注文住宅着工の大幅な遅れ

このQ&Aのポイント
  • 注文住宅着工の大幅な遅れ。当初の予定では今年の4/7完成予定だったが、まだ着工もされていない。
  • ハウスメーカー契約から数ヶ月経っているが、まだ着工が許可されず、GW明けになるという話もあり、不満が募っている。
  • 希望としては、現在のアパートの家賃を土地代から値引きしてもらいたいとの要望がある。また、値引きできなければ契約解除と全額返金を求める意向もある。
回答を見る
  • ベストアンサー

注文住宅着工の大幅な遅れ

注文住宅着工の大幅な遅れ 当初の予定では今年の4/7完成予定だったのですが今だに着工もされておりません。 去年11月ハウスメーカー契約 12月に土地の開発申請して 今年01月 年明けから着工  04月 完成予定でした。 新規の分譲地で田んぼから更地にはできているのですが 隣のDQNから判子代などで揉めたらしくそれがやっと解決しハウス担当から2月着工予定ですといわれながら・・・3月・・・まだ許可が下りないそうです・・今月着工と言われてました。 そしたらまだできてないそうですGW明け着工だと・・・ふざけるな 契約時 ハウスに50万 不動産屋に35万払ってます ローン支払いなどはまだです 希望としては 現在のアパートの4月から8月完成までの家賃分5万×4ヶ月=20万ぐらいを土地代から値引きぐらいはできるでしょうか? 契約書には許可が下り次第となっていて時期は明記されてませんでした。 値引きしないのであればサインしないなどの抵抗はできますか? もしくは契約解除して全額返金しろ 長くなりましたがアドバイスお願いします。 狭いアパートのため結婚を気に同居のため購入し今月子供が生まれましたがいまだに別居状態で困っています

  • -567
  • お礼率75% (3/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.3

NO.2です。土地の開発許可が降りていない状態であれば、条件付きでも無い限りまずハウスメーカーの責任は問えません。 土地の売主ですが、開発行為の許可なく申し込みを受けるという事自体が業法違反です。広告、販売活動する事自体が違反です。まぁ現実お客さんに教えるぐらいはしますが、申込金を受領するのはいただけませんね。 申し込みを撤回したいのであれば、その旨伝えれば即可能です、返還しないなどと言うならば上記の違反行為を県の監督課にチクルと言えば済む話です。 そのまま継続したい場合でも、申込金は返還してもらい、許可後に再度金額提示したほうが良いのでは? 許可が取得可能なのか?不可能なのか?何がネックになっているのか?一般の方にはわかりません。金銭的なリスクは一度無くしてから、検討されたほうが無難です。 メーカーだって業法違反を知らない訳がありません。そのメーカーがもし業者免許があるならば、同罪ですよ。

-567
質問者

お礼

分かりやすく教えていただきありがとうございました。 明日交渉してみます。

その他の回答 (2)

  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.2

>12月に土地の開発申請して  >新規の分譲地で田んぼから 数区画の新規分譲予定地でしょうか?非常に大事な事は、一般的な市街化区域内の開発行為に該当する場合、開発行為の許可後でなければ、契約を締結出来ません。この場合申請者は不動産業者などの売主です 調整区域などで、戸建を建てるための開発許可でしょうかね?この場合、質問者さんが申請人です。 重要事項をご確認の上出来れば加筆してください。 このあたりの解釈で全く違うアドバイスになると思います。 当方不動産業者です。

-567
質問者

補足

回答ありがとうございます。 14区画の新規分譲地で土地は契約を前提の「申し込み」だったと思います。不動産側の開発がまだと言っていました。 建築の申請はまだできない状況です。 よろしくお願いします。

  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.1

揉めるなら各県にある建設工事紛争審査会に相談すればいいと思います。 専門知識で紛争解決の指導を行う機関です。そこまでの話ではないとは思いますが。 もしかすると調整区域での申請や農地法5条申請に不慣れな不動産屋やハウスメーカーなのかもしれませんが、4ヶ月着工遅れは建築確認申請が降りにくい現状を踏まえても、常識ラインを越えているので、ゴネてもいいレベルだと思います。 契約書に着工と完成の記載が無いのであれば、基本は双方の話し合いしか解決方法はありませんが、損害賠償をちらつかせて交渉に臨めば、落とし所を提案してくるでしょうね。 高価な買い物というのは契約書至上主義なので、多分それ以外に解決方法は無いように思います。

-567
質問者

お礼

回答ありがとうございます。一度メーカーと話し合ってみて解決できそうにないなら相談にいってみます。

関連するQ&A

  • 事前着工だと脅されました

    家を建てる事になり、土地を探していたところ、 家庭裁判所預かりで競売にかけられる予定だった土地を見つけました。(今年5月) 地元の不動産屋(本業は工務店)が、その土地のすぐ近くの土地を所有しており、経緯等をよく知っていたのと、 私の父の知り合いだったこともあり、土地取得に関して全てお任せしました。 建築をお願いするハウスメーカーさんは既に決まっており、 ローン減税の関係もあり、年内入居したいと思っていましたので、 売買契約、名義変更の前からその土地をもとに図面を引いたり、 仕様を考えたりと準備をすすめていました。(今年6月より) 先日(今月初旬)、無事売買契約を行い、土地代金や固定資産税・登記手数料を支払いました。 登記も完了し、建物の確認申請もおりたので、昨日土地の草刈りをし、週明けに行う地鎮祭の準備をしていました。 その際、作業用トラックをその不動産屋所有の土地に停めさせてもらっていました。(事前に許可は得ていませんでした) ちょうどそこに依頼していた不動産屋が来て、勝手にトラックを停めていた事が気に入らなかったのでしょう、 ものすごい剣幕で私にこう云いました。 「ついこの間取得したばかりなのに、もう工事に入るのか。以前から図面をひいていたんだろう。 他人の土地に図面をひくのは事前着工だ。今からでも工事差し止めにしてやる事も出来る。」と。 少し調べてみたのですが、着工とは敷地の土均しや水盛り遣り方などを行う事で、 図面をひくのは着工とは云えないようなのですが、どうなのでしょうか? 勿論、今までその土地に触れた事は一度もありません。手を入れたのは昨日の草刈りが初めてです。 本業が工務店の不動産屋なので、他のハウスメーカーが家を建てるのがおもしろくないらしく、 実は、以前からその不動産屋には色々イヤな思いをさせられていました。 そこへきて、今回の無断駐車。不動産屋はこのチャンスを狙っていたのでしょう。 土地は無事取得したのですが、雨水を流す工事をする際、その不動産屋も共同名義人となっている土地(道路)の コンクリートを割らなければいけないのですが、それを許可する書類に判子を押さないとも云われました。 昨日作業する際、事前にトラックを停めさせてもらう許可を得てなかったのは、 全てこちらに非がありますので、もう二度とこういうことがないようにしますと謝罪しました。 なのに、工事差し止めにしてやるとか、書類に判子を押さないだとか云われ困っています。 他人の土地に図面を引くのもやはり事前着工になるのでしょうか? 長文駄文になりましたが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 引き渡しの遅れについて

    Mハウスメーカーに依頼し、5月着工で12月初旬に引き渡しの予定でした。大幅に遅れており3月になった現在でも完成していない状況です。銀行からの催促もあり全額を支払っております。土地を先行融資で購入しており12月完成だと土地を含む住宅控除を受けられたのですが、年度が変わったために建物のみとなってしまいました。こんなに建築が遅れるものでしょうか。また税金等の損害も請求できるのでしょうか。 ご回答下さい。

  • 東日本大震災後の新築住宅着工

    宮城県仙台市在住ですが、実は3月始めに近くの土地の契約をし、住宅メーカーともほぼ打ち合わせ最終段階まで行っており3月末に銀行と融資提携をし、4月から新築住宅を着工する予定でした。 ですが、今回の震災により融資提携はひとまず延期になり、今も余震が続いているので少し決算を待ってもらっている所です。 先日、不動産会社の方から連絡があり、土地の売り主さんより、そろそろ決算をとの催促があったそうです。 ハウスメーカーの方は、落ち着いてからでいいとのことでした。 私たち的には、まだまだ強い余震が続いているし、今すぐ着工もしたくない状態なので、もう少し先送りにしたいところですが、土地の決算をすると来月からでもローンが発生します。 現在は賃貸アパートに住んでおり、共働きですが、8月に第2児出産予定で、7月には私は退職予定です。 ただでさえ家計が苦しくなるときなのに、ローン+家賃はとてもじゃなく支払い出来ません。 余震は1年以上続くかもと言われていますし、慌てて建ててこれから長年住むマイホームが倒壊したり、破損して修繕費用が発生しても困ります。 どうすることが一番良いのでしょうか。 本当に困ってます。

  • HMの着工、どれぐらい待ってもらえる?

    大手ハウスメーカーの大型分譲地の購入を考えています。建築条件がついており、3ヶ月以内にそのメーカーと契約しないと、土地の契約が白紙になる・・というものです。 その土地が非常に気に入っており、そこのハウスメーカーと契約するのは構わないのですが、諸事情により、着工をできる限り先延ばししたいと考えています。 メーカーの担当者のお話では、契約さえしてもらえば、着工は遅くなっても構わないと言ってくれているのですが、実際、どの程度なら着工を待って貰えるのでしょうか。 契約後、3年とか5年でも待ってくれるものでしょうか?それとも、せいぜい1年ぐらいが限界でしょうか? その分譲地は気に入っているのですが、家が必要になるのはもっと先なので、できるだけ延ばしたいのです。(その間に金利がアップするのはやむを得ないと思っています。)

  • 未着工の建売戸建を購入

    未着工の建売戸建を購入を考えております。 まだ建築確認がおりておらず未着工ですが建設する工務店が 建てた建売戸建などを見学し、場所、間取り設計図、価格ともに希望に合うので購入を考えております。買いたいと言う事は不動産屋に伝えてありますがまだ建築確認が降りていないので契約等の実際の行動ができてません。 建築確認が予定より2ヶ月遅れしかも『○月に降りる』と確定できない状態らしくそれでは着工、完成も未定になるため不安になってます。 (提出したものに不備があるわけじゃなくシーズンで時間がかかっているらしいです) 例えばコノ建売戸建の許可が下り契約を今月した場合でも完成は3ヶ月以上先ですよね。 その間に契約解除したくなった場合、手付け金倍返し・仲介手数料の支払い・違約金どんなものが発生してきますでしょうか? 未着工の建売購入ってよくあることなのでしょうか? 建っていない、完成時期も未定・・欲しい物件ですが不安だらけです。 契約前なので他にもアドバイス等あったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 着工日について

    はじめまして 住宅の着工日はこちらで決めることはできないのでしょうか? 工務店側は7月中旬から着工したいらしいのですが、わたしたちは10月着工で年明けてからの引き渡しにしてほしいと言ったのですが、年を越すと銀行の方が厳しく、最悪ローンの審査をし直すことになるかもといわれました。土地の名義変更を7月中旬にする予定です。 正直、1月着工でもいいと思っていたので困惑しています。 主人が自営なため審査が厳しかったらしいです。 今は仮審査が終わったところで本審査は来週する予定になっています。 まだプランが決まっただけで他の打ち合わせはできていません。 10月に着工するのであれば土地のつなぎ融資の金利もかかるといわれました。着工日を指定するのは無理なのでしょうか? 地鎮祭の準備もできてないし、せかされてばかりで困っています。 本審査の結果を待って土地の名義変更などするのではないのでしょうか?まったくの素人で申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

  • 確定申告、住宅ローン控除、注文住宅について

    確定申告、住宅ローン控除、注文住宅について教えてください。 昨年更地を購入し、そこに今年家を建てる予定(9月頃完成予定)です。 この場合、今年の確定申告では住宅ローン控除は適用にならないのでしょうか。 ちなみに、 ローンは土地と家の両方のローンを組んで返済がはじまっています。 家の建築の請負契約は済んでいます。 あと、今年は適応にならないとして、来年適用になる為には今年中に住み始めていないといけないのでしょうか。 というのは、転勤の関係で、家が完成しても今年中には住み始められない可能性があるからです。 またその場合、夫婦でローンを組んでいるのですが、例えば夫だけ単身赴任で別の場所に住んでいて、私(妻)が新居に住み始めたとしたら、妻のみに(要するに住民票のある人だけ)、来年の住宅ローン控除の適用が受けられるのでしょうか。 詳しい方、いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 分譲住宅購入の値引き

    大和ハウスの分譲住宅を購入予定しています。営業マンからは、値引きは一切ないと聞いていますが、本当でしょうか?確かに人気のある地域で、まだ更地で建築許可も下りていない、事前情報の物件だからでしょうか? このような広告にも載らないような物件は、値引きはないということでしょうか?

  • 造成地の引渡しの遅れ

    四月の頭にこれから造成するという土地の契約をしました。当初では、遅くても6月頭に完成予定でした。が雨が多くて?なのか、人が少なくてなのか、大幅に遅れ、6月20日までには完成引渡しの予定でした。が、後は道路にアスファルトを引くだけになっているのに工事がそこから進まず、結局7月末に完成引渡しになりそうだと、ハウスメーカーを通して不動産屋がいってきました。工事をやっている気配がないのですがきちんと引き渡してくれるんでしょうか?

  • 注文住宅で完成が遅れ、家賃はしぶしぶ払うべき?

    どうしても納得出来ず皆さまの意見をお聞きしたくこの場を借りて御質問させて下さいm(_ _)m 去年9月頃に親の紹介で大工さんを紹介されて注文住宅を依頼しました。 その際には、不動産にも大工さんにも ”今年3月には更新日なのでそれまでに完成してほしい”とお願いし どちらもそれまでには、大丈夫だと言ってくれました。 安心した私たちは、土地を契約しそのあとになって完成が3月過ぎてしまうと言われました。 不動産の言い分だと、土地の審査に時間がかかった スムーズにいけば予定通りだったと。。 素人の私達でもスムーズにいかない、何かしら問題起きて予定通りにはいかない事もわかります。 不動産もスムーズにいかない事も、余裕もって大丈夫だと言ってくれたのだと思っていたのでほんと驚きました。不動産の言ってる事に納得出来ませんでした。 なので抗議し、更新代を払ってくれる事になり、しぶしぶ納得したんですが、 最近になって完成は5月中旬だと言われました。。 今住んでるマンションは月々10万支払っています。 完成が5月中旬だと更新代払ってくれたとしても私達は家賃を2カ月分支払わなければいけません。 正直、更新日過ぎるなら契約はしなかったしこれからローンも支払いしていくのに無駄な出費20万も払うなど納得出来ません。 工事の契約書には  着手24年1月5日又は工事許・認可の日から10日以内 完成(日付は書いてくれませんでした)又は工事着手の日から120日以内とだけ書かれています。 今国からの許可待ちで着手もされていません。 私達の場合だと、口頭での約束でしたが更新日から過ぎる 更新代がかかる 更に家賃2ヶ月分払うのは、しょうがない事なんでしょうか? 当初と話が違く、このような形で家賃を2カ月払うのはとても納得出来ません。 因みに今年4月から娘が小学校に行きます。なのでそれもお話してお願いしたのに、完成が5月では、少し離れた今の家から通う事になります。。 本当に納得いかない事ばかりでどうしたらいいかわかりませんm(_ _)m どなたか意見頂けると嬉しいです。。