• 締切済み

ニュース番組などで普天間基地の画像をよく見ますが滑走路の部分が波打って

ニュース番組などで普天間基地の画像をよく見ますが滑走路の部分が波打って見えます。 軍用飛行場では平らより波状の方が便利なのでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

単に滑走路が老朽化してるだけです。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.4

 #3です。  格納庫前のエプロン部分は必ずしも均一な平面である必要はないです。あくまでも簡単な整備や離陸時前後の待機スペースなので、作業に支障がなければ多少の勾配変化があっても問題になりません。  ヘリコプターは、特に緊急時でなければ滑走路から離着陸します。あくまでも安全対策です。エプロンまで低空で進入してそのまま着陸、ということもあります(車輪が付いていないタイプの場合)。離陸もその逆です。  ちなみに、エプロンで一旦浮上することを"Lift-off"、滑走路やヘリポートで上昇することを"Take-off"といいます。日本語ではどちらも離陸です。"Lift-off"から"Take-off"までの移動中を"Taxing"といいます。エプロンと滑走路を連絡している通路部分を"Taxing-way"といいますね。 http://www.dmb-ps.co.jp/dmbpilot/sinan04.html  以前、航空自衛隊の基地のエプロン舗装の設計をしたことがありますが、結構複雑な勾配になっていたりします。滑走路と違って排水さえきちんと出来れば、多少の勾配変化は気にしないみたいです。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.3

 波打っているのではなく、滑走路の幅が一定ではないため(所々幅が広くなっている)、角度によってはそのように見えるのだと思います。  ちなみに、下記URLの上から3番目の写真にある右側のヘリが駐機しているスペースは、固定翼機用の滑走路ではありません。滑走路は左側です。 http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/futenma.htm

Polonlon
質問者

お礼

ありがとうございます。 ニュース映像でよく見る画像は3枚目の画像に近いですね 波打っているのは目の錯覚なのかな?格納庫前のスペースなんて特に

  • mk57pvls
  • ベストアンサー率58% (428/728)
回答No.2

こんにちは > 軍用飛行場では平らより波状の方が便利なのでしょうか? いえいえまさか (;_; )( ;_;) 民間、軍用問わず滑走路は"平らのほうがBest"っす 実は 滑走路ってどこも 結構凸凹あるんですよ。やはりあのクソ重たい 金属のかたまりが日に何度も"ドカン"と落ちてきますんで・・・。 (旅客機でも着陸の時よく ドシン といくでしょ?) どうしてもそこだけ凹んだりするんですよね。 ですんで、結構頻繁に補修してます。(^^ゞ あと、普天間について言えば 何年か前に沖縄県だかが付近の地質調査を やっていて「地質学的に見て琉球石灰岩台地の上に存在し、地下水脈、 鍾乳洞等が多数存在することが確認されている」って報告がありますんで それ(地盤的には弱い?)も多分に影響しているのかな? と・・・。 ただ、基地内部(滑走路直下など)は、詳細な調査が出来なかったので あくまでもデータを元にした"推定"らしいですが・・・。

Polonlon
質問者

補足

平らがBestなんですね。ありがとうございます。 ヘリコプターに滑走路が必要なんて初めて知りました。 ヘリの離着陸の動画を見ましたが羽が滑走路に当たりそうで事故起きないのかな??

  • oshinabe
  • ベストアンサー率36% (138/378)
回答No.1

ある程度平らであれば土の上でも離着陸できるタフな機体もありますが高速で離着陸する航空機のための滑走路であれば波打つなんてのは論外です。 ニュースの映像などで普天間基地といえば居並ぶヘリが象徴的ですが、あのとおり基地に駐留するのはヘリコプターの運用を行う部隊でこちらはある程度平らなであれば問題は特にありません。ベトナム戦争当時、爆弾でジャングルの一部を焼き払い、そこを即席ヘリポートにするなんて事をやってましたからね。

Polonlon
質問者

お礼

なるほど…やはり平らが一番なんですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 普天間基地

    普天間基地 今、普天間基地の問題が大きく取り上げられていますね。 一つ疑問を感じたのですが、普天間飛行場の周辺には、大学や高校・小学生など、学校が多く建てられているようです。 何故、危険であろう飛行場の周りに学校を建てたのでしょうか? 素朴な疑問ではありますが、回答宜しくお願いします。

  • 普天間飛行場は、なぜ普天間基地と言わないか

    沖縄県宜野湾市にある普天間飛行場(米軍基地)は、なぜ普天間基地といわないのですか。 地元新聞では、基地と言う表現をしていないのですがどうしてですか。 現実は、米軍の基地ですよね。 民間飛行場ではありませんよね。 とても不思議なので誰か教えてください。

  • 普天間基地を世界一危険な基地にしたのは誰?

    普天間基地は「世界一危険な基地」などと言われてますが、 だいたい、飛行場の周りは市街化調整区域などにして人を住まわせない様にするのが普通かと 思います。最初に米軍が飛行場を作ったとき周りは畑だったのでしょう。 それなのに飛行場のすぐ近くにまで民家ばかりか学校まで作って「世界一危険」とか「騒音がうるさい」などと言うのはチョット変じゃないかって思ってしまうのです。 米軍関係者がこの事を日本からの嫌がらせと受け取るのも無理ないと思います。 そこで質問したいのは次の2点です。 (1) 普天間基地の周り以外に普天間市には住宅用地はなかったのでしょうか。 (2) もし基地の周り以外に住宅用地があったのに基地の周りに住宅を密集させた責任は 誰にあるのでしょう。 普天間問題に詳しい方教えてください。

  • 普天間基地について

    普天間基地(飛行場)が名護市にヘリポートをつくるという条件で返還されるという話があったと思うのですが現在その問題はどうなっているのでしょうか?すでに名護市にヘリポートは作られたのですか?

  • 普天間基地移設とグアムについて

    普天間基地の滑走路の移設などについて政府が揉めてますが、グアムに1兆円を掛けて米軍基地を造るのは沖縄の基地をグアムに移転するというのとは別なのでしょうか? グアムが完成するまでは普天間にお金を掛けて基地を造るということですか? また、なぜ日本がよその国の防衛に現状からみて5ブなら解らないでもないですが大半のお金を出さないといけないのでしょうか? おそらく米国の見積もりは高くしてあって日本が75%負担しても米国は実際には25%の負担はないような気もしないでもないような気も。。。

  • 普天間基地の移転先について

    沖縄県に在住するものです。 現在、沖縄県では普天間基地移設問題で揺れていますが、北部の美しい自然を破壊してまで新たな基地を建設するよりも、嘉手納基地と統合したほうがコストも最小限に抑えられて良いと思うのですが、それは不可能なことなのでしょうか? 個人的な案としましては、嘉手納飛行場を空(嘉手納所属)・海軍(普天間所属)を共同利用し、嘉手納基地内の広大なゴルフ場や丘を潰して、そこに普天間基地の施設を建設すれば良いと思うのですが。

  • 普天間基地と先住民

    普天間基地と先住民  テレビで、普天間基地の近くの小学校生徒が上空のジェット機の通過音が『うるさい』墜落したら『あぶない』と耳をふさいでいました。たしかに「うるさい」「あぶない」でしょう。 もともと小学校のある場所の近所に普天間基地が建設されたのなら、そうに違いありません。 しかし、普天間基地がさきにあって、人口の増加によってあとから小学校ができたのだとしたら、「うるさい」「あぶない」本末転倒でしょう。小学校のほうこそ移転すべきなのかな・・・ どなたか教えてください。

  • 普天間基地問題

    普天間基地問題 ある番組で「普天間基地は移設しなくて良い」なんてありました。 自分は驚いて、注意深く聞くと、 実は普天間基地はもともと何もなかったところにポツンとあり、その後人々がたくさん(自分たちから)周辺に住み着いたとか・・・・ つまり、その後の結果は分かっていたはずなのに、住み着いた日本人にある意味非がある、とか・・・・ 質問) ・まず上記の内容が事実なのか教えてください。 ・県外国外なんて可能なのでしょうか? ・鳩山さんがだいぶ責められていますが、自民党が行政を行っても同じ気がしますが、どうなんでしょうか? ・どの党または政治家(最近離党した政治家も可)を支持しますか? 沖縄の方へ・・・ もし上記の内容に失礼な内容がありましたら、申し訳ありませんでした。 ただただ事実が知りたいだけなので、悪気はありません。

  • はやく普天間基地が移転したほうがいいんじゃないの

    宜野湾市という人口稠密なところの真ん中に普天間基地があります。 はやく普天間基地を辺野古へ移転したほうがいいと思いますけど、 違いますか?

  • 普天間基地移設

    政権交代で普天間基地移設問題、新たな辺野古地区への新空港建設が揺れ動いています。以前より疑問に思っていたのは、沖縄県内での議論の中で下地島空港への案が聞こえてこない気が致します。騒音・環境・周辺への治安問題への解決策を論点とするのであれば、手っ取り早く下地島訓練飛行場への妥協案が有ってもおかしくはないのですが・・・。 巨額な費用を投じてまで、自然環境を破壊してまで辺野古基地推進するまでもなく、既に国内有数の巨大滑走路を完備し、既に旅客機の使用は皆無となっているはずです。ただし、民間機訓練用の空港なのですが・・・。 本島以外の県内離島に移設する事は何か不都合でもあるのですか?