• ベストアンサー

やはり、生きてて楽しいとあまり思えません。

Mokuzo100nennの回答

回答No.6

その昔ね、ドイツだかオーストリアだかにね、すばらしい音楽を演奏したり、作曲したりする音楽家がいたんだけどね、あろことか、音楽家として円熟した最盛期に難聴になり、とうとう耳が全く聞こえなくなっちゃんたんだって。 音楽に人生をかけ、人一倍の努力をしてきた人がね、もう一生、音楽を聞くことが出来ないんだ。 やはり、生きてて楽しいとはあまり思えませんよね。 あるとき、知人の詩人がね、”An die Freude”(歓喜に向かって)という題の詩を作ったんだ。 自分の人生に滅入っていたに違いない音楽家が、その歓びの詩に曲をつけた。 その曲を聴くとね、ドイツ語の詩の方はさっぱり理解できない我々外国人でも感動するよ。 で、200年近くも、世界中のいろいろな言葉の人々に聞きつがれてきている。 歓びってなんでしょうか? という質問に対するの直接の回答は下記のpsytexさんが言い尽くしているから、大工ごときが言い直す必要はないんだけどね、ひょっとして、質問者さんが「生きててあまり楽しくない」ということと「歓び」を関係付けちゃっているんじゃないかと思ってね、「それとこれとは関係ないんだよ」ってことを言いたくて。 大工仕事だって「楽しくて楽しくて」なんてことは無くて、辛い事や嫌な事の連続なんだけれどね、それでも家が出来上がったときには、多少なりとも歓びがあるなぁ。 質問者さんは、あまり社交的では無い方にお見受けしますんでね、どうでしょう、何か、物作りでもやってみては。 人間関係が下手な人や、人間関係が面倒くさいと思ってる職人(=物作りの人)は多いです。

simane
質問者

お礼

その偉大な人は、やはり、ベートーベンでしょうか・・・。第九、私も大晦日に聞いたりします。CDも持ってます。あの方の苦悩は想像できないです。生きてることの楽しさと、歓びは、別なんですか?なんか、価値観がひっくり返りそうです。よく分りません。すみません。昔、物作りの趣味を持とうと思って、やろうとしました。でも、駄目でした・・・。創造力が無いんです。私、遠回しに、「のっぺらぼうみたい」とか、「大根」とか、悪口言われたことあります。なんとなく、言いたいことは分ってるんですけどね・・・。具体的に「あなたは、こうだよ」って言ってくれれば、すぱっとわかるのに。なんで、みんな、はっきり教えてくれないんだろうって思います。すみません、回答者さんへのお礼が、愚痴になってしまいました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バレンタインのチョコ

    女性の方に質問です。 言うまでもないことですがバレンタインのチョコはバレンタインデー の日に貰ってこそ本当の値打ちがあるものだと私は思っています。 ところが先日、バレンタインデーから10日近くも遅れて私の弟の結婚 相手からバレンタインのチョコを貰いました。どうも仕事が忙しくて 当日に渡せなかったと言われました。今までにも何回か貰ったことはありますがキチンと当日に貰っていました。しかし1週間以上も遅れてもらうのは初めてでした。私は仕方なく頂きましたが。  そこで女性の方に質問したいのですが、普通バレンタインデーから 1日遅れるなら仕方ないにしても、1週間以上も送れて肝心のバレンタインチョコを男性に渡すなんてことはあり得るのですか?誰がどう考えても折角のバレンタインチョコの商品価値が下がると思うのですが。    

  • モテる男のバレンタイン

    沢山のチョコをもらうであろう男性がチョコをもらう場合、 どちらのタイミングの方が嬉しいのでしょうか? (1)バレンタインデー当日 (2)バレンタインデーの次の日 気になる人にチョコを渡したいのですが、その方はある程度の数をもらうことが予想されます。 バレンタインデー当日に渡してしまうと、他の子のチョコに埋もれてしまいそうなので、 バレンタインデーに会うときはあえて渡さず、『あれ?くれないの?』とすかしておいて 次の日に渡すことで、少しは印象に残ることができるのではないかと考えた結果です。 少しは意識されたいけれど、気持ちを悟られるのは困る仕事上の関係です。 どんな些細な意見でも構いませんので、いろんな方のお話を伺いたいと思っています。よろしくお願い致します。

  • ホワイトデーについて

    バレンタインデーにチョコを貰った訳ではないのですが 愛する人に3月14日のホワイトデーに自分(男性)から 女性になんですがチョコ等をあげて気持ちを伝えたいと 思っています。お返しでなくてもバレンタインのように 好きな人へホワイトデーの時に品々を送っても良いものなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 付き合って半年になるのですが、最近あまり二人で出かけたりする時間が作れ

    付き合って半年になるのですが、最近あまり二人で出かけたりする時間が作れていません。 そこで何かサプライズ的なことをしてみようかなと思い、バレンタインデーも近いこともあって「逆チョコ」を考えています。 ただ、個人的に「逆チョコ」は気持ちを告白するためにするものだと思っていました。 女性としては、交際中の男性からバレンタインデーに「逆チョコ」をもらうのはアリでしょうか? また、「逆チョコ」をあげた場合はホワイトデーのお返しはこちらから何度もあげてしまうと、相手も困ると思ったのですがどうなんでしょう? 回答よろしくお願いします。

  • 皆様はバレンタインデーが嫌いと思う事がありますか?

    今年は2月14日が日曜日ですね。 本命チョコだけ渡す女性が増えるのかなと思います。 職場での義理チョコはどうなるのでしょうね? モテない男です。 職場で義理チョコを貰う事があります。 ありがたい気持ちはあります。 でもお返しが面倒ですね。 だって「センス」が問われますよね。 女性が喜ぶ物を選ぶセンスが無いと自覚しています。 スーパーマーケットやコンビニで売っているホワイトデー用のチョコを返すぐらいしか出来ません。 男性の方、女性の方でも私のようにバレンタインデーが面倒と思う事があるのか教えてください。 ホワイトデーでの義理チョコのお返しはどのようにしていますか? 女性はお返しとして何が嬉しいのか教えてください。 中学校や高校でのバレンタインデーも甘酸っぱい思い出なんかありますか? 友達にチョコレートを渡してくれと頼まれたら引き受けましたか?

  • バレンタイン・スルー

    バレンタインデーに恋人がいる女性は、やはりチョコなりなんなりをプレゼントするものなんでしょうか? 付き合って初めてのバレンタインなんですが、しばらく会う予定がありません。サプライズ等は今まで他のイベントでも無かったし、このまま何もなく過ぎていきそうで寂しいです。特に会いたくもないようだし、そこまで気持ちがないのでしょうか?

  • バレンタインにチョコをもらった経験皆無の中年男性は

    もうすぐバレンタインデーですね!! 世の男性は多少なりとも意識し始めていることでしょう。 しかし30年、40年と生きていても全く女性からチョコをもらえない悲惨な男性も存在しています。 中年以上の男性で本命チョコを1度ももらったことが無い人に質問です! 何故もらえないのですか?? 私の場合はハゲチビブサイクでルックスが悪いからという明確な理由がありますが。 ┐('~`;)┌

  • チョコだけ?+プレゼント?

    もうすこしでバレンタインデーですよね★^^ なんか最近イベント時に彼氏がいなかったせいか、プレゼント選びを忘れてしまっている気がします。(笑) っていうか・・・バレンタインデーってチョコだけのプレゼントで良いのでしょうか? それともチョコ&何か・・・でしょうか? ・・・なんかこんな事聞くのって変な気がするのですが、ちょっと気になったので。(^-^;) 今の彼氏とはまだ付き合って2週間くらいです。 なので!彼氏が何を好きなのか、興味があるのか全くわからない状態なんです・・・(><) 今は無難にチョコだけって形でも良いかなぁ~とも思うのですが、彼がなんか期待してたら悪いなぁ~と言う気持ちもあります。(笑) 男性の方!どう思ってますか? また、女性の方!何をプレゼントしますか? 教えてください★

  • 誕生日とバレンタインがかぶってる

    タイトルどおりです。彼氏の誕生日が、バレンタインの日なんです。 プレゼントは買う予定で、ケーキを作ろうと思っています。 今の予定では、バースデーケーキを手作りで渡そうと思っているのですが、バレンタインに人生でチョコを一度ももらったことのない人なので、初めてもらうのでしたらチョコの方が嬉しいものでしょうか。。「バレンタインに初めてもらった」と感じてほしいのに、バースデーケーキだと誕生日にもらったみたいで、喜びが少ないですか? バレンタインよりも誕生日の方が大事な日という印象が私の中であるので、私としてはケーキをプレゼントしたいのですが。。(チョコケーキでもなく、普通のバースデーケーキです) その辺は男でないのでよくわかりません。男性の方でも女性の方でも良いので教えてください。よろしくお願いします。

  • バレンタインの前に告白はありですか?

    付き合ってはいないですが、気になる女性と2か月くらいデートしてます。 もうすぐバレンタインデーですが、実はその前にデートすることが決まっています。 僕の気持ちの中では、次のデートで告白したいと思っているんですけど、 でも密かにバレンタインにチョコがもらえることも期待してるんです。 バレンタインの前に告白すべきか、バレンタインまで待って様子をみて、 それ次第で告白するべきか迷ってます。 女性の立場からしたら、どうしてもらったほうが嬉しいのでしょうか?