• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バイトのかけもち)

バイトのかけもちで収入アップ?労働時間に関する疑問と解決策

このQ&Aのポイント
  • バイトのかけもちをすると労働時間が法律違反になる可能性があるため、注意が必要です。
  • かけもちをすることで節税になる噂もありますが、バイト先の責任者からはかけもちは止めて欲しいと言われました。
  • バイトのかけもちをする際、バレる可能性やどういった所でバレるのかについての情報を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

8時間を超える場合、割増賃金を支払えば問題ありません。 http://omamori.hahaue.com/part.html 複数の職場をかけもちする場合の賃金に関しては以下の注意点のように割増後の賃金について定められていますが、労災や社会保険 ( 健康保険と厚生年金保険 ) については特に定めはありません。この点について、かけもちパートの実態にあわせてどのように適用していくかがこれからの検討課題であるといわれています。 かけもちパートの注意点 1日に2つ以上の職場で働くパート主婦の方をかけもちパートといいますが、この場合労働時間は通算されるので、割増賃金が発生する可能性が高くなるため注意が必要です。 たとえば、パート主婦のみどりさんが1日に○○スーパーと△△工場の2ヶ所で働いていたとします。午前9時から午後4時まで○○スーパーで働き(休憩は1時間)、いったん家に帰って子供の帰宅の確認と夕食の準備をし、夫が帰宅してから△△工場へ行って午後6時から9時まで働いていたとすると… ○○スーパーでの労働時間は6時間、△△工場での労働時間は3時間でみどりさんは1日に9時間働いたことになり、法定労働時間の8時間を超えているので、1時間分の割増賃金が発生します。割増後の時給(午後8時から9時までの分)は通常の時給を1.25倍した金額になり、これを△△工場が2時間分の通常の賃金(午後6時から8時までの分)に加えてみどりさんに支払わなくてはなりません。

chili235
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 なるほど!! 例も出して説明してくださって、有難う御座います。 とっても分かりやすくて感激してます! ありがとうござました。

その他の回答 (1)

  • p-211
  • ベストアンサー率14% (24/170)
回答No.1

おかしなこと言ってますね 労働基準法を守るべきなのは雇用する側です 休み無く”働かせる”事が問題なのであって あなたの意思で別のところで働いて合計して何時間になろうが何の違法性もありません 但し、一箇所での労働時間が基準法に抵触する場合は あなたが希望するしないは関係なく違法性を問われます

chili235
質問者

補足

ご回答有難う御座います。 確かに話がおかしいですよね。 私の勘違いなのか、雇用者の仰っている事がおかしいのか・・・ わかりやすい回答有難うございます。 考え直してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう