• 締切済み

住宅建築中、隣人から妨害行為があった場合その対処は建築会社がしてくれる

住宅建築中、隣人から妨害行為があった場合その対処は建築会社がしてくれるのでしょうか? それとも注文者が対応しなければならないのでしょうか?

みんなの回答

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.3

隣人の土地に足場を組まなければ、外壁工事ができないような場合、当然注文主が隣人の許可を得ます。隣人が拒否すれば、家は建ちません。そこで裁判所に足場を組んでも良いという判決をもらいます。 解体工事で砂埃が出た、だから工事を中止しろ。と隣人に文句を言われた場合は、工事会社が対応ですね。つまりケースバイケースです。

yasunori1_
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 大変参考になりました。

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.2

普通はそうです。 建設会社は途中で建設を辞めてしまったら報酬を全額貰えなくなってしまいますから、警察を呼ぶなどして妨害行為をやめさせます。 ただ、あまりにも妨害行為の規模が大きい場合は会社ごと撤退されてしまうかもしれません。

yasunori1_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても参考になりました。

  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.1

ケースBYケースでしょうね。 法律カテにご質問ですが、法でどちらが対処しなさいと決まってる事ではありません。 建築中に建築会社が隣人になんらかの迷惑をかけて(あるいは隣人が迷惑をかけられたと思って)トラブルになっているなら建築会社が対処すべきです。 隣に家が建つこと自体が気に入らない(日当たりが悪くなるなど)というような理由であれば、注文者が解決すべきであり建築会社はどうしようもありません。 妨害行為とは具体的にどのような事かを書かれてませんが、いずれにせよそれが違法な妨害行為であればその解決は警察などに相談するのが最善と思います。

yasunori1_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 隣人から、住宅の建築工事が原因でのクレームが(T_T)

     先日、先に住んでいた隣人から、私が建築した住宅の工事が原因で基礎にヒビが入り、床が沈み、よくTVでいっている、ゆがんだ家になって、気分も悪く夜も眠れない、と話されました。  いきなり、玄関に入ってきて、建築会社に話をしたが、誠意の無い対応だったとの事。このまま建築会社が同じ対応だと、訴訟になるかもしれないので、その時は、あなたの名前も建築主として出てきますので、あらかじめお話にきましたと言われました。その時、私は初めて聞いた話だったので、何を言われても、返答しかねます。と答えました。  後日、建築会社に全て任せて発注しているので、建築会社に確認すると、明らかに今回の工事が原因では無いので、逆に訴訟された方が良いとの事でした。  ところが、また、隣人から話をしたいと言われました。 先回訪問された時に「建築会社が対応してくれなければ、家主として、いくらか(お金)」とも、言われました。  私はどの様に対応して、いったい何を話せば良いのでしょう?  建築会社と隣人の問題だと思うのですが、発注者として、何か責任がかかるのでしょうか?  隣人がどんな人でも、近所付き合いの事を考えれば、できればもめたくないのですが・・・。  

  • 裁判への圧力、妨害行為について

    2月に損害賠償請求の訴訟を起こしました。 3月になり、相手(被告が)私の勤める会社に電話を掛けて来ています。 内容は裁判に関する事です。私の提出した証拠書類等の事を怒鳴り散らしてた、と上司から聞いています。 証拠書類等は、何ら問題無いもです。 裁判の内容と会社(仕事)とは関係は無く、明らかに裁判への圧力行為、妨害行為だと思います。 裁判への圧力、妨害等の行為には、法的にどのような対処(刑事、民事)が出来るのでしょうか? 裁判では、弁護士は付けていません。 宜しくお願いいたします。

  • 建築会社の集合住宅の見学

    自分の所有している土地に、集合住宅を建てませんか?と建設会社の営業スタッフから勧められている時に、その建設会社が建築した集合住宅(自分の住いから250kmも離れたところにある)があるから是非、見学してほしいとのことで、高級車に乗せてもらって高速道路を走り、1日間かけて、その集合住宅を見学に行くような場合、高速代金を含めた交通費代、そして、食事代(昼と夜)は、その建設会社が負担してくれるものと思われます。場合によっては、お土産まで付いてくるかもしれません。まさか、割り勘になる、あるいは、自分の食べた者は、自分で自己負担ですということにはならないと思うのです。その集合住宅を見たいから、連れて行ってほしいと自分から依頼したわけではなく、建築会社の方から話が出たということですね。自分の所有している土地に、集合住宅を建てる可能性もあり、ただ、どこの建築会社に建築してもらうかは、まだ未定であり、色々な建築会社と話をしているという状況としましょう。1日間、時間を失いますが、ドライブと思えばということも考えられます。このような場合で、もし、その集合住宅の見学へ行く場合、その建築会社のスタッフに、お菓子なり何か渡す必要がありますか?あるいは、交通費代を称して、ガソリン代金を出してあげる、あるいは、高速代金を支払ってあげる、あるいは、建築会社のスタッフの昼の食事代もまとめて自分が支払ってあげるというように何か必要でしょうか?

  • 新居建築中の工務店と隣人のトラブルについての質問です。(長文です)

    新居建築中の工務店と隣人のトラブルについての質問です。(長文です) 隣人になる方と工務店の間でトラブルがあったようなんです。具体的には、隣人は工務店に「日曜日には工事をしないで欲しい」「夜は工事をするな」などの要求があり、工務店は聞いていたようです。 ただ、工期がずれるにつれ日曜日にも工事をしたりするようになっていたらしいんです。 施主である私がそれを聞いたのは隣人からで、すでにかなり激高されていました。(私は隣人の希望を聞いてもらってる物だと思っていましたし) 明らかに工務店が悪いのは理解できます。ただ、その隣人の言い方に問題があるように思うんです。 例えば「工務店をたのんでるのは、おんどりゃやろ!ゴルァ!!施主に問題があるんちゃうんか!!引っ越して来たら覚えとけよゴルァ!!!!」とのひどい言葉がでるんです。 しかも小さな子供や女性の前でも見境無く、怒鳴りつけています。 正直、引っ越すのが不安で仕方がありません。 キレてる時には何を言ってもダメですが、落ち着いてくると話が出来るようになる、いわゆるそういう方です。(キレると何も見えなくなると言うか…正直クスリでも入ってるの?と思うくらいです) ただ、こういう場合の責任(?)と言うのは隣人が言うように施主にあるのでしょうか? 確かに工務店が悪いのは私にも理解ができるので、こういった場合はどのように納めるのが一番良いのでしょうか? 工務店の社長さんに出てきて謝ってもらうのが良いのでしょうか? 一応、注文住宅なので工務店と私の間に、施工管理者としての建築家も存在しています。 また、住みだしてからも色々と罵声を浴びせられた場合、どのように対処するのが良いのでしょうか?(やっぱり色々と考えると、その場を撮影とか録音しておく方が良いんですよね?) 地域の自治体や町内会などに相談するのか、役所に相談するのが良いのか、その辺りも教えていただけると嬉しいです。 結論としては、そこに住むことを考え、やはり隣人とは仲良くしておきたいです。(仲良くまでは行かなくても、普通に生活できれば良いと思っています) 現時点では、施工中の問題なので住み出せばあまり言ってこないかなぁとも思うんですけど、こういう方は、やはり「ペットの声がうるさい!」とか「車の出入りが多い!!」なんていう理不尽とも思える事を言ってくる可能性があるんでしょうか…?

  • 建売住宅建築費について

    建売住宅の施工の話があります。注文住宅しか施工したことがないため、建売の場合の諸経費の割合がわかりません 通常15~20%ですが建売の場合はどうなのでしょう? ちなみに建築費は外構費込みの1200万です。(30坪) これといって難しい工事はなく既製品をつかった簡単な プランです。

  • 迷惑な隣人の対処は?

    私の隣人は8年前引っ越して来ました。 暫らくして、大型犬を飼い始めましたが、一切の躾を しないで庭で放し飼いにしています。 私の家に近いところにハウスを置いているので とにかく家人を呼ぶ鳴き声がひどくうるさいのです。 早朝6時前後から長く鳴きますので、安眠妨害で 頭まで響いてきます。 今まで我慢したのだからもう4年我慢すれば 犬も老年に入るので少しはましになるだろうとは 思いますが、もう辛抱出来ないほどになっています。 保健所にお願いしたのですが、なんの効果も 有りませんでした。 他にも、きりが無いほどの隣人に対しての配慮の無い 生活態度にかなり離れた人からも、 お宅は迷惑でしょうと、言われています。 何とか対処法は無いものでしょうか? なにとぞ、ご回答をよろしくお願い致します。

  • 背任行為や営業妨害について教えて下さい

    昨年、3年間勤めた会社を退職したのですが、退職後に在籍中に知り合った同業他社の 頼みで、そちらの事業の手伝いをしたところ、その事実が今になって元の会社に発覚し 「背任行為」と「営業妨害」で訴えると言われました。 退職後でしたし、今後もしかしたら同業他社の方に再就職する可能性も無きにしもあらず だったので手伝っただけなのですが・・・(その際、金員は授受していません。あくまで ボランティアとして関わりました)。 こうした場合、元の会社から背任行為や営業妨害で退職した人間が訴えられるものなのでしょうか。 ちなみに元の会社では役職もない、ただのヒラ社員でした。

  • 良い建築会社?悪い建築会社?

    建築条件付土地建物物件の購入を検討しております。購入に当たってはその会社を調べることと書いてありますが、どのようにして調べたらいいのかわかりません。(ネットなどでは調べたのですが)その会社は賃貸・注文住宅・土地・物件・投資・収益不動産などを扱う総合不動産業を営んでおります。 この会社のHPには建物の坪単価が50万と書いてありましたが、その土地の物件は外溝込みで60万と言われました。30坪強なので300万ほどの開きが出てきます。これが高いのか安いのか、そのあたりも疑問なのですがどなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 建築会社について

    建築会社で住宅や建物の建築と鉄道などの土木建築と両方できる建築会社は、ありますか、もしあれば、どの求人案内に載ってありますか、かつどこにありますか?

  • 建築の不法行為責任について

    木造の2階建て建売住宅で建物倒壊に繋がる重大な施工ミスが見つかった場合、引渡しを受けてから何年まで建築会社に不法行為責任を追及し損害賠償を請求できるのでしょうか? 建物倒壊のような人命に関わるような施工ミスには時効があるのでしょうか、それとも無期限ですか? あるいは何か他に例えば20年超えてても追及できる方法、法律等ないでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願い致します。