• ベストアンサー

トイレトレーニングについて(トイレで出来ません)

2歳7ヶ月の女の子と3ヶ月の男の子がいます。 上の子はまだオムツをしています。 下の子ができると赤ちゃんがえりをするとか聞いたことがあったので、トイレトレーニングは産まれてからにしようと思っていました。 下の子が出来る前に、布パンツをはかせたりしていましたが、あんまり話せなかったり、まだ時期ではなかったのか失敗に終わりました。 現在は気持ち悪い時には教えてくれますが、毎回ではありません。 便座やおまるには座るときもありますが、出たことはありません。 焦ってはいけないとは思っているので、とりあえずすぐにオムツをはずせなくても、トイレやおまるに出せるようにしたいなぁと思っています。 たいぶ会話などは通じるようになってきたので、「トイレ行こう」といえば「行く」とか「いや」とか返事はします。 まだ時期ではないのでしょうか? 経験者さまのアドバイスをお願いします。

noname#104491
noname#104491
  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lala63
  • ベストアンサー率47% (34/71)
回答No.4

こんにちは。 以前、保育所で働いていた者です。 まず、他の方も書かれていましたように、時間を決めて、 トイレに誘う(連れて行く)というのは必須です。 出なくても、1時間、2時間おきにトイレに連れて行って、 便座に座らせることからはじめましょう。 そこで、お母様が10までお子さんと一緒に数えるなどして、 座ることへの抵抗を緩和してあげます。 あまり長く座っているのも苦痛になることもありますので、 10くらいで大丈夫です。そこで、「おしっこ出るかなー?」などと お子さんと一緒に下を見ながら、というのも良いです方法です。 そして、トレーニングパンツは普通のパンツよりもやはり厚手です ので、不快感が解りにくいこともあります。なるべくなら、普通の パンツにして、失敗をしたらお子さんもお母様もすぐに分かるほうが 良いです。時間が経つと不快感を感じなくなり、タイミングが わかりにくいです。でもお家がカーペットだったり、そうでなくても 大変ですよね。でしたらトレーニングパンツでも。 パンツに出てしまっても決して叱らず、「きれいきれいしようね。」 などと言って、「濡れたらトイレへ行く」ということを繰り返し ます。そしてここでも、なるべくならお尻を綺麗にした後には、 また便座に座らせてみることも大事です。(失敗した後でもう一度 座らせると、また少し出ることが多いです。) この2点を繰り返しながら、もしトイレで出たなら、褒めてあげること も大切です。(他の方も書かれていましたね!)トイレに誘った時に 成功することを何度か繰り返すと、お子さんもだいぶわかってきます。 自分からおしっこの出るタイミングがわかるのはこの後のこと ですので、まず、座らせていく、そして、失敗をしたらまたトイレに 行く、ということが大切です。 お母様は出来るだけ失敗の時間や、トイレで成功した時間を 記録していくと、お子さんのトイレの間隔がつかめてきますので、 つかめたきたら、誘う間隔を長くできますね。 まだ出るタイミングがわからないのは当然ですし、トイレに抵抗を 感じるのも当然です!お子さんはトイレが怖いという、観念を もっていることも多いからです。でも、それをお母様と毎回一緒に 行くことで、「トイレは怖くないんだ。」と感じてきます。 保育園や幼稚園のトイレに、お子さんが好きなキャラクターや 動物などのシールが貼ってあるのは、その為もあります。 まだまだあせらなくても大丈夫だと思いますよっ。 でも、トレーニングを始めるのであれば、部屋での失敗や なかなか出来ないことへの覚悟も必要です。ですから、もう少し 暖かくなってきて、洋服も簡単に洗える素材になってからでも 良いかと思いますよ。何度もトイレに行ったり、パンツが濡れて かぜを引いてしまわないためにも、春から夏場にかけて開始する ほうが、負担が少ないかも知れませんね。 弟さんがいらっしゃるので、お母様も大変かと思いますが、 トイレが出来るようになると、ひとつお姉ちゃんになったことを お子さんも感じるようになると思いますよ! あまりあせらず、一歩一歩進んでいかれてくださいね!

noname#104491
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 専門の方のアドバイス、とても参考になります。 一度、試したことがあるのでパンツたちは大量にあります! 下が小さいので、あんまり出かけない今のうちにチャレンジできないかと焦っていました。 まずは、トイレへのお誘いからやってみようかと思います。 いつか出るようになりますよね。 わかりやすいアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#69307
noname#69307
回答No.3

うちでは2時間おきにトイレに誘っていました。パンツはトレパンマン使用です。最初は1時間とか2時間とか時間を決めてトイレに連れて行くといいですよ。 おしっこが出たら、「すごいね!気持ちいいねー」「パンツきれいきれいだね!」と褒めちぎって、トイレでするのは気持ちいいということを教えるところから始めるといいと思います。今は時々気持ち悪いと教えてくれているので、十分ではないですか? 教えてくれた時も、たくさんほめてあげてください。そしたら、1時間半とか2時間後とかにトイレに誘ってあげればいいと思います。 おしっこよりはうんちのほうが簡単かもしれません。きばりはじめたらトイレに連れて行って座らせます。出ている途中でも座らせてしまいます。 最初は当然ですが、うまく出来ません。しばらく座らせておいて、結局出なくてパンツはかせたら、直後に「出たよー」とか。座るには座るんだけど、今度は降りたがらなくて30分もトイレで遊んでいたりとか。うまくできるようになってきても、今度は気分が乗らないのか、「トイレ嫌!」と言い始めて行きたがらない時期もあります。そういうのを繰り返して、上手になっていくのですけどね。 初めてトイレで出来た時の感動といったらそれはもうすごかったですよ! そんな日は必ず来ますから、焦らず、1年後に出来ていればいいや位の気持ちでゆっくり進めていくといいですよ。

noname#104491
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 まさに、おっしゃるとおりのような状況です。 ペーパーやスリッパで遊びはじめたり、補助便座を磨きはじめたりします。 このままでいつか出来るのかと不安になっていました。 根気よくやろうと思います。 ありがとうございました。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.2

早いですね(^^; 上のチビ(現7歳)がオムツを外れたのは幼稚園はいる前でしたね  トイレの便座につけるおまるでしてましたがトイレに行くのを嫌がったときありましたよ お昼間は○○する前にはトイレって感じにしてました。 朝起きてすぐとか ご飯食べる前とか お外に行く前とか お風呂はいる前 寝る前 その他もろもろ 出ようが出まいが行くようにしてましたよ それでも寝るときは一応オムツしてましたね 保育園に行ってるとお兄ちゃんおねえちゃんが行くのを見て自然にって子も多いですね 

noname#104491
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 わたしも幼稚園に入るまえにはとれていればとは思っていて、焦っていました。  そういえば、朝起きてすぐって出やすいとか聞いたことありました。 できるところからやってみたいと思います。 ありがとうございました。

  • sofie
  • ベストアンサー率18% (61/325)
回答No.1

焦り過ぎでしょう。 うちの娘もトイレでおしっこ出来る様になったのは3歳超えてからです。 うんちはまだトイレで出来ません。パンツにしています。 知り合いの話ではその人の子供は小学校入る直前までトイレでうんちが出来なかったらしいです。 早い子もいれば遅い子もいます。しかし皆大きくなるにつれてちゃんとトイレで出来る様になります。 決して自分の子と他人の子を比べてはいけません。 無意味な事です。あなたはいつからトイレで出来る様になったのかご自分の親に一度聞いてみたらどうですか?

noname#104491
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 確かに、周りでオムツが取れたお子さんが増えてくると不安になっていました。 おっしゃるとおり大人になってできない人はいませんよね。 冷静な意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • トイレトレーニング。困っています。

    トイレトレーニング。困っています。 今月末で3才になる男の子がいます。 半年前からトイレトレーニングをしているのですが、なかなかオムツが外れません。 朝起きてから、ご飯の前後、昼寝の前後、お風呂に入る前、就寝前などオマルに誘ってオマルでおしっこが出来ています。 他にも日中様子を見ながらオマルに誘い、日中はトレーニングパンツ(厚手の布パンツ)をはかせていて20分~30分おきにオマルに誘うようにしているのですが、誘った後に10分もたたないうちにおしっこがパンツに出てしまっています。 パンツにおしっこが出てしまうと「ぬれた...。」と教えてくれるのですが、とにかくおしっこの間隔がバラバラでどのように進めて行けばいいかわからず困り果てています。 下に4ヶ月の赤ちゃんもいるので、その子のお世話もあるため、四六時中付きっきりでトレーニングをすることはちょっと難しいです。 オムツがとれない子はいない。と言われたらもちろんそうなのですが、来年の4月には幼稚園に入る予定なので、それまでにオムツが外れてくれるのか私自身不安でちょっと焦っています。 どのような方法でもいいので、アドバイスよろしくお願いします! 是非実践したいです!

  • トイレトレーニングの仕方と年齢

    1歳半双子男の子です。 子供たちはまだ話すことができません。 双子、そして男の子ということで言葉が遅いようです。 今言えるのは はいどうぞ とか くっく だけです。 夏にオムツを外す方がよいといろんな人から言われますが、現在1歳半の二人 トイレトレーニングというのがどういうものなのか私自身わかりません。 トレーニングパンツをしてとかオマル使うとか、怒ってはいけないとか なんとなくはわかりますが、 オシッコ っと言葉が言えなくてお トイレトレーニングは出来るのでしょうか? また、1歳半は年齢的にどうなんでしょうか。よく昔は2歳までにと聞きました。 そして双子ということで、二人で垂れ流しされるのは苦しい気がします(^_^;) 言葉が話せるようになるまで頑張るか… 今思いきってやってみるか…迷っています。 現在は布オムツで、トレーニングパンツで濡れたら気持ち悪いから…と聞きますが うちは布オムツなんですがびしょびしょになっても二人とも平気みたいで(^_^;)あまり意味がない気もします^^ 質問をまとめます ・何歳何カ月から始めましたか? ・始めたきっかけがありますか? ・言葉は話せましたか? ・どれくらいかかりましたか? ・早くして良かった遅くて良かった意見がありますか? ・双子だとやっぱり大変だと思いますか? ・オマルまたはトレイに付ける小さい便座どちらが良かったですか? 質問だらけですが、他にも何か助言あればお願いします。

  • トイレトレーニングについて 教えてください。

    子供は二歳五ヶ月、昨日からトイトレを始めましたが 以前はお出かけ以外は布オムツをしていて2歳になったばかりの頃は、おしっこしたよって言ってくれてたので、おまるに連れて行ってココでするんだよとか、トイレに連れて行きキャラクター便座に座らせ、おしっこしそうな時間に見計らって連れて行き力入れてみてっていっても、出ないの一点張りで、最近はしてても遊びっぱなしで言わなくなりました!おまるでも一回もした事がありません。トレーニングパンツなども履かせたりもしましたが、布オムツ同様ズボンが多少濡れても遊びっぱなしなので、昨日から 布パンツを履かせたところ「困った顔をしおしっこしたよー」って言ってくれました!で、質問なんですが 布パンツ何枚くらい用意した方が良いでしょうか? ちなみに トレーニングパンツの方がいいのでしょうか? 昨日お義母さんとパンツを見に行って、お義母さんはトレーニングパンツが良いといっていましたが二枚持っていて何の効果もないので私は布パンツでじゃあじゃあお漏らしして気持ち悪いのが解ってくれればトイレでしてくれるのではないのかな?と思いました! 皆さんの意見聞かせてください。

  • そろそろトイレトレーニング?

    1歳4ヶ月になる女の子です。 トイレトレーニングは夏場のほうがやりやすいと聞いていたので、暖かくなったら始めようと思っていました。 ところが最近、オムツをはずしたとたんにおしり丸出しでしゃがんでおしっこをすることが多くなりました。 今日はオムツ替えの時に、すっぽんぽんでしゃがんでなにやら気張っています。 オマルも便座もまだ持っていないので、慌てて広告をおしりの下に敷いてみると、すぐに立ち上がって別の場所でまた気張ります。(観察していたから落ち着かなかったのかも) 結局、何度か繰り返した後、出なかったのでオムツをしたとたんにウンチがでました。 オムツトレーニングは便意を伝えられるようになってから進めると聞いたことがありますが、まだ事前に教えるわけではありません。 でもうちは布オムツなので、気持ち悪いという感覚は分かっているのではないかと想像しています。 そこで質問です。 1.床も汚れるのでオマルか子供用便座を買おうと思っているのですが、事前に教えないのにトイレトレーニングは早すぎますか? 2.オマルは必要ですか? それとも便座だけでいいの? よろしくお願いします。

  • トイレトレーニングがしんどいです。

    2歳になったばかりの男の子です。 「うんちでた」は100%言うことができますが、まだ「おしっこ」は言えません。おむつにおしっこをした後に、「あっ」と言いますが、たまにです。 何度ももらしていますが、あまりわかっていない様子。おまるでは3回ほど成功したことがありますが、最近はおまるに座らなくなり、大人用の便座にのぼって流した時に上から出る水で遊ぼうとしてしまいます。 さらにパンツをはかせようとすると大泣きで、おむつもいやがり、はきたがりません。着替えも大変です。 トイレトレーニングはこんなに大変なものかと、疲れきっています。 成功したらシールを貼るというのをよく聞きますが、子供はシールには興味なし。おふろでは毎回おしっこをするのに、毎回「次はトイレでしようね」と言っているのに・・・ 大きな気持ちでつき合うようには心がけているのですが、いつ終わるのかと思うとため息が出ます。 半月くらい前から午前中だけとか、トレーニングを始めたのですが、おしっこが10分とか15分単位で出ます。そんな短い間隔でトイレさそうのも、楽しく遊べないだろうし、こちらもそこまでできないし・・とあきらめておむつにしてしまう時が多いです。 ちなみにトレーニングパンツと布パンツは併用しています。 たまには2時間とか間隔が空くときがあるので、病気はなさそうです。 このまま辛抱して続けていくしかないのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • トイレトレーニングについて

    こんばんは。2歳9ヶ月の男の子と10ヶ月の女の子の母親です。息子の事なのですが、おしっこの間隔も2~3時間あくようになってきたのでそろそろトイレトレーニングを始めようと思い少しずつですが補助便座に座らせるようにしました。自分で「パンツはきたい」と言ったのでとりあえずトレーニングパンツをはかせてみましたが失敗ばかりです。「おしっこでる」と言ってトイレに座る回数はたくさんあるのですが座ってもなかなかでません。ひどい時になると30分~1時間補助便座に座ってます。降ろそうと思うと「ちぃ出る」と絶対おりてくれません。私自身初めての事なのでどうしたらいいのか分からなくなってきました。娘が生まれてから赤ちゃん返りしてて最近やっと補助便座にも座ってくれるようになったのですが・・・みなさんはどのようにされているのでしょうか?来年4月から幼稚園に入れようと思ってますがそれまでにはせめて昼のおむつが取れれば・・・と思ってます。何かいい方法はないでしょうか?

  • トイレトレーニング

    1歳になった頃から保育所でパンツ生活が始まり、オマルで成功する事が増えその2ヶ月くらい後にはパンツを汚してこない事が増えたので、家でもパンツ生活を始めました。(布オムツをしていたので真夏でむれそうで可哀想だった事もあって)それから約3ヶ月が経ったでしょうか、少し前から朝起きた時やお昼寝から起きた時 なんかにオマルに座らせると時々成功するようになり、最近ではおまるを止めて1時間ごとくらいにトイレに連れて行って、補助便座に座らせると成功する事が増えました。夕方、忙しかったり、休日に出かけたりするとなかなか連れてはいけませんが、自分がトイレに行く時は連れて行くようにしています。出そうにないときは泣いて嫌がりますが、素直に座ってくれるときはたいてい少量でもでます。出た時は満面の笑みを浮かべるので出ているのは解ってるみたいです。 でも、なにかの本に書いてあった体験談で、ただおしっこをする場所がオムツからトイレやオマルに変わっただけで、オムツが早くとれるとは限らないとか、解るようになってから始めれば、1週間とか1ヶ月とかでトレーニングが終了すると書いてありました。確かに今はたまたまタイミングがあっているだけで、本人が教えてくれる訳ではありません。時々”チー“って言いますが、ホントに行きたいのかどうなのかは疑問です。 保育所では、成功したら大げさにでもほめてあげて自信をつけてあげて下さいと言われています。トレーニングってもっと経ってからの方が早く終了できるんでしょうか?それじゃぁ、今のトレーニングって無駄なんでしょうか?

  • この先のトイレトレーニングの進め方について

     こんばんは。 もうすぐで1歳9ヶ月の娘がいます。 トイレトレーニングについて今は、トイレに行って補助便座の上に座るのですが、まだ排泄をする、という認識はないみたいなのです。 私も「おしっこ出すのよ~」とか声かけしているのですが…。 補助便座に座っても、トイレットペーパーで遊ぼうとしたりしてしまいます。 うちの場合は、私の自己流でトイレトレーニングを始めてしまったので、いきなり補助便座に座らせてみたのですが、おまるからスタートした方がよかったのでしょうか? どうしたら、トイレで排泄してくれるようになるのでしょうか? まだトイレトレーニングの時期には早いでしょうか? おむつもトレーニングパンツなどにした方がいいのでしょうか? これから先のトレイトレーニングの進め方を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • トイレトレーニング

    3歳3ヶ月になりますが、まだおむつが外れません。 やっと最近は(ずっとではないけれど)誘えばおまるやトイレでしてくれるようになりました。 (前は「おむつを脱ぐのがいや」とかがありました) でも、出る前に自分から「出る」ということはほとんど言ったことがなく、「(事前に)言えそうなら言ってね」と声をかけても「ううん」と拒否。 トレーニングパンツをはかせても、布パンツをはかせても一緒です。(そのまま出てしまう。少量なら気づかないことも) 唯一自分から言えるのはズボンもおむつなども何もはいていないとき。 下半身が裸の状態のときは、おしっこだけでなく、最近では「うんちが出そう」というのも分かり、自らおまるに座ったりできます。 夏場なら裸で過ごして外しちゃう、というのもありだったかもしれませんが、これから寒くなっていく時期には無理そうです。 おむつなどをはいたままの状態で自分から「おしっこ」と言うのは、かなり難しいことなんでしょうか? どうすればうまくいきますか? ちなみに関係があるか分かりませんが、言葉が出るのは遅めだったと思います。 (1歳半ではほぼ何もしゃべっておらず、2歳前後から急激にいろいろと話すようになりました。今では他のことは普通に話せています)

  • トイレトレーニングについて

    1歳9ヶ月になる娘なんですが、 来年の3月に2歳になるので、2歳になったくらいから夏にかけて、 トイレトレーニングをしたいと思っているのですが、 初めは、どのようにして始めたらいいですか? トレーニングパンツで始めるのでしょうか? トイレの便座に、子供用の便座を付けて始めるのと、 おまるで始めるのは、どちらがおすすめでしょうか? 教えてください!