カーテンレールの釘穴を埋めるためのエポキシパテの使用可否

このQ&Aのポイント
  • カーテンレールの釘穴を埋めるために、ホームセンターで購入したエポキシパテを使っても大丈夫でしょうか?
  • カーテンレールに付いている釘穴が大きくなり、釘が止まらなくなったため、エポキシパテを使って埋めたいと思っています。
  • ただし、使用するエポキシパテが木部の補修・成形用であるため、カーテンレールに使用しても問題ないのか不安です。
回答を見る
  • ベストアンサー

カーテンレールの釘穴を埋めるのに”エポキシパテ”を使っても大丈夫でしょ

カーテンレールの釘穴を埋めるのに”エポキシパテ”を使っても大丈夫でしょうか? 昨日、カーテンレールの釘が全て外れてしまいました。 釘を入れても、釘穴が大きくなり止まりません。 今日、ホームセンターでパテを買ってきたんですが パッケージに”木部の補修・成形”とだけ記載されていたので 店員さんに確認せずに”エポキシパテ”を購入しました。 あとになって、補強や釘打ちを考えると このパテで良かったのか不安になってます。 カーテンレールの釘穴を埋めて、再度同じ釘穴に釘打ちをしたいです。 メーカーはセメダインさんですが、カーテンレールに使用しても大丈夫でしょうか? 初めて使うものなのでわからないことばかりです。 アドバイスを頂けるとうれしいです。 よろしくお願い致します。

  • ume_q
  • お礼率100% (8/8)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.2

どちらかと言うと、エポキシパテ木部用ではなく ウッドパテの方が良かったかと思います。 エポキシパテで穴埋めできない事はないですが 練って硬化が始まりますので、練るのがちょっと手間だと思いますし 残ったものも放っておくと硬化してしまいますので・・・ いちばん簡単なのはno.1さんの言うように 爪楊枝、もしくは割り箸を細くしたものを 木工用ボンドで埋め込んで出っ張った部分をカッター等で切り落とすのがいいと思います。

ume_q
質問者

お礼

返事遅くなってごめんなさい。 用途が違うものを買ってしまったんですね。。。 no.1さんのをアドバイスをやってみました。 無事についています。 もし、またカーテンレールが落ちてしまったら ウッドパテを購入して直してみます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • yuutyan27
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.4

1 >釘を入れても、釘穴が大きくなり止まりません。 2 >カーテンレールの釘穴を埋めて、再度同じ釘穴に釘打ちをしたいです。   との、事ですね。 憶測も含め、参考までに。 釘ではなく、ビスを使います。それも当然ですが、下地のない所で止まっているのは、 一時でしょうね。現在の穴にツマヨウジか何かを刺して確認してください。 貫通すれば下地無しです。下地があるのなら、現在の深さ+2cm~3cmが良いでしょう。 細ビスになります?。吊り金具の穴を確認してください。 下地が無い場合には、同じ個所?同じ高さは、避けた方が無難ですね。 窓があるって事は下地も必ずあります。塗り壁和室だったら鴨居に取り付けます。 大壁で化粧枠でしたら、枠上2~3cmが取り付け位置が、一般と?思われますが、、、。 穴埋めでエポキシは、意味がないと思います。穴は埋まりますが。 現在の取り付け位置?、直接壁に取り付いている?

ume_q
質問者

お礼

返事が遅くなってごめんなさい。 爪楊枝を刺したら止まりました。 新しく少し長い木ねじを入れてます。 直接壁に取り付けるカーテンレールです。 もし、またカーテンレールが取れてしまったら エポキシパテではないのを使ってみます。 どうもありがとうございました。

回答No.3

>カーテンレールの釘が全て外れてしまいました。 余計なお世話でしたらすみませんが、全てはずれるのはおかしいかも。釘の位置に壁の芯が通っているか確認しましょう。

ume_q
質問者

お礼

返事遅くなってごめんなさい。 全てカーテンレールが落ちてしまったのは、 ベットがカーテンにくっつきすぎていたようです。 たぶん、釘の位置は大丈夫だと思います。 どうもありがとうございました。

noname#114041
noname#114041
回答No.1

広がった穴に、 楊子、とか、割りばしを削って、木工用ボンド着けてから差し込み出た部分はカッターで切ればオッケーですよ。 乾いてからネジを入れましょう。

ume_q
質問者

お礼

返事遅くなってごめんなさい。 4か所の釘穴を爪楊枝を使って直してみました。 今のところ落ちてはいないので 大成功です。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • カーテンレール取り付け部の補強方法

    カーテンレール取り付け部の補強方法 子供がカーテンを引っ張って遊ぶので取り付け分の木枠が割れてしまいました。 旦那は木材用のパテで補修と言うのですが、ネットで見るとこんな小さいところなのに大量に入った何千円もかかるのを買うのもなぁ~と思ってしまいます。 それにまた子供が引っ張って(カーテンに包まって遊んでる)もパテなんかで大丈夫なんかな?と・・・ 取り付け部が細いのもあるのですが良いアイデアはないでしょうか? もうレールが傾いててネジは引っ張ったらすぐ取れそうです。 よろしくお願いします。 パテでなく今後の為に全体的に補強というなら多少の出費は仕方ないと思ってます。

  • 出窓カーテンレールの取り付け方法と釘打ちについて

    同じ質問はなさそうだったのでお伺いします。 賃貸のアパートに引越することになりました。その物件にはリビングに台形型の出窓があります。出窓のスペースを使用したいので、台形型の窓に添って全面レースカーテンをつけたいのです。カーテンレールがないので、自分で設置できないかと何軒かホームセンターを回ってみましたが、出窓につけれるカーテンレールは釘やネジで固定するものしかありませんでした。ツッパリ棒では、斜めの部分は隠れないのでどうしても全面のカーテンかつけたいんです。 壁への小さい釘の穴は、クロス張替え時になんとかしてもらえそうですけど、カーテンレールの釘打ちは壁ではありませんし、生活にどうしても必要か?と言われればそんなことないとも思ってしまいます。ここの部分に釘を打つことは、駄目なことなんでしょうか?? できれば釘を使わない方がいいので、他の方法を知ってる方教えてください。お願いします。

  • カーテンレールがとりつけられません

    カーテンレールを何度も取り付けたせいか 釘の穴が大きくなってレールを取り付けても外れてしまいます。 現在、カーテンレールが壁から片方だけ 外れてぶらぶら状態です。 自分で修理する方法ありますか? 業者に依頼するとしたら カーテン専門店でしょうか?それとも大工さん?

  • どうしても外れてしまうカーテンレール・・・

    以前もカーテンレールの件でご相談したmitoizumiです。 自分、今賃貸に住んでまして、この間カーテンレールが外れてしまったのです。 ベランダに出る窓の窓枠(木製)に3箇所でとまってるんですが、向かって右と真中が。 はじめはゆるくなった穴に爪楊枝をボンドで押し込み、穴をふさいで木ねじでとめなおしました(電動ドライバー使用) 。 ところが2週間くらいで2箇所ともねじが外れてしまいまして・・・。 爪楊枝が柔らかかったからか と思い、今度はとめる位置をずらして再度修繕。 あいた穴は補修材で埋め、穴をあける際は下穴を空けました。 径1.5mmの電動ドリルビット使用。 今度はがっちりとまったと思ったんですが、1ヶ月くらいしたら、また一番右の木ねじが緩みつつある・・・。 今度は真中は問題ないんですが、いったい何が悪いんでしょう?(つω;) 今度はできれば、カーテンレールを金具で補強したいのですが、なにかいいものありますでしょうか。 あー教えてください偉い人。おねがいします・・・

  • カーテンレールの取り付け

    借り上げ社宅に入居しています。 木の窓枠に一般的なアルミ(と思う)のカーテンレールが取り付けられています。 そこにしょっちゅう洗濯物を干していたのが原因だと思われますが、 ぼっこり穴が開いた状態になり、釘が抜け落ちてしまい、 カーテンレールの中央部分だけがくっついている状態です。 左右とも釘が抜けてレールが垂れ下がり、窓枠には釘穴があいてしまっています。 なんとか修復したいのですが、穴が大きく、同じ場所に釘でとめても無駄な感じです。 また、少しずらすという手も、窓枠が狭いため難しい気もします。 どうやって修復したらよろしいでしょうか? 知恵を貸してください。

  • カーテンレール部分の破損

    家のカーテンレールは、木枠?のようなでっぱりがありその中にプラスチックのレールがあります。 それをカーテンをふんずけてしまい、バリバリと取れてしまいました。 その際、カーテンレールのレールの部分が破損してしまいました。 これは、外の木枠と一体になっているものらしく、レールの部分だけ取り換えることが出来ません。 なんとか、ここのプラスチックの部分を補修できないものでしょうか。 使ったことはないのですがパテ?のようなもので治すことはできないものでしょうか? 外枠込ですとかなり高そうでビクビクしています よろしくお願いします

  • 穴が目立たないクギはありますか

    壁にカーテンレールを取り付けるためにクギを打ちたいのですが 退去時には外さなくてはいけません。 そこで、少しでもクギ穴が目立たないクギを探しています。 壁に額を飾るときにおススメされている、フックタイプのクギ跡が 目立たないものを持っていたので、利用しようかと試みましたが フックの部分が邪魔で利用できませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • カーテンレールボックス(木)の穴の隠し方

    賃貸住宅に越してきて、カーテンレールボックス(木)に穴がある事に気づきました。直径3ミリ位で、結構目立ちます。恐らく先住の方がネジか何かを入れていた感じです。場所はカーテンレールボックスの中心から右よりです。 質問:うまく隠したり、補修したりするおススメの方法を教えてください。 宜しくお願いします。

  • カーテンレールの穴を塞ぐには?

    先日カーテンレールを1段のものから2段に変更しました、 固定金具の位置がまったく異なるためネジ穴がはっきりわかります。 賃貸でないので別に問題はないのですが・・・ 壁紙は白でビニールチック?なものですが、確か結構高いグレードのものを貼ってもらったと思います。(F何とか・・・という説明を受けたような気がしますが。。。うろ覚え) こういった穴を塞ぐにはどうすればいいのでしょうか? 先日ホームセンターに行ったのですが、コーキングするものはガンタイプで結構量が多くて購入を躊躇してしまいました。 それでホームセンターをうろうろしていたらお風呂用の防カビタイプのコーキングがチューブで売られていました。 このお風呂用って使用して穴を塞いでも問題ないのでしょうか? それともお勧めがあれば教えてください。(できれば少量購入できるもの)

  • 塩ビ製波板の釘穴からの雨漏りの止め方

    物干しの塩ビ製波板の屋根。新旧2枚の重ね合わせ部分の釘穴から雨が浸透し 5~60cm離れた下側の釘穴まで2枚の波板の間を流下し 雨漏りしています。 当方 高齢者のため できれば(屋根に上らず)下から補修したいとおもっています。 補修方法 パテや接着剤など ご教示ください。

専門家に質問してみよう