• ベストアンサー

東京近郊区間特例運賃、いわゆる『大回り』と呼ばれるものについて質問しま

東京近郊区間特例運賃、いわゆる『大回り』と呼ばれるものについて質問します。殆どは通常の事例で行っていると思います。(東京から新宿に行く時、中央線経路で運賃算出だけど、山手線外回り経由で乗車など)これを小旅行としてやる場合、(1都6県大回り)降車駅の駅員には「大回りしました」の一言で良いのでしょうか。それとも具体的に乗車経路を示さないといけないのでしょうか。また今でもやっている方はいますか。回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.3

>3の場合時刻表の特例が書いてあるページを、見せるだけでも十分でしょうか? →十分とは思いますが、判らない人も居るかも知れませんので、   参考:http://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html#05   参考:http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/02_setsu/11.html#157_2  上記2サイトのプリントも持っておけば大丈夫と思います。  ※何せ、両方とも「JR東日本のサイト」ですから、文句は   出ないでしょう。  尚、もし、このプリントを使用しなければ成らない場合は、  上のサイトの方が書き方がちょっと微妙なので、下のサイトの  プリントを先に見せる方が良いかも知れません。  (出す事は無いと思いますけど^^;) 呉々も途中下車などはされません様に。

その他の回答 (3)

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.4

首都圏など大都市圏での自動改札には、不正乗車防止の検知から、時間制限を設けていますが、その実態は公開されていません。 要するに、自動改札がスルーできれば問題ないのですが、自動改札が通過できなかった場合や車内改札(首都圏では無いと思う。大阪近郊区間では偶にある)が有った場合にのみ、不正乗車で無い旨説明出来れば良いと言う事です。 まぁ、私の体験では、「大回りです」と説明すれば、それ以上追及される事は有りませんでした。 敢て言えば、時刻表やメモ程度は用意して置けば万全だと思います。

MaRiynamai
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.2

下車時に当たった駅員さんの質に因るかと…^^; 「大回りです」の一言で、  1.はいどうぞ。  2.何処を廻ってこられましたか?  3.なにそれ?キセルか? の、大体3パターンに分かれると思います。 当然、1.のパターンの駅員さんに当たれば、何もしなくてOK。 2.でしたら、経路図を用意しておいて、こういう経路を通り ましたと説明する必要があるでしょう。 3.のパターンに当たれば、規則から説明が必要ですから、その 準備も必要でしょう。 まあ、大体は1.か2.とは思いますが、3.のパターンに当たった 時の事を考えて、準備をしておくのに越した事はないですね。 >また今でもやっている方はいますか。 →いらっしゃるのではないでしょうか?  時々、某巨大掲示板に書き込みがありますから。

MaRiynamai
質問者

お礼

ありがとうございました。

MaRiynamai
質問者

補足

ありがとうございます。補足質問します。3の場合時刻表の特例が書いてあるページを、見せるだけでも十分でしょうか?

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1
MaRiynamai
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう