トイレトレーニングで困っている方へのアドバイス

このQ&Aのポイント
  • トイレトレーニングで困っている方へのアドバイスをまとめました。オムツが外れないお子さんのための対策や注意点について解説します。
  • トイレトレーニング中のおしっこの管理が難しい場合、日中はトレーニングパンツを使用することをおすすめします。また、オマルに誘って排尿を促すタイミングを意識することも重要です。
  • トイレトレーニングは個人差がありますが、焦らずにじっくりと取り組むことが大切です。赤ちゃんのお世話もある場合は時間をうまく使い、ストレスのない環境を整えましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

トイレトレーニング。困っています。

トイレトレーニング。困っています。 今月末で3才になる男の子がいます。 半年前からトイレトレーニングをしているのですが、なかなかオムツが外れません。 朝起きてから、ご飯の前後、昼寝の前後、お風呂に入る前、就寝前などオマルに誘ってオマルでおしっこが出来ています。 他にも日中様子を見ながらオマルに誘い、日中はトレーニングパンツ(厚手の布パンツ)をはかせていて20分~30分おきにオマルに誘うようにしているのですが、誘った後に10分もたたないうちにおしっこがパンツに出てしまっています。 パンツにおしっこが出てしまうと「ぬれた...。」と教えてくれるのですが、とにかくおしっこの間隔がバラバラでどのように進めて行けばいいかわからず困り果てています。 下に4ヶ月の赤ちゃんもいるので、その子のお世話もあるため、四六時中付きっきりでトレーニングをすることはちょっと難しいです。 オムツがとれない子はいない。と言われたらもちろんそうなのですが、来年の4月には幼稚園に入る予定なので、それまでにオムツが外れてくれるのか私自身不安でちょっと焦っています。 どのような方法でもいいので、アドバイスよろしくお願いします! 是非実践したいです!

  • ihaku
  • お礼率85% (23/27)
  • 妊娠
  • 回答数7
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.4

誘った時におしっこができているんですね。優秀です! あとは「おしっこがたまった感覚がわかること」と「トイレに入るまでがまんできること」なのですが これは練習して体得できるものではありません。 身体が成長して、その機能が備わるには個人差があります。 パンツをビショビショにして「ぬれた」経験を重ねれば早くおむつがとれるというものではないのです。 一体いつになったらおむつがとれるんだろうと思っていたウチの子は、ある日突然 「なんだか今おしっこが出そうな感じがするな~」と言いました。 私はその時をただひたすら待ち続けただけでした。 四六時中つきっきりでトレーニングをする必要はありません! 計画的に進めようとしないこと(決して思い通りにはいきません)、「いつまでに」と期限を決めないこと 「トイレ、トイレ」と思わないこと...そんなに頑張らなくても大丈夫です。 ゴールは近そうですよ!焦らずにいきましょう。

ihaku
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 励ましのお言葉ありがとうございました。 私の中の焦りや不安が少し和らぎました。 やはり回答者様がおっしゃる「その時」を親はひたすら待ち続けるしかないのですね。(^◇^;) この調子で進めて行けばゴールが見えてくると言って頂けたので、焦らず頑張ってみようと思います! ありがとうございました。(*^^*)

その他の回答 (6)

回答No.7

昨日回答した者です。最初は、おまるやトイレの便座に座って、おしっこを出そうとして出るまでには結構時間がかかりました。結局最初におまると便座を買ったのは、一歳の冬だったと思います。去年年末ぐらいからは全くトイレには行きませんでした。でもなんとなく一年かけて、座っておしっこを意識して出すようにはなれていたように思います。先月からトイレに行くようになりましたが、最初はパンツにしていました。パンツが濡れていなくておまるでできた時は濡れていないパンツを見せに来るので、一緒に喜びました。自分でパンツを触って確認していました。やっぱり成功すると嬉しいみたいです。二人目がいらっしゃるし、毎日大変かと思いますが、頑張ってくださいね。

回答No.6

回答No.1です。 本当に書き方が下手でごめんなさい。 絶対に誤解しないでくださいね!!

ihaku
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまってすみません。 何度も御回答ありがとうございます。 さっそく明日、薄い普通のパンツを買ってきてはかせてみようと思います!(先月末に新居に引っ越したばかりで汚れるのはちょっと痛いのですが...(~_~;)) 来年春まではまだ時間が少しあるので、この調子で頑張ってみようと思います。 ありがとうございました!(^-^)

回答No.5

回答No.1の者です。 自分の文章を後で自分で読み返したら、おもらしをしたままほおっておく、みたいに誤解されそうなので、書き加えさせて下さい。 もちろんパンツは何枚か用意してぬれたらすぐ取り替えます。

回答No.3

来月で三歳になる男の子がいます。私は、あまり焦っていなかったので、三歳になってから始めて、夏にトイレトレーニングをしようと思っていましたが、先月より息子が急に『お兄ちゃんパンツになる!』と言い出しました。厚手から普通の布パンツまで用意していましたが、結局厚手のパンツはオムツと同じだから嫌がってはいてくれませんでした。時間の間隔は、私はよくわからないので息子に教えてもらうことにしました。短時間に頻繁に行く時もあれば、何時間も行かない時もあります。最近は日中は布パンツ一枚で過ごせるようになりましたが、うんちだけはなかなかできないみたいで、オムツに代えてと言ってきて、オムツにうんちをします。それでもいいと思っていますが、二回おまるで成功した時は、パパと二人で大喜びして、携帯で写してしまいました(笑)全て息子にお任せしていますが、大切にしているのは、たとえ外出先でも運転中でも『オシッコ!』と言ったら何度でもすぐにトイレに連れて行くようにしています。私も初めてなので、こんな方法でいいかはわかりませんが、お互い気長に頑張りましょう。

ihaku
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 うちと月齢が近いのでとても参考になりました! おしっこの時に息子さんが教えてくれるのですね。 うらやましいです。 うちの子は私が誘ってからオマルに座るとおしっこは出ますが、「おしっこ!」とは言わず、パンツにもらしてから「ぬれた...」と言ってきています。(・_・; そのうち突然おしっこが出る前に「おしっこ!」と言ってくれる日が来るのでしょうかね。 ありがとうございました。(*^◯^*)

noname#129050
noname#129050
回答No.2

こんにちは。 サイテーなアドバイスかも知れません(^^;) >オムツがとれない子はいない。と言われたらもちろんそうなのですが、来年の4月には幼稚園に入る予定なので、それまでにオムツが外れてくれるのか私自身不安でちょっと焦っています。 私もそう考えて2歳になったすぐからトレーニング開始しましたが、双子のうち息子の方はあっさり2日で完璧にオムツ卒業(夜も)したのに、娘の方はちょっと困った性格もあってこじれにこじれ... 結局、オムツのまま幼稚園入園しました(^^;) 幼稚園でも家でも様子を見つつ徐々にパンツにシフトして、最終的には年少さんの夏休みでオムツ外れましたよ(笑) こんな子もまぁいますから、ママもお兄ちゃんも「何が何でも入園前に...」とプレッシャーになってしまわないようになさってくださいね。 ...すみません、サイテーで(^^;)

ihaku
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 サイテーなアドバイスだなんてとんでもありません。 やはりその子個人のペースがあるのだなぁ。と思いました。 まだ1年くらいトレーニング期間があるので、焦らず怒らず頑張ってみようと思います。 ありがとうございました。(^-^)

回答No.1

今年13才になるこどもの母親です。 質問者様の文章を拝見して、まるで10年前の私のこどもとそっくりそのままなので懐かしくなりました。結論から申しますと、大丈夫です!必ずオムツはとれます!私の場合はトレーニングパンツは止めて普通のパンツをはかせました。何回かおもらしをしましたが(家の中が少々汚れますが…)気にせずほおっておきました。するとこども自身がパンツがぬれると気持ちが悪く感じるのか、間もなく私に教えるようになり、幼稚園に入る頃にはすっかりオムツはとれました。これから暖かくなり風邪の心配も減ってくるとおもいますからオムツはずしには良い季節です。がんばってください!!

関連するQ&A

  • トイレトレーニング

    娘が大変オマルに興味を持ち始めたので、トイレトレーニングを始めようと思っています。(すでにオマルで何回かおしっこをしています)トレーニングを始めるにあたり、何点かアドバイスを頂きたい事があります。 1)トレーニングを始める時は、日常では、おむつ、トレーニングパンツ、普通のパンツ、どれを履かせていればいいでしょうか? 2)外出の時(友人宅、児童館など)は、おむつをする事になってしまいますか?また、外出中、トイレへ行きたくなったら、大人用のトイレに座らせればいいのでしょうか?(支えてないと落ちてしまいそうですよね) 3)娘からトイレに行きたいと言うのを待って、トイレへ行った方がいいか、私から時間を決めてトイレに誘った方がいいでしょうか?私から誘う場合は、起床後、就寝前、食事前後、お昼寝前後、外出前の1日7回位でいいでしょうか? 4)トレーニングが始まっても、夜寝る時は、普通のパンツではなくて、夜用のおむつ(トレーニングパンツ)を履かせた方がいいでしょうか?夜、普通のパンツにするタイミングはどのようにされていますか? アドバイスを頂ければ幸いです。よろしくお願いします。また、お返事がすぐには出来ない事があるかもしれませんが、ご了承下さい。

  • トイレトレーニングについて 教えてください。

    子供は二歳五ヶ月、昨日からトイトレを始めましたが 以前はお出かけ以外は布オムツをしていて2歳になったばかりの頃は、おしっこしたよって言ってくれてたので、おまるに連れて行ってココでするんだよとか、トイレに連れて行きキャラクター便座に座らせ、おしっこしそうな時間に見計らって連れて行き力入れてみてっていっても、出ないの一点張りで、最近はしてても遊びっぱなしで言わなくなりました!おまるでも一回もした事がありません。トレーニングパンツなども履かせたりもしましたが、布オムツ同様ズボンが多少濡れても遊びっぱなしなので、昨日から 布パンツを履かせたところ「困った顔をしおしっこしたよー」って言ってくれました!で、質問なんですが 布パンツ何枚くらい用意した方が良いでしょうか? ちなみに トレーニングパンツの方がいいのでしょうか? 昨日お義母さんとパンツを見に行って、お義母さんはトレーニングパンツが良いといっていましたが二枚持っていて何の効果もないので私は布パンツでじゃあじゃあお漏らしして気持ち悪いのが解ってくれればトイレでしてくれるのではないのかな?と思いました! 皆さんの意見聞かせてください。

  • トイレトレーニングがしんどいです。

    2歳になったばかりの男の子です。 「うんちでた」は100%言うことができますが、まだ「おしっこ」は言えません。おむつにおしっこをした後に、「あっ」と言いますが、たまにです。 何度ももらしていますが、あまりわかっていない様子。おまるでは3回ほど成功したことがありますが、最近はおまるに座らなくなり、大人用の便座にのぼって流した時に上から出る水で遊ぼうとしてしまいます。 さらにパンツをはかせようとすると大泣きで、おむつもいやがり、はきたがりません。着替えも大変です。 トイレトレーニングはこんなに大変なものかと、疲れきっています。 成功したらシールを貼るというのをよく聞きますが、子供はシールには興味なし。おふろでは毎回おしっこをするのに、毎回「次はトイレでしようね」と言っているのに・・・ 大きな気持ちでつき合うようには心がけているのですが、いつ終わるのかと思うとため息が出ます。 半月くらい前から午前中だけとか、トレーニングを始めたのですが、おしっこが10分とか15分単位で出ます。そんな短い間隔でトイレさそうのも、楽しく遊べないだろうし、こちらもそこまでできないし・・とあきらめておむつにしてしまう時が多いです。 ちなみにトレーニングパンツと布パンツは併用しています。 たまには2時間とか間隔が空くときがあるので、病気はなさそうです。 このまま辛抱して続けていくしかないのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 1歳6ヶ月でのトイレトレーニング・・・

    こんにちは。 うちの娘はまだ1歳6ヶ月なのですが、極端におむつを嫌うため、思い切って家の中でおむつをはかせないでいたら、トイレの補助便座でおしっこができるようになりました。 まだまだトイレトレーニングなんて考えてもいなかったのですが、嫌いなおむつを無理にはかせたくないので、トレーニングパンツをはかせでみようと思ったのですが、けっこう厚手なので、神経質なうちの子はきっと嫌がります。服を着るのも、靴をはくのもいやがって毎日大変です。とにかく身に着けるものすべていやがる裸ンボが大好きな子なのです。 思い切って普通の布のパンツをはかせたいのですが、サイズが80のパンツはどこを探してもありません。たいてい90からですよね? どなたか同じような経験のある方、アドバイスいただけないでしょうか?また、どこかでパンツ売ってますか? 今は、お出かけの時や眠るときは、暴れながらも無理やりおむつをはかせているのですが、おむつをはいてしまうとおしっこを教えなくなるのです。 特別無理におむつを卒業させるつもりはないのですが、せっかくトイレで楽しくおしっこしている姿を見ると、布のパンツで過ごさせてあげたいのですが・・・。

  • トイレトレーニングのいろいろ、教えてください。

    トイレトレーニングのいろいろ、教えてください。 よろしくお願いします。 2歳0ヶ月男児です。 トイレに時々誘って補助便座に座らせると、おしっこが出ます。 でも、おむつにも平気でします。 間隔は、2時間あくときもあれば、30分位の時もあります。 誘うタイミングは、朝起きた時と昼寝前、お風呂の前、寝る前は必ず。 その他は食後とか適当な時間に誘ってます。 最初おまるを買ったのですが遊んでしまったので補助便座にしてみたのですが、 嫌がらずにしかも座れば必ずおしっこをしてくれるものの、 こちらが声掛けしないと普通におむつにもするので、 これって意味あるのかなー と思い始めてきました…。 あまり頻繁にトイレトイレと誘い過ぎると本人が嫌がってしまうといけないと思っていたのですが、 声掛けしないとトイレに行かないのならひたすら誘ってあげるしかないのかなーと。 ・この状態、トレーニングをお休みしたほうが良いのでしょうか? 一応座ればほぼ100%おしっこを出してくれるので、お休みすると勿体無いかなーとも思いまして。 数回布パンツで試してみたことがあるのですが、 ズボンまでびっしょり濡れてても訴える事なくひたすらプラレールに夢中だったりして、 まだ2歳になったばかりだしのんびりトレーニングのほうがいいのかなー、と思い、 布パンツはやめてしまいました。 ・この「いきなり布パンツ作戦」というのは、どこにも行かず数日引き籠って集中してやったりするものなのでしょうか? 4月は雨の日が多くて家の中で過ごす日が結構あったのでついでにちょっと大変だけど布パンツ履かせてみるか、と思ってやってみたのですが、こちらが気づくまで絶対に漏れてる事を言いません。 ・よく聞くシール作戦やお菓子作戦ですが、これって躾としてはどうなのでしょうか? 友人に聞くとシール貼りたくてとかラムネ欲しくてとかで、 1分2分おきにシールラムネとうるさくて大変だったという話も。。。 ・うちのこはまだ2語文がまともに出てないのですが、言葉が出ないのとトイレトレーニングは実際関係あるのでしょうか? こちらの言ってる事は殆ど分かるのですが、おしっこは「しーしー」とは言いますが出る前に教える事はまだしません。 ただおしっこをすると股をおさえるのでその動作をみたらすぐおむつを替えますが、 見逃すと数時間おむつが濡れていてもそのまま…という事もあります。 ・トイレトレーニングは「叱ってはいけない、怒ってはいけない」という事がどの本読んでもネットで調べても必ずあるのですが、 皆さん本当に「叱らない」で成功するのでしょうか? たとえばうんちやおしっこが出たけどそれを出てないと言い張るとか、 別の場所で(リビングの床とか)わざとおしっこしたりとか、 わざとやってるな、みたいな時でも絶対に叱ってはいけないものなのでしょうか? ・乳児の頃から一度もおむつが濡れて泣いた事が無い子で、わたしが濡れたおむつをほったらかしにする事が出来ず、1歳半頃まで1日10回近くおむつ替えをしていました。 泣かなくてもおかあさんがおむつを替えてくれるから、という意識が出来てしまった…という事はあるのでしょうか? いろいろ申し訳ないのですが、回答出来る部分だけで良いので教えてください。

  • トイレトレーニング

    3歳3ヶ月になりますが、まだおむつが外れません。 やっと最近は(ずっとではないけれど)誘えばおまるやトイレでしてくれるようになりました。 (前は「おむつを脱ぐのがいや」とかがありました) でも、出る前に自分から「出る」ということはほとんど言ったことがなく、「(事前に)言えそうなら言ってね」と声をかけても「ううん」と拒否。 トレーニングパンツをはかせても、布パンツをはかせても一緒です。(そのまま出てしまう。少量なら気づかないことも) 唯一自分から言えるのはズボンもおむつなども何もはいていないとき。 下半身が裸の状態のときは、おしっこだけでなく、最近では「うんちが出そう」というのも分かり、自らおまるに座ったりできます。 夏場なら裸で過ごして外しちゃう、というのもありだったかもしれませんが、これから寒くなっていく時期には無理そうです。 おむつなどをはいたままの状態で自分から「おしっこ」と言うのは、かなり難しいことなんでしょうか? どうすればうまくいきますか? ちなみに関係があるか分かりませんが、言葉が出るのは遅めだったと思います。 (1歳半ではほぼ何もしゃべっておらず、2歳前後から急激にいろいろと話すようになりました。今では他のことは普通に話せています)

  • トイレトレーニング

    1歳になった頃から保育所でパンツ生活が始まり、オマルで成功する事が増えその2ヶ月くらい後にはパンツを汚してこない事が増えたので、家でもパンツ生活を始めました。(布オムツをしていたので真夏でむれそうで可哀想だった事もあって)それから約3ヶ月が経ったでしょうか、少し前から朝起きた時やお昼寝から起きた時 なんかにオマルに座らせると時々成功するようになり、最近ではおまるを止めて1時間ごとくらいにトイレに連れて行って、補助便座に座らせると成功する事が増えました。夕方、忙しかったり、休日に出かけたりするとなかなか連れてはいけませんが、自分がトイレに行く時は連れて行くようにしています。出そうにないときは泣いて嫌がりますが、素直に座ってくれるときはたいてい少量でもでます。出た時は満面の笑みを浮かべるので出ているのは解ってるみたいです。 でも、なにかの本に書いてあった体験談で、ただおしっこをする場所がオムツからトイレやオマルに変わっただけで、オムツが早くとれるとは限らないとか、解るようになってから始めれば、1週間とか1ヶ月とかでトレーニングが終了すると書いてありました。確かに今はたまたまタイミングがあっているだけで、本人が教えてくれる訳ではありません。時々”チー“って言いますが、ホントに行きたいのかどうなのかは疑問です。 保育所では、成功したら大げさにでもほめてあげて自信をつけてあげて下さいと言われています。トレーニングってもっと経ってからの方が早く終了できるんでしょうか?それじゃぁ、今のトレーニングって無駄なんでしょうか?

  • トイレトレーニング

    今娘は2歳3か月なんですが、トイレトレーニングの良い方法を教えてもらいたくて投稿しました。 保育園に通ってるのですが、保育園では日中はパンツにパットをして過ごしていてお昼寝の時はオムツです。 家に帰ってきたらトレーニングパンツ(濡れた感じが分かるオムツ)にはきかえさせてます。 この夏でトレーニング頑張ろうと思ってますが、どのような方法でやっていいか?悩んでいます。 娘はおしっこが出た感じはわかるみたいで、「おしっこ出た!」とは私に言ってきます。 一度だけ「トイレ!」っと言ってきたのでトイレで座らせるとおしっこがでたことはあります。 それ以来トイレではでなくなりました(涙) 経験者の方で何か良い方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • 4才児と1才児、同時トイレトレーニングがストレス。

    4才児と1才児、同時トイレトレーニングがストレス。 今春、幼稚園に入園した4才の長女は、入園してからやっとトイレでおしっこができるようになりましたが、うんちのほうはまだ一度もできなくて、おしっこも完ぺきではありません。昼間は布パンツ、2~3時間おきにトイレに行こうかと声をかけています。ただ、誘われて行くのは好きではないらしく、行く時は自分から行きたいと言って行っています。それでも出ないこともあります。よく年齢が高い子は、一度できると2~3日とか1週間で完了するとか、幼稚園に行ったらすぐできるようになるとかいいますが、うちの子はまだまだかかりそうです。 また、1才10カ月の下の子は、おしっこの間隔が長めなので、おまるでのトレーニングを始めましたが、おまるに座りたがらないことも多く、布パンツでは基本的に垂れ流しで、(漏らした後に泣いて知らせる)ストレスになります。でも二人一緒にトレーニングしたほうが後が楽だと思うのですが…。 布パンツにしたらすぐはずれるといいいますが、どれくらいの期間まで続けますか? おまるやトイレに座りたがらない子には、どうやって座らせますか?

  • トイレトレーニングについて(トイレで出来ません)

    2歳7ヶ月の女の子と3ヶ月の男の子がいます。 上の子はまだオムツをしています。 下の子ができると赤ちゃんがえりをするとか聞いたことがあったので、トイレトレーニングは産まれてからにしようと思っていました。 下の子が出来る前に、布パンツをはかせたりしていましたが、あんまり話せなかったり、まだ時期ではなかったのか失敗に終わりました。 現在は気持ち悪い時には教えてくれますが、毎回ではありません。 便座やおまるには座るときもありますが、出たことはありません。 焦ってはいけないとは思っているので、とりあえずすぐにオムツをはずせなくても、トイレやおまるに出せるようにしたいなぁと思っています。 たいぶ会話などは通じるようになってきたので、「トイレ行こう」といえば「行く」とか「いや」とか返事はします。 まだ時期ではないのでしょうか? 経験者さまのアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう