• ベストアンサー

頻尿と尿漏らしの漢方薬を教えて

78歳男性です。 ここ4,5年トイレ回数が増えてきました。加えて最近急に尿意を催した時、少しがまんしてからトイレに行きますと排尿準備中少しですが粗相をしました。 何か良い漢方薬を紹介しているサイトがありましたら教えていただきたく思います

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tan777tan
  • ベストアンサー率15% (35/220)
回答No.1

加齢現象とは言え、不愉快ですね。 今日の新聞(関西の)である漢方を扱っている製薬会社の宣伝で神戸大の泌尿器科の先生が頻尿についてお話されていました。参考になるのでは、 インターネットでは「頻尿 漢方」で検索すると症状の説明、薬、治療方法、薬局、病院などがいっぱい出ています。ご参考に

hachiemon
質問者

お礼

有難う御座います 早速検索してみます

その他の回答 (1)

回答No.2

 ご高齢のようにお見受けします 加齢と共に前立腺肥大で頻尿となり、貴方のような症状を多くの人が訴えていらっしゃいます    前立腺癌も併発しますので是非泌尿器科で診察を受けて下さい、超音波で前立腺の大きさが解ります  前立腺肥大に関しては、進行を抑える事は出来ても肥大したものを縮小する薬はありません

hachiemon
質問者

お礼

年甲斐も無く泌尿器科受診は抵抗ありましたが 思い切っていってみます 有難う御座いました

関連するQ&A

  • 頻尿なんですが・・・

    僕は2年くらい前から頻尿です。 それまで全然大丈夫だったんですがあることをきっかけに頻尿になりました。 まだ大丈夫大丈夫と思いながら我慢していたら授業中に漏れそうになりそれから1時間おわるごとにトイレにいくようにしていたら気がつけば1時間我慢するのがつらくなっていました。 排尿時に痛みはないしいっても量は少ないです。そしてトイレを前にすると尿意が薄れます。いつでもいける状況や集中しているときは尿意がありません。神経的なものでしょうか? そして近々修学旅行がるのですが・・バスで1時間半我慢できるか心配でたまりません。できればこちらも難しいですがアドバイスをお願いします。

  • 尿漏れ

    31歳男性です。最近、少し強い尿意を感じてトイレに行こうとすると、トイレまで間に合わずに、少し漏らしてしまうことがよくあります。 また、排尿後にも尿が少し漏れてきたり、排便時に息むと尿が漏れたりもします。 どこか悪いのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 尿について

    最近尿漏れする事があって困っています。 急にトイレに行きたくなるんですが、我慢ができません。ほとんどの尿意が我慢できないほどの尿意です。何度か漏れて間に合いませんでした。 何も飲んでなくてもたまにトイレに行きたくなったり、たくさん飲んだのに全然大丈夫だったりと強い尿意は不定期です。わりと外出中が多いかもしれません。 これは何かの病気なのでしょうか?まだ20代なのでこれからとても不安です。 何か分かる方お話聞かせて頂きたいです。お願いします。

  • 頻尿と尿漏れについて

    70歳になって急に尿意を強く意識し我慢が出来ないことがあります。 トイレ回数は日に平均12~13回ほど。一回の量は100ccから350ccくらい。 トイレのため夜中に起きるのは週に平均1~2回ほどか。 この解決策として、 一カ月ほど前にNHKのためしてガッツテンで「できるだけトイレ行きをガマンする」との事。 その結果、まだ努力が一か月間なのか良い方向に進んでいる実感はありません。 まして、尿管がゆるみ思わず2ccほど?漏れて肌着を濡らすことがたまにあります。 これは病気として泌尿器科に診てもらう必要がありますか。 3年ほど前の診断では、残尿もなく、前立腺も肥大化なく、そして処方薬もなく 所見として「老化現象」のような説明であったかも。 尿もれパンツをはくなど老人を諦観して先人は生きて来たのでしょうか。

  • 尿失禁について尋ねます

     71歳女性です。4年前、脳梗塞に罹り左半身に麻痺があります。月1回神経内科を受診、年1回頭部のMRIを撮っていますが、当初に比べて特に異常はないそうです。最近、日付や曜日、時間の記憶がかなりなくなります。精神科も受診したのですが、高齢によるもので、認知症検査でも異常はないと言われました。  それと関係あるのかどうか、日中の排尿の回数が異常に多く、時には排尿後10分もたたないのにトイレに立ち、量もそれなりに出るようです。夜間の回数は少ないけど、尿意を覚えて立ち上がったとたん失禁してしまうことがあります。  泌尿器科で見てもらったが、摂る水分量を減らすしかないと言われました。  本人は、漢方薬など、女性用の薬はないかと言います。薬を含めて、良い治療法をご存知な方、お教えくださいませんでしょうか?

  • 妊婦の頻尿について!

    こんばんは。 私は現在、8週目に入ったばかりの初妊婦です。 実はここ数週間、おしっこが近すぎて、異常なくらいで辛い毎日を送っています。妊婦は頻尿になるという話しはもちろん知っているのですが、こんなに近すぎて最近ではストレスです。 だいたい15分~30分に1~2回行きます。 夜なんかはほとんど尿意で起きるため眠れません。 かといって、排尿痛はないんです。残尿感はあるんですが。トイレから出るとまたしたい!って気持ちになり、我慢できません。 痛みが無い膀胱炎はないですよね? 明後日、二回目の検診なので、先生に相談するつもりでいるのですが、頻尿に効く薬や漢方っていうのはきっとないですよね。 妊婦だから我慢しなさいって言われるんでしょうか? どなたか体験談などお話お聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 夜間頻尿について

     夜12時に就寝して、朝早い時間(4時~6時くらい)に尿意を感じて目が覚めます。最初のころはトイレに行って二度寝をしていました。これがやっかいで、一度起きるとなかなか寝られず昼間寝不足になってしまいます。  最近は、次第に眠気のほうが勝ってしまいそのまま起床時刻の7時まで寝入ってしまうこともしばしばあります。  50歳の男性です。最近年のせいかトイレが近くなってます。泌尿器科や漢方薬等試しましたがどれも大した効果はありませんでした。こういう場合、思い切って起きてトイレにいったほうがいいのでしょうか?それともそのまま寝てしまっても大丈夫でしょうか?膀胱炎とかにはならないのでしょうか?

  • 尿意

    40代半ばの男性です ここ数ヶ月で急に尿意を催すことが多くなり 俗に言う尿意が我慢出来ず失禁してしまうことがあります 尿意を催す回数が増え尿意を催すと我慢出来る時間も 1~2分くらいです 1度の排尿の量は少なくはないですが以前よりは1度の排尿量は少ない感じです 以前は尿意を催してもちょっと他のことを考えてると忘れたり我慢が出来ました 今は乗り物に乗るのも憂鬱なくらいです なにか病気でしょうか それとも単に加齢によるものでしょうか

  • 頻尿、特に帰宅時の運転中に

     秋以降になり職場で排尿のち帰宅運転中、30分も経たないうちに尿意をおぼえることが多く困っております。今日なぞは我慢できず途中で脇道それ済ませました(田舎のおかげです)。しかし、帰宅すぐにもトイレです(1時間の通勤経路です)。  朝の通勤ではお茶を飲みながらの運転でもなんら感じません。また職場でもそんなにひどいことはないです。が、若年時代からトイレ回数は多いほうで、会議前などは10分ほどで再尿意を感じることあり精神的に弱そうです。尿関連では10年ほど前に腎盂外溢流?で入院しました。3年ほど前から5mg降圧剤を一錠服用しております、団塊世代男性です。原因のヒントを頂けると受診などの目安にうれしいです。よろしくお願いします。

  • 異常な頻尿

    頻尿でご相談です。 50歳を過ぎた頃から排尿後にも関わらず、数分で尿意を感じ始め30分もすると我慢が出来ないほどの尿意となります。我慢の限界は1時間未満で排尿するとかなりの量です。(尿意を感じてトイレに行ったがチョロチョロというレベルではありません)ところがこれで終わらず、排尿したにも関わらず、また同じ症状が繰り返されます。大体3、4回繰り返されます。症状は必ず午前中に発生し、午後は記憶に有りません。決して多量に水分摂取したということも無いのですが。 このため、朝の通勤(途中駅での下車)新幹線での移動(大阪-東京の移動で3回はトイレに行く)午前中の会議での中途離席等、在職中は悩まされました。それも毎日必ずということではなく突然みまわれるのです。(週1程度の頻度) 泌尿器科に相談に行き、各種の検査を受けましたが、特に異常はないとの診断でした。 退職後は忘れていたのですが、最近またこの現象に悩まされ始めました。以前と違うのは、午前中限定ではなく午後にもこの現象が表れてきたことです。最近再就職し、介護関連の送迎の仕事を始めました。その間、基本的にはトイレに行けません。午後の仕事は15時からなのですが休憩中の13時頃から前述の現象にみまわれたことが数回あります。毎日ならともかく(最後の手段でオムツパンツを穿くとか)前兆も無く突然起きる現象なのです。最近の猛暑でかなりの発汗も有るのですが、水分補給は最小限にしています。 某医療機関にネットで相談したところ、泌尿器系で問題がないのなら精神的な影響が大きいのでは と指摘され、一度心療内科での診察を提案されました。そこで以下の質問です。 1.心療内科というと、うつ病等の診療というイメージが有るのですが、このような問題も扱ってくれるのでしょうか? 2.私のような経験をされた方で、心療内科の通院を含め、効果的な方法(例えば漢方薬等)で克服された経験のある方の体験をご教示いただけたら有りがたいです。 以上、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう