• ベストアンサー

インターネットから拾ってきた画像をデジカメに入っていたsdに入れたんで

wako65の回答

  • ベストアンサー
  • wako65
  • ベストアンサー率56% (59/105)
回答No.3

同じJPEG(ジェイペグ)というくくりですが、デジカメで対応しているのはExif(エグジフ)という規格です。 インターネット上のファイルは、一般的にはJFIF規格というものです。 JFIFに対応していれば、Exif規格は表示できます。 つまり、デジカメの画像は、パソコンで表示できますが、逆にパソコンで表示できるからと言ってデジカメで表示できるとは限りません。 さらに、デジカメのSDカードでは、画像を格納するフォルダーが決まっており(これをDCF規格と言います)、これ以外のフォルダーに画像を入れてもデジカメは読み出しません。 デジカメは撮影することが主な目的ですので、パソコンのように色々な画像に対応するのは余分な機能なのです。まともに対応するとパソコン以上の価格になり、またバッテリーも持ちません。

関連するQ&A

  • JPEG画像をデジカメに取り込むには?

    JPEG画像をデジカメに取り込むにはどうしたら良いでしょう? もともとデジカメにあった画像(10枚)をまちがって消去してしまったので、 パソコンとデジカメをつなぎ、画像復活.comというサイトを使って画像の再生に成功しました。 パソコンに入った画像をデジカメのSDカードに入れたいのですが、どうしても1枚取り込めません。 画像はすべてJPEG化されており、他の9枚はSDに取り込めたのですが。。 1枚はどうやらデジカメに取り込めるサイズではないみたいです。 他の9枚と比べると明らかに小さくなってしまっているのです。 どうしたらデジカメ(SDカード)に取り込めるサイズにできるのでしょうか? 詳しい方、方法を教えてください(; :) よろしくお願いいたします。

  • デジカメで撮ったSDの画像をPCに取り込みたいのですがどうやればいいの

    デジカメで撮ったSDの画像をPCに取り込みたいのですがどうやればいいのでしょう? 数週間前にダイナブックを購入し、デジカメ画像を取り込もうと初めてSDカードを入れてみました。 カードは認識されましたが、どうやって取り込んでいいのかわかりません・・ 前のPCでは、SDを入れたら勝手にソフトが立ち上がり、 画像を取り込むかどうか選択ができたので、普通のPCはそうなってるものだと 思っていました・・。 初心者の質問ですが、よろしくお願いします。

  • SDカードの画像を削除したいのにできない!

    デジカメはサンヨーのXacti。SDカードはGREEN HOUSEの1GB。 デジカメから削除しようとしたら「画像がありません」と出るのに,パソコンにSDカードを入れると,ちゃんと表示されるのです。 じゃあ,パソコンから削除しようとすると「削除できません」「ファイルが見つかりません」「パスとファイル名を確認してください」と出ます。 つまりデジカメでもパソコンでも削除できないのです。 どうしたらSDカード内の画像を削除(消去)できますか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • デジカメの画像

    デジカメで写真を撮って、SDカードからパソコンにコピーします。 このとき画像データはjpegとなっていますが、どの段階で 生データからjpegに圧縮されたのでしょうか。 撮った瞬間でしょうか。

  • SDカードでの画像認識等に関する疑問点

    古いデジカメが壊れ、新しいデジカメを購入しました。そこで、古いデジカメで撮りパソコンに保存していた画像のうちいくつかを、SDカードに再度入れなおし、新しいデジカメで見たいのです。ほとんど常にデジカメを持ち歩いているので、好きな画像を選んでSDに入れ、ミニアルバムのような形にしたいと思っています。 ところが、いくつか分からないことが出てきました。色々調べたり聞いたりしてみたのですが、解決策が見つかりません。どうぞよろしくお願いいたします。 1.新しいデジカメで撮った画像のうちのいくつかが、SD(このSDは昔から使っている古いもの)に入れ直し、新しいデジカメで見ようとすると、「互換性のないJPEGです」という表記が出てきます。画像は表示されません。同じ新しいデジカメで撮ったものでも、ちゃんと古いSDで表示される画像もあります。何が違うのでしょうか?また、どうすれば表示されるようになるのでしょうか? 2.自分のデジカメで撮ったものでも、編集したものや、他人からもらったデジカメ画像は表示されません。(「認識できない画像です」という表示だけが出るものもあれば、まったく何も写らないものもあります)SDに入っていることは確かなのですが・・・。どうして表示されないのでしょうか?表示されるようにする方法はありませんか? 3.近々、今のデジカメとは違う機能を持った他社のデジカメを購入予定です。今のデジカメも古いデジカメもキャノンのもので、SDにはDCIMというフォルダの中に100CANONというフォルダを作り、そこに画像をコピーして入れています。140CANONとか他の数字のフォルダもありましたが、数字によってデジカメに認識されるものとされないものがあるようです。もしまた他社の新しいデジカメを購入し、今のSDに入っている画像をそのデジカメで見たいときは、まったく認識されない可能性が大きいでしょうか?どういう仕組みなのかが分かりません・・・。 どう説明すれば良いかが分からなくて、変な文章や分かりにくい表現になってしまっていたらすいません。 よろしくお願いいたします!

  • デジカメで撮ったSDカード内の画像が破損しているようなのです。

    デジカメで撮ったSDカード内の画像が破損しているようなのです。 カメラ屋さんに相談したところ、破損しているとの事。 これはもう復元できないのでしょうか?

  • GIF画像をデジカメ(EXILIM)で見たい

    みなさんよろしくお願いします。 パソコンに保存してあるGIF画像をデジカメで見たいと 思っています。 画像変換(GIF→JPEG)、データ名の変換(このデジカメで取った写真と同じような英数の名前にしました)までは自分で なんとか出来ましたが、 まだファイルが見れません。 他に考えなけらばならないのはどんなことがあるでしょうか? デジカメはEXILIMです。よろしくお願いします。

  • SDカードからデジカメ画像を見ることの出来る液晶テレビ

    SDカードからデジカメ画像を見ることの出来る液晶テレビ そろそろ液晶テレビの購入を考えています。 そして、デジカメの画像を(ハイビジョンの?)液晶の画面で見たいのです。 1)カメラと接続したら(カメラのプログラムで)デジカメ画像が見られるのは、なんというスロットが必要ですか?それを備えたテレビはどのメーカーのどのシリーズですか? 2)テレビの方にプログラムが入っていて、カメラとテレビを接続するのではなしにSDカードをテレビのスロットに入れて観る形式のものもあるのでしょうか?それはどのメーカーのどのシリーズですか?

  • デジカメの画像について

    インターネットでおとした画像(JPEG)をデジカメに転送したとき メモリーカードには落とせたのですが、USBをつなげてパソコンで見ると 見れるのですが、じかにデジカメで見ることができません 初歩的なことなのか、難しいことなのかわかりませんが どうすればデジカメで見られるかのか教えて下さい。

  • SDとデジカメ

    デジカメで使用しているSDの情報をいったんパソコンに落として、 他のSDに移し、そのSDの画像をデジカメで見ることってできますか? もしできるのであれば、やり方を教えて頂けたら嬉しいです。 SDの情報をもう一つのSDに移すところまではできたのですが、その画像をパソコン上で見ることはできても、デジカメにSDを挿入しても、「フアイルがありません」と表示されてしまいます。 デジカメで見たい場合はサイズ、または形式を変える必要があるのでしょうか? 宜しくお願いします(>O<;)