• 締切済み

社員の退職について

現在営業所の管理者をやっております。 営業職3名(私を含む)・事務1名の4名体制です。 現在は私と入社3ヶ月の2名の営業がいるのですが、最近、2名とも会社を退職したいような訴えをしてきております。(正式なものではなく、相談の段階ですが)。もともとは、私と本社の者で営業をしておりましたが、2名が営業所に入社することにより異動で本社に戻りました。以前の2名体制から新体制にして2ヶ月しかたっておりません。 業務的に、2名が一度に退社したら大変困ります・・・。 退職をするのは、労働者の権利ですが、会社側としては何も出来ないのでしょうか? 実際に、一度に2名が退職されたら会社側は大変な損害を受けるのですが・・・。 退職したい理由は、 ・商品の販売をする上で、利益をお客様から頂くのが申し訳ない。 ・営業で商談の駆け引きが嫌だ。 ・営業職は向かないと思うので、他の業種に付きたい。 話を聞いていると、面接時に営業は大変だけど大丈夫か?との問いに大丈夫と言っていたのに・・・と怒りさえ覚えます。 どうかアドバイスいただけませんでしょうか?

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.4

>会社側としては何も出来ないのでしょうか? 何も出来ません >商品の販売をする上で、利益をお客様から頂くのが申し訳ない。 そんな人は元々会社員に向いていません、自分の給与を会社から貰うのは申し訳なくはないのでしょうかねえ ボランティア団体か公務員向き >面接時に営業は大変だけど大丈夫か?との問いに大丈夫と言っていたのに・ その時はそう思っていたのでしょう 離婚したいと言っている奥様と同じと思いましょう... >業務的に、2名が一度に退社したら大変困ります・・・。 会社の勝手... >会社側は大変な損害を受けるのですが・・・。 一番大変なのは貴方の立場...一気に二人も退職すれば管理能力が疑われますね

noname#112894
noname#112894
回答No.3

当然の事です。安月給でノルマの数字ばかりが高いのでしょう。 使い方が下手糞だからです。 月収100万以上。ノルマ無し。売り上げ歩合制。 これで募集して、1000万以上の売り上げには10%の給料確約で募集したらどうなの? 利潤は売値から15%確保で、値引き交渉も勝手にやらせる権限を持たせるんですね。 集まると思うよ。一人起業の考え方です。 駄目なのは、何をやっても駄目なの。やる気で稼いでくれる人を優遇しなきゃ起業は潰れるよ。楽して給料寄越せが多いからね。

youichi-n
質問者

補足

ノルマ等は設けておりません。 主に既存顧客を担当して頂いております。

  • maidemi
  • ベストアンサー率24% (38/154)
回答No.2

初めて営業職を経験して実際に仕事をしてみたら合わないってことよくありますよね。 youichi-nさんがもう一度2名と話しをして営業のスタイルを指導されてみてはいかがでしょうか? 大変だと思いますが、頑張って下さい。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

辞めさせる事を止めることは出来ません。 と言うよりご質問者様のこの2ヶ月の対応が問題有りと思えます。 新人の方に ・商品の販売をする上で、利益をお客様から頂くのが申し訳ない。 ・営業で商談の駆け引きが嫌だ。 ・営業職は向かないと思うので、他の業種に付きたい。 と思わせてるのですから・・・ まずご質問者様の考え方・接し方を変える必要有りと思えます。 次の人が入ってきても 同じ事の繰り返しになります。

youichi-n
質問者

お礼

ご指摘の通り、当方の指導不足を痛感いたしております。

関連するQ&A

  • 退職に関してもめてます。

    退職に関してですが、ただいま会社側ともめております。 会社側が言うにはやめる為に代わりの人材が見つかり、それからさらに数ヶ月引き継ぎをしながら一緒働いてからでないと辞めさせないと言っています。自分としてはすでに退職の意思も伝えてありますし(口頭)一ヵ月後には退職したのです。現在は退職届けも受け取らないし、引継ぎに関しては会社側は行わないと言ってます。このままではいつ退職できるかも分からないし、この先の職に関してもどう決めようもない状態です。 このままいきなり会社に行かなくなったら、やっぱり問題あるでしょうか? 一つ気なるのは、入社する時に雇用契約の書面に捺印させられました。期間は10年間だったと思います。

  • 正社員で就職後すぐに退職

    4日前に入社しました。 営業所配属の募集で本社での面接・試験で条件が良かったので決めたのですが営業所へ行って仕事をスタートしてみると、休みは貰えず本社の方の取り決めとはだいぶ違っていたので辞めようかと思っています。 女性は3名内2名は業務、1名経理(→その方から引継)なのですが辞める人は2日間引き継いで既にお休みに入ってしまい,もしかしたらこのまま来ない可能性も・・・経理の仕事で入ったので大体の流れは解るのですが何といっても経理と言うよりは雑用で週末休んでいいと言っていたのに引越業の為営業所は週末はお休みない・・との事。 明日電話で辞めることを伝えようと思うのですが私も大の大人なので本当はきちんと会社に行って辞めると言いたいのですが、きっと辞めさせては貰えないと思います。 女性の人間関係も微妙で私の社会人経験の中で一番雰囲気悪いです。 引越業なので週末女性二人は必ず出勤しています。が..一人は現在パートなので今は週末休んでいるらしく私は休めない状況です。 25日締めらしく明日25日なので26日から社員になるのだと思います。 電話での退職でも大丈夫でしょうか? 退職願とか制服とかは本社にクリーニングして送るつもりです。 無礼とは思うのですがどうしても会社にもう行きたくなくて・・ 試用期間はないとの事でした。 もし週末休みが通っても他の二人の女性の態度が今より悪化することは間違いなく・・

  • 新入社員の自主退職を希望している?

    新入社員の自主退職を希望している? 今月1日付けで入社した者です。 採用職種は技術職です。 しかし配属職種は営業職なのです。 このようなことが起こるのか、ネットで調べていると 「リストラはしたくないため、自主退職に追い込む手段」 等と書かれたりしていました。 私は内定式や内定者懇親会、メールや郵送でのやりとり等で、知らぬ内に会社に嫌われるようなことをしていたのでしょうか。 何故このような辞令を出されたのでしょうか? 文書でのやり取りは丁寧を心掛けておりましたし、対面の場でも積極的に質問したり、笑顔を心掛けてきたつもりです。 一度は配属された営業で頑張ろうと決めました。 しかし技術職の同期が技術研修のテキストを抱える姿を見ると、とても辛くなります。 技術職の同期が難しいと尋ねてきた内容も、私は全て答えられました。 知識なら私の方があるのにと思ってしまい、どうしてもやるせません。 新入社員を入社のときから既に自主退職させたいとすれば、一体何が原因だと考えられますか?

  • 早期退職勧告

    昨今の不況により、社長より早期退職の勧告を受けました。 社員15名で、2つの営業所のうち、横浜にある本社兼営業所の社員全員を解雇し、社長と役員2名のみが横浜に残り、静岡にある営業所のみを運営していくとの方針であると 質問です。 中退金に加入しているため、退職金は支払われるのですが、会社側からの上乗せ金はないとの言われました。 こちらの言い分としては、 会社都合の退職であるうえ、経営者3名は会社に残り給料が支払うわれるのであれば、会社の資産(主に役員の車を含めた会社名義の社有車)等を売却してでも、退職金に上乗せを要求したいのですが、いかがなものなのでしょうか? これが拒否されるのであれば、退職を拒否したいのですが、法的な保護のようなものはあるのでしょうか? 実際のところとしては、退職勧告を1ヶ月前に言われたため、こちらとしても猶予として1ヶ月程の延期をお願いしたところ、これを拒否されたために、このような質問をさせていただいております。 宜しくお願いいたします。

  • 試用期間で退職はOK?

    長い求職活動を経て、ようやく1月12日から新しい会社に入社しました。が組織の体制のいい加減さやこの先ずっと続けていくことに不安を感じ、できるだけ早い時期の退職を考えています。 退職してもすぐに仕事が見つかると限らなく収入面でも不安があるので、ずるい考えですが今の会社でとりあえず働きながら新しい職を探すつもりです。 もし次の職が決まった場合、試用期間中にすぐ退職することはできるのでしょうか? やはりその場合は、1ヶ月前に申し出ないといけないのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 退職の時期

    現在の会社に入社して2年と4ヶ月が経っています。 仕事内容は問題ないのですが会社の不安定さや管理のいいかげんさに不安が尽きず、退職を考えています。 「どんなに仕事が辛くても最低3年は一つの仕事を続けよう!」と考えてはいたのですが、仕事内容ではなく会社の体制が原因なだけに我慢の限界もかんじつつあり、今年いっぱいでの退職を考えています。入社2年と9ヶ月での退職になると思います。 一般に3年以上勤めていないと転職に不利になるというようなお話も聞くのですが、実際のところ3年で退職することにくらべ2年9ヶ月で退職することの明らかなデメリットはありますでしょうか。 現在の会社は退職するにあたってもおそらく一筋縄では普通の退職ができないと思いますのでなるべく早くから計画を立てていきたいと思っています。 アドバイスお願いします。

  • 早期退職の退職理由について

    大学卒の♂です。宜しくお願いします。 今年4月に新卒入社した会社を試用期間三ヶ月で退職し、現在転職活動中です。 再就職する際に必ず訊かれる〝退職理由〟に関して質問がございます。 退職したいきさつは以下の通りです。 ________________________________________________________________________________________________________________________________________ 私はもともと九州内での就業と、ある分野に携わることの二つを満たす職場を求めて新卒採用を受けていました。その結果、本社を東京にもつ会社の福岡営業所に採用され、希望の分野の営業ができることになりました。 しかし、3月の内定者会で告げられた配属先は東京本社の希望していない分野の営業課でした。 人事につめ寄ったところ、福岡営業所の取引が急激に縮小したため、人員導入を見送ることにしたらしいのです。そして、私には東京で希望と異なる分野の営業を担当してほしいとのことでした。 私は卒業も近いことから、渋々了承し、東京へ引っ越して就業を開始しました。 しかし、いつ福岡営業所に転勤し希望する分野の営業ができるのか大変不安になり、人事に訊いても〝未定〟とのことでした。 東京にいるまま九州の会社の採用に参加するのは非常に骨が折れるため、また、できるだけ早い段階で転職した方が多くの会社に出会えるのではないかと判断し、退職して九州の実家で転職活動をすることにしました。 _______________________________________________________________________________________________________________________________________ 以上が私が入社~退職したいきさつです。 さて、質問がございます。 (1)上記の退職理由を面接の際に正直に話してもよいでしょうか? (2)上記の退職理由を説明すると、どんなつっこみ(質問)がきそうでしょうか? (3)私が上記のように退職してしまったことは、客観的にみて許されるでしょうか? 退職後、実際に転職活動をしてみて、短期間で退職してしまったことの重大さに気づきました。 辛口の回答をして頂けたら幸いです。 どうか宜しくお願いします。

  • 契約社員(契約期間内)退職はできる?

    この手の質問はいくつもあり過去の物も見たのですが、いくつか分からない事がありましたのでご質問させていただきます。 私は、去年11月から契約社員として働いています。契約期間6ヶ月として入社しました。入社する前(契約書を交わす前)に一度お偉い方とお話する機会がありそこでの話として、研修期間は3ヶ月ぐらい取り出来たばかりの部署なので自分のところで教育できる体制が整ってから雇用致しますとお話を頂いていたのですが(書類などはないです)実際に入社することになった時の契約書には研修期間が1ヶ月と表記されており、この時点でおかしいと少し思ったのですが、「大丈夫」や「1から教えるから」と言われ契約してしまいました。 入社後、1週間してまず資格を取りに行かされ資格を取った後はほとんど研修など無く一人で仕事につかされ、現在も毎回携帯で仕事のやり方を聞きながらやっている状態(依頼を受けて現地で修理などをする仕事です)で、何ヶ月かたった今でも自分の仕事も一人で出来ないでいます。さすがにこの状態では将来的にもやっていける自信も無いですし、辞めさせて頂きたいと思っています。 ↑に書いたのが今の現状なのですが、ここでいくつか質問です。 (1)契約書に退職する場合30日前に会社に届け出ることと記載されているのですが、法律的には2週間以上経てば退職できると過去の質問に書いてあったのですが、契約書に30日前にと書かれていても2週間以上経てばいつでもやめることが出来るのでしょうか? (2)2週間以上経たなくてもやめる事は出来ないのでしょうか?(一日でも早く退職したいので) (3)やはり書面になっていないと、法的に効果は無いのでしょうか?(体制が整ってから雇用しますなどの発言。) 以上長くなってしまいましたが、回答の方よろしくお願いいたします。

  • 休職か退職するべきか

    休職か退職するべきか 某大手企業のグループ会社の営業をしています。 営業入社だったのですが、研修で技術の部署に1年半いました。その後、営業職に異動になり、2年間働きましたが、上司のパワハラで異動願いと産業医に相談し、別の部署の営業職に異動になりました。今の部署での営業職で現在働いて1年になります。異動の時も、今の部署がカスタマーサービスの部署なので、気乗りはしなかったのですが、営業職希望だとこの部署しかない為、今の部署での営業職をしています。 先日、部長と役員に呼ばれて、君は、ひとりで悶々と仕事をしている。部署から孤立している。何を考えてるのか、何をしたいのかわからないと言われ、技術の部署への移動を命じられました。僕は、技術の部署への異動でしたら退職しますと言いました。ただ、以前の部署の営業職に戻りたいとだけ伝えました。結果的には、役員同士でもう一度、検討するからもう一度話そうという事になりました。 今、ショックでとても憂鬱で、何もする気になりません。会社も一日休んでしまいました。明日も行く気力がありません。 僕が察するに、今の部署の部長に嫌われているのだと思います。週末もこのことばかり考えてしまい、休職か退職すべきかとても悩んでいます。ただ休職しても復職後のみんなの目がとても気になります。長文で、わかりづらくてすみません。

  • 退職を撤回するには?

    退職を撤回するには? トライアル雇用で入社1ヶ月後に、退職届けをすでに提出していて、すっぱりやめるつもりでいた会社なんですが、現在は、次の就職先が決まるまでは働いていいよと社長が言っていただき、バイトとして雇ってもらってます。 しかし、職が決まらず(この会社よりいいところが見つからず) 友達には「もう一度働かせてもらえるように頭下げて頼んでみれば?」といわれました。 が、そう簡単にいくものかどうなのか。 「あまりこの職に興味がない」とまで言ってしまっています。会社はすごくいいのですが……と前おきはしてますが。 社長を含めて会社の人達とは飲み会に行ったり割りと仲良くして、人間関係には問題はありませんが…、 一度辞めると言った以上、撤回し、さらにまたバイトではなくトライアルで再度挑戦させて欲しいなんて、言っていいものかどうか。 社長に相談してみる価値はありますか?

専門家に質問してみよう