• ベストアンサー

産後ジーパンが全くはけません!!

M-chuchunの回答

  • M-chuchun
  • ベストアンサー率32% (83/256)
回答No.5

私は産後3年以上たってやっと妊娠前の体重に戻りました~ というのは私の意志の弱さからということは判っていますのでchieriusさんのように「助けて~」と思うくらい自覚がある方は全く心配ないと思います。 私のことは例えになりませんので友人などのお話をさせていただきますが完全母乳の方はすぐに体重が落ちるそうです。ただ、卒乳後に同じような感じで食事を取っているとムクムクッと来てしまうみたいなので気をつけてください。 妊娠をするとどうしてもお尻やおなか周りに赤ちゃんを守るために脂肪が付いてしまいますよね。加齢とともに仕方が無い部分もあるとは思いますがこれはもう少したつとお出かけする機会が多くなると思いますのでその時に徐々に運動をすれば戻ると思います。(ベビーカーを押す時や子供を抱っこする時猫背、蟹股にならないように気をつけるだけでも違いますよ。) まだ産後あまりたっていないので体重を気にするのは負担になるだけだと思いますので多分chieriusさんのパターンだと自然に半年くらいで体重は戻っていると思いますのでその後気になるのでしたら運動で体系を戻すようになさったほうが良いと思います。 私の周りのママさん友達も母乳の方は簡単に体重が落ちたようで子供と外で走り回っている今は「子供産んだの?!」というような細~いママさん沢山いますよ。(なのでようやく私も青くなってダイエットしました・・・)無理だけはしないで下さいね。

chierius
質問者

お礼

卒乳後に!?怖いですねぇ… でも努力で戻りそうですね。 子供ダンベル代わりにがんばります ゆっくりと… ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 産後の体型戻しについて

    産後の体型戻しについて 1人目出産後、1ヶ月まではトコちゃんベルト→以後はワコールの産後用ガードルを使用していました。妊娠前のジーパンは退院時すでに履けていました。なのに骨盤が開いたままな気がして、下腹もポッコリです…。2人目を妊娠したので次の産後体型リフォームは完璧にしたいのでアドバイスお願いします。 (1)トコちゃんベルトは最低何ヶ月くらい付けるべきですか? (2)ワコールの産後用ガードルは、産前のジーパンが履けるなら意味は無いのでしょうか?ガードルを履いたからといって痩せるわけではなく、入らないジーパンに無理矢理お肉を詰め込むための補助下着と考えたほうが良いですか?骨盤に対しての効果は無いですか? (3)トコちゃんベルトでしっかり骨盤を締めたとしても、ガードルを履けば内臓が下がってまた骨盤が開いてしまいますか? (4)整体に行くとすれば、いつごろから通うのが良いですか? ニッパーやガードルは骨盤を広げてしまい、内臓が下がって下腹ポッコリになると聞きました。でもネットの体験談ではトコベル1ヶ月→ワコールのガードルの組み合わせが最良と書いてあるのです…。

  • 産後の体系の戻し方

    現在、産後一月半です。そろそろ体調もよくなってきて、外出もしていこうと思っていたのですが…お腹の(特におへその周り)肉つきが気になりつつも妊娠前のGパンをはこうとしたら…とまらない(T。T)チャックがまったくあがらない!!Gパン好きでほとんどGパンスタイルで何本も持っていますが、どれもチャック、ボタンがとまらない(>。<)ガーンです。産後からウエストニッパーをつけているのですが、座ったりしたら、すぐに腰あたりまであがってきてユルユル状態になっていて…いみあったかどうか…今から本格的に体系戻していきたいので、今日から腹筋もするつもりですが、この体操が!この下着が!いいよ!というのがあれば教えて下さい。今からでもこのポテッとしたお腹引っ込みますよね。。。^。^;どきどき!ちなみに、年齢は今年32歳、初産です。体重は妊娠して10キロ増え、産後5キロしか減っていません。混合(母乳メイン)です。産後に食欲旺盛になったこと、年齢もあって戻りが悪いのかな…よろしくお願いします!!

  • 産後6ヶ月ですが・・・。

    あと10日で、6ヶ月になります。が、妊娠前の体重から、約3キロ増のまま、体重が減りません。 産後3ヶ月から、仕事復帰して、今は、夜だけ母乳をあげています。 仕事復帰して、忙しくなって大変だし、間食をしなくなるから、減るかなと思っていたのに減りません。 最近、ホントにヤバイ!!っと思い、腹筋をしていますが、まだ妊娠前のジーンズが、腰周りがパンパンで、履けずにいます。 ワコールのリフォームガードルがいいと聞きますが、産後半年・・・購入しても無駄でしょうか?

  • 産後の体型リフォームについて。

    産後の体型リフォームについて。 『まずは骨盤を締めてからウエストを締める』『骨盤ベルトはトコちゃん、ガードルはワコールが良い』という情報から、一人目出産後は1ヶ月半はトコちゃんを使用し、その後ガードルを使用しました。しかし成果はというと…体重は母乳育児のせいもあって30キロ代にまで落ちましたが、骨盤は開いたままに見えるし下腹がポッコリです。これは『開いたままの骨盤に内臓が落ちてしまった』状態になるのでしょうか? そうならないために先にキチンと骨盤を締めたつもりだったのに、ガードルのせいでまた開いたりすることもあるのですか?ちなみにガードルは産後用で胸下までのハイタイプです。でもメーカーによるとこのガードルは骨盤をしっかり締めつつウエストをシェイプするとのことです。 二人目の出産を控えており、次はちゃんと体型リフォームしたいのですがやり方が分かりません。トコちゃんベルトと体操で痩せたという体験談もあれば、ワコールのガードルのみで骨盤も締まってウエストも細くなったという口コミも見かけます。 また、へそ下までのガードル(骨盤サポート付)もありますが、そちらのほうが良いのでしょうか?

  • 産後のリフォーム下着について教えて下さい!

    現在妊娠9ヶ月で、産後の体型についてとっても気になるようになりました。過去の質問を検索したところ、体重より体型をもどすことの方が難しいようで出産後のリフォーム下着をいろいろ検討しているところです。 そこで教えていただきたいのですが、 (1)メーカーによっても異なりますが、産後すぐに着用できるニッパーから、産後1週間後ぐらいから着用するガードル、もっと後から使うガードル等いろいろあって、どこまで事前に購入すればよいのか分かりません。 (2)購入する下着のサイズですが、良いと評判のワコールのサイズを見ると、妊娠前のウエストサイズが61の私の場合、58と64とどちらを買った方がよいのか迷うんです。 多少きつくても頑張ったほうがよいのか、余裕を持って考えた方がよいのか、どちらがよいと思われますか? 今のところ体重は+6キロですが、今後里帰りの予定もあるため最終的に何キロ増加するか分かりません(T T) ワコールの補正下着はちょっと高いので正直気がひけていますし、もしお勧めのリフォーム下着があれば教えてください!

  • 産後2ヶ月…骨盤と腰痛が気になります

    現在、産後二ヶ月です。 妊娠で体重が15kg増でしたが 現在では、あと2~3kg減で妊娠前に体重に戻ります。 産後すぐからガードルを着けていましたが そのガードルが緩くなってきたので 新しいガードルを購入したいと考えています。 ポイントは以下の通りです。 ●お腹のお肉より骨盤の開きが気になります。  ガードルを選ぶポイントはウエストやお腹の締め付け度より 「骨盤の締め度」だと思っています。 ●トコちゃんベルトは妊娠7ヶ月~産後1ヶ月まで使っていました。  産後1ヶ月間はガードル+トコちゃんを着けていましたが  インナーのガードルの素材がツルツルしているため (ガードルを着け、ズボンをはき、その上からトコちゃん装着)  トコちゃんがズルズルとすぐにズレてしまうので  トコちゃんの着用をやめてしまいました。 ●腰とヒザが痛く、立ったり座ったりが本当に大変です。 今、気になっている商品は レモールのこの二点です。 どちらにしようか悩み、レモールに問い合わせたのですが ハッキリした商品説明をしてもらませんでした。 どちらの方がイイと思いますか? http://www.lemoir.com/shop/ProductDetail.do?sub_genre_id=10304&genre_group_id=1&grand_genre_id=103&pid=N0260640190101000B00 http://www.lemoir.com/shop/ProductDetail.do?pid=N0260631600101000B00  それとも、ガードルは着用せずに トコちゃんをメインに着用した方が 骨盤にも腰痛にも効果的なのでしょうか? トコちゃんって質問広場でもとても評価が高いですよね。 また、お勧めのガードルがありましたら教えて下さい。 ちなみにワコールのマミー~は高価で買えません。 細かい内容で申し訳ありません。 ご経験談やアドバイスをいただけたら幸いです。

  • ワコールやトリンプなど産後リフォームガードルお勧めはどこですか?

    産後2週間ぐらいから、ホックが横3列縦15段ほどの、 産後ガードルをはいていましたが、トイレの度にホックを開け閉めするのが すごく面倒なのとトイレの中って密室なので着脱に汗だくになるので 1カ月も続かずリタイアしました。 妊娠中に凄く太り、産後9カ月ですが未だに妊娠前の 体重より5kgオーバーです。 主人には醜い体と罵られ、かなりむかついたので、 どうにかしたいと思います。 育児中なので結構動き回ってるけれど痩せません。 ワコールで着脱が簡単そうな「シェイプマミーガードル」があったのですが、 高くてびっくりしました。 ガードルって普通15000円もするんでしょうか? 産後用に機能的に作られてるから高いのかな? ワコールは基本的に高いという先入観があります。 他にベルメゾンでトリンプのリフォームガードルを見つけました。こちらは、5000円ほどでした。 15000円の予算なら3枚買えます。 あとは、犬印本舗とかピジョンウィルも5000円程度でした。各社、ホックではなく、ジッパーと腰の左右にマジックテープが付いていて、サイズ調整出来るような感じでした。ホックがあっても1列3段程度なので着脱も簡単そうだし。 でも、ワコールの方が一流なのかな?とか トリンプもワコールの次に一流だしとか、 でも、この値段の差はなんなんだ!!とか 考えて迷ってます。 こちらに載せたメーカー以外のでも、ウエストから太腿にかけてハードな付けごこちで効果があったリフォームガードルを御存知でしたら、ホックが沢山あるタイプ以外で教えて欲しいのですが。 あと、1日どれぐらい着用し、何ヵ月で効果が あったとか覚えていたら教えて下さい。 よろしくお願い申し上げます。

  • ジーパンのウエストがきついです

    ジーパンのウエストがきついです 先日オークションでジーンズを購入しました いわゆる細身の形でウエストは平置きで幅35センチ(一周35センチではありません)でした 落札したときはギリギリ入るかなと思っていました 先日届いてみていざはいてみたのですがジッパー(チャック)がしまりません 正確にはジッパーではなくボタン式ですが かなり引っ張れば一番上のボタンだけしめれます しかしそれを続けていったらいつか外れそうです そして太ももがかなりきついです ジーパンは広がると聞いたので今はボタンをまったくしめずに部屋で穿き体に慣らしてます 時間がたつと延びてくるのでしょうか? またこういう時はどうすればいいのでしょうか? かなり形が気に入ってるのであきらめたくありません 素材はコットン100%らしいです

  • 産後、骨盤引き締めをしなかった。痩せられますか?

    出産してから1年が経ったのですが、下半身・ウエスト・おしりに肉がついてどんどん太ってきてしまいました。 産後、ニッパーを着けていたのですが、間違って腰ではなくウエストに着けてしまっていました。 ガードルは買ったのですが、2日でリタイアしてしましました。 産後、まったく骨盤をひきしめなかったのですが、今からでも痩せる事はできるのでしょうか? また、整体や接骨院で骨盤を引き締める事はできるのでしょうか? どうか教えて下さい!

  • 産後の骨盤ケア

    産後3か月になります。 出産後すぐからトコちゃんベルトで骨盤を締め、1ヶ月後からはガードルを着用していました。 体重は元よりマイナスになりましたが、腰回りとお尻の贅肉が取れません。しかも腰あたりの骨が明らかに左右で位置がずれているので整骨院へ行ってきました。 やはり骨盤がズレていて、それによって周りの筋肉も衰えているそうです。これから通院と自宅での骨盤矯正体操で正常な骨盤に戻していきましょうと言われました。 こうなりたくなかったから骨盤ベルトをしていたのに何が悪かったのでしょうか?ズレたまま閉めてしまっていたのでしょうか。。 ショックだったのでネットで産後の体型戻しについて調べてみたのですが・・ (1)骨盤ベルトで締めるのと並行して体操も行う。 (2)産後1か月以降はニッパーやガードルに切り替えてウエストを締める。体操は続ける。 (3)3か月を過ぎたら整体に通い骨盤を閉めてもらう。(3カ月までは自然に元に戻ろうとするので、矯正はベルトで締める程度にしておくほうがいい) この方法は正しいですか? 二人目も考えているので、正しい産後の骨盤ケア・体型戻しを教えてください。

専門家に質問してみよう