• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女がいるのに・・・)

彼女がいるのに・・・

noname#126603の回答

noname#126603
noname#126603
回答No.3

困った男性ですね。好いてくれるのはうれしいことですけどね。 私もちょっと似たことがあったので、コメントしたくなりました。 30代の男性からかなり積極的にメールが来るようになり、悪い気が しなかったのでお友達なら…と思って楽しくメールし始めましたが、 二人で飲みに行きましょうというので念のため独身ですか?と質問 したら、あっさり既婚であることを認めました。 「じゃあ二人きりで会うのはやめましょうね。」と送ると「そりゃ そうですよね」と返事が来たのに、相変わらず誘ってきます。 あまりしつこいので彼の知り合いに彼の身辺状況を聞いてみたら、 奥さんとうまくいってないらしいとのことでした。 そして、彼はほかの女性に時々声をかけて遊んでいると…。 がっかりして、そのあとのメールには1日遅れで返信したり、 冷たくあしらっていたらもう誘ってこなくなりました。 彼の状況からして、平日さびしいからあなたとこっそり遊びたい だけで、あなたのことを真剣には考えていないのです。 真剣だったらあなたに彼女がいることをあっさり言うなんてありえ ないでしょう? 最初は楽しくても結局いつかはこの関係の結末で誰かが傷つく のですから、そういう悲しい状況を想像することのできない彼 は女性を大切にする人ではないと思います。 彼になびくのは痛い経験の繰り返しになることでしょう。 仕事の絡みで断れないとしたらセクハラ、パワハラです。 仲良くなってからより、今切る方がずっとずっと楽です。 自分を大切にして、本当にいい男性と付き合ってほしいと 願います。  

pocky54321
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 似ている状況ですね・・・とても参考になりました。冷たくあしらっていたら、もう誘ってこなくなったという部分に、近いうちに彼もそうなるのだろうという感じがします。 他の同僚は、彼に彼女がいることを知っています。なので、私に隠し通せるとは彼も思っていなかったはずです。もし同僚が誰も知らなかったら、彼は隠し通していたのかな?と、時々思います。 でも、そんなことどうでもいいですよね・・・。 仰るように、結末では誰かが傷つくのです。私を大切にしてくれる男性と出会えるよう頑張ります。

関連するQ&A

  • 会社の同僚女性をうちに連れてきた彼

    私と彼は同棲しています。 先日あった出来事なのですが、彼が飲み会の後に職場の同僚女性を家に連れてきて、うちで泊まり翌日にうちから出勤していきました。 その日、夜12時近くに彼から電話がありました。 「今から○○(うちの地元)で飲むんだけど、kjsmも来る?」とのことでした。その日は職場の飲み会があったのは知っていたのですが、平日のしかもそんな時間に2次会??と思って、私は聞きました。 私「そんな時間にこっちで飲んで同僚の人、帰れないじゃん。どうするの?」 彼「うちで泊まっていって、明日そのまま会社行く」とのこと どうやら盛り上がって、彼が2次会に誘ったらしいです。 でもうちに来るのはダメといったら、2人がどっかで朝までいるというのは耐えられなかったので、いいよといいました。 で、地元について彼からの電話でうちで飲むということになり、うちで3人で飲んでその日は終わりました。 次の日に改めて彼に聞いてみました。 私「昨日のことだけど、どう思って連れてきたの?飲み会で盛り上がったらそれが普通なの?」 彼「普通じゃなかったと思う。連れてきてごめん。でも、誘ったけど本当に家まで来るとは思わなかった」 私「もし、うちに来ちゃダメって言ったらどうするつもりだったの?2人で朝までどうするつもりだった?そこまで考えて決めたの? 彼「酔っ払って、深く考えなかった。すみません」 彼は飲むと楽しくなってすぐうちに誘うんです。前もそうでした。(この時は男性でしたが) ただ、今回の場合は連れてきたのが女性だったということもあるし、面識はあるのですが、以前1度飲んだことがあるくらいだったので、それでいきなり家に来るっていうのが、どうしても腑に落ちませんでした。 私「信じないわけじゃないけど、もし、うちに来ないで2人だけでどこにいるかわからないとか、あんまりいい気分じゃないよね。」 彼「でもあの人彼氏いるし・・」 私「そういう時ってそういうの関係ないと思う」 彼「ごめん、もう行かないから。」 私「行くのがダメじゃなくて、帰る時間とかそういう節度をわきまえてほしい」と言いました。 私の発言は頭かたすぎでしょうか?

  • 好きな人と遊びに行きます。。。

    24歳女性です。今社内の男性に片思いをしています。。 今週、私の好きな彼と彼の友人男性、 私と私の友人女性の4人で初めて遊びに行くことになりました。 いつもは平日に仕事終わりにもっと大勢で飲んだりしています。 プライベートで遊びに行くのは初めてなので、 なんとか今までよりも距離を近づけたいなと思っています。 2人になる時間があったときには、どんな話をしたら距離を近づけられますか? 彼とは別部署なので仕事上の絡みはないですが、 何度か飲んだことのある仲であり、 また飲み会で、今回参加する彼の友人男性に、 「○○君(彼)どう?」と彼のことをおすすめされたりすることがありました。 また、ある私の知人女性から聞いた話なのですが、 彼と、彼の友人男性と、その女性で飲んでいたときに、 私の名前が出てきて、 「○○(彼)は~さん(私)のことお気に入りだからなぁ~」などと言っていたそうなんです。 彼はそのとき何も言っていなかったそうですが・・・。 それで、その数日後にその知人女性からも 「○○君おすすめするよ~」と冷やかされたりしました。。。 しかしその彼の友人男性は、 若干お調子者っぽいところがあり、 逆に私の好きな彼は素を見せない性格で本心をあまり明かさない性格なので、事実かわかりません。 彼にはいつも飲み会の席で、からかわれたり、いじられたり、 わざと周りにも分かるように冷たくされることが多いです。 彼はその私の反応を見て笑っています…。 他の女性にはあまりからかったりすることはしないので恋愛対象として見られていないのかなとも思います。 また、私が、彼の友人男性からいじられているときなどに、 「ほら、△△君(彼の友人)が話したそうにしてるよ!あいつとかどう?おすすめするよ」 と言われたこともあります。。(;_;) 私の好意に気付いて、わざと冷たくしたりしてるのかなと思ったのですが、 メールでは「今日仕事で色々あって落ち込んでたからその話聞いて癒されたよ」 等と優しげなときもあるし、 今回遊びに誘ったときも、彼か彼の友人の車を出してもらうよう頼んだのですが、 「全然いいよ!楽しみにしてる(^^)」と言ってくれました。 彼の気持ちが読めず、今回どのようにアプローチしていったらよいのかわかりません。 社内なのでいきなり積極的な行動は避け、 今回は特段何もせず様子を見るべきでしょうか?

  • ふられたのかな?私。。。

    2ヶ月ぐらい前に飲み会で知り合った男性がいます。 それから1ヶ月間は私に好意を寄せるメールや電話をくれていました。飲み会の後2回ほど遊びに行きました。実際話や波長も合い、初めて二人で飲みに行った時も、初めてとは思えないほど緊張もせず、安心できました。私も好きになりかけていました。 でも、ゴールデンウィークに遊ぼうと言われていましたが、その後連絡はありませんでした。私からメールすると、なんか忙しいとのこと。彼の職場は実際とても忙しいようで、平日は夜中の1時ごろまで残業、土日も出勤することもあるそうです。(彼の同僚もそのように言っていました。) その後2回ほど私のほうからメールをしました。忙しい中、すぐに返信してくれました。こちらも気を遣ってしまい、その後1ヶ月ほどは連絡を取っていません。 私はとても暇な(笑)仕事のため、一般の会社のことは分かりませんが、ただ単に忙しいだけなのか、私のことが嫌になったのか、それとも私に好意を寄せる発言は全て嘘だったのか、疑心暗鬼に陥ってしまい、何も手につきません。 私は好きになる直前にふられてしまったのでしょうか???

  • メガネを外すという仕草

    先日、会社の同僚(70歳男性、40歳女性、自分32歳男性)三人で飲みに行きました。自分はその女性に好意を持っており、楽しい飲み会となりました。 その女性は普段終始メガネをしており、真面目な方です。 翌日もその三人で仕事だったのですが、 その女性は終始メガネをしていませんでした。自分が好意を持っているから、意味を求めてしまうのですが、女性目線から見て、なにか意味があるのでしょうか?お恥ずかしい質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • 職場恋愛について

    職場の女性を好きになりました。 相手は25歳で私は28歳です。職場に女性は一人しかいません。 若干八方美人な感じで誰とでも笑顔で会話していて常に笑顔です。 今年の1月にイベントで少し話すようになって少人数(3~4人)の飲み会を3回ほどして、 たまにメールを送ったりしています。 メールは絶対自分がしないと相手からは来ません。しかし、絶対返信はしてくれます。(その日のうち) 会社では自分が話しかけることが多いですが、相手からも結構話しかけてくれます。 ここからが本題です。 前回飲んだ時に「今度は2人で飲もうよ」と誘ったら「はい。全然オッケーですよ」と言っていたのにメールすると「でも、人数多いほうが盛り上がるからみんな誘いましょう」とメールが来ました。。。 じゃあ人を集めてまた飲もうと思いましたが結局前回と同じメンバー(3人)になってしまったので「ひとが集まらなかったから中止しよう」とメールしました。 わかりました、とメールが来ると思っていたのですが「せっかくだから飲みましょうよ」と返事がきました。 相手の女性に好意があることを伝えてはいませんが、ここからなんとか「2人で会う」ようにもっていくべきでしょうか?それとも少人数飲み会を続けてじっくりいくべきでしょうか? また、好意があることを今伝えるべきか悩んでいます。 なんでもよいのでアドバイス頂けたら幸いです。 ちなみに、3人は(相手の女性、自分、違う部署の同僚男)です。 ※同僚を好きってのは絶対ではないですが無いと思います。

  • 彼の心理は・・・

    こんにちは! 2月に飲み会で会った人にメアドを聞かれ、それからちょくちょくメールをしてますが、彼から来るメールはいつも「これから飲んで酔ってくる」「休日なのに今日も会社だ」「やっと今週末は休める」等の日記調の内容で、誘いの言葉がないんです・・・。男性は好意持っていたら、2人で飲みとか遊びに行こうって言ってくるものだと思っているので、待っているのですが全くで(-_-;) 私もいいなと思っていた人なので、メール聞かれて脈あり?と思って喜んでいたのですが、行動に出てこないので彼の心理が分からなくなってきました。 どうやら彼は女性に対して真面目で付き合うことに対して難しいよね~と飲み会で言っていたので、遊びでは付き合わない人だと思います。 彼が私に好意を抱いているのが分かったら、こちらから誘ってみるつもりですが、どういうつもりでメールを送ってきてくれているのでしょう??? 脈あるかな~・・・。

  • 女性同僚に詮索されたくない。心が狭いでしょうか?

    私は職場のある男性に好意をもっています。付き合ってはいませんが、そこそこ仲良くしています。 そこに、移動で新しい女性が入ってきました。割と、噂話が好きそうな人で、男好きそうでもあります。まあまあ自分に自信もありそうです。 その人が私が好意をもっている男性に興味をもったようで、しかも、私が好意をもっていることに薄々気づいているようで、詮索してきます。ずばりと聞くのではなく、私の前でわざとその男性の話をするんです。その男性と○○したとか、その男性の噂話とか。 そういうふうに詮索されて、私自身、その女性のことがすごく嫌いになってしまいました。その人がわざとやっているのか無意識かはわかりませんが、何となく邪魔されそうで、警戒してしまいます。 ですが、こんなふうにその女性のことを嫌いになってしまって、自分は心が狭いのかなとも思ってしまいます。もっと寛大に構えたほうがいいのかなとか。ちょっとその女性を避けてしまっているのですが、みなさん、どう思われますか?ご意見おまちしております。

  • 同僚の噂話

    こんばんは。職場の年下の同僚(女性)が仕事でうまく動けなかったのを悩んで仕事中に具合が悪くなり、横になって休んでいたことが同僚の間で噂として広まっています。 その同僚は一度、職場で過呼吸になったこともあり、その話も広まっています。その同僚はまだ異動して二ヶ月で大人しい人です。年齢も20歳前半と若いです。 人に言われた事を気にするみたいで、また真面目な所があるみたいです(噂話によると) 私が気にかかるのがそういう噂話が広まると、同僚達は本人とあまり関わらないようになるのではないか、また噂話が本人の耳に入って仕事を辞めるのではないかと思っています。 同僚として、どうしてあげればいいでしょうか。

  • 飲み会の後、男性同僚の家に泊まる女性

    こんばんは。 質問がありますので、宜しければご回答お願いいたします。 Q1.会社の飲み会のあと、女性が男性同僚の家に泊まることって 割とあるのでしょうか。(飲み会の開始時刻は7時) Q2.2人は付き合っていると思いますか? 先日、会社近くの居酒屋でプロジェクトチームの飲み会がありました。 私はその仕事にかかわっていないので、参加しませんでしたが、私が 好意を寄せている女性(20代前半)はメンバーだったので参加したようです。 その翌朝、本当に偶然ですが会社の最寄り駅を出た入り口のところで その女性と男性同僚が2人で出てくる姿を目撃しました。 考えようによっては、その男女がただ最寄り駅でばったり会っただけとも 取れますが、共通の知人からは、2人は「いい感じ」らしいということを 聞かされていましたので、目撃したときは、直感で 「あぁ、泊まったんだな...」と感じました。 この女性は誰からも好かれるタイプです。超がつくほどの八方美人タイプです。 (私はそれでも好きなのですが) でもまさか、泊まったなんて信じたくもなく、朝から非常に沈んだ気持ちで 仕事をしました。 職場で彼女から話しかけられても、普通に接することができず つい冷たい態度をとってしまいました。 ご回答、宜しくお願い致します。

  • 好きな男性がいますが、付き合うのを躊躇しています

    20代後半、女性です。 職場の同僚で、かれこれ2年ほど付かず離れずの関係でいる男性がいます。 もともと職場の仲間数人で、趣味やレジャーに出かける間柄でした。 彼にも少なからず好意を持っていましたが、彼もわたしに好意を抱いてくれており、そのことは他の同僚を通じて知らされていました。 その頃から、わたし自身職場恋愛はちょっと.. という考えもあり、好きにならないようにしようと気持ちをセーブしたり、会わないようにしていました。 彼の方からは、その後も何度か誘われたり、贈り物を貰ったりしており、その好意が少し重く感じていました。 一度離れたこともありましたが、今でもわたしに好意を持ってくれており告白されました。 わたしも始めより彼のことが好きになって来ており、このまま距離を縮めても良いかなと思ってはいますが.. やはり言動などから彼の好意のほうが大きく少し重くも感じており、応えられるのか、もし応えられなかった時に彼がどんな対応をするのか、少し不安もあり踏み込めないでいます。 一度わたしから会わないようにした時も、何故だと責められたことがあります。 彼と会っているときは楽しいですし、また会いたいとも思いますが、こんな不安もあり、もやもやと考えてしまいます。 お付き合いをしていてどう転ぶか、今から案じる必要はないのでしょうか。 わたし自身の年齢(20代後半)もあり気軽に誰かと付き合うということができなくもなりました。 もしも付き合い始めるのであれば、このように不安があったことを彼に話してみてもよいのでしょうか。