• ベストアンサー

どうやって返事をすれば・・・・・?

himawarisumireの回答

回答No.3

私も、No.1さんと同じ意見で 『友達としてしか付き合えないけど、それでもいいの?』とはっきり言うでしょうね(^^; 曖昧な表現は「弄ばれた!」と思われるだけのような気もします!! だって、 >キャンセルされまくってるけどね(笑)、がんばる。」 このセリフが来た時点で、相手は思い切って、ほぼ告白してるわけですから。。とぼけるのは、あまりにも可哀想な気もします!?(^^; まぁ、一つの受け止め方として参考にでもして下さい。

hanazono
質問者

お礼

有難うございます。 もてあそんでるつもりもなく、本当にいいご飯友達でいたかったのに、ちょっとヤバそうな気がしたのでちゃんと伝えました。 でもがんばると言っておきながら、私が「友達としか思えない」みたいなメールをしたらそれっきり。 がんばるってことばも信用できませんね。。。

関連するQ&A

  • 告白後、返事がありません。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2365715でこれに関する質問をしています。 その後、回答者様の温かい応援に、背中を押され、好きな人に告白をしました。 好きっていうのがやっとで返事を聞く勇気がでなくて…だめだぁ↓ でも、3日経ったあとも返事がありません。 これってNOって意味ですよね? でも、返事くらい聞かせてくれたっていいのになって気持ちがくじけそうです。 告白したらプラスにつながるって聞いて告白してんですげど・・・むしろ後退しているような気がするんです。 ホントに告白したらプラスになるんですか? これから、もし振られたとして、 アタックし続けて、うまくいくんでしょうか・・・ なんか告白しなければよかったのかなって思ってる自分がいます(>_<)

  • もう返事は来ないのでしょうか・・・?

    こんにちは! http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1121614 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1137487 ↑こちらで質問した者です。 以前までの事をまとめると、まず焦っていきなりアドレスを聞いて失敗してしまってアドバイスをいただいて、次に日を置いて手紙を渡しました。 その内容をもう一度書きますとこんな感じです。 「初めまして突然お手紙ごめんなさい。そしてこの前はいきなりアドレスを教えて下さいなんて驚かせてしまってごめんなさい。私は高校二年の●●(本名)と言います。私と似ているようなところがあるなぁ~と気付けばあなたを探していました。(笑)迷惑でなかったらメール交換して戴けませんか?もし宜しければお暇な時に・・@・・(自分の)アドレスまでメール送って下さい。お願いします!この手紙を読んでくれてありがとうございます。私は今風邪を引いて体調を崩してます。(笑)寒くなってきたので体調に気をつけて下さい!」 「はい」と受け取ってくれたのですが渡したのが21日でその日を含めもう4日も経ってるのに返事が来ません。 一目惚れ&他校 なので冬休み期間の現在では会うことが出来ないのです>< この人は自分の最寄駅で見かける人で、いつも電車で最後の車両に乗ってるみたいでその高校の人がほとんどいなくなってから一人でホームから出てきます。 帰りも一度だけ見かけたことがあるのですがその時も誰もいない道を一人で歩いてました。シャイというかあんまり社交的ではない人なんでしょうか? すぐ返事がこないということはもうダメってことでしょうか? 返事は大体どの位待つべきでしょうか?このまま返事が来なかったらどうしたらいいですか? 相手の方も私が気があることは分かってると思います。 現在結構凹んでます・・アドバイスお願いします!!

  • 食事に誘ったのに返事が来ない

    たぶん待つしかない、あきらめるしかないと思うのですが質問させてください。 合コンでとても好みの男性に出会い、幹事さんを通してアドレスを教えてもらいました。 私は自分から誘うことは苦手なのですが勇気を出して『先日はありがとうございました。あまり話せなかったので今度ご飯でも行きませんか?』という内容で初メールを1日半位前に送りましたがまだ返事がありません。 ちなみに彼は彼女もいないし既婚者でもないです。 駄目なら駄目で返事くらいは来るだろうと思っていたのでショックです。それともまだ1日半、と思って待っていればいいのでしょうか。 あとあまり関係ないかも知れないですが彼の後輩もその合コンにいて、今日その後輩からメールが来て食事に誘われました(まだ返事はしてませんが彼のことが気になりますし、2人で行くつもりはないです)。彼はこの後輩を可愛がっているようなのですがもし男性同士でいい子がいたかどうか話した時に後輩が私のことを良いと言ってたら私の誘いに応えずらくなるということもありえると思いますか? もちろんもう少し返事を待つつもりですがもうしばらく返事が無ければさりげなくもう一度メールしたいのですがなんと送ると良いでしょうか?せっかく良い出会いがあったのでこのままあきらめたくないと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 誘いのメールの返事を出したのに、すぐ返事が無くて予定がたてられない。

    最近、知り合って1度2人で食事に行った男性。 真面目で不器用そう。 もしかしたら、そんなに恋愛経験が無いのかな。って思わせるような感じ。 メールも苦手そう。メールが苦手って言うより文章が苦手なのかも。 イマイチ何が言いたいのか分からない時も^^; 食事に行った時も、自分の事を休憩無く話続け質問すらさせて貰えず。。 その人は30過ぎですが、年下の私から見ても子供みたいです。 悪い人では無さそうなので私のやりようかなぁ。とも思うのですが、お互い大人で今更色々言って変わるのかなぁ。 と思ったりもします。 で、先日「今度の日曜空いてる?」ってメール。 誘われた日は予定があったので「その日はダメなの。ごめんなさい。次の日曜なら空いてるよ。」 って返事してから4日間返事が来ませんでした。 子供のような人だし、もしかしたら怒ったのかな?と思って、それならそれで仕方ない。と思ってました。 誘いのメールを貰ってすぐに、その日曜に友達から誘いがあり彼からの返事が無い為に 返事を待って貰わなければいけませんでした。 催促のメールをしても良かったのですが取りあえず待とうと思いました。 やっと、昨日返事が来たのですが、この調子だと、これからも思いやられます。 友達にも改めて断らないとダメですし。。 ここは、この彼に普段はメール遅れても構わないけどお誘いの時は返事を早く欲しいと言うべきでしょうか? それとも、この時点で合ってない?

  • シアトル マリナーズ チケットのキャンセル方法 その2

    以前の質問【シアトル マリナーズ チケットのキャンセル方法】(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=332362)で、教えていいただいた結果、再度質問があります。(すみません) キャンセルのメールをticketmasterに送信したのですが、次の返事が返ってきました。 -- チケット申込みのプロセスで同意いただいた通り、チケットのキャンセル、交換、払戻しはできません。 -- なんとか、キャンセルする方法はないのでしょうか?

  • 返事について

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa6902932.html 以前から質問させて頂いてる者です 今日、返事が来ました やはり『予定があるから・・・・』と振られました いざ、返事を貰うと胸」が痛いです 自分としては諦める方向にいますが、時間はかかりそうです そこで、質問なんですが 断わりのメ-ルを貰いましたが 『返事、ありがとう』とすぐに返したほうがいいですか それとも、なにも返事をしないほうがいいですか? 返事を返さないでいると私の事、すこしは気にしてくれるでしょうか? おしえてください

  • 返事をもらってないメル友にメール

    昨日、こちらで質問した者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1708307  1年ほどメール交換(PCメール)している、メル友がいます。以前は2~3日後に返信がありましたが、最近は一週間後くらいです。    5日前にメールを出して、まだ返事をもらってません。そろそろ、「会いたい」というメールをしたいのですが、返事がきてからの方がいいのでしょうか?    もし返事が来なかったら、どれくらいまった方がいいのでしょうか?くだらない質問とは思いますが、アドバイスお願いします。

  • メールで予定を聞いたら返事がありません

    2ヶ月同じ職場にいた気になる男性がいます。 その人は他県に転勤してしまったのですが、私も何ヶ月か後に引越し予定だった為 引っ越したらご飯でも、とメールしたら引っ越したら連絡ちょうだいと返事がありました。 (社交辞令の様な気がしますが;) 引越し後に日付指定をして空いてますか?とメールをしたら予定があると断られ、 ついでに世間話メールが来て何回かやりとりしました。 向こうが仕事が忙しそうなのでもう1度誘って断られたら諦めようと思い、1ヶ月位経ってから 年内空いてる日ありますか?とメールしましたが1週間以上返事がありません。 (今まではメールをするといつも次の日には返事がありました) お誘いメールが来るのも向こうは嫌だったのかなぁと後悔しています^^; 皆さんならこのまま連絡するのを辞めますか? それとも何ヶ月か後に駄目元で連絡しますか?

  • メールを出しました。が返事が無く・・・。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1419924 で質問した者です。 いろいろ考えた末、彼女に一番負担にならない方法にしようと思いメールを出すことにしました。 メールの内容は ・ちょっと聞きたいことがあってメールしました。 ・姉からきた話なのだけど、姉の子供が行っている保育園でボランティア探しているんだ ○さんや学校の友達でやってみる気ない? ・興味があれば詳細と姉の連絡先伝えます。質問があれば聞いてね。 と言う感じです。 (出した文章そのままではないけど、大体の内容を書きました。) 前の質問に対する回答を受けて自分としては上記のように軽い内容を心がけたつもりなのですが、3日たっても返事がありません。 重かったですかね? 今のところこちらからメールは出していません。 やっぱり彼女は関わりたくないと思っているのですかね? 今後どうしていくのがよいでしょうか。 とりあえず、ずいぶん前にしたメールも返事がとても遅かったので、1週間は待ってみようと思っているのですが。 それ以降も返事が無かったときはまた、何らかの接触をとってもよいのでしょうか?

  • 返事きました

    こんばんは。 さきほど、原因不明。これからどうしよう?というタイトルで質問させていただいたものです。 さっきその女の子から、誕生日のお礼のメールがメールが入ってきました。でも、どう返していいかわかりません。 自分の希望としては、電話をしたいのですがやめておいた方がいいでしょうか?ちなみにもしかしたらまだ着信拒否されてるかもしれません。それを考えると怖くて電話できません。 メールで直接、着信拒否の理由を聞いてもいいのでしょうか? それとも普通にメールした方がいいのでしょうか? 今度、ご飯の誘いたいのですが、それはやめておいた方がいいですか? 質問が多くてすいません。 もう訳が分からなくなってきました。 お願いします。 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=467998