• 締切済み

フリーのサービスを提供していて、大口で融資・投資を受けている企業はどうやって資金を回収するのでしょうか

例えば、Evernote。 http://news.www.infoseek.co.jp/jcn/press_release/story/20090909jcn49640/ これ以上は...という部分を有料化し、 広告も表示させ収入を得ていると思いますが、 そんな収入源だけでは足りない気がするのですが。 かなりの開発費や維持費がかかっているのではないでしょうか。 オープンソースや個人レベルのフリーウェア などとは根本が違うと思うのですが。

みんなの回答

  • umaruko
  • ベストアンサー率73% (137/186)
回答No.1

ようはベンチャー企業でフリーのサービス提供しているところあるけど,これじゃ利益でねぇじゃん,ってことですかな? 結論:IT系のベンチャーは必ずしも利益を出さなくてもよい. まあ,そもそも投資っつーのは返済義務はないわけですので,無理に収益ださなくてもいいのです.じゃあ,投資ファンドはどうやって利益を得るのか?おおよそ2つの道に分かれます. (1)IPO(株式公開) これは普通に,非公開時に安く買った株を,株式公開後に高く売るってことです.代表的な例がYahoo Japanですな.(ソフトバンクはこれで大もうけしている) まあ,これは日本の常識どおり. (2)大企業による買収→買収資金をもらう これも文字通りですね…. 大企業に買収されるためには「大企業が魅力的に感じる資産がある」ことが重要です.極端にいえば,赤字垂れ流しなベンチャーでも,それを打ち消すような財産があれば普通に買収されます.以下代表例. ○Youtube いわずもがな.収益化構造も何もないのに買収されました. ○Friendfeed Facebookに買収されました.これは,Friendfeedを作った開発者にFacebookがほれこんだのが買収の理由です.ようはFriendfeedの技術者をお金で買ったわけです. ○Last.fm CBSに買収されています.このサイトの場合,Last.fmが提供する音楽ポータルと自社の音楽とのシナジー効果が期待されての買収のはず…. 以上3つのサイトはな~~んのビジネスモデルもなく収益を上げられる構造もなかったのに買収され,投資家は儲かっているわけなんですね.なんで買収されたかというと「なんかしら大企業にとって魅力的なものがあったから」です.これで結論であるIT系のベンチャーは必ずしも利益を出さなくてもよいというのがおわかりになるでしょうか? 最後に・・・・・おそらくevernoteはIPOねらいだと思いますね.そしてこれからもうけるような仕組みを作っていくはず.これで収益化ができないようなら最悪閉鎖もありえるような気がします.

porarisno1
質問者

お礼

umarukoさん、ものすごく勉強になりました! ありがとうございました。 なんだかITベンチャーがとても魅力的に感じました。 ただ、(2)の場合というより こういったサービスを生むこと自体も 人間性がとても重要だと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 投資用資金の融資について

    銀行で投資用の資金を借入できるか教えてください。 投資用(外国債券)に資金を融資してもらえますか? 外国債券(ニュージーランド)に億単位で融資をしてもらえますか? 期間3年程度、償還時円高で為替が悪い時は、そのまま外貨MMFへ 乗り換え、為替が戻る時に利益を確定する。 為替手数料は、為替証拠金取引で行う。

  • なぜフリーウェアソフトはあるのでしょう?

    昔から疑問だったのですが、なぜ無料でダウンロードできるフリーウェアソフトが存在するのでしょう? ソフト開発にはお金も時間もかかると思うのですが、それを無料で提供してはビジネスとして成り立たないのでは…けど成り立たないなら行われているはずがない、と疑問に思っています。 広告収入などは考えられるのですが、それだけではないように思います。 回答お聞かせ下さい。

  • 大口投資

    有用な投資案件と判断された場合、100億円投資して頂ける機関、会社などを教えて下さい。 IRRは25%/50日です。 但し、投資案件ですので、補償できません。

  • OpenOffice等の多くのフリーウェアはなぜ無料で使えるのですか?

    お世話になります。 タイトルにも挙げさせていただいた「Open Office」をはじめ、インターネットの世界には高機能でさらに高付加価値のソフトが無料で当たり前の様に提供されています。 善意の個人が作成したものであれば、それはそれで納得が行くのですが、それらの中には企業がリリースしているようなものもあります。 企業は儲けを追求するものですよね? なぜこうしたツールが無料で使えるようになっているのでしょうか。 私が利用しているWebアプリやフリーウェアの中には広告が入っていないものもあるのですが・・・。 モヤっとして落ち着きません。 是非教えてくださいよろしくお願いいたします。

  • 株投資の資金に融資

    私は、株投資をやっていますが、投資資金が乏しく、融資(ローン)でお金を借りて、まとまったお金で、 株投資をしようと思うのですが、300万円の投資資金で、出来る限る早く、借りたお金を返せば、金利の負担も少ないと思うのですが、300万円の投資資金で、300万円以上の利益を上げることは可能でしょうか。何かよい方法はありますか?

  • オープンソースライセンス、GPL(GNU 一般公有使用許諾書)について

    オープンソースライセンスであるGPL(GNU 一般公有使用許諾書)に基づいて開発されたソフト を元に使い勝手や利用環境に合わせ改造した物をシェアウエアなどとして、または利用料金を取る形で公開することは出来るんでしょうか? オープンソースライセンスであるGPL(GNU 一般公有使用許諾書)に基づいて開発されたソフトの 一部として機能するモジュールやテーマセットなどが有料で配布されている物が有った気がするのでふと気になりました。

  • 企業向け融資の自己資金について

    国民生活金融公庫の融資について、色々な質問を拝見させてもらったのですが 同じような質問が無かったようなので質問させていただきます。 無担保・無保証人で融資可能な「新創業融資制度」のような制度について、自己資金の有無が必要となっていますが 仮に600万の融資を希望する場合で、300万の自己資金を用意して融資が実行されたとすると その自己資金の使い道は融資後調査されたりするのでしょうか? 個人的な支出で無くなった場合、その支出先の特定ができなくても問題有りませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • CMSで作成したコンテンツのセキュリィーについて

    CMSについてのまったくの初心者です。 よろしくお願いいたします。 この度、自社のHP&コミュニティサイトの構築を行うことになりました。 一からの作成では無くCMSを利用し構築して行く事を考えています。 オープンソースのCMSをいろいろと比較検討しXoopsを候補にあげました。 Xoopsを調べて行くうちに「セキュリティー面に不安があり個人情報を取り扱うサイトには不向き」と言う一文を見つけました。 (社員の氏名、メールアドレス、電話番号を取り扱いたいと考えています。) そもそも「CMSのセキュリティーの問題とは?」の根本的な問題から調べなおそうと思ってます。 ただ、情報があまりにも膨大で困っています。 調査するのに役立つ参考サイト、情報などがあれば教えてください。 調査事項は 1.CMSのセキュリティーの問題とはどの様なものがあるのか? 2.セキュリィーが確保できるCMSはどの様なものがあるのか?(オープンソース、有料問わず) オープンソースで解決できない問題であれば有料もしかたが無いと思っています。 以上、よろしくお願いします。

  • 大口融資で一本化したいんですが・・・。

    6年位前に1人暮し資金として 消費者金融から借入をしました。 その時はちゃんと勤めていて返済の計画も立て 一つのところからしか借り入れませんでした。 ですが、会社を肉体労働系だったので、 病的理由で退職をしました。 その後、すぐに転職をせず、職探し等をしている間の 資金として、消費者金融を矢継ぎ早に利用してしまい、 どんどん借金が大きくなってしまいました。 今はちゃんと会社に勤めていて、 もうすぐ4年になります。 今は手取り30万くらいです。 借金の総額なんですが、信販系を含めて 450万くらいあります。 その支払いと生活費でとんとん位です。 借りたお金は返したいので、自己破産とかは したくありません。 なにかよい方法はあるのでしょうか? ちなみに26歳で、今は実家から通っています。 自業自得な質問で申し訳ないんですけど、 よろしくご回答下さい。

  • 機関投資家や大口投資家

    機関投資家や大口投資家といいますが、 彼らは大体何ロットでトレードしているのでしょうか?