• 締切済み

親が不動産を入手することになりましたが、年齢的なことで自分が管理をする

親が不動産を入手することになりましたが、年齢的なことで自分が管理をすることに。 個人事務所を設置すると節税になると聞きましたが、本当なのでしょうか? 節税できるとしたら、なぜでしょうか? ご教示お願いします。

みんなの回答

  • sny3141
  • ベストアンサー率54% (13/24)
回答No.1

 回答するには、あまりにも事実関係が不足していると思われます。 1 親が不動産を入手することになりましたが、年齢的なことで自分が管理をすることに。   入手するのは土地ですか、建物ですか。建物でも賃貸するためのものですか。   管理とは賃貸管理ですか。 2 個人事務所を設置すると節税になると聞きましたが、本当なのでしょうか?   入手した土地の上に事務所用建物を設置するのか、入手した建物を事務所として使用するのか。それとも入手する不動産の賃貸管理等をするための事務所を新たに設けるということなのか。   事実関係がはっきりしないと、節税といっても固定資産税のことか、所得税のことなのか、回答のしようがありません。

yoshi54517
質問者

お礼

すみません。質問の内容があまりにも乏しかったです。 入手するのは土地および建物で賃貸するためのものです。 賃貸の管理をすることになりました。 この他に以前から、不動産(親の住居用と賃貸用の建物等)があり それを含めての管理となります。 以前からあるものは今までは親が管理してきましたが 新たに入手することになったものを合わせると、 管理することが体力などの問題で難しいと言っています。 居住部分を新築する予定なので、その新築に合わせて 住居兼事務所にするべきかどうか迷っています。 自分でも不動産管理というものがよくわかっていなく 的外れなことを質問しているかもしれませんが、 個人事務所の設立の有無は節税に関係するのかと疑問に思いました。 ご教示、ご指摘よろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親の不動産を買い取り管理会社を作りました。

    親の不動産を買い取り管理会社を作りました。 その不動産は賃貸収入があるのですが、ローン返済にまわします。 親は、会社を経営していますが、なぜ、そのようなことをさせたのか定かではありません。 5000万くらいで買い取りましたが、利子などを考えると何の節税体側にもならないような気がします。 理由が分かりますか? また、ローン返済にまわしても、少しだけ残りますが、会社に借り手がいなくなったときのローン支払いのために積み立てておいた方がいいのか、毎月収入として受け取った方がいいのか、配当金として年1回受け取った方がいいのかなど、どのような方法が税金面でいいのでしょうか? また、資本金900万円で株式会社にしていますが、1000万にすると税金を取られるとかいっていましたが、どういうことでしょうか?

  • 親の不動産転貸管理

    親名義の不動産を転貸するさい、客付けと管理を管理会社に委託するにはどのような手順になるのでしょうか?(親ともども賃貸の経験がありません)

  • 不動産管理会社

    土地2億、建物6億の物件を個人で所有し、不動産から6百万ほどの所得を得ています。給与収入は2千万ほどです。節税の為に、不動産管理会社の設立を検討していますが、土地・建物を売却時に登録免許税と取得税を合わせると8百万円程度かかりそうです。 なんとかこの免許税等を少しでもおさえる方法はありませんでしょうか?

  • 不動産管理会社について

    現在法人向けの小さな小さな不動産管理会社です。不動産は6件です。店子さんは大手さんです。従業員はおらず役員2名(私代取会長、息子取締役)+他人1名(代取社長・・・退職方向)です。 今後は息子がやっていきます。息子が昨年から会社に入ってきました。 今年は大きな修繕工事があり息子もわからないことだらけだったけど業者さんに聞きながら、弊社社長の交渉の仕方も聞きながら頑張ってきました。大学時代の先生だった企業診断士にも相談しているようです。 ①現在の社長の節税対策は役員報酬をあげることです。 この件を顧問税理士さんに聞くと以下の回答がありました。 「節税対策での役員報酬もありますが、修繕をまず先行してやることで今後の修繕費用は当然後ろ倒しに回すより前倒しでやった方がいいので。資産計上しないといけないものがあるのでケースバイケースではありますが それも税金対策と言うこともありますし。機能維持修繕するならば費用処理できますし、役員報酬あげることよりもむしろ修繕をやったほうが節税といういみというか節税を踏まえた会社の経営としてはそっちの方がよりいいと思います。」 今の店子さんは大手が多いので出る時には即決かと思いますが、弊社としては長くいてもらうことを考えないといけないと思っています。 ②借入あります。10年一口、8年一口、7年1口。財務諸表から金融はなんとかいいお付き合いは出来ている。 ③1つの不動産に5年後ぐらいに収用案件ありそう。 不動産管理会社としてどのようなことを考えていくことが大切になりますでしょうか。ご教示頂ければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。

  • 個人で不動産の管理をするには?

    どのカテゴリに投稿するか迷いましたが、法律が一番ネックになっている部分なので、こちらに投稿させていただきました。 祖父がとある事務所を開いていましたが、年齢と健康状態の悪化により今年で事務所を閉じることになりました。 そこで都内の一等地でそれなりの広さもある一室を遊ばせておくのはもったいないということで、賃貸として貸すことにしたそうです。また、それ以外にもいくつか土地を持っているそうで、運用できるならしたいということを相談されました。 そこで、親しい親戚内で唯一の20代の男ということで自分にそこら辺のことを勉強して管理をしてくれないかと頼まれました。 貸す部屋自体は一部屋なので管理会社に頼むほどでもなくしかも手数料もそれなりに取られるとのことなのでこのような話になりました。 そこで質問ですが、個人でこのような大家業務や土地の管理などの業務を行う場合に必須な資格・手続き・知識などがありましたら教えていただければと思います。 宅建が不動産業務に必須の資格なのか、それすらもわからない状態ですので、こういう本を読むとよい、といった助言でも結構ですのでお答えいただけますでしょうか 便宜上は登記をしなければいけないのか、などどこから勉強の手を出せばいいのか分からない状況ですので指針をいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 不動産賃貸管理について

    不動産賃貸管理について 1)不動産屋さんに空室物件の賃貸管理までお願いしようと問合わせをしたら、入居者が決まってからの賃貸管理契約ではなくて、入居前からの賃貸管理契約になるとのこと。募集に係る広告料などが発生するためで5~7%かかりますと言われました。 今まで1年以上空室で、いつ入居者が決まるかわからないのに賃貸管理料を支払い続けるのはどうかと思いました。 実際、賃貸管理料は入居前からとる不動産屋さんが多いのですか。 2)一つの建物で4つ部屋があります。不動産屋さんを3つくらいにするのは好ましくありませんか。 3)事務所やテナントに強い不動産屋さんはありますか。

  • 今の自分の年齢のときの親を思い出せますか?

    今の自分の年齢のときの親と、今の自分自身は、どちらがしっかりしていると思われますか? 私の今の年齢のときの親は、私が8歳でしたが…父親がパチンコにはまりだして、母親が泣いていたのをよく思い出します。地獄の始まりでした… つくづく、自分の親がダメ人間だということを、歳を重ねるたびに気付いていきます。 皆さんはどうですか?

  • 青色申告と不動産管理会社どちらが良いですか?

    今回、親の相続で私と弟の兄弟で相続税評価額で約1億5千万円(時価は3億位だと思います)の不動産を入手する事になりました。 家賃収入の見込み額は年間で1千5百万円程度を見込んでいます。 このまま弟と共有名義のまま青色申告をするか、不動産管理会社を設立するか決めかねています。 私の年収は3千万円、弟は2千5百万円です。 2人とも親が創業した会社の役員をしています。 会社の業績は順調で今後の株の相続の事も考えると持ち株会社兼不動産管理会社として設立しておけば役に立つのかなと漠然に考えていますが、顧問税理士は持ち株会社は今は節税にならないと言っています。 また、法人にした場合は記帳や申告の手間も大きいのでは ないかと思います。 皆さんのご意見をお聞かせ願います。

  • 不動産管理会社

    不動産管理会社を設立し、個人所有の建物を売却する予定です。 目的は所得の分散です。 少し気になることがあったのですが、個人所有している今、集金などの管理は管理料を支払い、業者に依頼しています。 これは、不動産管理会社設立後も、集金等を業者に依頼することは 税務上、可能なのでしょうか? 不動産管理会社の業務が「管理」なので、何の為の設立と 言い訳ができなくなるような気がしてきましたので、、、。

  • 不動産屋の個人情報入手

    先日某不動産屋から賃貸物件のFAXがきましたが FAX番号を不動産屋に全く教えていないのですが どこからFAX番号を含む個人情報を入手してるのでしょうか 迷惑してます 間違えてますよっていったほうがいいのでしょうか

デジタル署名について
このQ&Aのポイント
  • デジタル署名についての疑問と有効期限についての質問です。
  • Windows USB/DVD Download Toolのダウンロードで問題が発生し、他の方法でダウンロードしました。
  • デジタル署名の信頼性についての質問です。
回答を見る