• 締切済み

はじめまして(>_<)

はじめまして(>_<) おととい初めてお酒 を飲んだんですが、弱いみたいで心拍数が上がって何回か吐いてしまいました(:_;)2日たっていまだに心拍数がいつもよりは結構早いんですが、これは普通なのでしょうか?いろいろ不安なので回答のほう、よろしくお願いしますm(__)m

みんなの回答

  • wallking
  • ベストアンサー率56% (51/90)
回答No.1

 お酒飲んで二日たっていれば、平常に戻っているはずです。普段の心拍数がわかっていて、それより明らかに多いのですか。たぶんそのときのことを覚えていて、気にするから多く感じるだけだと思いますよ。 心拍数は安静時、男性で60~70程度、女性で65~75程度だとおもいます。ちゃんと測ってみてください。相談には客観的なデーターが必要だと言うことも忘れずに。  そして、初めてのことをやるときには慎重に、自分をよく知り、ちゃんとコントロールできて大人です。子供には許されていないことがたくさんあるのは、それが判っていないからです。泳げるかどうか判らないのに、勢いで水に飛び込んではいけません。(^o^)わははは…  それから、返事やお礼もチャンと出来るようになって下さいね。

cxa39482
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり気にしすぎている のかもしれません(:_;) 初めてなのにも関わらず、自分自身を制御できずにこうなってしまったことは本当に反省しています。 まだまだ大人になりきれていないのだと痛感させられました。今後は気をつけたいと思いますm(._.)m 本当にわかりやすいご説明、ありがとうございました<(__)>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の心臓のこと

    自分の心臓のこと 閲覧感謝です。 正直このタイトルは釣りです。 少しでも回答が早くほしかったので。 ごめんなさい。 人は命を与えられた時に心臓が止まるまでに心拍数が何回あるか決定されている こんな話ありますよね。 先日彼女を抱きしめたときに彼女に言われました。 心拍数が早い。先に死なないで。 と。 その後もちょくちょく自分の心拍数を別の人と比べてみてもやっぱり早いのです。 このため抱きしめたときにだけドキドキして心拍数が上がったわけではないのがわかります。 この心拍数と死ぬまでの時間の関係って本当なのでしょうか? 自分としては迷信であって欲しい・・・ 今の彼女とは結婚するつもりです。 彼女を置いて先に死ぬのは嫌です。 こういう医学的なことは全く知識が無いので できればなるべくこんな常識もしらねぇのかとか書かないでください お願いします。 考えれば考えるほど不安になってきます。 回答をよろしくお願いします。

  • 心拍数

    心拍数のことで質問があります。自分は、心拍計を付けて自転車トレーニングをしているのですが、たとえば心拍数を120位から初めて150まで上げようとした場合どこかで心拍数が下がります。 例えば、140まで行ったら、130前半ぐらいまで下がります。このように、上がったり下がったりを何回か繰り返します。ギアを軽くしたわけでもなくケイデンスを落としたわけでもありません。これわ普通の事でしょうか?

  • 心拍数 平均

    通常の状態の心拍数を測ってみました。 10代です。 心拍数を測ってみると、1分間に80回でした。 早い気がするので 心拍数の(1分間)10代の平均を知りたいです。 回答はいつでもいいです。 よろしくお願い致します。

  • 心拍数が150と高く10日間続いている

    10年前位に狭心症で冠状動脈のバイパス手術をしました。その後心拍数は安定していましたが、急に心拍数が150と高くなり既に10日間も続いています。病院に行ったら心房細動だといわれました。心拍数を下げる薬を点滴しましたが、一時的には下がるもののまた6時間程度で150に戻りました。明日再検査することになっています。今までも酒を飲んだり、風呂上がりなどに上昇することはありましたが、深呼吸したりしていると通常値(75程度)に下がっていたのです。今回はなかなか心拍数が下がりません。病院ではワーファリン、ワソラン、ニコランジルの薬をを処方されました。 1)痛くもかゆくもないのでこのまま、心拍数の高い状態を続けてもいいのでしょうか。 2)心拍数が上昇した原因は何だったのでしょうか。 心当たりの方がいらっしゃいましたらご回示お願いいたします。

  • あなたの息止め記録の最高は何秒ですか?+心拍数は少ない方がいいの?他質問4点

    昨日急に思いたって自分の息止め記録(水中の方が短くなるらしいけど、面倒だから空気中の記録)を測ってみたのですが、 1回目1分45秒 その時ついでに心拍数も計って(138回) 2回目1分45秒 心拍数144回 ついさっき 3回目に挑戦して1分32秒(心拍数は測らず)でした。 全国平均で真中よりちょっと上かな~くらいに思ってますがみなさんは空気中の息止め記録は何秒ですか? また、心拍数ってゆっくりで少ない方が健康(1分で60回くらい?)とかあるんですか? 息止め中の心拍数は平常時と比べて何か違いはありますか?(息止めてる時の方がちょっと速いとか) 息止めの練習をすることは健康面から見て悪いですか? 以上4点どれか1つでもいいので回答よろしくお願いします。

  • 心拍数がやたら早いんですがこれは異常ですか?

    昔は全然意識してなかったのですが、 最近自分の心拍数が人よりも早いことに 気づきました・・・ 血圧計で測ったら正常なときで 一分間に100回くらいです。 お酒を飲んだり歩いたりすると、 一分間に180回くらいになります。 これは、心臓が弱かったりとか、何か 原因があるんですか? ご存知の方はなんでもいいので ご意見聞かせてください。

  • 心拍数が上がると吐いてしまう

    21歳男性です。 最近心拍数が急に上がるとそのまま吐いてしまいます。 50mくらい全速力で走ったときやお酒を軽く飲んだりするとものすごく気持ち悪くなって、吐くことがほとんどです。 半年くらい前はそんなことはなく、毎日スポーツで走り回ったり吐かずにお酒を飲んだりもできました。 後、吐いた後は顔が真っ青になって、心拍数も一気に下がります。 どなたか病名など分かる方が居たら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 妊娠7週 お腹に血流?を感じる‥

    今妊娠7週にあたる者なのですが、昨日からお腹に血流なのかわかりませんがドクンドクンドクンという心臓の音のようなものを強く感じます。 普通の心拍数より早い感じ、ドクンドクンドクンと8回続いてはとまりまた何回か感じ、とまるかんじです。 不安でたまりません これはなんなのでしょうか?

  • 楽々ロングを泳ぐ

    水泳歴だけは20年近くあります いつもは25mプールをレッスン方式で泳いでいます 近々、1000m×4本を泳ぐことになりました それもプールではなく河川です いつも300mくらいクロールで泳ぐと息切れして苦しくなります 過去の質問を見てもある程度心拍数があがれば大丈夫的なことを書かれていますが正直不安です どうすれば楽々泳ぎ切ることが出来るでしょうか 呼吸は4回に1回呼吸です

  • フィットネスクラブ(カーブス)に通ってます

    私は19歳でフィットネスクラブ(カーブスというところ)に通ってます。まだ通って10回未満の入会したてです。カーブスは家から徒歩10分、週3回ほど通ってます。 心拍数について質問です。 このフィットネスクラブは1回につき30分くらいでトレーニングが終わり、マシンを使った後はストレッチをします。運動の合間に心拍数を測るのですがいつも最低ライン(一番低い心拍数)しか出ません。カーブスを始めてから一度も心拍数が最低ライン以上になったことが無いです。 心拍数が少ないということは、身体が疲れてない(効果ない)ということでしょうか? 一生懸命やっても30分のトレーニングなので疲れないし、汗もかかないし物足りません。 身体を引き締めるのと運動不足解消を目的に始めたのですが違うジムに通った方が良いでしょうか?周りに同じ年齢の人がいないのもあり楽しくないです。 運動はバイト(週5回程度、厨房)と家でモム・チャンダイエット(DVD観てエクササイズ)、食事制限くらいしかしてません。

このQ&Aのポイント
  • システムイメージ作成時に発生するエラー表示の解決方法を紹介します。
  • バックアップを取る際に出るエラーメッセージ「OX807811E」の対処方法について教えてください。
  • システムイメージ作成時に「他のアプリケーションがFSP上のファイルを使用している場合、このエラーが発生する場合があります」と表示される場合の対応方法について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう