• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私が悪いのでしょうか?)

私が悪いのでしょうか?

questarianの回答

回答No.3

貴方は卑怯では無いし、このまま無視しても良いと思います。 病気が理由であったとしても貴方に酷いことをしてきた人です。 理由を話して付き合いを断るときも修羅場になると思います。 彼女が病気では無く性格が悪いのであれば 付き合いを止めることを卑怯だと思ったりしませんよね? 病気が酷い言動をさせているという説明をこのサイトでも見ますが、 被害に遭う人からすると性格だろうと病気だろうと結果は同じです。 彼女はお気の毒ですが簡単に病気が治るわけではないと思います。

ma-chica
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、性格が悪い人を切るのは皆やってることで責められないのに、病気の人の場合は見捨てたというイメージがあります。 実際、私と彼女の共通の友達には病気だから仕方ない、仲良くしてあげればいい、などと言われました。その友達は私ほど彼女と親しくなく、被害を受けていないから簡単に言うのです。 そんなことを言われると病気の彼女を切るのはとても冷たいようで気分が悪かったのです。 回答者様に私の考えを肯定していただいて、とても嬉しかったです。 直接話すと修羅場になるので、こちらに相談した後、思い切ってもう付き合えないとメールしました。これで解決になればいいのですが・・・

関連するQ&A

  • この前告白したのですが、、、

    はじめまして♪よろしくですd(>∀<o) 相談乗ってもらえませんか? ちょっと前に好きな人と電話したんですよ。あたしの好きな人ね、あんまりメールすきじゃないし、あたしもあんまりメール好きじゃないから、長い休みの時には結構良く電話するんです。 んで、半年前くらいから学校で話したり、みんなで遊びに行ったりするうちに、好きになっちゃって 告白しよ!っておもったのね。笑 で、電話で「好きになった」って言ったら「ん?友達ってことじゃなくって??」ってきたけん「。。。うん」ていったんですよぉ~であたしめっちゃテンパってて汗気まずくなるのは回避したかったけん「なんか、気にせんで!うん!聞き流していいよ!うん!」って言ったら「じゃぁ、聞き流しちゃうよ?」って言われちゃってw 聞き流すってどぉゆうことなんかなぁ? もぉほっとくってことですかねぇ?。。。 遠まわしに振られたってことですかねぇ?よかったら返信して ください♪まってますね~

  • きれいな別れをしたい、というけれど・・・

    こんにちは。18歳の女です。 バイトの先輩で大学生の彼氏に別れたい、と言ったところ、やり直そうと言われ、結局お付き合いを続けることにしました。 でも私の気持ちが冷めていたこと、その頃受験で忙しかったことなどあり、私は彼への連絡を怠りがちでした。 別れ話をしようと思い、会って話がしたい旨を伝えるメールをしたら、彼は連絡が怠りがちだったことに怒っていたようで、メールで言って、と言われました。 やむを得ず、メールで別れたい、と言いました。 すると、彼はさらに怒ってしまったようで、電話が何度もかかってきました。彼は私がわざと取らないと思ったのか、メールでこのまま終わらせるつもりなんて卑怯だ、というような内容のメールが何通か来ました。 そして私が電話したら、自分の何がいけなかったのか、私がもう彼とやり直すつもりがないのはわかったから、最後に会いたい、と言われました。会ってきれいに別れたい、と言うのです。何かあったら相談に乗りたいしと言われました。 私は卑怯だとまで私に言っておいて、きれいに別れたいということに矛盾を感じます。 それに、会わなければきれいに別れられないのでしょうか? そして、何度も会いたい、会いえないという問答を繰り返した挙げ句、会いたくないってばと言ったら、一方的に電話を切られました。 また後日バイト先に行ったところ(もう私は辞めていたのですが)、彼がいました。 すると、相談に乗るどころか無視でした。この彼の応対には大人げなさを感じました。 私も大人げないのですが、告白したのは私だったし、好きという気持ちと憧れがあったので、彼には幻滅してしまいました。 これは男性と女性の考え方の違いなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • どっちが悪い?

    この前元彼女にめちゃめちゃ微妙な関係だったので思い切ってはっきいりさせようと思い告りました。結果的にはだめだったのですがその人は告る前に「ダメ!こくらんで!!」と怒ったような口調で言ってきました。しかし私ははっきりさせるためにその言葉を無視して告ってしまいました。そのあとちゃんと反省してあやまろうと思ったのですが話しかけても無視されると思い、トモダチに言葉を伝えてもらいました。そしたらその人は「自分でいいにこんかったから絶対ゆるさん」と言われました。そして「無視されるって思ったからトモダチを使った、今度会うときまじちゃんと謝る」というメールを送ったのですが「はなしかけんでいいよ。しゃべらんから。あとメールもおらんでいいよ」とメールで言われました。これはどっちが悪いのでしょうか??その後は私はその人に3回ぐらい謝りのメールを送って電話もしたのですが、電話にもでてくれずとりあってもらえませんでした。それとタイトルとは別になるのですがその人と仲直りするということは可能なのでしょうか??一度似たようなケースが別れた後ありましたがそのときは2ヵ月後ぐらいに何事もなかったようにメールを送ってくれました。

  • 彼は私のことをどう思っているでしょうか。こんにちは。高校2年の女です。

    彼は私のことをどう思っているでしょうか。こんにちは。高校2年の女です。この前、好きな人に告白したんですか振られました。いきなりだったのと彼はまだ前好きな人のことを忘れられるかどうかわからなかったからです。最初それは遠回しに断られたと思ったのですがあとに友達から実は彼にあるとても純粋な女の子を振ってしまったって相談されて前好きな人のことも本当で遠回しじゃなかったっと。それを知っても振られたのは事実ですからとても落ち込んでいました。長文メールもたくさん送ってしまいました。電話もしました。やっぱりこうするのは迷惑じゃないかなって思って聞いたら全然迷惑じゃないよって言われました。でもだんだんとメールの返信が来なくなり『もう連絡しないほうがいい』ってメールを送りました。ですが返信が来ないとすごく不安になって再びメール送ってしまいました。その内容は『最近返信が来なかったからあんなメール送ってしまった。返信ないのは本当に不安になるから無視しないで』。すると返信が来ました。返信しないほうが忘れやすいから返信しなかったって。そして2ヵ月を経ってまだメール送りました。電話したいと。返信がなかったから自分はまだ好きでいることが知られてるからじゃないかって思って『気持ちがちょっと揺れてた。これからもう連絡しない』ってメールを送ってしまいました。でも彼はそのメールを無視して先は用事があったから返信できなかった。電話なら○○のときは行けるよって返信が来ました。そして普通に電話をしました。最近彼と仲が良さそうな女の子(その女の子は彼のことが好きじゃないかって勝手に思った…)のことを聞いたらどうやって知り合ったから初め、別に何もないって説明してくれました。何を聞いたら一生懸命答えてくれてる感じなんです(告白前もそうでしたが)。学校では告白後は前よりも彼に見られるようになりました。最近では私が彼の視線を気づいて彼を見たら逸らされます。彼は私のことをどう思ってるでしょうか。意識するようになったのですか?

  • 男性に質問です。

    どちらの彼女&奥さんが、より嫌ですか? あなたが理不尽なことをしたりして怒らせ機嫌が悪くなったら A、怒りをあらわにし、あなたに暴言をはきまくりあなたを罵りまくり、あなたに何度も電話やメールで直接愚痴や暴言を言いまくる。 B、感情を表にださず、自分の考えを言わず、ただひたすらほぼ無言。そしてあなたを無視。いつもしている電話やメールもあなたに全くしてこなくなる。

  • 部活のペアの子ともめてます…

    中2女子です。 部活のペアのことでいろいろあって、それでペアの子とメールでもめてしまいました。 最初から話します。 友達からメールがきて、長文でいろいろ書いてあって、それで「二人で解決しよう?」ってきました。 私の返信は自分のことばっかしか書かなくてすごく自己中なメールだったと思いますが。 そのペアの子から返事来ないなーとか思っていたら、ペアの子のブログに、私についての暴言が書いてありました。 私は、そのペアのことで、友達にいろいろ相談してました。 そしたらそのことについて、「周りに押し付けてる」とか「周りにどんだけ迷惑かけてるんだこの野郎」とか。 相談って、周りに押し付けてるとかいいますか?私は違うと思います。 ブログには、「上辺だけ仲良くして猫かぶって、可愛いでしょ?ってアピールすんな。そんなに誰かと仲良くしたいなら、ちゃんと、本当の自分ってものを見せろ。誰かのことを、大切に思えるようになれ。 自分しか大切に思えないなら、そんな奴に親友なんてものがいるわけがないよ。」とも書いてありました。 私は、自分のこと可愛いなんてアピールしたことなんかないです。むしろ自分に自信がなくて悩みのひとつでもあるほどです。それなのにそんな風に書かれたり… 私は友達と上辺だけなんかで接してもいません。本当の自分だって、この性格悪い自分だし、その自分でちゃんと友達に接しています。←なんか変ですが。 親友だって思える人もちゃんといます。 絶対に親友って思える人がいるんです。 私はちゃんと性格をなおそうと頑張ろうと思っていました。 ○この暴言、どう思いますか? ○友達といろいろあって、それを他の友達に相談するって駄目なことですか? ○今回のメールでたしかに自分のことばっかりだったんですけど、どうやったら自分のことばかり考えないで相手のことも思えるのですか? なんか分かりにくいですが、 教えてください。

  • 元カノがいやだ

    こんにちは、質問ではないですが、ご相談させてください。 先日、半年付き合った彼女と別れました。原因は、いろいろあるのですが自分があっちに愛想をつかした形です。 あちらは少々ヒステリックなところがあります。別れた直後は、友達としては仲を続けられると自分は言ってましたが、その2、3日後には本当に何事もなかったかのようにメールが来て、どういう流れでか相手が復縁を迫ってきました。それを断ると、例のごとくヒステリックに責められ、こちらとしても参っています。 まだたまに2週間に一回くらいメールしてくるのですが、漠然と怖いしもう関わりたくないです。返事もしていません。 そこでご相談ですが、この場合、もうメールしないでくれと返信するか、無視(アドレスをかえる)するか、どちらにすべきでしょうか。もう生理的に無理で、応対したくありません。直接言えばまたヒステリーになるし、無視してアドレスを変える方向でいるのですが、根本的な解決にはならないしで決めあぐねています。 よろしくお願いします。

  • メンヘラ化した男性がストーカーになりそうです

    先週末友達以上恋人未満のような方(男女の関係あり)と出かける前に喧嘩してしまいました。いじられたことにわたしが腹をたて、言い争ってるうちにもういい一人で行くから、わたしのこと体も許す馬鹿な女だと思ってるんでしょ?と彼女でもないのに彼女ヅラをして言ってしまいました。 その発言のあと、連絡が来なくなり、結局どうするの?と聞いて、男性が他の人と一緒に行けばと言われたのでなんで?とまた彼女ヅラして問い詰めてしまい、一緒に行きたい、と言ってるうちに、急に男性の態度が豹変し、一人で行くといったのに嘘をついた、おれのことをそんな風に思ってたのか、おれはクズだか、と自虐かつ暴言を吐くようになりました。 わたしは、強がりで言いすぎてしまった、と謝りましたが、一切信じてくれず、被害妄想と自虐と暴言はエスカレートしました。突然です。境界性人格障害かもしれないです。 何をいっても聞き入れず、会うのをやめよう、連絡もしない、とSNSライン電話をブロックしましたが、いまはメールで無視するの?と数時間ごとにきます。私にあいたくないんでしょ、なら連絡とるのをやめよう。というと直接会って(わたしが)責めないと気が済まないのか、と勝手に勝手に逆上しました。無視してるの?嫌がらせなの?見下してるの?と追い詰めてきます。職場も家もしってるので怖いです。夜もその方が来るんじゃないかと全然寝付けず、食欲も全くわかず吐き気がします。辛いです。 万が一警察沙汰になったときようにメールは残してます。家族には友達以上恋人未満とは言ってますが、男女の関係のことは伏せ、メールだけはみせました。(いずれは言わないといけないでしょうか?...) 質問としましては、メールは無視でいいのか、受信拒否すべきか(逆上されないか怖いですが、メールを読み込みするのも辛くそろそろ受信拒否したいです)、改めて連絡しないでと言うか、受信拒否かつ新しくメールを作り見ないべきか、警察にもう相談すべきか、受信拒否したのに別のアドレスからきたor家や職場にきたら相談すべきか、どうしたらいいのかわかりません。 先ほどもいつまで無視するの?とメールがきて、そろそろさらなる暴言を吐かれないか、家に来ないか心配です。できれば会いたくないですし、会わずに自然消滅したいのです。 対処法をアドバイス頂けますと幸いです。助けてください。

  • こんな終わり方ってどう思いますか?

    毎週会っていたのに、ある日突然、今週会いたくないので、また来週会うことにして欲しいと言われ、そして、だんだんメールの返事も、なくなりました。 そこで、こちらから、彼女の家まで行って、決着をつけようとしたら、会ってはもらえず、また、電話しても出てもらえなかったのです。そしてしばらくしてから、彼女から 風呂に入っていて呼び鈴に気が付かなかったと言い訳の電話がありました。 ボクからは、『別れる』のなら、きちんと会って、その理由を話して欲しいと言いましたが、会ってくれませんし最近は、電話にも、メールバックもありません。フェード アウトってやつです。 これって、卑怯ですよね。こんな別れ方ってどう思いますか?『他に男ができたから別れて欲しい』と言ってもらったほうが、全然こちらの気が楽ですよね。

  • どうして「無視する事が優しさ」なんでしょうか?

    別れた人(主に自分から振った場合に多いようですが)からの電話やメールなどを徹底的に無視する人がよくいます。 「無視」という行動はそれまでにいろんな事情や経緯があるんで一概には言えない気はしますが、中には「無視するのは相手の優しさ」だという人がおられますが、何故そう思えるのでしょうか? 僕は断じてそれは間違いだと思えてなりません。 何故なら「無視される」という事がどれだけ悲しくて苦しくて辛い事であるかをよく知っているからです。まして一度は好きになった相手に「無視」いう、自らは楽をして相手を苦しめる、一番卑怯な手を使う事が「優しさ」だとは到底思えません。 そんな卑怯な手を使うのであればもう一度ハッキリ「迷惑です」と伝えるか、着信受信拒否などをした方がまだ「優しさ」だと思えます。 皆さんはどう思いますか? 出来れば実際に無視した方や逆に無視された方の御意見をお聞きしたいです。