• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:死別を経験した男性の気持ちを教えてください。)

死別を経験した男性の気持ちを教えてください。

tokotoko27の回答

回答No.1

これは、非常に難しい問題です。 私は、現在76歳、家内を黄泉の国に送ったのが72歳、家内は71歳で この世をさりました。結婚生活50年、永い様で短い年数です。質問者の相手の方は、何歳が 判りませんが、恐らく、いまだに心の整理は出来て居ないと思います。 亡くして初めて家内、配偶者の事で、後悔、虚しさ、寂しさ等で、心が 悩んで居ると思います。当事者でなければ、これらの、苦しみは、わかり居ない と私は、断言してもよいです。恐らく、その方も、悩み、苦しみ等でその様な 行動にあるものとの思います、私は、やっと落ち着き、話相手が欲しいと言う 気持ちが最近起きてきましたが、恐らく自分があの世に行くまで、家内の事は 心の中にあると思います。質問者様も相手の方の気持ちをくみ取ってあげれた 宜しいかとおもいます。拙い文章になりましたが、私の思いをかきました。

noname#126404
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 ちなみに彼は現在30代半ばです。 配偶者と死別された方の気持ちというのは私には想像もできない心境なんでしょうね。 tokotoko27さんもお辛い思いを乗り越えて、今は少し前向きになられたとの事。恐らく時間がいろんな思いを溶解していかれたのかなとお察しします。 素敵な茶飲み友達が現れるといいですね。 恐らく彼はまだ悲しみの中にいるんだと思います。 それでも前向きに生きないと!と思い、私と付き合う事に「チャレンジ」したんだと思います。 でも、もしかしたら私と付き合う事で死別された奥さんに対して、他の女性と前向きに生きる事に対する罪悪感が生まれたのかもしれません。奥さんの事を忘れてしまうようで、奥さんに対して申し訳ない気持ちがあったのかもしれません。だから、私と会いたがらず連絡も取りたがらず家に一人隠りたがっていたのかもしれません。 すべては私の拙い想像から思った事なんですけどね。彼には気持ちを整理するための時間がまだ必要なんだと思います。 そのために私の存在が必要なのか、いない方がいいのか…考えてしまいます。 私としては、気持ちに整理をつけきれていない彼と付き合っていくと後々もっと苦労しそうだから別れるのなら早めの方がいいのかなぁという思いと、かと言って気持ちを整理できず苦しんでいる彼を今まで付き合ってきて気持ちを察してあげられなかった後悔もあり簡単に見切れないという思いで葛藤しています。 彼から返事がないだけに一人で悶々と悩んでしまいます… 実際に死別をご経験された方からの貴重なご意見、参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 音信不通の彼の気持ちは?付き合って2ヶ月で音信不通になって1ヶ月です。

    音信不通の彼の気持ちは?付き合って2ヶ月で音信不通になって1ヶ月です。彼からの猛烈アタックで付き合い始めました。 付き合い初めの二週間頃からデートを当日体調不良でドタキャンされたり連絡が少なくなった事に不安を感じ「都合のいい女は嫌だ」と伝えました。些細な事で私が過剰反応するのは過去の恋愛でトラウマがあったためです。後日彼にはこの件は伝えました。その時の彼からの返事が「お金も続かないし体調も悪いよ」でした。彼の気持ちがよくわからなかったので別れを切り出し二週間連絡をとらずにいたところ彼から「寂しい思いをさせてごめん」と連絡があり付き合って間もなく相手の事をよく理解しないまま別れるのもどうかな?と後悔していたので復活しました。その時彼からは「もっと大人のお付き合いをしよう」「結婚云々言った事は忘れて」「俺を信じるか信じないかは君次第だろ!」と言われました。私からは「これからもっとお互いを理解していこう」と伝えました。 それ以降彼から毎日連絡が来るようになりました。 ただ仕事が精神的にも物理的にも忙しいらしく「気持ちに余裕がない」「体調悪い」「この状態はあと一年続く」と言われ、時々怒鳴られる事もありました。 それでも私からは「今度会いたいね」という気持ちは伝えていました。そんなある日二人共通の休みがあり二週間会っていなかった私は久しぶりに会えるかな?と期待していたところ「体調悪いから一人にさせて」と言われイライラモードに。夕方彼から来たのんきなメールに対してつい素っ気ない返事をしたところ「仕事頑張ってください!お休みなさい!」と返事があって以来1ヶ月音信不通です。 素っ気ないメールを送った理由やワガママ言って思いやりが足りなかった謝罪の気持ちと連絡待ってますというメールをしたんですが返事がありません。1ヶ月の間メール三回と電話一回無視されてます。ここで皆さんに質問なんですが、彼は自然消滅をしようとしてるのか?距離を置こうとしてるのか?気持ちに余裕がないからスルーしてるのか?罪悪感を感じて連絡できないのか?それともまだ怒っているのか?私には彼の気持ちがわからないんです… 私は別れたくありません。とりあえず連絡を待つと伝えたからには待とうと思うんですが私が彼の気持ちを誤解していたら早めに誤解をとく事も必要な気がするんです。ちなみに彼は奥さんと死別して三年です。これも関係あるのかな?と悶々としています…

  • 返事がないのに、またメールする男性の気持ち…

    男性が、女性にメールして、返事がないのに、またメールするのはどーいう気持ちでしょうか? 付き合いたての彼氏が、 キャバクラの女に 可愛いだの、お昼の仕事頑張ってとメールしていました。 数日後、返事がないのに、「調子はどう?」みたいなメールをしていました。 問いただすと、 やましい気持ちはない。 素直に近況が気になっただけ。 軽率な行動をして申し訳ないと、メール、連絡先消去。 返事が来ても、メールはしない。 1人でキャバクラは絶対行かない。 と誓ってはくれましたが…(携帯は了承を得て見ました。やましいとは思っていないと) 付き合いたてだったのもあり、どうにも腑に落ちません。 疑問なのが… なぜ返事が来ていないのに、またメールしたのか? 私は1人でキャバクラ行くの禁止とか、連絡先消去や連絡はしないことと注意しましたが、やり過ぎでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 男性の気持ち教えて下さい。

    こんばんは。最近よりを戻しつつある彼との距離の取り方に悩んでいます。 アドバイスを頂ければとてもうれしいです。 昨年10月に別れて(私が振られました。)その後も彼から10日に一度ほど連絡があり、今年になって会うようになりました。まだ好きでお互い大切だとのお気持ちは伝えています。 以前振られた立場から、私から連絡はほとんどこれまでしていなかったところ、先日約一週間ほど彼から連絡がありませんでした。 しばらく忙しいといっていたため、連絡したい気持ちを抑え、会いたいと思ったらまた連絡をくれるはずとおもって待っていました。 すると久しぶりに彼から来たメールの内容が’もう俺とは話したくないの?どうして連絡をくれなかったの?俺からの連絡を待っていたの?’というものでした。’忙しいといってたからそうなんだと思って。。もし今日会えたらうれしい’ 返事をしたところ、夕方まで仕事との事だったので’疲れているならまた今度で’と答えました。 電話では普通にじゃあまたといった感じだったので、たまには私からと思い、その日にお休みメールを送ったのですがそれから何の返事もありません。 私は試されているんでしょうか? それとも私が考えているほど男性はあまり深く考えないものなのでしょうか? しばらく経ったらまた連絡をくれると思われますか? これまでは彼から頻繁に連絡をくれていたので、少し心配になっています。  

  • 恋人と死別した彼の気持ちと今後の付き合い方

    恋人と死別した彼の気持ちと今後の付き合い方について 彼の急な心境の変化に戸惑っています。 長文になりますが、大切な方との死別経験のある方など、 ご意見を頂ければと思い投稿しました。 彼(30代後半)、私(20代半ば)、交際して2年になります。 彼は以前交際していた彼女を3年前に自殺で亡くしています。 (その時点で彼と彼女は別れていたのですが、精神病を患った彼女が心配で、 病院の送り迎え等をしていたそうです。) 私と出会ったのは丁度その頃でした。たまに連絡を取る友達のような関係が1年程続き、 彼の方から「(私と)前を向いて生きていきたい、幸せになりたい。」と言ってくれた事もあり、 お付き合いすることになりました。 それからの彼は、彼女の話をすることは一度もありませんでした。 連絡もデートも彼の方が積極的で、驚いてしまった程です。 表情にも段々と明るさが戻り、止めてしまっていた趣味を再開したりと、 彼女を亡くした悲しみが少しずつ癒えていっているのではないかと思っていました。 彼が急変したのは先月のことです。 先月は彼女の命日で、その近辺はやはり色々思い出して苦しくなってしまうようで、 去年も彼の気の済むまで一人にさせていました(命日が過ぎると、いつもの彼に戻っていました)。 今年は昨年より連絡の取れない期間が長くなっていました。 彼は数ヶ月前から仕事(休みが無い、人間関係でのトラブル)の事で悩んでいたこともあり、 それも相まって体調を崩したのではないかと心配していたところ、 彼から突然「話がしたい」と呼び出され、以下の話をされました。 ○彼女の死から立ち直れない、罪悪感や自責の念が消えない。 ○私と色んな所に行きたい、趣味を楽しみたいと思う気持ちもあるが、 急に何もかも嫌になって、自分の殻に閉じこもりたい時がある。 ○自殺したいとは思わないが、事故や病気等で、死んでしまったらいいのにと思っている。 ○(以上の事から)今の段階では将来のことが全く考えられない。自分の考えは多分ずっとこのままだと思う。 こんな自分に付き合ってもらうのは申し訳ないから、もし嫌気がさしたり、他に良い人が出来たら、 いつでも俺から離れてくれて良いから。 数ヶ月前までは「子供がほしい」、(私が仕事で悩んでいたとき)「俺の会社に転職しなよ!」と 言っていた彼からは想像も出来ない言葉で、とても驚きました。 お別れするという事は全く考えられなかったので、 「恋人として傍にいさせてほしい」、というと 最近は仕事と、(上記にある私に話した事を)頭の中で延々と考えてしまい、心身共に疲れている状態で、 人と会ったり、メールや連絡をとるのがしんどいとの事で、連絡をとるのも減らし、距離をおいている状態です。 彼からはたまに「疲れた、しんどい。」等のメールがきます。 私は彼が元気になっているように思っていましたが、彼は私に心配をかけないよう、 無理をしていたのかもしれません。 恋人を失った悲しみが癒える、消え去る等という風には考えていません。 でも彼には、亡くなった彼女の分まで、生きて幸せになってほしいと思っています。 今の彼にとって、私の存在は負担になっているのでしょうか。 彼の為に私ができることはあるのでしょうか。

  • 彼とは相性が悪いのでしょうか?彼と付き合って約2ヶ月。自分の気持ちや意

    彼とは相性が悪いのでしょうか?彼と付き合って約2ヶ月。自分の気持ちや意見を言えば言うほど彼の気持ちが離れていってしまっているような気がします…彼は仕事が忙しく精神的にも疲弊しているせいか会ったり電話をしていて他愛ない会話の途中でも、時々急に怒り出す時があります。私は自分の気持ちを正直に伝えているだけなんですが彼にしてみたら面白くないらしく機嫌を悪くします。ちなみに電話は彼が私の気持ちを察して毎日してくれますが、それも多分し慣れない事をしているみたいで負担になっているみたいです。ちなみに電話は私から無理強いしたわけではありません。彼を黙って見守ってあげることが思いやりとも思うんですが、私も月に二回は会いたいという思いがあり(この事は伝えていません)休みも合わない事から会えない状況が続いており会いたい気持ちだけ一方的に伝えている状態です。そんなある日たまたま私と彼の休みが同じ日があったんですが彼に「今日は一人で休ませて」と言われました。「いいよ」と明るく言ったものの1ヶ月ぶりに会える二人共通の丸1日の滅多にない休日を一人で過ごそうとする彼に内心イライラしていました。しかもフタを開けたら翌日私は仕事の日だったんですが彼は休みだったんです。それだったら共通の休みくらい二人で過ごしてもよさそうなのに一人で過ごしたがる彼に納得ができませんでした。共通の休みの日の夕方に彼からメールが来ましたが素っ気ない返事を送ってしまい以降メールをしても返事がありません。たまたま私の体調が悪い旨のメールを送ったのですが(彼がよく体調不良のメールをしてくるもんでホントは心配かけたくないんでこういう内容はあまり好きではないんですがそれが私たちのコミュニケーションかな?と思って送りました)3日間連絡がありません。そして、さっき私からメールで休みの日に休ませてあげたいからその代わり次はいつ会おうっていう事を事前に伝えてくれると安心すると伝えましたが返事はありません。彼の熱烈なアプローチでスタートしたお付き合いだったんですが私は既に鬱陶しがられているんでしょうか?私は不満を貯めたお付き合いは長続きしないと思っているので都度柔らかい口調で気持ちを伝えるようにしているのですがこのやり方が彼に負担をかけているのかな?と思うと相性が悪かったという事で別れた方がいいのかな…とも思ってしまいます。皆さんだったらどう思いますか?

  • 奥さんと死別した男性の気持ちが知りたい!!

    初めまして。 1ヶ月ほど前に結婚相談所で知り合い、奥さんと死別した男性と会いました。 奥さんと一緒に暮らしていた所に1人で住んでいて、位牌もありました。 私は霊感があるし、ここには住みたくない。と言いました。 そしたら、黙ってしまい、気まずい雰囲気に。 私も、なんて失礼なことを言ったのかと反省しました。 そう言われた後の彼は、とっても寂しいそうで、黙ってしまい別人に。 今まで楽しかった雰囲気が一気に気まずくなりました。 そして、好きになりかけたのに・・。と言われました。 他のアパートに移ったら、お金がかかる。と言われました。 彼からしたら、ここに住んでくれる人を探しているような感じでした。 でも、私からしてみたら、前の奥さんが住んでいたと思うと、どうしても無理でした。 キッチンや寝室など、普通に暮らしていたわけで、そんなことを想像すると、とても無理でした。 それに、位牌の前でエッチやイチャイチャするなんて、なんだか気が引けます。 でも彼は、私の気持ちが変わって欲しかったようで、抱きついてきました。 エッチしたい。みたいな事を言われ、気まずい雰囲気に・・。 彼はただ、誰でもいいから住んで欲しかったのでしょうか? 寂しくて甘えたかったのでしょうか? 本音を言えば、彼を支えてあげたいとも思いましたが、 位牌が目について、どうしても素直になれない自分がいたんです。 とっても楽しくて私も好きになりかけていただけに、引きずっていて、凹んでいます。 彼はエッチをしたかったのか? 私のことが少しでも気に入ってくれていたのか? それとも、奥さんの代わりを探していたのか? 結局断られてしまったんですが、これで良かったのか? 彼のことが少し好きだったけど、住めないことですれ違い。 自分が嫌われてしまったと思うと、ショックです。 初めて死別した男性と会い、印象が強烈で忘れられません。 寂しそうな彼の顔と言葉が気になっているのかもしれません。 全部を受け入れられなかった自分が情けないような気もしています。 どなたか奥さんと死別した方の心情を教えてください。 お願いします。

  • 彼の気持ちはもう離れてる?

    はじめまして。 今、付き合っている彼との事で悩んでいます。 彼とはお付き合いをして2ヶ月になります。 彼は39歳、私は23歳です。 (どちらも独身です。) 今までは、たいしたケンカをすることもなかったのですが 1週間前にケンカをしてしまい、落ち込んでいます。   今、彼はお仕事が大変忙しいらしく、何からしたら良いのか… という状態みたいなのですが。 それを分かっているのに、ちょっとした彼の失言を私が責めてしまったんです。 で、「別れたいなら言って欲しい」と言ったら、 「今は○○(私)のことを考えてあげられる余裕がないから 仕事が落ち着くまで、連絡取るのやめたい」 といわれました。 その後、何時間かしてから 「何かして欲しいわけじゃないから、支えさせてもらえないかな?」 とメールを送ったんです。 そのお返事で「考えて返事するね」というメールを最後に・・・ 彼の返事がありません。 彼の気持ちは、もう私といることに疲れてしまっているんでしょうか…。 私は、彼のことが大好きです。 彼と仲直りする方法は、ないのでしょうか…。 どなたか、教えてください…。

  • 男性の気持ち。

    片思いの相手が激務に疲れ、ストレスが溜まりすぎ今まで仲良く話していたのが だんだん話す気力さえなくなっています。 連絡は激減しました。 なのでソッとしておこうと私は連絡を待つだけにしていました。 相手から連絡が全くないわけではなく、付き合いで出かける時やただいまや仕事中連絡できなくてごめんね などのLINE。 夜は電話が来たりはします。 内容は仕事の状況や出来事を詳しく話してくれて、そして今こんなに不安定なのも話してくれてはいます。 でも日が経つにつれ、好きだから色んなことが頭に過って不安が生まれてしまいます。 もっと余裕ある人になれたら良かったですが、そんな時電話無理しないで!なんて言うと…そのまま消えてしまいそうで言えません。 彼女ではありませんし、色々突っ込んで聞いたり素直に気持ちを言えなくて 出来ることは愚痴を聞いたり見守るだけになっています。 男性皆さんではないでしょうが、いっぱいいっぱいの時、いつも居る存在だからこそ今までみたいに話したくない、素っ気なくしてしまうとかはあるのでしょうか? よくフェードアウトなどの文字を見ますが…例えば嫌われるよう仕向けたり去ろうとしていたりする場合こんな感じになっても連絡はくれるものでしょうか? 相手からは一人になりたいからといきなり連絡なくしたら色々考えてしまうだろうとは言われました。 申し訳ないと思われ去られてしまわないか怖いです… 長々と情けないことを書いてすみません。 分かりにくい内容かもしれませんがよろしくお願いします。 補足ですが 相手は私の気持ちには気づいてるとは思います。

  • 男性の方にお聞きします

    男性の方にお聞きします。男性が女性への連絡を絶つ理由をお聞きしたいのですがどういう場合があるのですか? 仕事が上手くいかない時は連絡する気持ちがなくなるのですか? 今年の2月から連絡の途絶えた彼がいます。それまでは彼発のメールがチョクチョクあったのですが、急になくなりました。勿論会ってもいません。「仕事が激務だ」との返事がありました。同僚だったので状況は理解できますが何ヶ月もこういう状態が続いてよく解らないのです。 男性が連絡を絶つ理由って仕事だけが原因って考えられるのですか? ちなみに好きな人は居ないとの事です。メールの内容から余裕が無いって感じでしたが・・・何ヶ月もそんな状況続くのですか?

  • 仕事に懸けていて余裕の無い男性とのこれから。

    仕事に懸けていて余裕の無い男性とのこれから。 多くのご意見を伺ってみたく再投稿失礼します。 付き合って一年ほどたちます。会うときは彼が一段落したときなので、私から会いたいと誘うことはありません。 連絡もメールしたら返事をくれます。 今月はまだ会っていなく、連休中も会社に行っていたようなので仕事で忙しくしているようです。 10日ぶりに連絡したときに体調を壊していたと返事がありました。 電話してみると、ピークは過ぎたよと言うので仕事のピークだと思い、会える日が近いのかなと期待してしまいました。 ところが、体調のことねと言い切られてしまいました。 彼は私に会いたくないのか、忙しくしていることを私に理解されずイライラしているのか、彼の気持ちがわかりません。 こういう男性は優しくないのでしょうか。もし結婚となっても奥さまを思いやることができない旦那さんになるのでしょうか。 仕事に一生懸命で素敵なのですが、パートナーに気が回らない彼とのこれからが不安です。 私のことをもっと心配して欲しいと彼に伝えたことはあります。。 彼は自分のことだけで余裕がないと自覚しています。申し訳なさそうでした。 結婚して同じ家に住んでいながらパートナーを気にかけないという状況が私には想像出来ないのですが、実際にそういう人はどういう生活ぶりなのでしょうか。