• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:野球経験者の方に質問です。)

ローラータイプのピッチングマシンでバッティング練習する際のタイミングの取り方とは?

このQ&Aのポイント
  • ローラータイプのピッチングマシンでバッティング練習する際に、タイミングの取り方について相談されました。
  • 身近な野球経験者によると、腕の振りを見ることでタイミングや球速を把握することができると言われています。
  • 他の方の意見も募集しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takapeko
  • ベストアンサー率44% (251/563)
回答No.1

ピッチャーのモーションで足上げ動作がきっかけとなりタイミングをはかりはじめます。 腕のフリは全体をボーッと見ている感じでしょう。 ボールと手から離れる瞬間は少ないと思いますね。それを見てたら振り遅れますので! ただし草野球の遅い球ならそちらも見ていますが。

bkbkb
質問者

お礼

ありがとうございます。 足ですか。なるほど。 参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • dron-dron
  • ベストアンサー率40% (47/117)
回答No.4

No.2を回答した者です。 足でタイミングを、というのはNo.1の方も書かれています。 マシンの改善の方法なのですが、質問者が提案されているランプを付けるということを想定して考えてみました。 足を上げる瞬間にランプがパッと付いて足を下ろすまでの間にスーッと消えていくような感じで、完全に消えた次点でボールが飛んでくるっていうのはどうなんでしょうか? さのランプが付いてからパッと付いてスーッと消えるまでの時間が調整できればベストかな、とか思います。 技術的に可能かは分かりませんが・・・。

bkbkb
質問者

お礼

ありがとうございます。 ランプ1個でやる方法ですね。なるほど。 でも点灯時間を把握してタイミングをとらないといけない事になるような気がするので、難しい面も出てくるかなぁと思います。 自動給球装置?がつくので技術的には可能です。 参考にしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ローラータイプのバッティングマシーンて、タイヤにはさんでボールを飛ばす式ですか? このタイプなら、1球ずつ、手でボールを補給するタイプですよね? 普通、ボールを補給する時、声を出しませんか?「いきま~す」とか・・ 私はその声を頼りにしてタイミングを取っていましたけど。 1 ボールを持った手を高く挙げる 2 「いきまーす」 3 ボールを補給口に入れる これでタイミングが取れませんか? 実戦では、ピッチャーの足を上げるときとか、手の振るタイミングとかで判断していました。 個人的には、ランプを見てタイミングを取る練習は、実戦の役にたたない気がします。 実戦ではタイミングを誰も教えてくれませんから。

bkbkb
質問者

お礼

ありがとうございます。 そのタイプです。 今はそのようにやってるそうです(自分が実際に行って現場を見てるわけではないのですが) そのやり方だと、入れる人が慣れていて同じようなタイミングで入れられないと、ばらついてタイミングが取れないそうです。 投球フォームや、投手の癖や戦略なんかは機械ではやはり再現出来ないのでタイミングの練習は元々求めて無いようです。 ですのでタイミングは一定でも良いのです。 足、手ですね。 やはりその辺なんでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dron-dron
  • ベストアンサー率40% (47/117)
回答No.2

日本が誇るホームラン王の王さんはタイミングを取るとき、ピッチャーの足を上げるのを見て、同時に脚を上げてタイミングを取ったそうです。 バッティングマシンの場合は、人間と違って足がありませんからまた違ったタイミングの取り方でないとバッターは、打ちづらいということでしょうね。 では、後はどこでタイミングを合わすかということをわかりやすくするために足を上げた以降のメカニズムを書いてみます。 人間のピッチャーの場合はモーションを起こすとき、  1)足を上げてから腕が上体(胴体)から一旦離れます。  2)そして手首が肩より上に上に上がります。(バッターは一旦、ボールを確認できる)  3)まだ、手首はボールを握ってます。  4)腕が振られて手首、指先からボールが放たれます。(腕の振りでボールの球速・コースが予想できる) こういうメカニズムだとすると、2)~4)にかけての間合いが人間のピッチャーの間合いに近ければタイミングは取りやすいかと思います。

bkbkb
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり足なんですね。 足というか、モーションの始まりを見てるんですね。 映像を探して解析すれば似たようなタイミングにする事は出来そうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 野球のピッチャーの投げるボールで、「あいつの投げる球は重い」という表現

    野球のピッチャーの投げるボールで、「あいつの投げる球は重い」という表現をする バッターがいますが、いまいち 理解できません。 同じ重量のボールを同じ球速で、しかも同じ回転であっても、投げる人によって 球が重いとか、軽いとか そんなことがありえるでしょうか?

  • 野球のバッティングについて

    草野球レベルですが、バッティングの向上を目指しています。 打つ瞬間に差し込まれる感じがして、バットの芯に当たりません。 実は先日投手のピッチング練習に付き合うついでに、打席に立ってバットを振らずに 球筋を見ていました。 実際打つ時には気になっていませんでしたが、じっくり見ていて気がついたのですが、 リリースからベース1mくらいと、その後ミットに入るまででは球速が異なって見えました。 投げていたピッチャーも草野球レベルですので、球がすごく伸びているという感じでも ありませんので、結局このタイミングのずれで振り遅れている原因ではないかと思います。 なかなか草野球ですと指導を受ける機会がありません。 経験者の方から、構えや目線、意識することその他アドバイスをいただけたらと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 野球について質問です。

    野球について質問です。 野球のバッティングでバッターがヒットを打った時に皆、打とうと思っている所に打っているのでしょうか?それとも皆、なんとかボールをバットに当ててどこでもいいから飛んでくれ、なのでしょうか?分かりにくかったらすみません。

  • 野球のバッティングはスポーツの中で一番難しいか?

    アメリカのプロ野球選手だったテッド・ウィリアムズという人が、 「スポーツの中で一番難しいのは野球のバッティングだ」 と言っています。 その理由を次のように言っています。 クリケットたテニスはボールを平たい面で打つのに対して、野球のバッティングでは高速の丸いボールを丸いバットで打つという難しさがある。またピッチャーはいろいろな変化球を投げるし、ときにはバッターの頭を狙って投げてくることもある。 などという理由でそう言っています。 これは広く正しいと思われていることでしょうか? 「野球のバッティングはスポーツの中で一番難しい」ということは世界の多くの人が認めていることでしょうか?

  • 野球経験者に質問です

    野球経験者に質問です。 バッティングなんですが、ボールを捉えるのと芯に当てる事、2つを意識して打つことが出来ません。 ボールに当てるので精一杯というか… 何かコツなどありますか?

  • 斎藤佑樹投手のピッチングの凄さを教えてください。

    斎藤佑樹投手のピッチングの凄さを教えてください。 野球に詳しくない者です。 素人なもので、バッターに比べて、ピッチャーがどのように秀でているのかよく解りません。 (球速が飛びぬけて早いというなら解りますが。) 斎藤佑樹投手のピッチングは、どのような点が評価されているのでしょうか? 単に成績や記録ということでなく、技術や身体能力の点を教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • どうしたら分かりますか??

    野球の解説を見て聞いてると 今日のXXはものすごい玉がキレてるんですよね キレッキレだって言う解説者も居ますよね バッターからした球速表示よりだいぶ早く感じるでしょう 今日のXXのスライダーを見てるとバッターは分かってても手が出ないですよ なんて聞きます 野球経験者の方ならTVの投手のピッチングでキレとか 球威が違うとか見分けがつくんですか? 逆にキレがねーよ今日はとか分かるのですか?

  • プロ野球選手のバッティング技術

    少年野球を少し経験した程度の素人です。 プロ野球選手はわざと狙ってファウルを打つ事かできるのでしょうか。 野球にはファウルという打者に都合の良いルールがあります。 たとえ打ち損じてもそこがファウルゾーンであれば打ち直しが出来ます。 例えばファウルを10球続けたあと11球目でヒットを打ったとします。 実況や解説者は粘りに粘って良いバッティングをしたと言います。(結果だけでものを言う解説者ばかりなのも事実) もっとも2ストライク後、際どいボールをコンパクトなスイングでカットしたり、タイミングを遅らせて右バッターなら一塁側へファウルに逃れ、甘いボールを待つ。これはありえると思います。 ただ、フルスイングでバットの少し上や下に当ててファウルにするという技術力があるとは思えず、仮にあったとすれば空振りなんかしないと思います。 だからバックネットへのファウルよりもピッチャーフライの方が前に飛んだ分、良いバッティングだと思うのですが。 ひねくれた意見だと自分でも思いますが、ご意見をいただけると嬉しいです。

  • 野球のルールに詳しい方、よろしくお願いします!

    こんにちは。はじめまして。最近MLBに興味があり試合を見たりしてます。 野球の基本的なルールは知っているつもりでいましたが、昨日の試合を見ていて分からない事がありました。 ひとつは1塁と3塁にランナーがいた状態でバッターがフォアボールで出塁しました。その時、1塁にいる人は押し出される形になり2塁へ移動したのですが、3塁にいた人はそのままで動きませんでした。3塁の人はホームに移動できないのですか? もうひとつは、3ボール、2ストライクで、バッターがポップフライ(?、打者の頭上に飛んで打者の近くに落ちた)をあげたのですが、そのまま、打席に残り次も打ちました。ホームと1塁or3塁を結ぶ線を越えて外へ出てファールになった場合も同じで何もなかったように打席にとどまり次を打ちました。この場合は、ストライクも、ボールも何もつかないで、そのバッティングはなかった事にするのですか? あともうひとつは、打者が打ったボールがピッチャーのそばを通り抜けセンターの方へ転がっていったのですが、その時、ピッチャーはあわてて、ホームの方へ走って行きました。どうしてですか? (その時、塁上にランナーがいたかどうか覚えてません) 以上の3点がよく分かりませんでした。 ネットで、ルールを説明しているサイトを見てみたら、頭が痛くなるほど沢山のルールやシチュエーションによって判断が変わったりで、もう読み進めませんでした。自分が疑問に思っている箇所も探し当てられないしで。。。野球が好きでもこんなに沢山のルールなんて覚えられないし、基本的ルール+α 知ってれば観戦しても十分楽しめるからいいかなという感じです。 野球に詳しい方、どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • DH制じゃないメリット

    交流戦が始まった去年から疑問に思っていたのですが、パリーグにはDH制がありますが、セリーグにはない・・。私はセリーグにもDH制を取り入れる方がいいと思うのです。 というより、ピッチャーがバッターボックスに立つメリットがないように思うのです。 中にはピッチャーでもバッティングがうまい選手もいるし、バッターボックスに立つことが好きなピッチャーもいるとは思います。 でも、ほとんどのピッチャーがバッティングはダメだし、せっかく2アウト満塁とかのチャンスなのに次のバッターがピッチャーだと盛り下がってしまうように思うのです。 ピッチャーはピッチングにだけ専念した方がいいように思うのですが、DH制ではないメリットのようなものが何かあるのでしょうか? 教えていただければ、目からウロコかも知れません。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう