• ベストアンサー

4日前愛犬が亡くなりました。犬種はフレンチブルで7才です。17:00頃

4448732の回答

  • 4448732
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.1

家にも6匹の犬がいます。 突然亡くなるなんて考えただけで辛くなります。 病院には行かれたのでしょうか? 散歩あとのようですが散歩のときに何か変な物を食べたとか・・・ 友達の犬が散歩から帰ってから調子が悪くなり病院に行った所散歩中に毒入りのささみを食べたみたいで 亡くなってしまいました。 その事が思い出されて・・・ 質問者さんのわんちゃんがそうかどうかは分かりませんが・・・

kyunakyuna
質問者

お礼

病院には行っていません、気がついたときにはもう、硬直していました、いつも拾い食いには、気をつけていたのですが、食い意地が張ってたんでそうかもしれません。 たくさん飼われているんですね、大事に、してあげてくださいね!

関連するQ&A

  • 寂しいのでしょうか?愛犬に噛まれました

    10歳ほどになる柴(雌)を飼っているのですが、さきほど噛まれました。 室外で飼っているため、寂しい思いをさせているのはわかっているのですが、室内で飼うことが困難な状態です。 (リビングから見えるよう、家の裏にます) 朝夕の散歩はかかさないのですが、今日はどしゃぶりだったため、いつもよりも短めの散歩になってしまいました。 いつもなら、もどしそうなほど餌にがっつく愛犬が、今日は私が部屋に入って確認しても、まだ餌を食べ終えてはいませんでした。 なんどか餌に顔を近づけるも、鼻先で餌をつっつくだけで、口には運びません。 心配になって、リビングの窓をあけて頭をなでていたのですが、微動だにせず、置物のように動きません。 散歩が終わって、ぬれた身体をタオルで拭いてあげているときはとても元気だったのに、どうしたんだろうという思いでした。 はては、口の下に手を回したときに、がぶりと噛みつかれてしまいました。 幸いにも、軽症ですんだのですが、牙をむきだしにして怒った顔をしていたので、とても悲しかったです。 餌をとられるとでも思ったのでしょうか。 私が、コラ!としかると、餌をおいたまま、ノソノソと小屋に入っていきました。 愛犬は、どうして餌を食べないのでしょう? たまにこのようなことがあるらしく、葉っぱや自分の毛で餌を隠したりするそうです。 単に食欲がないのでしょうか。それとも、なにか心の問題でしょうか。 心配です。 また、室外で飼われているみなさんは、愛犬の食事が終わるまで見届けますか? 昨日はたまたま食事が終わるまで愛犬のそばにいたので、今日も一緒にいてほしかったのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 愛犬が嘔吐します。

    6か月の愛犬(去勢済)がここ最近嘔吐します。 食欲がなく、餌を食べないので少量の胃液を吐きます。 血などは混じっていませんが、ゲコゲコ言って吐きます。 何も食べない、と言うか餌はカリカリや缶なのですが、それが嫌みたいです。 昨日は朝、餌をちゃんと食べ、そのあと昼ごろにほとんど消化済みのものを吐きました。 夜にやわらかいおやつを少しだけ与えた所、ガツガツと食べました。 そのあと、吐いたりはしていません。 今日は餌を食べていないので、一口も何も与えていません。 そのほかはいつも通りのテンションです。 少し前にも、吐いて食べなかったので病院に行こうと思った矢先 何もしていないのに、吐かなくなり食欲も戻ったので、病院には行っていません。 纏まりのない質問ですいません。 宜しくお願いします!

    • ベストアンサー
  • 愛犬の食欲がない・・・

    1年2ヶ月たつ愛犬の食欲がありません。 元々ガツガツ食べる派ではないのですが、 最近では、本当に食欲がありません。 しかし、手の平にドックフードを乗せてあげると いつもどおりに食べます。 これは、餌を置く配置がだめなのでしょうか? それとも餌の入っている容器がだめなのでしょうか? 心当たりとしては、餌を置いている場所がゴミ箱の横なんです。 そこまで汚れてはいないのですが、ビニール袋がシャカシャカすると 愛犬がびっくりして、逃げ出したことがあります。 この対処法として、どうすればいいのでしょうか? アドバイスを宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 愛犬が突然死んでしまいました。考えられる原因は.....

    昨日にずっと可愛がっていた愛犬が突然死んでしまいました。 前日までは何もかわったことがなく、食欲旺盛で、便なども正常でした。最近変わったことといえば散歩のとき(通常、日中に2時間程度行きます)が途中で立ち止まり、早く帰りたがること位でした。 暑くなってきたからばててるのかなと思っていたのですが、そんな中、夜中に突然亡くなってしまいました。 その時に気づいたのが、腹部(胸のあたり)が大きく膨らんでいたこと、便の出るところから出血が少しあった事位で、眠るように横たわっていました。 犬種はオールドイングイッシュシープドックで、今年で8歳になります。何か考えられる原因はあるのでしょうか? 前の日にあげた食事の量があわなかったのか、 散歩の量が多かったのか、悲しい以上に自分を責めてばかりで、悔やんでばかりです。 こういった大型犬の病気に詳しいかた、 ご存知のかたおられましたらアドバイスください。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
  • 異犬種の多頭飼いについて

    現在、柴犬(♀2歳半)を屋外で飼っています。 初めは子どもにも世話をさせようと思っていたのですが、子どもが嫌いらしく、特に下の子(5歳の男の子)には全くなつかず、私が主に世話をしています。 また、他のわんちゃんとの相性も悪く、お散歩をしていても他のわんちゃんに近づけられません。もっぱら私と妻の言うことしか聞きません。 そこで、子どもでも相手にできそうな小型犬を飼いたい(室内で)と考えています。候補に挙がっているのはパグ、フレンチブル、ボストンテリアです。 ペットショップの店員さんは先住犬にえさや散歩などの優先権を与えれば大丈夫というのですが、柴が外にいるというのもひっかかっています。しかし、うまく仲良くなってくれれば、柴にも少し社会性がつき、他のわんちゃんとも仲良くなれるきっかけになるのではないかと考えています。 同じように室内外で多頭飼いをしている方がいましたら、長所や短所、注意する点など教えていただけたら幸いです。また、柴と相性のいい犬種というものがあったら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 愛犬が寝てばかりです…

    愛犬が寝てばかりです… ここ5日間くらい愛犬2匹が ホントによく寝ます。 今日8時に起床(犬はもっと 前から起きていたかも)。 散歩を30分して13時から 17時くらいまで寝ていて ゴハンを食べさせ、ちょっと 遊んでからまた21時まで 寝ていて30分間散歩に行き 帰って来てから2匹で じゃれあっていて0時ごろから また3時ごろまで寝ていました。 合計で10時間ほど 寝ているんですが前は もっと家の中で起きている 時間が長かった気がします。 散歩も物凄い勢いで 歩いていってしまうように なりました。 5日前に友人が犬を 連れてきてずっと遊んでいた ので疲れたのかな?と 最初は思ったんですが あまりにも長い期間寝るので… 食欲もあり起きている時は 走り回ったりと元気です。 吐いたりウンチが 緩くなったりなども ないです。 このままにしといて 大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 愛犬の死因を知りたい

    先日愛犬を亡くしました 13歳♂ Mダックス 8月に入り体調が良くないのかなっと思える日もありました 餌を食べなくなりました 16に頃に嘔吐血混じり 下痢血が混じり があり病院へ 先生は聴診器をあてただけで検査はしませんでした 薬を貰ってきました 何となく良くなってきたなー っと思える日もありましたが 少しづつ痩せてきました 9月に入り 嘔吐血混じり 下痢チョコレートのような 餌は食べず 水を沢山飲んで吐く の繰り返し 急いで先生に診てもらいました また聴診器をあてただけで 診断は季節の変わり目 ストレス っと言われました 薬を貰い帰ってきました その後3日目の朝死んでしまいました 寝ていた布団の下には血を吐いていました  本当に季節の変わり目 ストレスだけでしょうか 死んだ原因を知りたいです  

    • 締切済み
  • 愛犬が死にそうです・・・

    こんにちわ。 私はシェルティーを愛犬として9年間飼っております。 五月始めに旅行に行ったので、ペットショップに3日ほど預けていました。 そして、帰ってきてから嘔吐して、体調が優れていません。 散歩するときも預けた前より元気がなく、トボトボと後ろへついてくるんです。 普段家にいるときも、目の焦点が合ってない感じで食欲もあるのはあるんですが、以前のように食べるのにも活気がなく、無理やり食べていると言う感じです。 心配になり、病院に行ったのですが、「詳しい原因はわからない、耳の中にある平衡感覚を取る部分がおかしいのかもしれない、それかホルモンの病気かもしれない。」と言われました。 犬に関して詳しい方や、愛犬がこのような状態になって事があるという飼い主の方、その他の方でもかまいません。出来るだけ詳しい情報が知りたいです。教えてください!

    • ベストアンサー
  • 愛犬の夜鳴に困っています。

     我が家の愛犬(ミニチュアダックス 9才)ですが、いつも妻と一緒に寝ているのですが、最近夜中の1時ごろから3時ごろまでなぜかうるさく吠え、夫婦で寝不足状態です。夜中の散歩とか遊んであげたりおやつのクッキーを与えたり、抱いてあやしたりとても大変です。  日中はほとんど寝ているそうで、寝ない様に遊んだりしているのですが・・・。  何が原因かもわからず、困っています。

    • 締切済み
  • 愛犬の死の原因について

    こんにちは。 先月亡くなった愛犬についての質問です。 愛犬は、ちょうど先月亡くなりました。前日までは、元気でドックフードもモリモリ食べていたのに、翌朝父が散歩に行こうとした所、犬小屋で倒れてお尻から下血していました。 急いで病院に連れていきましたが、病院に着いた時には息は無くなっていました。 獣医さんに見てもらいましたが、獣医さんも「原因がわからない。」と言っていました。 パルボウイルスだったのかと疑いましたが、パルボウイルスは亡くなるまでに、嘔吐や下痢など症状があります。 しかし、愛犬には、亡くなるまで、下痢や嘔吐は全くありませんでした。 なんで愛犬は亡くなったのか気になります。 パルボウイルスだったのですかね? また、他の病気だったのでしょうか? 考えられる病気はありますか?

    • ベストアンサー