• 締切済み

友達の旦那というものには会わないほうがいい?

NeroAngeloの回答

回答No.1

質問でもなんでもなくて、批判したり悪口を言いたかっただけですよね? 当然会わないほうがいいと思いますよ

関連するQ&A

  • 私の旦那をけなす友達。

    長くなります。 私と旦那がまだ彼氏彼女だった頃の話です。 私の友達の彼氏は、旦那と同じサークルの後輩。 旦那と私の友達は数年前に1度顔を合わせたことがあるだけで、挨拶程度。 付き合って2、3年経ったころのことですが、旦那の電話に夜中にイタズラ電話… 犯人は、後輩と私の友達。 もともといじられキャラの旦那ですが、特にそこまで仲が良い訳でもなかった後輩とその彼女からのイタズラ電話は、さすがに悪ふざけが過ぎるいうことで、怒っていました。 次の日には、後輩へ電話で説教をしてしまったみたいです。 自分の彼氏が説教されたことを知った私の友達は、後日、私に対して 「こんなことがあって、あなたの彼氏に説教されたみたいなんだけど、普通そこまでする⁈あり得ないでしょ。」と言ってきました。 その時は、イタズラ電話した方も悪いんだから、どっちもどっちじゃない? と言ってその場は流しました。 しかし、それ以来、何かにつけて私の旦那を馬鹿にしてきます。 私が、旦那は営業職の方がむいてるんじゃないかな~、と言うと、 「いやいや…コミュニケーション能力的に無理でしょ(笑)」と言ってきたり、 お世辞にもイケメンとは言えない顔ではありますが、顔のことまで馬鹿にしてきたり… 数年前に挨拶程度で会っただけで自分でも「どんな顔か忘れた~」と言っていたのに。 きっと、後輩の子も私の友達と一緒にいるときに、旦那のことをいろいろ悪く言っているんだろうなと思います。 一方で、私の友達は自分の彼氏に対しては、精神的にあの人はオトナだから。と自慢気です。 そもそも親しくもない人にイタズラ電話してる時点で子どものような気がしますけどね… 私に対しては、もっと上の男を狙えるんじゃないかとか、頭がいいとか、評価良く接してくれるのですが、私の旦那に対してはもう批判というか、見下しているような感じです。 つい最近入籍して結婚式などはこれからなのですが、その友達を呼ぶかどうか迷っています。 私とは同じ大学で、共通の友達もたくさんいるので、彼女だけ呼ばないと後々面倒くさそうだし… でも彼女と付き合っている後輩も、旦那と同じサークルなので、来るかもしれません。 そうなると、二次会など、最中に裏でいろいろ言われるんだろうな…という感じがしてしまいます。 共通の友達が多いので、あまりこじれないようにどうにかしたいのですが… ここは私が我慢して彼女を招待すべきでしょうか?

  • 旦那と旦那の家族がウザすぎる

    次男の嫁です。最近出産しました。 旦那の姉はワケあり男と付き合っているため結婚出来ず、旦那の兄嫁は子供が産めない(おそらく不育)ので、うちが初孫。 出産前後は私の実家でかわいくもないガキの世話を私の母がし、お宮参りの金も渋々こちらが支払い、正月は好きでもない馬鹿旦那の飲み食い代などを負担してやったのに、義母からは全く金銭が送られてきません。義姉や兄嫁からもガキの世話に対する金や、馬鹿旦那の子を出産してやったのにお礼も無し。 私の母もさすがにおかしいのでどうにかして馬鹿旦那から家族に気付かせるべきだと言っています。 子供は旦那似で正直全くかわいくありません。かわいがっているフリをするのも相当なストレスです。 こうやって近くで苛立ちや腹立たしさで旦那とガキを殴りたくなっている私に全く気付いていない旦那、ここまで馬鹿な男っています? とにかく旦那から旦那の家族に「お前たちは非常識すぎる!」と罵倒させたいです。ただ、rina2011が言わせているのではなく、旦那の意思で言っているような言い方をさせたいです。 何かいいやり方があれば教えてくださいさい。

  • 旦那が元嫁と使っていたもの。

    旦那が元嫁と使っていたもの。 新婚です。 旦那はバツイチです。 事情があり、少しの間それぞれ別に暮らしていましたが、もうじき引っ越して一緒に住むことになりました。 家具の話で旦那と折り合いがつきません。 旦那が今住んでいるところは元嫁と住んでいたところで、私と住むのは別のところを借りました。 ですが、私は一人暮らしで家具もシングルベッド、 旦那は元嫁と寝ていたのでダブルベッドが家にあります。 ベッドはどれにするかと家具屋に行って言うと、 え?俺の家のでいいじゃん。マットレスだけ変えれば。 と言われました。 私としては、他の家具はともかく、ベッドは色々考えてしまうところがあり、嫌です…。 でも旦那は余計なお金を使いたくないし、ダメになっているわけではないし…と言います。 旦那は高給取りですし、ベッドもニトリの4ー5万のものを提案し、別に高給なものを選んでいるわけではありません。 ベッド代は私が出すと行っても、そう言う問題ではなく、無駄じゃないか?と言われます。 男の人ってこういうのは気にしないのでしょうか? また、女性は気にしませんか? 私が神経質、気にし過ぎなだけなのかな…と悩んでいます。

  • 友達の旦那さんが…

    昨日、友達の旦那さんからメールが来たんですが。。。 友達とは、10年前、私が勤めてた会社に新卒で入社してきた彼女と、既に先輩であった旦那さんで、3年後にめでたく結婚した方です。 会社を退職してからも私達はご夫婦共々仲が良く、奥さんとは毎日メールの交換をするくらい仲良しなのです。 私の彼氏も同じ会社だったので、4人で良く遊ぶ事もあります。 その旦那さんから、『2人だけでお酒を飲みたい。。。』とメールが来たのです。 先月もそのようなメールをもらい、奥さんには言えない悩み事でもあるのかと思い、会いました。 その旦那さんは「結婚して6年目を迎え、子供もいなく、毎日同じ事の繰り返しが無性に切なくなってきた。。。」と言うのです。 私は結婚しておりませんので、ただ話を聞いていただけなんですが、帰る時間が近づくに連れ、「浮気をしてみたい…」と言ってきたのです。 もちろん、私は断りました。 奥さんとも友達だし、私の彼氏は、その旦那さんを今でも前の会社の先輩として尊敬しているので、2人を裏切る事は私にはできません。 その時はそれで納得してくれたのですが、昨日またメールが来たのです。 もちろん、2人で会いたいとも言ってきましたが、私は断りました。 でも、この先、また友達夫婦&私達カップルで会うこともあると思います。(あります。) 私も彼氏との事でその夫婦に相談をしたりしてて、今の私達があるのも、その友達夫婦のおかげだし、友達として一生付き合っていきたいと思ってるので、とても困ってます。 この先、この友達夫婦とは、どのように付き合ったら良いとおもいますか。

  • 旦那の友達…縁を切ってほしい

    旦那の友達のことで悩んでいます。 その人は男性で未婚。旦那の1つ下で31歳。以前、旦那と会社の同僚でした。 その友人は10人兄弟で恵まれない家庭環境に育ち、今もお金に困っているみたいで、仕事は夜に代行の仕事をしているらしいのですが、前に旦那から数万円程度お金を借りていました。後でしり、今は旦那に貸すのをやめてもらいましたが、その時から私はその友人が嫌いでした。うちも子供がいるしローンもあるし裕福ではないしお金を貸したりするのはお金絡みのトラブルが嫌だからです。 うちは八ヶ月の子供もいて育児で私も毎日てんてこまいなので旦那に頼りたいのですが、夜にその友人は旦那を銭湯に誘いに来たりします。既婚者の小さい子供がいるうちに夜に誘いにくるのは非常識に私は感じます。 また、旦那がいない日中も「携帯をなくした」とかでうちにきたこともありました。私は居留守しました。 旦那は友達が多くなく、つるんでるんだと思いますが私はこの人が嫌いで縁を切ってほしいくらいです。 前に旦那に「あの人と縁を切ってほしい」とお願いしましたが「わかった」といっても今だにつるんでいます。 何かよい解決策はないでしょうか? その友人と縁をきらなければ離婚すると言ってもいいのでしょうか? 未熟な私に知恵を貸して下さい。お願いします。

  • 旦那の友達との付き合い(長文)

    こんにちは(*^o^*) 私は、36歳でバツイチ子持ち(長男18歳独立) 旦那は、39歳でバツニ子持ち(長女19歳学生)あと一人娘が居ますが、2番目の嫁が引き取り育てています。 今年の1月に遠距離を経て結婚しました。理由として、子供が出来た為です。 現在、臨月で間もなく生まれます。 相談は、旦那の友達についてです。 まず、付き合い当初に、旦那の友達とは会わないと話はしてありました。 理由は、旦那は、今までの歴代の嫁・彼女を友達に紹介している事です。 とても小さい事だと思いますが、私は見比べられたくないので、会わないと言ってあります。 友達は旦那の全てを知ってるということです。 友達は男ですが、奥さんが私と同じ年で、飲みに行ったら友達の家に泊まります。子供さんも3人居て親と同居してます。 前置きが長くなりましたが、去年の飲み会が3回ほどあり、1回目は、元カノが来てました。 飲み会当日に電話がきて、『○○くん(旦那)来るって言ったから来たのに~』と元カノの声がだだ漏れでした。 それで喧嘩しました。来てると知らなかったと言ってました。 その時は飲み会不参加でした。 それから間もなくして、2回目の忘年会。半分は女性だったそうです。 その飲み会は、1度もメール電話ありませんでした。 浮気を疑ってるわけではありませんが、いい気はしません。 そして、昨日は電話がかかってきて、友達の嫁は、私の事を『天の邪鬼』と呼んでいました。 私は、一生会う気はないのです。 旦那は、うまいこと切り抜けて、今子供が産まれそうだからと言ってました。 ちゃんと会う気がないことを伝えない事と、旦那がベラベラおしゃべりしていたことに腹を立て、離婚を伝えました。 私は、小さい女なのでしょうか…? 何を言われようと会う気はありません。 どうすれば解決出来ますか? 注)飲み会に参加するなと言ってません。 私は行かないと言ってるのに行くまで一緒に行こうと言ってきます。 注)行くと必ず友達夫婦の家に泊まり、昼か夕方帰ってきます。 注)飲み会の参加者は誰が来てるか知りません。 注)子供が産まれても、会う気はないので、見せたくもありません。 以上です。 付き合わない方法を教えてください。 支離滅裂な文章で申し訳ありませんm(_ _)m

  • 旦那の友達のことで

    旦那の友達とその奥さんはもう15年以上の友達です。 旦那と私は結婚して13年になり、 私も必然的にとそのお友達夫婦と仲良くなりました。 子供同士も、年齢は違いますが仲良くなり良いお付き合いを してきたつもりです。 でも、やっぱり後から入った私は、 最初はなんとなく疎外感を感じることもあり、 というのもその奥さんがうちの旦那ととてもフレンドリーで 私の前でも平気で腕を組んだり何かとスキンシップが多く 私にはあまり心を開いてこなかったせいだと思います。 それでもその奥さんの持ち前の明るさで その場はすごく楽しく過ごせる場となるので バーベキューや忘年会など回を重ねてきました。 問題は、今年に入ってから我が家で飲み会をした時です。 その日は、飲みすぎた旦那が子供たちに促されて 2階の寝室で先に寝てしまいました。 そろそろお開きだね、というのに旦那の友達が なかなか帰ろうとせず、奥さんが 「早く帰るよ!」といっても 「先に帰っていいよ」などと冗談を言っていました。 その時からなんとなくですが、 その旦那さんの私に対する妙な雰囲気を感じていました。 その後、その旦那さんは酔った勢いで冗談ぽくですが みんながいる前で私にハグをしてきました。 そして帰り際に奥さんと子供の目を盗んで私の頬を触ってきました。 もちろんびっくりした私は 「どうしたの?酔い過ぎじゃない?」と 笑って手を押し戻しました。 とても真面目で控えめな旦那さんなので 正直言って「こんな人だったのか」とがっくりする気持ちもありましたが、 酔った勢いだろうし私の考えすぎで ただの挨拶?スキンシップ程度で受け流すべき? そもそもその奥さんはいつもうちの旦那にスキンシップすごいし。 などなどあまり考えないようにしてきました。 でも、近所だしたまに顔を合わせることもあり、 そのたびにその出来事が頭にうかび、 ついついそのことをネット上で書き込んだことから この全ての出来事を旦那に知られてしまいました。 私の中では何もなかったようにそのお友達夫婦と これからもお付き合いしていくつもりでいたんですが。 私一人がその出来事にこだわっててもただの自意識過剰のような 気がしたし、忘れたふりしてしらんぷりしていようと。 でもそのことを知った旦那は激怒しています。 その友達夫婦とはもう付き合わないとまで言っています。 手だって誰にも握られたくないのに、 自分が寝てるときにそんなことをするのは卑劣だと。 俺がいなかったからできたことだろうと。 普通はしないことだと。 (確かにその旦那さんはそういうことを平気でするキャラではありません) その友達に、折をみて話をすると言っていました。 こんな大事になってしまったのは いつまでも思い悩んでいた自分のせいのような気がして、 すごく落ち込んでいます。 酔った勢いだからじゃ済まされないんでしょうか。 ていうか、浮気とかじゃないし、ささいなことといえば ささいなことだし、旦那がそんな風に激怒するのは普通でしょうか。 熱くなっているので今は何も言えないのですが。 旦那が正しいのでしょうか。 それとも事を荒立てないようにするべきでしょうか。 皆さんならどう思いますか。

  • シンプルイズベスト(インテリア)を実践されてる方教えてください

    近々アパートを引っ越す予定で今から色々部屋のインテリアについて考えているのですが、私は基本的に部屋もインテリアはシンプルが好きなタイプです。私のセンスがないのも原因なんでしょうがシンプルを追求するとどうしても殺風景なものになってしまいます。(笑)そこで質問なんですがシンプルと殺風景の違いって何でしょうか。また実際にシンプルイズベストを実践されて方おられましたら具体的にどういった物(家具など)を部屋に置かれているのか教えて頂けないでしょうか。ぜひ参考にさせて頂きたいです!宜しくお願い致します。

  • 旦那の立て方、夫婦円満の秘訣を教えてください。

    旦那の立て方、夫婦円満の秘訣を教えてください。 最近結婚したのですが、喧嘩がたびたびあります。 最近、旦那のたばこのことで喧嘩しました。 旦那はタバコを換気扇の下で吸うのですがシンクが灰だらけなので嫌だと文句を言いました。 最初の頃は気をつけるとだけ言っていたのですが、最近は気づいたらふいといてくれ!といいだし しまいには、外で吸えっていうのか!と、怒って外で吸いだしました。 が、寒いので結局中でまた吸うことになりました。 そしてまた最近空き缶の中にタバコの吸殻を入れていたので、分別しなきゃいけないのにぃ、と小言を言うと、ものすごく逆切れされました。 自分でやるからほっといてくれ、もううるさい、だそうです。 旦那に外で吸わせるような嫁はいらないそうです。 そこまで嫌だったのか!! と、最近私も言い過ぎたことに反省しました。 あと、貯金がいくらあるか把握しとかないとって言ったらブチ切れました。 金金言うな! といわれました。 私はただ、将来のことを考えて言ったつもりだったのですが。 でも旦那はきっと自分の稼ぎを気にして怒ったのかな、とまた反省しました。 (旦那の稼ぎに不満は全然ないんですが・・・) あと、お前は俺のことを尊敬してない、いつも馬鹿にしている、見下している、といわれました。 私はとても尊敬しているつもりなのですが、どうしてそんな風に思わせてしまったのか、まだ良く分かっていません。 自分に自信が無いからそういう風に思うんだよ!と言い返してしまいました。 こんなかんじで、男の人ってほんとにプライドが高くてめんどくさいなと思いました。 男は何を考えているのか分からないです。 それでも、これから旦那様とはうまくやっていきたいと考えています。 どうか、こんな不器用な私に、旦那の立て方、尊敬していることを分からせる方法、こんな嫁だったらいい、などあったら教えてください。 あと逆に、こんなこと言ったら、したら、男のプライドが傷つく・致命的、とか、こんな嫁は絶対嫌だとかあったら教えてください。 あと意見が分かれたらどうするか、教えてください。 この場面では譲る、この場面では譲られる、とかって決まってますか? あ、あと、この前旦那が会社で疲れているのに夕食の食器を片付けようとしたので そんなことしなくていいよ、私がやるから(私子供なしの専業主婦だし) と言ったらちょっと嬉しそう?な顔をしていました。 これはもしかして、旦那を立てることができたのですか? ちなみに、あなたのような人には何を言ってもダメだと思います、みたいな、さじを投げるような回答はやめてください。 どうか皆様どんなことでもいいので知恵をお貸しください。

  • 旦那との仲について。

    暇なときにでもご回答頂けると嬉しいです^_^ 私は、結婚して4年目を迎えた26歳の女になります。 旦那は28歳。3歳の娘がいます。 旦那とは付き合って5年ほどたちますが、10年以上前からの友達でもあります。 だからなのか、まだ結婚して4年だというのに、マンネリなかんじで、旦那に対しての愛情?など全くなくなってしまいました(>人<;) 性行為をするのも苦痛で苦痛で(ノ_<)もちろんドキドキもしませんし、一緒にいても楽しくないです。旦那が仕事に行ってる時間が解放感でいっぱいで、旦那が帰ってくるのが嫌になってしまっています。どうしたらいいのでしょうか? 本当に最低な嫁だなって自分で思います。 みなさんは旦那様のこと愛していらっしゃいますか?(ノ_<) もちろん離婚などは考えていませんが、こんな状態でこの先一生今の旦那といてれるのかも不安です(ノ_<) こんなものなんでしょうか?