• ベストアンサー

失恋した時に癒される、強くなれる本

大人になることができず、わがままを言いあい、傷つけあって失恋をしました。その思いを引きずっています。 本が好きなので、本を読んで気を紛らわせようと思っています。30代女性にあう本をご存じの方、どのような分野でもかまいませんので教えていただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163573
noname#163573
回答No.3

癒され…るわけじゃないのですが めいっぱい落ち込んだときはそのまま落ちるトコまで落ち込んで 自然に浮上する派です。 山本文緒さんなんてどうでしょうか 短編集 ・紙婚式 結婚の話ですが、やはり人間同士うまく行くことの難しさやかすかな希望、絶望 ・シュガーレス・ラブ 現代女性たちの短編、様々な「病み」に焦点を当てています。 ・ブラックティー 日常に潜むちょっとした犯罪行為。 ・絶対に泣かない いろいろな職業で頑張る女性達の悩みや希望 どれも、これも、とても女性達が等身大です。 すごく善良でもないし、病んでいるときは客観的に見るとおかしいけど本人にとっては 特別ドラマチックでもない日常を送っているつもり…。 恋人同士、夫婦でもお互い些細なことで意地を張ったり大人になれなかったり。 その等身大の「譲れない感」とか「やるせなさ」とかも。

yuyu12_001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自然浮上したいですが、どっぷりはまっています。等身大の女性や日常の女性のついてかかれた本の方が確かに自然と受け入れられるような気がしました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • eichan111
  • ベストアンサー率39% (92/232)
回答No.2

以下がオススメです D・カーネギー著で山口博訳「人を動かす」(創元社) ・・・お友達がたくさんできます ロバート・シュラー著で稲盛和夫監訳「いかにして自分の夢を実現するか」(三笠書房) ・・・夢が実現し、元気になれます D・J・シュワルツ著桑名一央訳「大きく考えることの魔術」(実務教育出版) ・・・自分の無限の可能性に目覚めます。何より自信がつきますよ。 西田文郎著「No.1理論」(三笠書房) ・・・何でもできるようになりますよ。 マクスウェル・マルツ著で田中孝顕訳「潜在意識が答えを知っている!」 ・・・まさしく元気の基。一生の座右の書になりますよ ジェームス・スキナー著「成功の9ステップ」(幻冬舎) ・・・元気・健康になれます スティーブン・R・コヴィー著ジェームススキナー・川西茂訳「七つの習慣」(キングベアー出版) ・・・自分の価値観を明るいものにかえられます アンソニー・ロビンズ著本田健訳「一瞬で自分を変える方法」(三笠書房) ・・・元気出ます ナポレオン・ヒル著で田中孝顕訳「思考は現実化する」(きこ書房) ・・・まさしく願望が現実化します 安藤一男著「無意識の魔力」(三笠書房) ・・・無意識の無限の可能性に目覚めます 野口嘉則著「3つの真実」(ビジネス社) ・・・人生明るくなります

yuyu12_001
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 自己啓発系の本は、自分自身があまりにマイナス思考なので、手にとることも恐くて読んだことがありませんでした。現実から逃げてばかりの自分にとって必要な内容のような気がするので、手にとってみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#125540
noname#125540
回答No.1
yuyu12_001
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 お二人の本は読んだことがありますが、どの本も読んだことがありません。 早速かたっぱしから読んでみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 失恋中に

    1週間くらい前に彼とお別れしました。 なかなか元気をとりもどせずにいます。 20代半ばですが、初めて付き合った大好きな彼だったので、初めての失恋です。 いっぱい泣いて、それからもっともっと魅力的な女性を目指そうと思います。 そこで、みなさんの (1)失恋したときに泣ける曲 (2)お別れしたことを前向きに考えられる本 (3)忘れるためにしたこと を教えてください。 (1)は変な話ですが、泣くだけ泣いたらいつかすっきりするんじゃないかなぁって思っての質問です。 図々しいですができるだけたくさんの方にお答えしていただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 失恋に効く本 元気になる本を教えてください!!

    最近、3年付き合ってた彼に振られて失恋をしました。毎日、すごい落ち込んでいて眠れない日が続きましたが、少しずつですが夜も眠れるようになり、少しずつ元気も取り戻し、このままではいけないと思い、次への恋愛に向けて前向きにがんばって行こうって思えるようになりました。 失恋した私が共感できて、これから新しい恋愛に向けて自分をもっと磨こう!など前向きに頑張る勇気を与えてくれて、元気になる本を知ってる方は是非教えてくれませんか? 普段は、読書とかは全然せず、むしろ苦手な方ですので読みやすい本があれば。と思ってます。 今は余計な事を考えるより読書をしたりして自分を見つめなおして、もっといい女性になろうと思いまして・・読書の他にも何か立ち直る方法があるよ!という方もアドバイスお願いします。

  • 大学生のうちに読むべき本。

    人間がよりよく生きていくために 10代のうちに、大学生のうちに押さえておきたい知識や読んでおいた方が良い本があれば教えて欲しいです。 興味がある分野としては、哲学や心理学、仏教(宗教)生物学などです。それ以外の分野でも、全くかまいません。 と、いうのは少し前に読んだ本で人生観が変わったからです。  アイデンティティに関する本なんですが、現代の自分を大切にできずに生きている若い私の世代にとってはすごく必要な知識だと思うんです。 今までもアイデンティティなんて良く聞く言葉だな、なんて思っていましたが、まじめに本を読んで考えてみることで色んな発見があると改めて思いました。 もっともっと私の知らないこと、気付いてないことがあるような気がします。なにしろほとんど今までボンヤリ過ごしてきたものでこんな状態でまともな大人になれるのかしら??と不安を感じています。 来年から大学では心理学を勉強する予定です。 よろしくお願いします。

  • 失恋した時

    失恋した時に相手を忘れるために効果的な方法はありますか? 女性の方のご意見をお聞きしたいです!

  • 失恋の辛さがぶり返してしまいました

    8ヶ月前に失恋しました。落ち込んだり、元気になったりを繰り返し、最近は彼のことを良い思い出にできたかなと思い始めていたはずだったのに未練や執着がぶり返してしまいました。今、人生から逃げてしまいたいくらい苦しく辛いです。彼とは付き合う前は幼馴染みであった為か、彼が私を嫌いになったという事実を完全に受けとめられないことが原因だと思います。 失恋当初、気がおかしくてやり直すことばかり考えていました。復縁の本を買いあさり読みあさり、今考えればこんなにおかしくて自己中心的だったから彼は嫌になったのだとやっと気が付きました。私が彼に唯一できることがあるのだとしたら関わらないことだけなのだと思いました。 行き場のない想いを持ち続けるのはしんどいです。そんな気持ちなくなったら楽になるのにできませんでした。 失恋してからいかに自分がダメな人間だったか、大切にするべきだった人を傷つけてしまったのかがわかりました。 情けない話、最近何もするきが起きません。 仕事にはいかなきゃならないから行くという感じで、人と関わりたくなくなってしまいました。 休日は部屋にひきこもり考えたくないから寝てばかりいます。そうじゃなければ泣いています。 もう8ヶ月も経ち思い出になったのかと思っていた矢先なぜまたおかしくなってしまったのかわかりません。 いつかこの辛さから解放されるときがくるのでしょうか?

  • 30代女性の失恋について教えてください

    30代女性の失恋は、とても辛いものですか?男性30代の失恋とは、また違うものですか?

  • 失恋で綺麗になるわけ

    一般に女性は失恋すると、綺麗になるといいますが、どうしてですか? 個人的にはその相手への思いが強いほど、綺麗になると思います。 そういう人の何がどう、その女性を美しくさせるのでしょうか?

  • 本のガチャガチャ

    子供の時に楽しかったガチャガチャ、何が出てくるかわからないワクワク感がよかったと思います。 大人のガチャガチャとして、本のガチャガチャがあれば面白いと思うのですがどう思いますか? そのネットサービスの仮称を「本ガチャ」として興味のある分野と予算を本ガチャに入力するとアットランダムにその分野の本が送られてくるシステム。自分の意思では買わないような本でも読んでみると以外と良かったりして。 大人もワクワク感を楽しめるのでは?なんて思いますがいかがでしょうか?皆さんの意見を聞かせてもらえますか?他にこんなガチャガチャがあればやってみたいなどあればよろしくお願いします。

  • 失恋してしまいました

    先日、失恋してしまいました。 彼の側に他の女性の影が見え始め、あの人と距離を置いてって言ったら「信用してないのか」と逆に怒られてしまい・・・。 彼に対して好意を持ってる女性が、近くにいるのが嫌だって言っても分かってもらえず。 喧嘩状態になって少し距離を空けていたら、決定的な所を見てしまいました。 くっついてた2人の姿が、目に焼き付いて離れません。 寝ようとしても駄目なんです。目を閉じると、その光景が蘇ってきて。 食欲もなくて、ご飯も喉を通りません・・・。 彼にウソをつかれた。騙された。あの人に負けた。 そんな思いがぐるぐるして、生活しているのが辛いです・・・。 時間が経てば、もうちょっとマシになるのでしょうか。 失恋を乗り越えた方のアドバイスを頂けたら嬉しいです。お願いします。

  • 失恋したら痩せてますか?

    特に女性にお尋ねしたいのですが、 失恋したらその後何もしなくても体重が減っている経験ありますか? 失恋する毎に体重が減るという話を聞いた事があり、 誰にでも当てはまるものかと気になりました。 又、男性の場合どうですか? 何故失恋したら体重が減るのでしょうか? 食べる分量は普段と変わらないのに…。