• ベストアンサー

薬の値段って同じ薬でも薬局によって違うのでしょうか?

薬の値段って同じ薬でも薬局によって違うのでしょうか? 以前通っていた病院の近くの薬局では、1か月分8500円くらいだったのに、今行ってる別の薬局では2週間分で4300円くらいします。一日当たりの薬代は、前者は8500÷30=283円なのに対して後者は4300÷14=307円します。一か月にすると数百円の違いがあるので、薬局によって値段が違うものなら、色々行って安い薬局を見つけた方が得だなと考えています。 薬局によって値段が違うものなのでしょうか?

  • ecoha
  • お礼率89% (213/237)
  • 医療
  • 回答数5
  • ありがとう数16

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.2

それ多分 >1か月分8500円くらいだった >2週間分で4300円くらい 1回の処方料金・指導料金・管理料金は一緒なので薬が少ない分金額が多くなってるのだと思います。 つまり薬局に処方箋1回出しての基本料金は変わらないが、薬代は出される量によって違う。 なので1ヶ月1回の処方箋と 1ヶ月2回の処方箋では 1回分の基本料金が増える計算となります。 今月より処方に関する医療点数を明記した用紙貰ってると思いますので ご確認下さい。

ecoha
質問者

お礼

薬以外に「処方料金・指導料金・管理料金」というものがあって、それが1回分(1か月分処方)か2回分(2週間分処方)かの違いということでしょうか。 >今月より処方に関する医療点数を明記した用紙貰ってると思いますのでご確認下さい。 そうしてみます。

その他の回答 (4)

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.5

ジェネリックに関してですが 出来れば医師に相談されるのをお勧めします。 薬局は「処方箋通りの調剤」が鉄則です。 従って頂いた処方箋を持って行き「ジェネリックでお願いします」と言うと薬局は処方箋を発行した医師に確認を取ります。 再発行になる可能性もあり、再度医院で処方箋を頂くこととなり、別途医院に支払いが発生します。 これは7割負担する健康保険組合が処方された薬剤と違ったのを確認できないため、負担拒否を行うためです。

ecoha
質問者

お礼

そうなのですか。それならやはり医師にジェネリックの薬でお願いします。と言わないと駄目ですね。

noname#156563
noname#156563
回答No.4

>No.2さんと同じく、基本料金が1回分か2回分かの違いということでしょうか。 そうです。 >Aという薬を買うとすると、同じAという名前の薬がジェネリックにも存在するのでしょうか?それとも成分は同じだけど、名前は違うA'という薬になるのでしょうか。 後者の方になります。 >医師がジェネリックじゃない薬を処方箋に書いていても薬局の薬剤師さんの裁量でジェネリックを処方できるものなのでしょうか。 できます。ただし、処方せんの「後発医薬品への変更不可」の欄に医師の署名がある場合はできません。

ecoha
質問者

お礼

処方せんの「後発医薬品への変更不可」に署名が無ければ、薬局の人の裁量でジェネリックに出来るのですね。

noname#156563
noname#156563
回答No.3

薬の値段は、単純な日割り計算ではありません。 病院や薬局で支払う薬代は、単に「薬の値段」だけではありません。 薬を調剤する薬剤師さんの「技術料」や「管理料」も値段に含まれます。 これは薬局が“処方せんを受け付ける毎”に発生するものなので、 一度に30日分もらうのと14日分もらうのとでは、1ヶ月に換算した時 30日分の方が割安になります。 そしてお薬が「後発医薬品=ジェネリック」かどうかでも、値段は変わってきます。 すべての薬にジェネリック医薬品があるわけではありませんが、多く取り扱っている 薬局に行くのも良いと思いますよ。

ecoha
質問者

お礼

No.2さんと同じく、基本料金が1回分か2回分かの違いということでしょうか。 ジェネリック医薬品とは耳にしたことはありますが、医師が処方箋に書いてる普通の薬、たとえばAという薬を買うとすると、同じAという名前の薬がジェネリックにも存在するのでしょうか?それとも成分は同じだけど、名前は違うA'という薬になるのでしょうか。また、医師がジェネリックじゃない薬を処方箋に書いていても薬局の薬剤師さんの裁量でジェネリックを処方できるものなのでしょうか。

  • fujiponxx
  • ベストアンサー率32% (186/580)
回答No.1

明らかにちがいますね。 風邪薬ですが、まったく同じ薬かったのに 家の近所のブラジル人がたくさんいる町の店と 実家のそばの薬局の値段は1.5倍くらい違いました。 自分もだいたい同じくらいだとおもってたので びっくりしました。 実家のそばではもう買ってませんね。

ecoha
質問者

お礼

全く同じ処方で1.5倍ですか!? それは凄いですね。 それともお医者さんが処方した薬ではなくて、市販の風邪薬でしょうか?

関連するQ&A

  • 調剤薬局と薬の値段について

    これまで通っていた病院を変えたため、新しい病院のすぐそばの 調剤薬局でお薬を頂きました。 以前通っていた病院そばの調剤薬局で頂いていたお薬(1種類)30日分 の値段と、新しい病院すぐそばの調剤薬局で頂いた同じ薬の14日分が ほぼ同じ値段だったので納得出来ませんでした。 調剤薬局によってお薬のお値段は変わるものなのでしょうか。 それとも、薬局にも「初診料」のようなものがあるのでしょうか。 (薬手帳等は頂いておりません) また、新しい病院で頂いた処方箋を前の病院のそばの調剤薬局か 全く別の調剤薬局に持って行っても問題はないでしょうか。

  • 薬局での薬

    病院に行きました。薬を1ヶ月分(ジェネリック医薬品)薬局で受け取りました。 1ヶ月後、今度は2ヶ月分(ジェネリック医薬品)薬局で受け取りました。でも、 2ヶ月分より1ヶ月分の方が値段が高いのです。薬局で聞きました。「国の方針 で決まっています2ヶ月分より3ヶ月分の方がもっと安いです」と言われました。 薬をそんなに受け取っても飲まなくなれば捨てるしか有りません。高齢者を薬付 けには出来ません。これはどんな理由があるのでしょうか教えて下さい。

  • お薬の値段

    疑問なところが有り質問させていただきます。 病院で診察してその後に頂く薬なんですけど、初回1週間分の錠剤と軟膏で1200円でした。次は軟膏無しの錠剤のみ2週間分で1580円、その次は1ヵ月間病院にこれないとゆうことで4週間分のお薬を頂きました。倍くらい料金かかるのだろうと思っていたのですが、軟膏無しの4週間分で1580円でした。そして、今回は2週間分錠剤のみで1690円・・。 因みに診察料は変わってません。 薬代はこんなにも変わるものなのでしょうか? 何かの間違いなのか・・それとも日(週)によってそれくらい変わる場合もあるものなのか・・ 教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 調剤薬局、同じ薬で店によって値段が違うのは何故?

    病院の処方箋を持参し調剤薬局で薬を買うのですが、Aという薬局とBという薬局で同じメーカーの同じ薬、同じ量なのに値段が違います。何故でしょうか。 高い方で理由を聞いたら「たいして違わないでしょう」という答え。そういう問題ではないだろうと思いますし、1年通えばラーメン1杯分くらい違ってくる計算です。

  • 調剤薬局の・・

    病院で薬の処方箋をもらいますよね? 今はたくさんある調剤薬局、新しいところに行くたびに初診料みたいなものは取られるのでしょうか?最近、初めて行った所で薬代とは別に「調剤費」という名目で2000円とられました。2回目からはとられなかったのですが・・・。そういうのは法律で決まっているとか、各薬局によって違うとか・・どうなのでしょうか? 知っていたら教えてください。

  • 病院でもらう薬の値段が変わる?

    病院で喘息の薬を処方してもらってます。(主人のですが) 先月1か月分もらったときは4900円。 今月1か月分もらったら6020円と言われました。 電話で確認したところ、 「先月は初診だったので気管支喘息という病名が確定していなかった。今月からはその分の点数が増えたので値段が上がった」 と言われたのですが、そういうものなんですか? というか、先月が初診じゃないんですけどね、ほんとは。 その病院は小さい病院で、薬も処方箋で薬局、ではなく その場で出してくれます。 なんか腑に落ちない~~~。 ちなみに、出してもらってる薬はフルタイド100(1日2回28日分) と、キプレス10(1日1回28日分)です。 何かわかることがありましたら教えていただけると嬉しいです。

  • 処方箋薬局に直接行って、薬をもらえるのでしょうか?

    過敏性腸症候群で、消化管運動調節するような薬をもらおうと思っているのですが、 病院で診察してもらってからじゃないともらえないのが普通でしょうか? 処方箋薬局に電話で「こんな薬ありますか?」って聞いて、 じゃあそれ買いに行きます。って買って何かあったら責任があるから 医者を通してでないと難しいですかねぇ? 処方箋薬局に、電話で、こういう症状でこういう状態なんですが、 そういう場合の薬ってどんなのがあるかって聞くのは別に問題ないですよね? 病院行ってから薬局だと、診察代に薬代と2重にお金がかさなるから勿体ないので。 しかも過去に診察してもらったので、わかっててまた診察っていうのも。

  • 院外薬局でボラれた!?

    昨晩テレビで医療費用について様々な解説をしている番組があったのですが、これについてちょっと気になったことがあったので質問させていただきます。 昨晩見た内容の中で院外処方したときの薬局から請求される金額の内訳を解説いていたのですが、薬を受け取るときに一緒に渡される薬の写真や、飲み方などが書かれている紙の代金が150円とのことでした。 去った土曜日に、私は風邪を引いて病院で診察を受けたのですが、そのときにいくつかの薬を処方してもらい、その病院の隣にある薬局を案内され薬を受け取りました。 以前から最後に渡される薬の説明の紙を受け取らなければいくらか安くなるということを小耳に挟んでいた私は、そのとき初めて受け取りを許否したところ30円引きで薬代を支払いました。そのときは「まぁ紙一枚だしそんなもんかな」と納得したのですが、前述にあげた昨晩の番組で150円だというものを見て私は「もしかしてボラれた?」と思ってしまいました。これって全国一律150円ということなのでしょうか?院外薬局の平均的な物というのであればその薬局は良心的な値段なんだと納得できるのですが、もし法的に150円と定められているのならばこれは詐欺ですよね? 自分でも120円の違いでいちいちケチくさいとは思うんですが、この薬局の姑息なやり方が無性に気に入らなくて(本当にぼったくっているのならば)お聞きしました。

  • 薬局に行ったらお薬手帳を持って来たら30-40円安

    薬局に行ったらお薬手帳を持って来たら30-40円安くなると言われました。 なぜ10円の差があるのですか? あと同じ薬局かつ前回の支払いが3ヶ月以内であることと言われました。 なぜ3ヶ月以内なのですか? あとお薬手帳は全国共通発行のはずなのになぜ3ヶ月以内でも別の薬局を利用していたら診療報酬の点数が減点にならないのかも不思議な制度だと思います。 このお薬手帳の制度は何だかどこか利権が絡んでいるように思います。 お薬手帳を持参したら30-40円安くなって、忘れると30-40円高く請求されて、さらに3ヶ月内に通院してないと30-40円安くならなくて、同じ薬局でないと30-40高くなる制度はおかしくないですか? 誰が考えたらこんな変な医療制度になるのですか? お薬手帳を持参すると割引になるという制度自体知らない老人、高齢者が多い。 1番利用している老人、高齢者に誰も教えない。薬局で説明があるわけでもないし、割引されることすら知らない情報弱者は毎回30-40円余分に払っている状況です。 薬局はお薬手帳を持って来ているかは聞くが減額される説明はしない。 薬局でお薬手帳を持参すれば30-40円安くなることを病院や薬局に貼って国民に通知する義務があると思う。 なぜ病院や薬局は新制度の説明義務を果たさないのだろう。病院と厚生労働省全てが悪人に見える。 やる気も誠意も感じられない。

  • 高額医療費控除と薬の院外処方

    ガンの治療を受けはじめたのですが、先日病院に行ったところ、診察料が44000円で、それとは別に薬は近くの薬局で受け取ってくれといわれ、そちらに4000円を払いました。 うちは非課税世帯なので、35400円以上は払わなくてよいと思っていたのですが、役場に申請に行くと「薬代はレセプトが別になるので対象外。」と言われました。 と言うことは、結局39400円をうちが払うということになりおかしいと思うのですが、どうなのでしょうか? 薬代を対象と認めてもらう方法はないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう