• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電車の中で嫌な目に遭いました。)

電車の中で嫌な目に遭った経験とイライラの対処法

rotoroto5262の回答

回答No.5

シルバーシートのみ電源切るのがマナーだったかと 「それ以外の場所はマナーモードに」ってアナウンスを嫌というほど聞いてますがね~、おっさん耳聞こえんのか?とニヤニヤしながら自分なら言います。 自分なりの気分のごまかし方を伝授します^^ もしくは「酒に酔わないと偉そうに物言えない小者が」と頭の中で思い込みます。 それでも気が済まないときは、その人をボコボコにしてる自分をイメージします。   どんな理由でも手を出してしまうとけんか両成敗&自分自身引っ込みつかなくなるので、あくまでも脳内で処理だけするようにしとけば。頭の中では何を考えようが犯罪にはなりませんよ^^

関連するQ&A

  • 電車内で嫌がらせに遭いました。

    今日最終電車のこと。思い返すだけでイライラしますが、今後のためもあるので、知恵をお貸し下さい。 俺は車内は満員で連結部の端っこの席に座っていました。そこに、エラそうに乗ってきたオッサンが俺の前に立ちました。 俺の前に立った男はわざと足をぐいぐいさせて俺の足を動かしたり靴を蹴ったり踏んだりされました。 俺は普通に座ってて足も普通に引っ込めてました。 初めは無視してたけど、何回もやってくるので睨みつけたら俺の顔を見てニタニタ笑ってたので、舌打ちして気を紛らわせる為に携帯をいじってました。 それでもしつこく足をぐいぐいさせてくるので我慢できず「何やさっきから足つついてるけど何かようか?要ないんやったらツツくなや!!」て言ったら、あ?とか言われましたが、何とか嫌がらせは無くなりましたが、俺の顔をジーと見て挑発してきました。 どうやら酔ってるのかただの嫌がらせかどっちかやなと思ったのですが、終電やし喧嘩してる場合じゃないけどホンマうざいと思いました。 酷い嫌がらせだが、何か挑発されてるしこの場合乗ったらアカンし無視でいこうと決めヒタスラ我慢してました。 酔っぱらいなら座らせて俺が立つかでいいんだけど、明らかに足ぐりぐりされてるし挑発されてました。 30分近くそんな状況が続いたのですが、駅を過ぎていくにつれ空いてきたので、そのオッサンは俺の前の座席に座りましたが、ジーッとこっちを見てニタニタしてました。 警察沙汰になってもいい覚悟で、殴ったり殺意を抱きましたしが、じっと我慢してました。 座ってからの様子を見てたら酔っ払ってただけのようですが、あんな嫌がらせをされた俺は腹立たしく、イライラが収まりません。 降りた駅も2個隣の駅なので、次いつまた会うか分かりませんので、次こんな目に遭遇したらどのように対処すればいいのでしょうか? これは警察に通報してもよかったのでしょうか? また、このような嫌がらせに遭遇したとき、あなたならどうしますか? イライラの中なので、自分では分からないので助けて下さい。

  •  電車の中でたまたま乗り合わせた女性を見て「甘えてみたい」と思うのは変

     電車の中でたまたま乗り合わせた女性を見て「甘えてみたい」と思うのは変ですか?  私は今日、用事があってJRに乗ったのですが、たまたま近くの座席に座っている女性を見て「膝枕で甘えてみたい」と思ってしまいました。  その女性は見た目がフワフワしていそうで、膝枕をすると気持ちよさそうな感じでした。  実際にすると変態扱いで警察に捕まりそうなのでやりませんでした。

  • 電車やお店で他人に嫌なオーラを感じる人がします

    電車内や、100円ショップの店内などで、ふと嫌な気配とか空気を感じて、見ると、そこにジトーっとした人がいます。いつもおじさんです。なんだかすごく嫌な空気がします。これって霊的なものなのでしょうか。それとも直感でやはり何か怪しい人だったり変なことを考えているのが表に出ているのでしょうか。 特に昨日は、動きが変だったので、万引きなのかなあと思ったのですが、50代くらいの男二人連れで来ていて、仕事の買出しかなとも思いました。動いても動いても、目を上げると近くにいて、棚越しにギラギラした目をしていたり、私が見たもの(お香)の場所に立って見たりしていました。日本語は話していました。 電車などでは、意図的に動いてその人から離れたりするのですが、離れても見ていたり、なんだか目の周りとか、全身から出るオーラが怪しいのです。酔っ払いだったこともあります。 なんだか最近すごくそういうのを感じるようになったのですが、直感である程度信憑性があったり、霊的なものもあるのでしょうか。塩で体を洗ったりしたらよいのでしょうか。なにか重苦しいです。教えてください。

  • 電車内の出来事

    電車内での出来事 今日の午後、電車に乗っていたときの事です。 ボックス席に座っていたのですが、途中から高校生が合い席してきました。 そいつは席につくなり、靴を履いたまま前の席に足を乗っけ始めたんです。 そして参考書を読み始め、勉強し始めたんです。 悪びれもなく、図々しい様子に 私はいらいらし始め、ガツンと言ってやろうと口のところまで出掛かっていました。 でもその時、最近よくニュースになっている「青少年犯罪」の事が脳裏をかすめました。 注意したところで、そいつが隠し持っているバタフライナイフで切りつけられたらどうしようか。 家までつけてこられたらどうしようかと・・・。 そうこう悩んでいるうちに終点の駅についてしまい、とうとう言えませんでした。 その後、何で言えなかったのだろうか、俺は情けない男だ・・・ でも何されるか分からないし・・・ という葛藤に悩まされました。 こんな私に対して喝を下さい。

  • 電車に乗るとストレスを感じます

    私は、抑うつ症状で2年間心療内科に通院し、抗うつ剤を服薬しています。 毎日の生活(通勤・趣味など)には必ず電車を利用しています。 乗車中にストレスを感じる要因が常にあり、乗るたびに気疲れしたりうつ状態に陥ることもあって、非常に困っています。 ・乗降時。靴を蹴られるのがとても嫌で、混雑していてもいなくても、蹴られることを恐れて、自分の後ろの人にとても気を使ってしまう(ちなみに自分は、距離をあけるため、前の人と靴は当たりません)。なぜそんなに人の靴を蹴るのかな? ・走行中の揺れに対応するために、つり革や手すりに掴まりたいとき。駅等のトイレで手を洗わない人をいつも見ており、「そういう人たちも触っているんだ」と思わずにはいられないので、やすやすと掴めない。または、つり革なら上部分を掴む。 ・座っていて、目の前に立っている人のコートが自分のズボンや鞄にあたるとき。駅等の男性トイレの小便器にコートを無神経に触れさせてしまう人をいつも見ており、どうしても目の前の人もコートが汚いのではと感じてしまう。 細かい事だとは思うのですが、これらをストレスに感じることなく、うつ状態に陥らないようにするには、気持ちをどのように切り替えればいいと思いますか?気楽に乗車できるようになりたいです・・・。 #車は持っていますが、経済的に代替手段になり得ません。 #「我慢すればいい」「電車に乗るな」というご回答は、何卒ご遠慮いただきたいと思います。

  • お酒で、顔が赤い彼と一緒にいるのが嫌

    私の彼は、お酒を飲むとすぐに顔が赤くなります。酔っ払っているわけではなく、正常の意識はあります。週末、居酒屋デートの後、顔が赤い彼と一緒に電車に座ることが多いです。 私は酔っ払いが苦手で、電車の中でも、酔っ払いオヤジや悪酔いしている若者を見ると避けます。でも、自分の彼が見た目同じようなもので、顔が赤い彼と一緒にいたくないな、と思ってしまいます。 そう思ってしまうのは変でしょうか?

  • 子供、電車の座席の座らせ方

    電車での子供の座らせ方について質問です。 実際に子育てしてる人や同じ様な立場に立ったことのある人の意見が聞きたいです。 電車に乗っていて目の前に子供が座ってました。足をバタバタさせてるから嫌だな。と思って移動できるほど空いてません。左右、後ろと人がいますし動きにくい状態です。 相変わらず3歳くらいの子が足をバタバタ。お母さんは辞めなさと言うだけ。後ろにも下がれずそのまま立ってるとついに蹴られました。お母さんはスイマセン。ほら怒られるから辞めなさい。ってお前が怒るんだよ本当は。と思いながら1回目は我慢。2回目はスカートの裾に当たり蹴り上げられる感じに。幸いスカートは捲れませんでしたが。 その時お母さんは見てないので何も言わず。次は足を踏まれ、次にまた蹴られ。せめて靴を脱いでたなら嫌だけど、子供だし、お母さんがきちんと謝れば仕方ないと思いますが、靴は履いたまま私の履いてる黒タイツに白く跡が付いたりパンプスは汚れたり。 余りにイラッとしたので痛い。と言うとお母さんスイマセンスイマセンとイライラした口調で睨んでくるのでせめて靴を脱がせてもらえませんか?と言うと無視して○○くん怒られるしもう降りるから立ってよっか。と周りに聞こえる声で言うお母さん。 私がいけないんですか?我慢するべきなんですか? 実際に子育てしてるお母さん。この様な時どうしますか? 同じ様な立場に立ったことのある人。我慢しますか?

  • 電車の中の子連れ

    私も2人の子供がいます。我が身もふりかえりたいという気持もあり質問します。 今日、私どもも親子四人という家族構成、隣に座った親子も同じく四人構成でした。夏休みにもなった事もあり、ちょっと遅くなってしまったのですが、サーカスを見に行った帰りの電車内でした。疲れていたのもあり始発から乗り運良く座れたので初めのうちは我が家も子供も大人と同じ様に座席に座ったり、靴を脱いで外を見たりしていましたが、車内が込んできたので、さすがに疲れているお父さん達や女性の方も立っている方で見受けられたので膝に座る子供は座らせて独り分の空きができて、スッとサラリーマンの方が座りました。しかし、それまでいた家族ずれは始発から乗ったままの状況でほぼ6人ほどの座席にすわり、童謡に合わせ手遊びをはじめました。随分大らかなのだなぁとある意味感心しましたが、私はあまりマナーがよろしくないなぁ、こういう事をしているから家族連れを冷たい目で見る方も出てくるのではと主人に話したところ、君は神経質だよね~、僕は何とも思わなかったよ。と人によっても勿論考え方の違いもあるのかと思いますが、この事に対する考え、こんな親子連れは論外だよ!という意見が聞けたらと思いました。 私も完璧ではないし、皆様のお話を参考に自分は最低限慎む事が出来る様に心がけていきたいと思います。様々な年代、や学生の方からサラリーマン、OLの方のご意見をお聞かせ頂けるとありがたいです。 アンケート特設か子育てのカテかなやみましたが、多くの世代の方のお話を聞きたいのでこちらで質問させて頂きました。

  • 痴漢を否認され逆に車内で嫌な目にあった人いますか?

    痴漢を否認され逆に車内で嫌な目にあった人いますか? 今日車内で後ろからお尻を触られたんですが、ふりかえって目が合ったら触った手にバックを持ち替えそしらぬふりをされました。そのあとその人は視線を避けるように携帯をいじりだしたのですが、私が腕をつかんで電車から出そうとしたらやってないやってないとドア奥に逃げられ、周りの人たちからも「この人携帯いじっていた。やってないのになんでそんなこと言うの?家庭もあるだろうし」とたたかれる。 その男の人は「ずっと携帯をいじっていた」としらを切っていましたが、私が「手を持ち替えた後携帯をいじりだした。」と言ったら何も言えず押し黙ってしまいました。 一転、車内の空気が変わりましたが、 酔っぱらいが「このひといい人なのになんでそんな事いうの?」とか言い出し、どうみてもやっているのは明白だったのですが、第三者が、「やってないかもしんないけど謝ってよこの人に」というわけわからない流れになって、私は周りの空気に耐えられず電車をでました。 嘘をつき、どうみてもやっている状態なのに痴漢のえん罪をかけていると周りからも白い目で見られ、しらを切られたときどうすれば良いでしょう?

  • 電車で視線を感じる子に話しかけてみました。

    こんにちわ。 23歳学生の男性です。 電車でよく会う子(視線を感じる)子に話しかけてみました。 僕自身は視線なんてあまり考慮しないタイプなんですが、その子は少し気になってしまって(笑 自分の話になりますが、自分は周りから結構かっこいい、イケメンなど言われてて、自分でも「ブサイクではないんだな」ぐらいに思っています。 特に女子高生から「やばい、めっちゃタイプ」「あの人イケメン~」ってよく言われます。 (まあ、ドヤ顔で聞こえてないふりしてますが 笑) 正直、車内や街中でも女性からの視線は良く感じます、もちろん、すべてが好意じゃないですし、勘違いもあります。 誰かに似ている、服装がいい、など色んな要素があると思います。 その子以外にも、朝の電車で視線を感じる人はいるのですが、基本そういったのは全部無視しています。 そもそも視線で好意なんてわからないし、勘違いの可能性も大なんでいちいち気になったりはしません。 チラと見る→目が合う、という王道パターンがしょっちゅうあるので、その子の時も「またか」ぐらいに留めて、目があっても気にせず、本読んだりケータイいじったりしてました。 その子は同じ駅から乗る子でして、電車に乗る前の喫煙所や、バイト帰りの終電でもよく顔を合わせます。 初めて会ったのが一年半くらい前なのですが、その時は「タイプじゃないなあ」と思っててスルーしてましたが、かれこれ一年半も視線感じたりしますと、「単純接触効果」というやつですかね、僕も気になりました。といってもその子の場合は、チラ見もありますが、普通に振り向いて見てきたりしてたので、合図してたんかな?と。 で、今日の朝に喫煙所で話しかけてみました。 「あの、よく朝の電車とか夜によく会いますね^^」 「あ、はい^^」 「え~と、失礼なんですけどおいくつですか?^^」 「21です^^」 「え~と、学生さんですか?^^」 「いえ、もう働いてるんです^^」 「え~!!朝から夜までですか?」 「はい^^」 「そうなんですかぁ~」 と半ば逃げるように退散しました 笑 終始、笑顔で会話してくれましたが弾まなかったので「こりゃ、勘違いかな 笑」 と思いホームで電車待ってました。 余談ですが、その子も普通に同じ車両に乗ってきました。(会話はしてません) なんとも思ってないんですかね 笑 通学の電車なんであんま変な事には発展させたくないんでこのまま終わるか、ある程度仲良くなって連絡先聞こうかな、と思ってます。 アドバイスお願いいたします。