国保と社保の窓口負担率について

このQ&Aのポイント
  • 国民健康保険と社会保険の窓口負担率について調べましたがよくわかりませんでした。
  • 国民健康保険と社会保険の窓口負担率は異なるのでしょうか?
  • 社会保険に変更してみたところ、窓口負担が増えることに驚きました。
回答を見る
  • ベストアンサー

国保と社保の窓口負担率について

国保と社保の窓口負担率について 調べてみましたがよくわからなかったのでお詳しい方からのアドバイスよろしくお願いいたします。 4/27に息子がケガで救急搬送され、国民健康保険の保険証で受診しました。 幸い、当日帰宅することができ後日の通院もありませんでしたので 3割負担の5700円を支払い帰りました。 ですが、主人の会社で社会保険の手続きをしておりその日の夜に主人が 社会保険の保険証を持って帰ってきました。 保険証には4/1からの加入となっていたので翌日区役所にて国保の脱退手続きをしました。 GWがあったので本日、救急搬送された病院に社会保険に変更してほしい旨伝えて 手続きしたところ、自己負担の差額で13000円ほどを追加請求されました。 あいにく、手持ちがなかったので後日支払いますと伝えて帰ってきましたが 国保も社保も自己負担3割だと思っていたのですが社会保険に変更したら 窓口負担はそんなに増えるものなのでしょうか? 国保と社保では自己負担の割合が違うのでしょうか? 詳しく教えていただけますと助かります。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dorekla
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

息子さんのケガ、お見舞い申し上げます。 あとから差額13000円程請求されたとのことですが、それはかかった医療費の7割です。(3割が5700円とすると7割は13300円) 医療費の7割は本来、保険証を病院に見せることによって保険証の発行元が負担しますが、今回は受診時に正しい保険証を見せることが出来なかったため、kokorobusさんが一旦支払わなければなりません。 しかし申請することによって戻りますので、結局自己負担3割には変わりありません。 払い戻しの手続きについてですが、まずは保険証の発行元はどちらになっていますか? 申請はその保険証の発行元(保険者)へ行います。 もし全国健康保険協会○○支部でしたら、会社を通さなくても直接申請出来ますよ。 申請には領収書の他に診療報酬明細書が必要なはずですので、支払時に病院からもらっておくといいと思います。 病院は月末締なので、月内に正しい保険証を見せることが出来たら、こうはならなかったかもしれませんね。 そのままにしておくのは、病院や国保に迷惑がかかるのでおすすめ出来ません。あとになって請求される場合もありますし。 手続きがスムーズに出来るといいですね。

kokorobus
質問者

お礼

御礼が遅くなりすみませんでした。 とても丁寧にご回答いただきまして、ありがとうございます。 とてもわかりやすかったです! また、保険証を確認したところ、発行元は○○支部となっておりました!! 主人も会社からの手続きは期待できないと話していたので ぜひ、直接申請したいと思います。 あいにくのGWで月がまたいでしまったことが手間を増やす結果となってしまったんですね。 知識がなかったために、不安や疑問でいっぱいでしたが、とてもご親切に教えていただけましたので安心して手続きに行くことができます。 本当にありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.3

恐らくこれは、社保のレセプト(健保の請求書)を締め切ったので、 国保→自費10割で請求しますから、 社保には被保険者から「療養の費用の給付」を申請 するよう要請があったと考えられます。 「療養の費用の給付」とは、保険証が手元に無い等で一先ず自費で診療を受け その額から健保負担額を還付される制度です。 国保脱退で医療機関は7割部分を返納要求されます。 これを貴方に請求しているのです。 仮に医療機関に支払わない場合、国保から請求書が自宅に来ます。 これは社保に直接代払いを請求出来ないので、 自分で支払い、社保に還付請求します。

kokorobus
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 ご丁寧に教えてくださいまして、ありがとうございました! 教えていただいた知識とともに、先日病院へ行ってきました。 前回訪れた際には自己負担金を請求され、手持ちがなかったので 次回支払うことを約束したのですが、先日訪れた際には請求されず こちらから支払いについてたずねると、「自己負担率は3割で変わらないので お支払いはありません」とのことでした。。。 健保組合にも電話で還付請求の方法や必要書類などを尋ね 準備万端で挑んだだけに、なんだか肩透かしな気分ですが・・・ みなさんのご親切かつご丁寧な情報に助けられ知識を持って対応できただけでも 本当に心強かったです。 ありがとうございました!

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

国保が無効になったからです そのままにしておけば国保と健保の間で調整されるのに病院に国保無効を告げたから病院は保険との差額を請求をしたのです 医療明細書と領収書を添えて会社で手続きをして貰えば差額は還付されます

kokorobus
質問者

お礼

早速にご回答いただきましてありがとうございます。 そのままにしておけば調整してくれたんですね。 今回は学校での事故だったために病院に自己負担料についての書類を 書いてもらう必要があり保険の変更も届けなければいけませんでした。。。 自己負担は同じでも病院からの請求には差額があるのですね。 会社で手続き・・・実は去年から社保の加入手続きをお願いしていたのが ようやく今というなんともいい加減な会社なので還付手続きもとても不安ですが やってみます。。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 国保→社保の切り替え中の通院について

    先月、失業保険を受け取りが終了したので、主人の社保へ切り替えました。 27日に、歯医者に行く用があり、社保の手続き中だとは思いましたが、社保の保険証が手元に来ていなかったため、手元にある国保の保険証で、治療費を払いました。 4/28に、社保の保険証が手元にきたので、5/1に国保の脱退の手続きをしました。手元に来た社保の認定日は4/20になっていて、歯の治療を行ったの27日なので、矛盾が生じると思うのですが、こういった場合、私自身特別な何か手続きをしなくてはならないのでしょうか?国保と社保では、お金の出所が違いますよね?国保でも社保でも自己負担は同じ3割なので、放っておけばいいのでしょうか?

  • 国保から社保へ

    国保に加入しており、通院していますが、社会保険となり、4月23日加入日となる社保の保険証が今日届きました。役所にて手続きは済みましたが、4・23から昨日まで病院で支払った医療費の国保負担分が請求される場合があるとのこと。4・23から昨日まで行った病院へは社保の保険証を提示に行く予定ですが。損をしない方法などあるのでしょうか?

  • 国保から社保

    主人が4/15で退職し、1歳の娘と国保にしました。 私は社保です。 娘は国保より、社保が良い。とサイトで知りました。 私の扶養に変更します。 会社に申し出れば、社保は終了。 その後、国保はどーゆー手続きですか? あと、失業中の夫も私の扶養に入れますか?

  • 国保と社保

    会社からいま、社保に加入するかどうか聞かれています。 社保でないことを社会保険庁(?)から指摘され、会社は渋々加入することにしたようなのですが、 全員が入らなくてもいいように調節は出来るので国保のままがいいものは国保でと言っています。 社長の説明では社保にすると会社だけでなく従業員も払う額が増えて大変になるぞとのこと (1)社保は会社が保険料を半分負担してくれるのだから従業員の負担としては軽くなるのではないですか? (2)それとも社穂になることで従業員も今まで以上に払い、さらに会社もそれと同額を払うので、 国保の2倍以上ものメリットがあるということなのでしょうか。 無知なため社長の説明をうんうんと聞くだけになってしまっています。 教えてください。

  • 社保→国保→社保について

    社保→国保→社保について 4月から働いていて(小学校にある障害児の特別学級支援員)社会保険に加入していました。 臨時職員なので夏休みが始まる7月23日で一度雇用が切れるため国保に加入しました。 そして2学期が始まる8月18日からまた社会保険に加入します。 そこで質問ですが… ・国保のお金は25日分(夏休み分)で日割りになるのですか? ・給料で社会保険も引かれて(給料は月末締め)国保も払ったら二重で払う事になるのでは? この二点がわからなかったので誰か分かる方いましたら回答お願いします。 ちなみに7月26日に手続きして支払いの書類はまだ届いていません。

  • 社保、国保どっちがお得?

    主人と離婚後、国保に加入しています。私には、3人の子供(扶養)がいます。 でも、最近就職した先で、社会保険に入りたいと考えているのですが、実際には、どっちが個人の負担が大きいのでしょうか?国保は、前年の収入によって左右されるとか。ちなみに、今年の年間所得は、120万くらいです。今の会社の方は、とっても親切で、どちらでもよいと言ってくれています。社保は、半額会社側が負担してくれるのですよね。やっぱり社保に入った方がいいのでしょうか?ちなみに、社保は、組合でない方らしいです。すみませんが、よく分からないので、できるだけ、わかり易く、お教え願えますか?

  • 国保から社保への手続き

    こんにちは。 http://oshiete.homes.jp/qa4182039.htmlに関連することなのですが、 社会保険を払っているにも関わらず国保の請求が来たので、 今日父が市役所に問い合わせたところ、国保脱退の手続きがされていないと言われたそうです。 普通、会社に入って社保に切り替わるときに会社から手続きしてくれるはずですよね? 前の会社のときはそうでしたし、退職して国保に入る手続きは自分でしましたが、脱退の手続きはしたことがありません。 会社に問い合わせてみましたが、夜遅かったので明日確認して連絡をくれるようです(電話に出た方も「え?」という感じで驚いてましたが)。 どちらにしても請求書と社保の保険証を持って市役所に行かなければならないようですが・・・あと、会社で手続きしてくれてるはずだと思っていたので、社保に加入する前に使っていた国保の保険証はまだ手元にあります(もちろん使えません)。 それも返してくれと言われたそうです。 国保から社保に切り替わるときに手続きを自分でされたことのある方いらっしゃいますか??

  • 国保と社保の保険料について教えてください。

    素人で知識がなく、困っておりますので、どなたかお知恵を貸してください。 離婚後いままで、同居人がおりましたので、 仕事しておらず国保に入っておりました。(保険料は最低金額程度、) ここで籍をいれ結婚しましたので、もちろん主人の社保に入った方が 保険料も安くなるのでしょうか? 私が扶養になると主人の保険料が上がるのでしょうか? 収入は扶養の範囲です。 社保に切り替える際、どのような手続きをすればよろしいのでしょうか・ 今月末に国保の保険料を支払う前に社保には入れれは、 切り替えは可能でしょうか? もっと早く、ご相談すればよかったと焦っております(^_^;) どうぞよろしくおねがいいたします

  • 社保と国保どちらが得でしょうか

    質問させてください。 父(68歳)のことですが、現在社会保険(政府管掌健康保険)に加入しています。 先日病院でガン告知をされて今度手術をすることになりました。 これを期に会社を退職することになったのですが、 任意継続保険に加入するか国民健康保険に加入するか迷っています。 以前と違って社会保険の被保険者も医療費3割負担になりましたし、 高額療養費も社保・国保とも支給計算方法が同じようです。 やはり決め手は月々の保険料負担額くらいでしょうか? ご意見ください。お願いします。

  • 国保と社保について教えて下さい

    今は国保に加入していますが来月から社保に加入することになりました。その場合、会社から保険証をもらってから役所で国保をやめる手続きをすれば良いのでしょうか?その手続きをしたら今まで払っていた国保は払わずにすむのでしょうか?詳しく教えて下さい。