• ベストアンサー

ルータとハブ

aquizの回答

  • aquiz
  • ベストアンサー率46% (759/1635)
回答No.6

ハブは同じネットワークのグループ同士のデータを中継するもので、ルータは違うグループのハブへの連絡をする役目。ルーティングというデータの通り道を交通整理する役目があります。ハブは同じマンションの住人どうしの連絡を助ける通路、ルータはよそのマンションに繋がる道路をそれぞれ道案内する役目といえると思います。 何かの雑誌で、電車の乗り換えにたとえていました。路線内の移動が同じグループ内のネットワークということになります。例;山手線 東京~新宿までは同じグループなので乗り換え無しでOK.ハブ(線路)上の移動で済みます。東京~桜木町なら東海道線にのり、次に横浜でJR京浜東北・根岸線に乗り換えますね。このとき東京駅で横浜まで行ったら乗り換えだよという情報を貰っていくわけです。横浜につくと根岸線に乗るんだよという情報を貰います。それぞれの駅がルータの役割を持ちます。次にどこへ行くという経路情報がルーティングと呼ばれるものと例えられると思います。 電車内の路線案内図がハブの情報、乗換え案内がルータの情報みたいな感じ?ただいま勉強中につき正確とは言えないかも...

関連するQ&A

  • ハブとルーター

    WIN2000をつかっています ハブとルーターはどのような違いがあるのでしょうか? あと、ネットワークプレーヤーを買おうと思うんですが どちらがよいのですか? あと、ハブかルーターをつけるとネットの速度はどのぐらい遅くなりますか?」

  • ルータとハブ

    ルータとハブの違いってなんですか?

  • ルータとハブについて

    ルータとハブの違いを教えてください。

  • ハブとルータ

    基本的なことですみません。 ハブとルータの違いを教えて下さい。 お願いします。

  • ルーターとは何?ハブとは何?

    今まで一台のパソコンを、インターネットにつないでいましたが、 最近、2台、3台と増えてきて、電話回線をいちいちインターネットをしたいパソコンにつなぎ代えて使っていました。 そこで、何か一つに束ねて、分配する物がほしくなってきました。 どうも、ルーターとかハブとか言う物を取り付ければよいということまではわかったのですが、 ルーターとハブの違いがどうしてもわかりません。 ルーターとは、どういう時に使う、どんな機能をもった機器なのでしょう。 また、ハブについても教えてください。

  • ハブ?ルーター?

    1階にあるパソコンから2階にあるパソコンと、2階の別室にあるNOVAに有線で繋ぎたいと考えています。 そこで、いろいろと調べてみた結果 ルーターとハブが必要なのがわかりました。 接続方法としては、1階のルーター→1階のパソコンへ 1階のルーター→2階にあるハブ→パソコン・NOVAへしようと考えています。 そこでいくつか質問があるのですが、 ・ルーターとハブ以外に何か必要なものはありますか? ・ハブにはスイッチングハブなど種類がありますが何が一番適してますか? ・ルーターとハブは何を買っても速度は同じくらいなのでしょうか? もし違うのなら速度を出すのにオススメなハブ、ルーターはありますか? 環境はKDDIのADSL50Mです。 初心者で申し訳ないのですが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • ハブとルータの違い

    ハブとルータの違いがイマイチ分かりません。

  • ルータとハブの違いとは

    ルータとハブの違いとは何でしょうか?

  • ハブとルータの違い

    ハブとルータの違いって何ですか?

  • ルータとハブの違いについて

    ルータとハブの違いについてお願いします。 エレコムのブロードバンドルータを使っていましたが壊れてしまい ました。プロバイダはケーブルで4台のパソコンをつないでいました。 壊れたルータの不便な点は4台しかつなげれないことです。 6台つなぎたいのですが。ハブというのは6台というのもあるようですが違いが判りません。 1度に2~3台がネットにつないだりしています。 初心者です 詳しくお願いします。