• ベストアンサー

中学3です!!明日、助詞のテストがあるのですがわからないので教えてください!

助詞で格助詞と副助詞、接続助詞、、終助詞がでてきたのですが、文を見てまずこれが助詞って言うのを見つけられないんです。見つけてから何助詞か調べなくちゃいけないのにこのままでは明日のテストがやばいんです!!!助詞の見つけ方と区別の仕方を教えてください!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • boss715
  • ベストアンサー率50% (301/600)
回答No.4

No1の方の言われる事がもっともですね、でも一応答えておきますね。 下記を完璧に暗記してしまいましょう。 格助詞: 下の語への関係を示す、名詞、代名詞などに接続する。 「が、や、の、を、に、へ、と、で、から、より」 副助詞: 色々な意味を付け加える、特定の品詞につくわけではない 「は、も、さえ、でも、しか、まで、ばかり、だけ、ほど、くらい、など、こそ、か」 接続助詞: 下の語への接続をあらわす、動詞、形容詞、形容動詞,助動詞にせつぞく 「ても(でも)、て(で)、ながら、たり、から、が、けれど、し、と、のに、ので、ば」 終助詞: 疑問、禁止などの意味をなす、文の終わりにつく 「か、な」 上記は、私がまとめた物ですが、下記は過去に私が参照したHPです。わかりやすく載ってます。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/3032/kb-joshi.html#joshi-syurui
mikaname
質問者

お礼

教えてGooがこんなに厳しいところだったとは・・・。皆さんに謝罪します。こんな質問をしてしまって申し訳ございませんでした。回答してくださった方々にお礼を申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tatata716
  • ベストアンサー率18% (63/344)
回答No.3

#1の方と同じ意見です。 教科書なり参考書なり先生に質問するなり方法は色々あると思うし その方が勉強になると思うのですが。 消去法で行きましょう。名詞・動詞・形容詞などその他を消して残ったものを調べましょう。 活用形などもあるのでその形も調べましょう。 テストで出るものはみんな授業で習ったものだろうし 頑張って復習してください。

mikaname
質問者

お礼

先生に説明をもとめてもいつも誰にもこてえてくれないんです・・・。Gooに頼った私が馬鹿でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 100Gold
  • ベストアンサー率27% (284/1018)
回答No.2

難しそうなテストですね。 頑張って下さい。 参考URLでそれっぽいことを説明しているURLを紹介しておきます。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/3032/kb-joshi.html
mikaname
質問者

お礼

ありがとうございます。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yomo3
  • ベストアンサー率32% (88/269)
回答No.1

冷たいようですが…… そのようなことをインターネットで聞く時間があったら、教科書をよく読むなり、友だちに聞くなりした方がいいと思います。 でも、せっかくだから少しだけ。 具体的に言わないとよくわからないと思いますが、明日のテストに備えるには、 1出てくる助詞と使用例を全て暗記する 2名詞、動詞、形容詞など他の品詞の言葉を全部除いて残ったものが助詞なので、そうやって他の品詞を取り除く練習をする。(活用をしないなどのチェックももちろん) ってことをやればいいと思います。

mikaname
質問者

お礼

ありがとうございました。教科書には簡単にしかのっておらず・・・、友達にもわからないと言われてしまいました。。。教えてGooに頼むしかなくなってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 格助詞と副助詞の見分け方

    口語文法の助詞ですが、副助詞にも格助詞にも「は」があったりしてややこしいです。明日テストがあるのですが、格助詞と副助詞を簡単に見分けられる方法を教えて下さい。あと、もしよければ、4つの助詞の種類わけの簡単な方法も教えて下さい。

  • 助詞の区別

    助詞の中にある「格助詞」「接続助詞」「副助詞」「終助詞」を簡単に区別するには、どう覚えればいいですか? できれば簡単に教えて下さい。

  • 助詞について

    国語の先生に「格助詞、接続助詞、副助詞の種類を全部覚えなさい」といわれました。 格助詞は「を、に、が、と、より、で、から、の、へ、や」鬼が戸より出、空の部屋 で覚えられたのですが、 接続助詞と副助詞のいい覚え方が見つかりません。 接続助詞 ば、と、て(で)、が、し、ても(でも)、けれど(けれども)、のに、ので、から、つつ、たり(だり)、ながら、ものの、なり 副助詞 は、も、こそ、さえ、でも、しか、ほど、だけ、ばかり、まで、など、くらい、やら、きり、か、なり 上の種類を覚えたいのですがいい覚え方があれば教えてください。 13日からのテストで必要なのでできれば早くお願いします。                      

  • 助詞の個数

    格助詞、終助詞、接続助詞、副助詞はそれぞれ何個あるのでしょうか? 約○○個という形でいいのですが。。。 テスト勉強していて、どんなに調べてもわかりません。 お詳しい方、ご回答よろしくお願いします。

  • 古文助詞,接続助詞,格助詞について

    古文助詞,接続助詞,格助詞について 助詞と接続助詞と格助詞がなんなのかわかりません! 3つの違いもよくわからないです… それにそもそもどういう時に使うものなんでしょうか? 猿にでもわかるように解説していただけると嬉しいです!

  • 助詞の見分け方

    助詞には四つのあって終助詞、接続助詞、格助詞、副助詞がありますがその見分け方というのはどうすれば分かりますか? あとネット上で助詞の見分け方の力をつけるような問題があれば教えてください!

  • 助詞の覚え方もいろいろあるようですけれども、格助詞は「お、に、が、と、

    助詞の覚え方もいろいろあるようですけれども、格助詞は「お、に、が、と、より、で、から、の、へ (や)鬼が戸より出空の部屋などという語呂合わせがありますが、接続詞や終助詞、係り助詞など他の助詞などにも同じように覚え易いゴロ合わせがあれば教えていただけないでしょうか。覚えにくいものを簡単に覚えるにはどうしたらいいですか。どなたか教えてください。よろしくおねがいします。

  • 助詞(終助詞)について

    次郎や、早く出発しよう。 この文章にある「や」はどうして終助詞なんですか? 格助詞にも「や・に・の・で・が・と・より・から・へ・を」で、 「や」がありますよね? 終助詞は文末に、格助詞は体言(名詞)につきますよね? この次郎っていうのは何詞ですか;?

  • 古文 助詞について

    古文の助詞(格助詞・接続助詞)について質問があります。 格助詞と接続助詞の「に」の明確な識別方法はあるのでしょうか? 参考書には、「格助詞の場合は、「に」の後ろに体言が補えるが、接続助詞の場合はできない」、という旨が書いてあるのですが、どうも補えるのか否かすら曖昧な場合があります。他に明確な識別方法はあるのでしょうか?それとも、この方法が唯一ベストな識別方法なのでしょうか? それと、 「狩りの使ひ」で「男、はた、寝られざりければ、外の方を見出だして臥せるに、…人立てり。」の「に」はなぜ接続助詞なのでしょうか?臥せる「ときに」と補えますよね? 質問が多いのですが、わかる方はご回答お願いします。

  • 文法の副助詞と格助詞の見分け方、形式形容詞の見分け方を教えてください

    文法のなかでも私は、副助詞と格助詞の区別がわかりません。わかりやすい見分け方のコツを誰か教えてください!あと形式形容詞についても詳しく教えていただけたらうれしいです!