• 締切済み

お金を返してくれません。

お金を返してくれません。 二週間ほど前に、職場の歓迎会で飲みに行きました。2次会に行ったのですが、そこで先輩の分を立て替えました。あまり催促するのもいけないと思い、時々「この間の飲み会のお金・・・」と言っている程度なのですが、「ああ」と言うだけでなかなか返してくれません。金額的には約1万円です。いつかは返してくれると思うのですが・・・。ちょっと腹が立ってます。人間関係を崩さずに、うまく返してもらう方法はないでしょうか。皆さんならどうしますか。

みんなの回答

  • youyagon
  • ベストアンサー率14% (11/75)
回答No.4

質問者さんの性格や年齢、会社での立場、先輩の情報もなく簡単に答えられる 問題ではないですね~(--メ 質問者さんもホント困ってると思いますが、こういうサイトに質問する貴方だから 会社で相談できる先輩がいないのかな? だからその先輩も強気なんかな? とも思えたりも.... 以下は私の考えなので参考なれば(抽象的ですが><)  催促に対する反応次第ですが、返す気ないな?と判断できればそれまでですね  こういった先輩は無理に取り返すと何時までも根に持ちます(逆恨みなんですがΣ)   それ以降も業務は通常通り、宴会等もこれまで通りお付き合い  ただし2次会とかは参加メンバーを見て判断ですね  とにかく必要以上に溝を作らない  で、なにかの間違いでこの先輩が上司に昇進したときは..... 投資と割り切ります    で、払わなければ払わないで済まそうってレベルかな? って思えば  この人が頭が上がらない先輩を味方につけます 間違っても管理職はダメダメ    この判断を間違えれば、やっぱ逆恨みが待ってるので人を見る目が必要って言えば必要 なぜ、逆恨みされるかってのが分からなければそう書いてくださいね 再度、補足しますね~ 間違っても、何も情報がないのにお気楽に答えられてる内容に勇気付けられたりして 暴挙になったりしないようにね~w 人間ってのは1+1=2な人ばっかじゃないですからね

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

給料日に請求します

回答No.2

もうすでに人間関係は壊れています。先方が壊しちゃんたんです。その事に気付いてください。 一万円を授業料だと思って、返済をあきらめ、同時に、その先輩と距離を置くのが正解です。 私も社会人になるまでは知らなかったですけど「金を返さない人」はいます。 分かった時点でつきあわないのが最善です。 もし、「なぜ?」と聞かれたら「あの時の一万円を返してくれないからです。」とはっきり言う。 一万円を返済したあとも、つきあってはいけない。 もし、「なぜ?」と聞かれたら「あの時、一万円を催促するまで返してくれないかったからです。」とはっきり言う。 そうすれば、今後、その先輩に対して、厭な思いをしなくて済む。 彼も、あなたを怨むことは無い。

  • una28
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

こんばんは 私なら「先輩!すみません、今月色々と出費が重なって結構キツイんですよ~。立て替えてた分返してもらえると助かるんですけど、、、」っていいますかね。 それだと向こうも、返さないと悪いと思うかもしれないですし。

関連するQ&A

  • 先輩にお金を貸しているのですが

    人のいい20歳の男です。同じ職場の先輩(30代後半)に70万円を 貸しています。 今の職場に就職して1年以上たちました。今年の1月、先輩に誘われて 初めてパチンコに行きました。そのとき1万年を貸したのですが、それ からパチンコに行くたびに数万円づつお金を貸してきました。 気づくと総額70万円なっていました。 先輩に聞くと親族間でトラブルがあり貸した金はパチンコでは使ってお らず、トラブルの解決に使った様です。 先輩は「すまない、必ず返す」とあやまりましたが、70万円という金 額はすぐに返せる額ではありません。 上司にばれると2人とも処分を受けると思われます。この場合は先輩に 70万円貸している事実を書類にしてもらうべきでしょうか? あまり催促すると同じ職場の人間関係が悪くなってしまいそうで・・ 何かアドバイスをお願いします。

  • 会社の飲み会について

    会社の飲み会が嫌で仕方ないです。 新社会人の女ですが、会社の飲み会(歓迎会や懇親会、というか取引先の人や上司先輩に囲まれた飲み会)が嫌で仕方ないし憂鬱です。下っ端だから仕方ないのですが、高いお金を支払ってまで他人のご機嫌取りをしなくてはならないし、お酌をして回らなければならないので料理なんて食べる時間がないし、まったく楽しくありません。二次会、三次会と拘束時間が長いのもつらいです。ただでさえ手取りが少ない一年目社会人なのでお金がもったいないと思ってしまいます…。 職場の先輩は「飲み会に参加してこそ交流が深まる」「飲み会に参加しない奴はつまらない人間だ」という考え方で、それを押し付けられることが嫌です。 私用で飲み会を断った次の日なんて先輩方の機嫌が悪いです(業務に支障はないのですが、急にそっけなくなることや今までとは違う対応をされてしまいます) やはり新社会人は我慢するしかないのでしょうか。教えてください。 最近では飲み会が近付くと胃が痛くなったり気分が憂鬱になります…。

  • お金にルーズな夫が幹事に・・・

    もうすぐ30歳になる夫のことで相談します。 夫は本当にお金にルーズです。なのでお金の管理はすべて私がやっており、彼にはおこづかいを渡しています。本人もその方が良いらしくて普段はそれなりに上手くいっています。 夫の会社では頻繁に飲み会があり、夫は一番新入りなのでよく幹事をしています。 流れで二次会三次会行っているようですがその会計を夫が立替をして後日請求するというスタイルらしいのですが・・・どうも、とりっぱぐれているようです。 お恥ずかしいところ夫は内弁慶な感じで、いわゆる「ちょっと怖い先輩」や「上司」に、なかなか催促が出来ないようです・・・。金額にしても一人当たり2,3000円とそんな高額ではないので余計に何度もいうのが嫌なようです。 お金のことだからキチンとしたいというのは本人も思っていると思いますが、私はこういうところが夫の弱点の「氷山の一角」であり、克服しなければいけないところだと思っています。 どうすれば克服できるでしょうか。

  • 会社の忘年会、行かないのは有りですか?

    入社して2年目の女です 私の勤めている職場は職員120人ちょっとの福祉関係の施設です。 会社全体での飲み会は歓迎会、暑気払い、忘年会、送別会と年に4回ほどあります。 歓送迎会はまれに50人集まることもありますが、それ以外の飲み会はだいたい30人集まるかなという程度です。 夜勤宿直などもあるので、シフトの関係もあります 職員全体仲がよく、人間関係も良い職場なのですが、飲み会になると年配の方からの下ネタなどが入ってくるので苦手です(普段は全くありません) 下ネタは嫌いな訳では無いのですが、からかわれるのは苦痛です… 同期や先輩の歳の近い女性もあまり出て来なくなったので、今年は歓迎会以外は断ってしまいました。 若い職員だけでの飲み会は参加しています。 断ってしまった後ですが、普通は忘年会くらいは出るものなのかな?と思いはじめました。 会社の飲み会について皆さんはどういう考えですか? やっぱり出ておいて良かった、悪かった等の経験は有りますか?

  • お金を貸して欲しいといわれました

    2年程前に一ヶ月仕事をさせて頂いた会社の先輩からお金を貸して欲しいと頼まれました。 その先輩は生活苦でもう闇金か自殺するしかないと相談され、慌てて貸してしまいました。 6月に20万近く貸してますが返ってきません。 その間にもお金の催促はあって、今回二回目です。 年内に返して欲しいと言ってありますが、また借りるなんて返すアテは無いと思っていいですよね。 正直、私もお金に余裕はないしもう貸せません。 地元が偶然同じで自宅も会社も知ってるので逃げたりしないだろうと安易に貸してしまったのがいけなかったんですが、誰にも言えないし困ってます。 今日の夕方、話しだけでも聞いてもらえないかと連絡がありました。 行くようにしたんですが、またお金の催促なのかと思うと気がのりません。 もう返してもらうことは諦めて縁を切った方がいいでしょうか? 友人は会社でも子どもの学校でも乗り込むべきといいますが、ことを荒立てたくありません。 お金を貸す以外で、何かその先輩に出来ることってありますか?

  • 飲み会のない仕事ってありますか?

    カテゴリーがよくわからなかったので、間違っていたらすいません。 職場での飲み会・・・忘年会・新年会・歓迎会・送別会・打ち上げ・親睦会etc・・・と、様々な飲み会があると思います。 特に、私のような派遣で仕事をしていると、人間の入れ替わりが激しい分、頻度は増していると思います。 考え方が人それぞれだからと言ってしまうとそれまでなんですが、職場の人間との飲み会は仕事?遊び?それとも何なんでしょうか? 妻と知り合ってから現在まで4年半を過ぎたあたりでしょうか。 平均して1ヶ月に1度飲み会があったとして40回以上、私の場合・・・純粋に出席したのは5回程度でしょうか。 ケンカして、他に3回ほどは一人で飲みに行きましたが・・・ 妻も結婚前は働いていて職場での飲み会にも出席していました。 今は下の子が授乳中でお酒をガマンしてる事も、「すごい、私にはできない」と思うぐらい頑張っているとも思います。 ですが、私と妻では仕事の取り組み方に違いがあるのか、もとい、結婚・出産前の出来事は記憶からなくなっているのでしょうか。 私が妻なら、主人が職場で飲み会に誘われたら、笑顔で送り出してあげようと思うぐらいなのですが・・・ 特に断る理由もなく、職場の人間との飲み会は私にとって仕事にプラスになると考えてる以上、毎回断るのにも疲れました。 そこで、飲み会のない仕事につければ、飲み会を断る事もなくなり、妻に話すこともなくなり、妻も嫌な気持ちにならずにすむのではないかと考えた次第です。 そのような仕事がございましたら、どなたかお教えいただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 歓迎会 送別会

    職場の歓迎会や送別会に出席しないのは社会性に欠けますか? 必ずといっていいほど私は職場の飲み会は欠席します。 忘年会や新年会も。 職場の仲間意識が薄れてきてるのか、いつの間にか嫌われても良いと思うようになりました。 敢えて空気を読まず、躊躇いなく欠席欄に○をしたり、気疲れやストレス軽減のために最小限のやり取りで同僚たちと距離を置いたり。 歓迎会や送別会の主役が私だったらこちらから敢えて断るのに、と思うときがあります。 皆疲れているだろうし忙しいだろうし。 勿論、相手の気持ちを考えて出席すべきですが、空気を読まず必ず欠席するのは社会性、人間性に欠けますか?

  • 旦那がお金管理してるのに

    旦那(37)私(21)で結婚しましたが私の無駄遣いとかがあり、私が働いたお金は旦那が管理しています。それなのに最近、旦那の職場で職場の人にランチとか飲み会とか誘われる回数多くなったのに前の職場の人に誘われて飲みに行ったり、今日なんかまた前の職場の人にメールしてて(今日空いてます?)とかメールしてました。だから旦那が私のパート代も管理しているのに腹が立ちました。それでいて私には、おこづかい全部使うな。少しは貯金に回せとかこれから不景気になるからうちらが贅沢した分子供に返ってくるから贅沢するなと旦那は言います。話しが矛盾してると思いませんか? 今までは自分から飲みに行こうとは誘ったことはありませんが。 あとふたりのお小遣はそれぞれ3万円ずつです。ちなみに旦那はお小遣は一応決めていてもお金をちょこちょこ引き出してるからいくらお金を使ってるかわかりません。それに今日旦那に言われたことは、明日忘年会があるから自転車を貸してくれと言います。私パートで乗って行くのに私には歩いて行けとか言われます。歩いたら15分かかります。なんか旦那にいいように使われてるとしか思えなくて(>_<) 真剣に悩んでるので回答をお願いします。

  • 会話がニガテ 飲み会が苦痛

    職場の忘年会がありました この秋から仕事をしているのですが、秋の歓迎会は少人数で とっても楽しかったんです なので、今回の忘年会も楽しみにしていました・・・ ところが、今回はいくつかの課が合同で行うことになった忘年会で、人数が増えたせいか 隣の人とも会話が続かず、気持ちだけ苦しい状態でした もともと会話がニガテで飲み会は苦痛なほうだったのですが、なぜか歓迎会はとても盛り上がり楽しかったので「この職場なら楽しく飲めるかも!」と思っていました でも、やっぱりダメでした(××) 人数が増えたことと、仕事を始めて数ヶ月 所属している課内・職場全体の人間関係などがみえてきたので、パーッとはじける事ができませんでした 会話が続かないのって、どうにかならないものでしょうか??? 「聞き役にまわって」を心がけていますが、会話がニガテって気持ちが先行して緊張するため、ぎこちなくなってしまい、お見合いの席かっ!といいたくなるような堅苦しさ!!! 「こんな聞き方じゃぁ話づらいよ・・・」って自分で思ってしまうほどなんです おまけに (別の課にいる)同期の人が、あるトラブルメーカーなスタッフさんの事で悩んでいて、何か解決方法はないかと、自分の課の先輩に相談したんです (その先輩 トラブルメーカーのスタッフさんの扱いがとってもうまいんです! なので相談させていただきました) 結局、私と先輩の間に なんとなく隙間ができちゃった感じで終わってしまいました (同期の子が心配だったし、先輩とは仲良くさせていただいてたので、大丈夫かと思いましたがまだ相談する時期が早すぎたかなぁ・・・) やっぱり飲み会は苦痛です~(T_T)

  • 仕事辞める理由

    もうすぐ新年会のシーズンですね。 そこで職場の飲み会が嫌だということで職場を変えたいというのは変でしょうか? 自分は、酒飲めないし大勢人が集まってガヤガヤするの大嫌いなんで、 できれば断りたいし、参加しても隅でひっそり料理食べていたいんです。 うちの飲み会って全員強制参加で欠席しようものなら、その理由を追及されたり、飲み会が終わったあともクドクド文句言われる始末で・・・ たちの悪いことに、新人だからって司会やれだの芸をやれだの あげくの果てにはチンチンだせとか店内でナンパしてこいとかって。 しかも、毎回いつ料理もってくるんだって、お店の人に催促してこいだの、先輩方にビールつぎにまわれだの グラスあいてれば、酒飲めって強制的だし全てが命令口調だからストレスが貯まる。 話ししても仕事のことで説教ばっかだし 嫌な思いしかしない。 さらに、2次会、3次会も強制だし 2次会、3次会の金は新人がお金だすのが意味わからない。 そんな理由で、職場を辞めたいというのは変ですか?

専門家に質問してみよう