• 締切済み

ツンデレに見られてしまいます…;

ツンデレに見られてしまいます…; そのままの意味なんですが…本当にくだらない質問で申し訳ないくらいなんですが(すみません…)私はツンデレっぽいらしいです。 親しくしている友人と付き合って一年半の彼氏さんから言われてしまいました; 私自身は「ツンデレ」というものをを知った上でまったく私には関係ないなと思っていたのですが、 彼氏「やっぱり●●(私の名前)はツンデレやね」 友人「●●はツンデレやからなぁ」 ときっぱり。 私自身は自覚がないので、どういうところがそう見えるの?と聞くと、「意地っ張りなところ」とか、「頑固なところ」とかが、いわゆる「ツン」で、「猫みたいに甘えてくる」ときが「デレ」っぽく見えるみたいです; ああなるほど…;とは思うのですが、確かに私は見た目が中性的な顔立ちをしているので、物事を真剣に考えているときなどは初対面の人やそこまで深いかかわりを持っていない人は、余計に冷たく怒っているように感じてしまうところがあるらしいです。(ちなみに私にそんなつもりは毛頭ありません…泣) なので甘えた感じになると、初めての人はみんなぎょっとしてます……;(意外な一面だねっとも言われました…涙) せめてそういうツンな部分を直したいのですが、どう直せばいいのかもよくわかりません…; どうしたらいいと思いますか?(友人や彼氏さんは個性じゃない?とも言いますが…)

みんなの回答

  • moegi77
  • ベストアンサー率54% (31/57)
回答No.4

えー!ツンデレいいじゃん、可愛いじゃん! お友達も彼氏さんも、 あなたの第一印象と実際の性格のギャップを見て、 素直に可愛いと思ったからそんな風に言ったのでしょうね^^ もし初対面の人に、 「ツンツンしてて愛想悪いな~」 とか言われたら、その時考えればいいのではないでしょうか。 ツンデレと言われただけなら褒め言葉として受け取って差し支えなし!ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

治す必要はまったくありません! ツンデレは男の好みの中では上位候補にあがると思います。 でなければ、こんなにツンデレ、なんて言葉が広がるはずはありません。 かくゆう自分もツンデレな女性が大好きで、うちの嫁さんは真性のツンデレです。(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

“見たまま”、“そのまま”っていうのは確かに理解はされやすく受け入れられ易いです。 だって“そのまま”なんですから。 でもそれって間口が広いけど奥行きが浅いのと同じ事になりますよ…。 “やさしそう”→ →“やさしい” “とっつきやすそう”→ →“とっつきやすい”って事ですし… もちろんそういうのが悪いって事は無いです。でも逆に勿体無いって思いますよ。 だって逆の立場になって逆に男性を選ぶ時の事を考えてみてください。 優しそうな男の人がいて、その人は見たままそのまま優しい人だったとします。 でもその男性はその見たままのそのままで優しい人なんです。 知り合った際には“優しそうな人だ”と思ってあなたは安心できるでしょうし、そういう人にはとっつき易くも感じるでしょうし、だからこそ“付き合おうかな…”という時にその事だけ“ただそれだけ”を考えれば前に進みやすいでしょう。  当然ですが他の人も彼に対してはそう思ってます。 彼は“きっと優しいに違いない”って皆分かるわけです。 でもそういう人をもしも他の言葉で言い換えてみるとすれば… その人はそのまま“優しいだけ”…でしか…ありません。 でも、その人とは全く違って ちっとも“優しそうに見えない”そんな人が居たとして… その人はどっちかというと頑固そうで意固地な感じがしてどこかとっつきにくそうな部分があって… どうにも話しかけづらい部分があったとします。 他の人も皆そんな風に思い込んでいたりします。 でもある時、何かのきっかけでその人が実はそうじゃないんだと言うのが貴方だけに判ったら… 例えば、あの人は優しい人であるわけない、冷たい人に違いないと思っていたのに実は本当はとても優しく暖かい人だったんだと判ったら… とっつきにくい人だと思ってたのに話してみるととても暖かい人でとてもフランクに話せて実はとてもとっつきやすくて楽しい人だったら… 人に甘えるなんて絶対しない人だと思ってたのにそんな人が貴方には甘えてくるような事があったら… 貴方はどう思います? 貴方はどちらの男性を“より価値がある”と感じると思います? 不思議なんですが人は“そうは見えないのに実はそうだった”という方に“より価値がある”と感じるんですよ。 例えばですが… ここを掘れば当たり前に金(きん)が出てくるという所を掘って普通に当たり前に金(きん)が出てきたよりも、“そんな所掘ったって金(きん)なんてあるわけない”と思ってた所から金が出てきた方が人は驚きもしますし結局は同じ金(きん)であってもそっちの方が喜びも大きくなり、より嬉しいものともなりますし、その出てきた金の価値すらも高いものだと感じそれを得た満足感すら大きなものとなってしまうんです。 その事のインパクトも価値の重みも大きなものとなるって事なんです。 だからこそ男の人は女性にモテる為にあえて“ギャップのある男”になろうとしたりします。 “ギャップがある”というそちらの方が“そのまま”よりも人を惹きつけるってのを判ってるからですしそちらの方が女性が価値があるって感じると判ってるからです。 逆に言えば“いいはずだ”と思ってたのに実は悪かったら…その“悪かった”というインパクトも強いものになるからそこは注意しないといけないですが、貴方が持つギャップは悪いものが出てくるのではなく“良いもの”が出てくるギャップですから心配ありませんよね。 なのに貴方はわざとそんな風に振舞わないで普通にしているだけでそういう良い方の“ギャップ”が自然に出せるのにそのギャップは必要ない、なくしたいってそう思うんですか(笑)? 他の人がそうだから私もそっちの方がいいのかもって人はついつい思ってしまいます。 “表面的”な部分でもしかして劣ってるんじゃないかと思えると、ついついそれは悪いのかなって思ってしまいます。 でも…実際に貴方にどれ程価値があるのかどうかは表面的なものだけではなくて表面的な部分を加味された実際の中身や“本当の価値”と思える部分で判断されます。 外から見たまま“そのまま”はパっと見では良さそうに見えるし安心できるから“そっちがいい”って思ってしまいます。でも付き合ってみると“それだけしか無い”ように見えてしまいます。 だからこそ他に良さげに見えるものがあればそっちに目がいってしまう事すら…あるでしょう。 何しろその人の価値は“見たまま”の価値しか感じられないからです。 でもギャップがある人はその良い所がまるで“自分が見つけた宝もの”に思えて大事にされます。 貴方はどっちのタイプになりたいです? 貴方にはギャップがあり、その事は貴方をとても魅力的に見せ、そうじゃない人以上に貴方の価値をより一層高く感じさせる部分なんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ichini12
  • ベストアンサー率41% (22/53)
回答No.1

 ちょっと質問自体にビックリしました(笑) 質問者さん自体、ツンデレである自分のこと、結構気に入ってるでしょ?w 別に治さなくてもいいんじゃないですか? 無理に治すってんなら、 「私って怖そうに見えるけど、そんなことないからねw」といって事前にクギを刺しておくか、 絶えずニコニコしてることかな。それもちょっと不気味かw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「ツンデレ」な彼のこと

    友人にはなかなか相談に乗ってもらえないのでこちらでお世話になります。 現在交際1年 私と彼共に20代前半で自営業、私の方が若干年上です。 彼はとてもプライドが高く負けず嫌い、年下ですが同年代の男性よりしっかりしていて男らしさもあります。 そして、お互いの仕事上恋人の存在を関係者以外には明かせないので、交際を知っているのはお互いの信頼している知り合いのみです。 彼からの告白から交際を始めましたが、告白も「好き」という言葉は無く、この1年で「好き」と言ってもらえたのは1度、「愛してる」を1度。 彼曰く「(言葉で伝えるのが)嫌だから」とのことでした。 私は気持ちが高ぶったら「好き」だと伝えるので人それぞれだと割り切って考えるようになりました。 そんな不器用?な彼の仕事の関係者の方とお会いする機会があり、彼と私の仕事の共通する部分でもあったので(ですが今回は彼の仕事に最重要な事項・オーダーメイドの注文)、彼が「AとBどっちがいい?」と聞いてきたので「Aかな」と答えたところ「じゃあそれ」と決め、関係者の方からも 「○○(彼)がここに女性を連れて来たのも初めてだし、自分の仕事の顔とも言える物を人に、ましてや女性に決めてもらうなんて人は変わるものですね!」と言われました。 彼は照れていたのか「もういいっすよ。笑 変わる時は変わるんです。笑」と言っていました… 上記から数ヶ月後にその場で決まったデート?に彼の会社の従業員さんを連れて行ってもいいか?と聞かれたので快諾しました。 元々私が居たファストフード店にて合流し、私と彼が隣、従業員さんが彼の前に座りました。 普段デートの時は上記に記載した通り明かせないため手を繋いだり腕を組むようなスキンシップは出来ません。 三人で話していて、彼がコートを私に着させてみたり、私のほっぺたを摘まんでみたり、笑うたび私に凭れかかるように笑い(体をこちらに預けるという感じです)、私が一番驚いたのは従業員さんが居る前で(他のお客さんは居ませんでした)いきなり膝枕をしてきたことです。 (腰から倒れる感じではありますが、飲食店では不適切な行動だと思いますが、今は目を瞑って頂きたいです) 他にも頭を撫でてきたり、腰に手を回してきたり…私から彼に触れることはなく、すべて彼からの接触でした。 そもそも、言葉にしたくない!!付き合ってるんだから好きだろ!!「好き好き」言うな!分かってるから。という人がいきなり「デレ」な行動をされるとどうしたらいいのかと… 彼曰く「お前に会う前に’ちょっと話そう、彼女も居るから紹介するわ’って伝えたし、多少くっついても問題ないと思った」、だそうです。 彼の知り合いの方にお会いするのは数か月前が初めてで、勿論皆さん初めましてで、まだ複数回お会いした方は居ません。 何度もお会いしていての行動なら理解出来るのですが、男性は彼女を他人に会わせる心理や思考、甘える心理等はどうなっているのかと興味を持ちました。 因みに私側の友人にはまだ会わせたことがないので、いまいち気持ちが分からなくて… 私自身、同業なので仕事に関する相談は乗りたいですし、女性目線が必要な仕事なので、私が力になれれば、と思っています。 従業員の方の件は内心驚きましたが、彼が困らないのであれば(従業員の方からの冷やかしなど)ご自由にどうぞ、と思っています。 今まで通りで大丈夫でしょうか? やはり「大人なんだし、外ではイチャつかないほうが」と指摘すべきでしょうか? お互いの仕事が多忙で月に1度会えたらいい方なので、あまり邪険にもしたくない自分が居ます・・ もし、自営業同士で交際・結婚された方がいらっしゃいましたら色々ご教授願いたいです。 よろしくお願いします。

  • 夢診断お願いします

    高いところから 下の道路でカーチェイスしているのを見ています。 最後に何台かの車が事故しました。 場面がかわり 姉に付いていきバスに乗りました バスの上には昔の友人、後輩がいました。過去の一場面のような感じでした。   また場面が変わり 最近あまり関わりのない異性、見知らぬ人と歩いています。見知らぬ人は自分たち二人とは初対面な感じで私の友人に強い関心を持っています。そのあと解散して 僕はその最近ほとんどかかわりのない異性の友人に電話を何度かします。 向こうからもかかってきます。しかし話すことはありません。 夢は終わります。 その見知らぬ人の友人に対するアプローチに嫌悪感は感じていましたが自分自身友人に対してはっきりした感情はないし、今はほとんど関わりもありません

  • イジられる友人

    学生時代の友人がいるのですが、最近その友人に連れられて彼女の行きつけのお店に行くようになり、そこの人たちとも仲良くさせてもらうようになりました。 とても楽しい人たちですが、その友人へのイジりが結構強烈に感じます。 女性を捨てているキャラというか、見た目とか年齢とか、女性お笑い芸人のようなイジられ方です。 多分もしその友人に彼氏がいたら、彼女がそんな風に言われたら嫌だろうと思います。 その友人を含めた学生時代からの仲良しのメンバーでは女性だけというのもあり、そこまでイジる人はいなかったので、その友人も特にイジられキャラというわけではなかったです。 その友人はイジられるのがうれしいそうで、自分のことをイジってこれない人とはあまり仲良くなれないと言っています。 私だったら絶対言われたくないなと思うようなことが多いのですが、そのように言うのであればそれで良いのかなとも思いますし、自分にあまり理解ができないので、実は傷ついていたりしないのだろうかと少し思ってしまいます。 そう言うのが嫌じゃなというか、好きな女性もいるものですか? 自分はそうだよという方などいますでしょうか?

  • 彼氏ができません。

    現在、26歳です。 彼氏と別れて2年になります。 前の彼氏と別れてからコンパに行ったり友人に紹介してもらったり、出逢いはあったのですがお付き合いに至るまでにはならず。。 いいなと思った人はいました。ただ付き合って体の関係を持った途端に捨てられました。 出逢うのですが、この人いいなーと思う人に出逢いません。 特別理想が高いわけではありません。イケメン好き!とか年上、年下が嫌だ!とかは全くありません。 彼氏は欲しいしそろそろ結婚も考えないといけないのに…。 私は至って普通の外見だと思います。初対面の人には綺麗だねーとか顔立ちがはっきりしてるねーとは言われます。よく、彼氏いそう!!とも言われます。ぽっちゃりではなくどちらかと言えばスリムな方だと思います。 職場は職業柄女性ばかり。と言ってもほぼ子持ちのおばさんばかり。 贅沢な理想をあげてるわけでもないのですが、彼氏ができません。年齢的にも適齢期と言われ周りからのプレッシャーも半端なくあります。いつかは結婚したいしそれならまずは彼氏を作らなければいけないのですが。。 みなさんはどうやって出逢いを作っていますか?

  • 夫の友人を否定してしまった

    結婚半年です。子供はまだいません。 夫には中学時代からの仲の良い友人が2名います。 2人のうちの1人と私の友人が付き合っていて、紹介される形で出会いました。 初対面(夫と付き合う前)の時、友人の彼氏は “「私が友人と喋っていた」→俺が彼女と喋れなくなった” という理由で、私と口を聞いてくれませんでした。 その後夫と付き合い始めると、今度は “○○くんが遊んでくれなくなった、とられた”と言われ始めました。 グループで遊ぶのが当たり前のような人達だったので 最初のうちは輪に溶け込もうと自分なりに精一杯やったつもりです。 でもその度に空回り、うまくいきません。 そのうち「遊びの時彼女連れてこないで」と言われ、関わりは終わりました。 たまに会って挨拶も無視されるようになり、私も関わらないようにしようと思いました。 そして夫と結婚し、向こうも諦めたのか 今になって「みんなで遊ぼうよ」と夫から言われます。 正直、私は嫌でした。 どんな心境の変化があったのか分かりませんが、明らかに私を拒絶していたし 私から見てヤキモチの度合いが友人というより元恋人みたいでした。 そもそも、何故そこまで嫌われなくちゃいけないのかと悲しかったです。 夫に「私は彼らが一緒なら参加はしたくない」と言ってしまいました。 夫はそれを否定ととったようで、ほとんど口を聞いてくれません。 しまった、と思いました。 でも初対面の時からずっと否定されてきて、今更どうすればいいのか自分自身わかりません。 私が言ってしまったことは間違いだったのでしょうか? 夫に何とフォローすればいいのか悩んでいます。

  • 気になっている人がいるものの、どうして良いか分かりません。(長文です)

    先日、飲み会を開いたときに、数人の男性から「意地っ張り」「ツンデレ」と言われてしまいました。 恋愛はしたいと思っているのに、意地やプライドのようなものが邪魔をして、素直に「恋愛したいなぁ」と言えません。 男性から「素直になれよ」とも言われたのですが、なんとなく素直になりにくいです。 私は言葉がキツく、彼女がいるにもかかわらず、彼女を放って遊び歩く(女性がいる席にも平気で顔を出して、愛想を振りまく)男友達に 「あんまり彼女に心配かけちゃダメだよ」 とか、甘えた感じのメールを送ってきたり、酔っ払って電話をかけてきたりすると、どうやっても 「しっかりしなよ!」 「何やってんの。頼むから、酔っ払って電話掛けてこないでね。酔っ払いの相手は慣れてないんだから。掛けるなら、彼女にどうぞ」 と言ってしまいます。 また人懐こい人が髪の毛を触ってきたりすると、「ごめんね。悪いんだけど、人に触られるのちょっと苦手なんだ」とハッキリ言ってしまいます。 一方で、ものすごく”おせっかい”な部分もあります。 隣の人が飲み会で手酌していると、どうやっても気になって「注ぎますよ」と言ってしまう。 ベロンベロンに酔っ払った人を(大丈夫か気になって)介抱してしまう。 「何か取ろうか?」と食べ物を取り分ける。 全員分のオーダーをまとめる。 など、今思えばものすごく「おせっかい」になってしまいます。 そんな”言葉がキツい”面と”おせっかい”な面を見た人に「意地っ張りなんだね~。ツンデレ? 照れ隠し?」と言われましたが、予想外の言葉にどう反応して良いか分からず「そう……なのかなァ? わからないや」とそっけない反応しかできませんでした。 しかし、(飲み会に参加していた)気になる人から「でも、女の人ってそこが良いんだよなァ。意地っ張りだけど、しっかり者とかね。」と言われしまった手前、他の人から「素直になれよ」と言われても、なんとなく素直になり辛い気持ちがあります。 ただ、私自身は決して”しっかり者”ではないのですが……。 21歳ですが、未だに誰かと付き合ったことが無く、気になる人がいるものの、どうして良いか分からないのが正直なところです。 メールで気持ちを訊くのも照れますし、唐突にメールで……というのも、なんだか気まずいです。 その人とは、ボランティアなどで一緒に作業をする事は多いのですが、特別仲が良いわけではありません。 何か距離を縮めるきっかけのようなものがあれば良いのですが――。 長くなってしまいましたが、アドバイスなどいただければ本当に嬉しいです。 読んでくださって、ありがとうございました。

  • 中2女子から20代男性へのプレゼント

    私は、知り合いの22歳の男性(以下:Tくん)にクリスマスプレゼントを渡そうと思うんですが、 20代の方ってなにをあげたら嬉しいのか分からなくて>< Tくんに、「男の人ってなにを貰ったら嬉しいかな?」って聞いたら 「部屋に飾れるものとか!」って言われたんですが、どんなものがいいかよく分かりません… ちなみに彼氏とかではありません! 中学生ってのもあって、あまり高いものは変えなくて>< Tくんについて、簡単に説明(?) ・22歳 ・社会人 ・ドクロが好き ・ブランド物ばっか見に付けている ・モモンガ大好き ・動物全般すき ・実はカワウソが本命…← ・ツンデレな一面も… どなたか、「こんなものはどう?」みたいな案をお願いします><

  • 年下の同級生に敬語で話してはいけないでしょうか?

    僕は、先輩、先生、店員、女性など祖父母を除く家族に対して敬語を使います。 親友と呼べるくらい親しくならはじめた友人になってタメ語使いだします。 これが僕のスタイルみたいです。ある種の個性です。 ところが、新学期になり、新しく友人を作ろうとしたのですが、その人と話すと僕の敬語を嫌がりました。そのまま交流もなくなりました。 僕は、初対面から、 おまえ、こいつ、呼び捨て、されたくないです。(そう呼ばないでなどとは言いませんが、) 同期に敬語はありですか?

  • 隙がないと言われ、損していると。

    初対面のかたや数回会ったことがあるひとに隙がない言われます。 転職活動の際も、面接官に硬いや隙がなくて本当はうちを志望していないでは と言われたりしました。 男友達からもそれで損をしてしまっていると言われます。 あとは見た目はそれほど悪いとは言われず、割と派手な顔立ちなので 彼氏がいるだとか友達が多そうとも言われます。 実際はそれとは逆なのですが、 たしかに完璧主義だったり人から良く思われたいと思うところは ありますが、こんな自分を変えたいと思っています。 どういうことから始めれば良いでしょうか

  • 妬みだけれど。

    友人は、お金持ってることや彼氏を自慢したがる、意地汚い性格です。 それも明らかに見下して言ってると思うときもあるんだけれど、そう気づかないくらいにソフトに言ってきたりもします。彼氏の自慢は全く気にはならなかったんだけれど、最近新しい彼氏が出来そうでその彼氏は割りとお金持ちです。 もしかしたら結婚するかもしれなくて、そうなったら 私より楽して生活していけてでもまた誰にでも自慢して勝ち誇っていくのかなと思ったら、悔しいし、自分の生活までなんかアホらしく思えてきてしまって・・・ そういうような場合、他の人だったらどう考えて付き合っていくのかな、自分の生活と比べてしまって落ち込んだりはしないのでしょうか・・ 私の性格的には、貧乏や節約を楽しいと心底思える性格ではないと思います。 友人と同じように、意地汚いと思う。 だけど、人は関係ないって言い聞かせてもイライラする気持ちが沸いてきて・・・ なんで私はお金まわりがいつまでたってもよくならないんだろうって悲しくなってきちゃったんです。。 あほらしい質問!って、思うかもしれない。 だけどアドバイスしてくれる人いたら助かります。

このQ&Aのポイント
  • ケーブルTVのインターネット接続サービスに加入し、フレッツ光を解約したい場合、NTTに電話してぷららに問い合わせる必要があります。
  • ぷららの解約手続きについて詳しく教えてほしい場合は、NTTに連絡して問い合わせてください。
  • 【ぷらら】インターネット接続サービスの解約方法について、NTTにお問い合わせいただくか、ぷららの公式ホームページで詳細を確認することができます。
回答を見る