• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「捨てないでね」と言う彼)

彼からの「捨てないでね」という言葉の意味とは?

ribon27の回答

  • ribon27
  • ベストアンサー率8% (3/35)
回答No.2

ああもう絶対捨てられてる・・それも一人や二人じゃない・・ だから、自分の男らしさに自信がないんだと思う あなたは結構さばさばしてそうだから、守ってくれる、男らしくなくても許してくれる、俺を受け入れてくれる、だからそんな人に捨てられたくない・・という心の現われのような・・ しつこいと思いますよ、彼。そういう女性を見つけてしまったら・・ 恐怖は、正解です。

piyonoco
質問者

お礼

>ああもう絶対捨てられてる・・それも一人や二人じゃない・・ あはは。ちょっと笑ってしまいました。 彼は多くを語りませんが、振られたことは確かにあるようです。 当然振ったこともあるようですので、普通に恋愛をしてきているとは 思うのですが、漠然とものすごく沢山の女性と付き合ってきている イメージがあったので、女性に対してはあっさりしていると思っていました。 でも「しつこい」かもしれないんですね。 まぁ、確かに結構まめな人ではありますけど・・・。 >自分の男らしさに自信がないんだと思う 男らしくあろうと常に思っているのは感じます。 でも「そんなに強くない」ともたまに言います。 そんな自分に添ってくれる人間を探しているんだな・・・と 以前感じたことがありますが、わたしがその人間になれる 自信は未だわたしにはありません。 なので無自覚に逃げ道を作ろうとしているわたしに 気付かれた結果なのかもしれません。

関連するQ&A

  • 独身主義の40代の男性に質問します

    知り合ってから5年になる、男友達がいます。お互いバツイチで、私には子供がいます。 ずっと、仲のよい友達でしたが、最近、彼の事ばかり考えてしまいます。 少し前になりますが、お酒も入っていたせいか、なんとなくいい雰囲気になりキスをしてしまいました。 自分でも驚いた程癒されました。それから男性として意識してしまい、この年になってこんなに悩むとは…彼は40代前半、私はもうすぐ40です。 彼は特定の彼女はいませんが、それなりに遊んでいますし、そんな話はずっと聞いているので、わかっています。 結婚ももうしない(子供が好きではない)とか、付き合うとかめんどくさい…などと聞いてますから、私も同感!と、前は二人で話していた手前、今更告白とかしにくいんです。 遊び相手の一人でなく、特別な存在になりたいのですが、男性側からみるとどうですか? 冗談ぽく誘われたりしてますが、こんな関係で一線は越えたくないので、冗談でかわしています。 彼は遊びたいだけだと思いますか? 聞いてギクシャクするのも悲しいです。 同じような立場の女性からのアドバイスも頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 男の女癖等直ると思いますか?(女性の意見が聞きたいです)

    男です。 女性にとって男性の癖(酒、ギャンブル、女、車等)に困らせられる事が多いと思います。 特に結婚しているにも関わらず、嘘をついてまでそういうものに走ってしまい家にお金を入れないという話を聞くと、同じ男として恥ずかしく思い、そしてその男に憤りを感じてしまいます。 そこでお聞きしたいのですが、もしそういった男から「反省している。2度としないからもう1度やり直したい」と言われたらどうしますか? また、その言葉を信じる事が出来ますか? 自分や友人の経験談等があればそれも教えてください。

  • 結婚願望のある独身の方…

    好きな男性が「猫が好きな○○さんの話を聞いてから、将来猫を飼いたいなと思ってきた。」と言っていたので、飼うことを薦めてみたら「でも結婚して子供のことを考えると…」と。ですが、婚約相手はまだいないらしく…「まだ結婚しないで下さいね」と言ってしまいました。冗談っぽく言ったもののこの発言はまずかったでしょうか…? 笑顔で「おっ?わかった」と言葉を返してくれたのですが、相手が冗談として捉えてる可能性は高いでしょうか?

  • 男の一文?or唯の頑固者でしょうか?

    私(40代男:独身)は6年ほど前から20代後半の女性で性格も良く可愛い方と 月に一度ほど、食事やライブハウスに行くなど仲良くしていた人がいました。 彼女の父親はだいぶ前に亡くなり、それもあり娘的妹的存在でした。 よく冗談半分で「私がもう10年若かったら○○ちゃんに結婚申し込むのにな~」 お互い(笑い)そんな付き合いでした。 つい先日そのライブハウスで彼女が「一ヶ月後に私、結婚(and入籍)をします。」 と突然言われ、私は軽いショックと同時に「おッおめでとう。」を言ったのですが、 暫らく話しをしていると。彼女から頼んで「一月前から結婚相手と2人ですでに同居を している。」とのこと、(エッ!)と思ったのですが余計な事を言ってはいけないと 言葉を呑み込みました。更に彼女が結婚相手の事を話そうとしたので、制止して 「結婚相手の事は聞きたくないし。紹介もいりません。」と言っていました。 彼女は涙ぐんでいました。 男性方のご両親はこの同居に反対はしたそうです。 事情はどうあれ、私はその結婚相手の男性に腹を立てていました。 彼女から頼んだとしても、入籍もしない2ヶ月前から同居を承諾する男など・・・ 今は冷静になり彼女と二度と合うつもりは有りませんし、二人の幸福を祈るばかりです。 ただもう少しだけ考えの整理をしたいので、お尋ねいたします。 デキチャッタ結婚をよく聞く昨今 私のこの言動は 男の一文?、唯の頑固者でしょうか?

  • 彼女に謝りたい

    今回はちょっと困ったことになりました。のでまた質問させて頂きます。 今日の出来事なんですが、彼女と飲みに行くことになりまして、お酒を飲んでたんですけど(僕は車だったのでお酒は飲んでいません) 話が盛り上がっていて、彼女がふと仕事場の男友達を飲みに誘ったと言ったんですが(理由はその男友達が、一人で遊んでるとかで話が盛り上がったみたいで2人きりで飲もに誘ったみたいです。でも深い意味はなく遊びでただ単に誘ったみたいです。)それを聞き、最初のうちはそんなに気も何もとめなかったんですが、飲み終わり、彼女を送る途中で車を止めて、ふと考えているうちに僕が彼女に嫉妬してしまいブスっとしてしまい、隣で酔って疲れて寝ている彼女に冷たい態度をとり冗談でぱちっと殴ってしまいました。 それに対して彼女は怒ったみたいで、僕にキライと言って車から出てしまいました。一応まずいと思って謝ったんですが、まだ許してもらえていません。 あとあと考えてみたら、自分が悪いと反省しています。 そこで質問なんですが、これからどういう風に謝ったらいいでしょうか? このまま別れ話になるかもしれないと思うと夜も寝れそうにないです。 つたない分ですみませんがよろしくお願いいたします。

  • 彼に愛情はあるのでしょうか?ただの最低な男?

    彼に愛情はあるのでしょうか?ただの最低な男? 9年前に不倫関係だった男性と、再会しました。 9年前は彼が33歳(奥さんと子供が2人)、私が19歳でした。 私は若かったせいもあって、本気で好きになってしまい、3年間付き合っていましたが 21歳になって自分の将来の事も考えて、私から別れました。 その後は私は別の男性と結婚しましたが、結婚5年目で離婚(子供ナシ) 現在私は30歳ですが、つい先日その不倫してた彼(44歳)と偶然駅で会いました。 こんな事ってあるの!?とお互いビックリしたのですが、久しぶりだったので食事に行きました。 私は駅の近くの駐車場に車があったので私の車で店まで行ったのですが、 9年ぶりに会ったというのに、彼は私の手を握ってきました。 『このまま休憩してもいいよ』なんて冗談っぽく私に言ってきました。 私はずっと彼の事を忘れられなかったのですが、この歳になって同じ過ちをしてはバカすぎると 自覚していましたから、冗談っぽくお断りしました。 しかし彼は『別れてからもずっと忘れられなかったんだよ』と言ってきます。 『今日会えたのは運命だね』とか『会社の暗証番号とかも君の誕生日にしてるんだよ』とか その言葉は嘘か本当なのかは分かりませんが、やはり女はそういう言葉に弱いですよねw 彼にキスを迫られて、拒否出来ませんでした。 キスくらいなら・・・と安易に考えてしまいました。 すると彼が『エッチしたい。』と言ってきてさすがに会った初日にそれは無いわ・・・と思いました。 エッチは絶対にしない!と言って、その日はご飯食べて帰りました。 彼は結婚して子供も居るのに、なぜまたこのような事をしてきたのでしょうか? ただの遊び人なだけですか? また昔のような関係に戻りたいと後日メールが来ました。 ただ単にエッチがしたくてそんな事言ってるのでしょうか? 若い頃は周りがよく見えてなかったけど今となっては実は最低な男だったのではないかと思い始めています。 大体、9年ぶりに会ってエッチを要求するような男最低ですよね?

  • 異性との食事で

    初めまして。 大学1年生の女です。 バイト先の男性と仲良くなり、週末に食事に行く事になりました。どこで会うかは全部相手に任せていたのですが、なんとなくお酒が入ってしまいそうな雰囲気です。 私はまだ未成年だし、ちゃんと成人してからお酒を飲みたいと思っています。どういう風に伝えるのがいいのでしょうか?彼はとってもいい人なので、この事を言ってきまずくなってしまったら嫌だなと思い、なかなか言い出せず今日まできてしまいました。 冗談っぽく飲めないんですと言ったら、ほんとに冗談としてとらえられちゃいそうだし、あまり真剣にいいすぎても、引かれそうで、どうしたらいいかわかりません。今まで異性とあまり関わってこなかったので、どなたかアドバイスをお願いします。 余談になってしまいますが、大学の友達にもなかなかこの事を言い出せません。高校の友達に言った時、「でも皆飲んでるし付き合いだから仕方なくない?」と、正当化されてしまいました。私の考えがおかしいだけなのでしょうか。

  • 私は悪い事をしたのでしょうか?

    こんにちは。 私は既婚女性です。 この前、男友達と食事に行った帰り、抵抗したのですが相手に無理やりキスされました。 相手が実はずっと私の事が好きだった事を知り、それ以来相手の事が頭からはなれません。 私達は、私が結婚する前からの友達で、よく好きとか言っていましたが私は冗談だと思っていたのです。 そんな浮わついた私を、旦那が気がつかないわけもなく、色々聞いてきたり責められているうちに、あった事を言ってしまいました。 そしたら男もくそだけど、お前が悪いとすごく私を責めてきます。 でも旦那は、私が男友達と二人で遊ぶのはいいと許してくれていたし、キスだって私は抵抗したのに、無理やりされてしまったのだから、私が悪いと責めるのはちょっとおかしいですよね? それ以来旦那は口も聞いてくれません。 家の旦那の態度は当たり前なんでしょうか。 私はその友達とどうこうするつもりはないのに、旦那に無視されていると、ずっと好きだったっていう相手の事を考えてしまいます。 私は悪くないと思うのですが、旦那に私が謝るしかないのでしょうか? 下らない質問ですが、どうかよろしくお願いいたします。

  • 答えにくい発言への対応

    男性に、 「俺と●●(私)は付き合ってる!」 「俺は、●●に抱きついたよ!」 「●●は俺の女だから手を出すなよー」 というような冗談を言われた時の 対応に困っています。 自分以外に男性しかいない飲み会に 呼ばれて参加した時に言われることが多いです。 (たいがい、体育会系男児の集まる飲み会です) 私がいると皆下ネタは言わないので(私も言わないので) まだマシかなと思いますが、 とても返しづらいのと、 頻繁に言われるので対応するのが面倒くさくて、 「はは」や「あ、はい」と適当に流してしまったり、 ニコニコしながらスルー(ほぼ無視)してしまいます。 ただ、こういう事を言ってくる相手が 仲良しの男友達に限らず まださほど親しくない、仕事関係の目上の方にも言われたりするので 無視はまずいな・・・と反省しています。 男性は、こういう冗談を言ったときに どう対応されるのが嬉しいですか? 「俺と●●(私)は付き合ってる!」 →「そうなんですー^^」の流れがベストですか? また、どういう意図でこういうことを言うのか、知りたいです。

  • 友達から「結婚しよっか?」と言われました

    先日、知り合って一年ほど経つ友達から「結婚しよっか?」と言われました。 私は彼の事が好きなのですが、まさか付き合ってもいないのにそんな事を言われるとは思いませんでした。 お酒の席ではありましたが、彼はそれほど飲んでいなかったと思います。 彼は私の事をどう思っているのでしょうか?好きなのでしょうか?それともただの冗談だったのでしょうか? 男性の方に質問です。 付き合っていない女性に結婚しようと言うことってありますか? そういう時、その女性のことをどう思っているのでしょうか? 女性の方でもそんな経験があるという方はおられますか? ご意見いただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。