが、これはドコモにしたら改善されるものでしょうか? 色々と調べたところwebはドコモが一番良いとの事でしたので つながらないことはあまりないかなと思いまして。 auはこういったことがよくあるそうなのです・・・

  • 現在iidaのmisora契約中で使用中ですが、手元に以前まで使ってい

    現在iidaのmisora契約中で使用中ですが、手元に以前まで使っていたINFOBAR2があるので、こちらにカード差し替えて使いたいと思っています。 2つ質問があります。 (1)まず、言ってしまえば未契約のINFOBARの修理受付はしてもらえるのでしょうか? (ボタンカバーが外れてしまっているので、外装交換とあわせて修理希望です) (2)auカードを差し替えれば、携帯として使えると思いますが何か手続きは必要ですか? (お客様サポートの情報を見ると、misora14ヶ月目(シンプルコース・・・)の表示になりますが、不都合は起きないでしょうか?) ご教授ください。

    • ベストアンサー
    • au
  • ExcelのWebクエリで、指数表示になってしまう

    MS Excel 2007を使用しています。 ================================================================= Webクエリで取り込んだデータが、自動で指数表示に変換されてしまうのですが、 元の表示形式(標準?)に戻す方法はあるのでしょうか? ================================================================= 起きている現象としては、↓で質問されている内容とほぼ同じで、 (http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1439119834) 例えば「2E250」というデータをWebクエリで取得すると、 表示が「2E+250」となってしまいます。 Webクエリで取り込む前/取り込んだ後の両方で、 取り込み先のセル書式を「セルの書式」→「文字列」と設定してみたのですが、 変わらず指数表示のままです。 何か解決方法があればご教授お願いします。

  • ヤフーのWEBメールをWEB上で、使用したときの不具合 他。

    OSは、ウィンドウズXPプロ SP2 です IEは最新バージョンです ヤフーのWEBメールをWEB上で、使用したとき メールの削除、メールの個人ホルダーへの移動、メール保存(YBB会員です)自分のパソコンへの 保存はできるが、圧縮ファイルが壊れている等の現象が出ます またWEB上の個人ホルダー表示 非表示 の切替が出来ない ヤフーカスタマーサービスに指摘された項目 キャッシュファイルの削除、クッキーの受け入れ確認 セキュリティーソフトの停止 等をしてもだめでした 別のパソコン(OS IE のバージョン、セキュリティーソフト等は同じです)では OKなのでパソコンの不具合だと思うのですが また別の現象として、IE6でフリーソフトなどをダウンロードして、保存フォルダーを開くをクリックするとエラーがでて、 エラー報告画面でキャンセルすると その後ウインドウズのユーザー切替のときのような動作をします(パスワード画面などは、出ませんが)その後正常動作します。 電源ONで、ウィンドウズのログイン時、以前設定していたデスクトップが出て、その後今設定している画面になります 窓の手でデスクトップにウィンドウズのバージョンを表示に設定しているのですが、最初の画面で表示されますが 現在設定しているデスクトップには表示されません。窓の手をいじっても同じでした これら一連の現象は、原因が同じのような気がするのですが どなたか詳しい方、よろしくお願いします。

  • iida G9 待受の都市設定

    昨日iida G9を購入し、諸々の設定をしているところですが、 待受画面に時計の2 Citiesを使用する際の都市の設定について わからないことがあり、質問させて頂きます。 私は日本で仕事をしており、アメリカ西海岸と関わる仕事を しているため、2 CitiesでTokyoとLos Angelesを設定して 使いたいと思っています。(この携帯を買った決めてのひとつがこれです) 自分で触っていたところ、「海外時刻設定」で変更できることはわかりました。 この設定はデフォルトで「東京」となっており、この状態だと2 Cities時計はTokyo + Londonの表示です。 「海外時刻設定」を「ロサンゼルス」に変更するとLA + Tokyoと表示が変わりますが、 これだと自分が居る都市がLAという設定なので、携帯の中のローカルタイムがLAとなってしまいます。 メールの送受信時刻、電話発着信時刻、アラーム、カレンダ、全てLA時間になってしまいます。 これでは意図した設定ではありません。 ローカルタイムをTokyoのまま変えずに、2 Citiesの表示をTokyo + London以外に設定する方法はありますでしょうか。

    • 締切済み
    • au
  • au/メールが受け取れない

    もう意味がわかりません。問い合わせしても無駄でした。皆さんの経験と知恵をお貸しください! 例えば、携帯サイトでよくある「空メールを送信」をそのまま送信するとなぜかメールが受け取れません。メールが来ません。 指定受信、規制なりすまし、転送メール受け取り許可を設定しても無駄でした。 もちろんインターネットからの受信設定はしてあります。 ある会社からのお知らせメールも届かなくて本当に困ってます。 調べてみますと、au、SoftBank、Yahooなどのメールは何も設定しなくても受け取れますが、 @マークの後ろが特殊?で、電子メールかなんかのアドレスだと受け取れないことが多いです。 例えば「@mvn.rakuten.co.jp」「@cerebrix.jp」など 携帯は変えたばかりですが、前使っていた携帯でもそうでした。 今の携帯は「iida G11」です。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • ガラケー、契約解除後に時刻設定できますか?

    契約解除したガラケー(kyocera:K005)があります。 契約解除後に充電が無くなりました(放電状態)ので再充電して目覚まし時計として使おうと思いましたが、日時の情報はクリアーされています。 日時を設定する(手動で?)ことは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。 P.S. もう一台別のガラケーがあります(iida:PRISMOID)が、それは契約解除後も充電を切らすことなく目覚ましとして使っていますので日時は表示されています。それも正しく。

  • IE6.0 字が小さくて見えない

    ある日パソコンを立ち上げたら、ホームページ(IE6.0)の字が非常に小さくなって、困っています。yahooとかひらいても字が小さくてほとんど読めない状態です。 インターネットオプションで設定のリセットをやったんですが、直りません。これってなんでしょうか。よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 職場での利用を検討していますが、請求書払いは可能でしょうか?
  • 月額2,200円について、毎月請求書を送っていただくことはできますか?
  • 1年分の額をまとめて請求書として送っていただくことはできますか?
回答を見る