• ベストアンサー

PCのスタンバイなど

minollinnの回答

  • minollinn
  • ベストアンサー率38% (631/1630)
回答No.1

昼休み・・・会社でしょうか? どのような内容に使っているかにもよりますが、会社なら、席を立つ時はスタンバイか休止は当たり前、復帰にはパスワードでしょう。 PCは空冷ファンが回って冷やしていますので通電中は大丈夫です(故障していない限り)。 電源オフ(シャットダウン)代わりにスタンバイだけを使っていると調子が悪くなる場合がありますので、仕事終了時にシャットダウンする、という使い方なら特に問題も無いと思います。

k99999
質問者

お礼

ありがとうございました。 スタンバイや休止中もファンは回っているのですね。 電源オフ以外の通電中では熱くなるということ?

関連するQ&A

  • PCの休止とスタンバイの違いは?

    下記についてよろしく 1・・相違点 2・・PCは1日のうちで、電源をあまり切らない方が良いようなことを聞いたことがありますがなぜですか。 3・・スタンバイや休止にする場合は、それぞれ使用しない時間がどれぐらいの時が適当ですか。

  • パソコンのスタンバイ時の音で悩んでおります。

    パソコンのスタンバイ時の音で悩んでおります。 ■使用パソコン Dell Optiplex 960 Windows XP ■状況 パソコンをスタンバイ状態で放置し続けると、 5分~10分おき位に起動するようなモーター音がします。 画面自体には何も表示されません。 通常使用時には音は非常に静かです。 スタンバイ時(または休止状態)にもモーターが静かであってほしいのですが、 もし解決方法がありましたらお教えください。宜しくお願いいたします。

  • PC立ち上げ時間長い!!休止中とスタンバイどちらにすべきか?

    PC立ち上げ時間長い!!休止中とスタンバイどちらにすべきでしょうか? ノートPCの立ち上げ時間は長いので、基本的に電源切りません。 そこで、質問ですが、 休止中とスタンバイって、どう違うのでしょうか。 またどっちが、早くて、どっちを日ごろ行うべきでしょうか。

  • スタンバイになる

    パソコンをしばらく放置しておくとスタンバイ状態になります。電源オプションは常にオン、スタンバイなし、休止状態なしとなっています。他に設定が間違っているのでしょうか。教えてください。

  • スタンバイ・休止状態にできない

    タイトルの通りなのですが、今までは、スタートメニューから終了オプションを開いて、 スタンバイのボタンを押せばスタンバイできました。 しかし今では、スタンバイ(休止状態も)のボタンを押してもなぜか反応してくれません。 また、今までは10分ほど放置しておくと勝手にスタンバイ状態になってくれていたのが、 今ではそれもありません。なぜかシャットダウン・ログオフは普通に出来ます。 機種?は、windows XP です。 原因はなんでしょうか。すみません、疎いもので、具体的に何をすれば直るのかも 教えてくださると非常に助かります。 よろしくお願い致します。

  • PCのスタンバイ

    昼休みや1時間以上席を外すときPCのスタンバイにして電気を節約していますがこれはハードデスクにとっては寿命を縮めることにちぢめる事になるのでしょうか。 教えて下さい。

  • スタンバイのショートカットを完全に無効にするには?

    スタンバイのショートカットキーがどれかわからないまま スタートメニューの CTRL+ESC にとても近くて、大事な時にPCが落ちてしまいます。 このスタンバイキーのショートカットを無効にするにはどうしたらいいでしょうか? スタートメニューからのスタンバイ、休止状態、電源OFF等 vbsスクリプトからのスタンバイ、休止、電源OFF等は 使える状態であるとします。

  • スタンバイになってしまいます。

    普段、何もせずにPCつけっぱなしの状態だと、スクリーンセーバーが現れてマウスやキーを押さない限りそのままですが、キーボード【FMV純正品】のスタンバイボタンを押したところ、10分程度放置しておくとスタンバイになってしまう状態がここ数日続いています。押したのは数日前に一回だけです。 何か設定が変わってしまってのでしょうか? OSはWinXPです。

  • 休止状態とスタンバイ。

    パソコンを起動していて電源を切らずにおいておく時に休止状態とスタンバイではどちらがよいのでしょうか・・・?休止状態は一応電源切れてる状態だと思うのですが、スタンバイと比べるとバッテリーの減りが少ないとは思うのですが。休止状態というのは完全に切れてる状態なのでしょうか?休止状態は何回も繰り返さない方がいいでしょうか? あと、バッテリーのみで使用している時100%で2時間もつとしてスタンバイの時では大体どのくらいもつものなんでしょうか?どなたか分かる方教えていただきたいです。宜しくお願いします。 FMV-BIBLO NB10A WinXP 購入して1年弱です。

  • スタンバイになったりならなかったり

    使用環境 OS:XP メモリ:1GB マザー:A-open AX4SG-UL スタンバイになったりならなかったりします。 というのは、マシンを立ち上げてすぐならスタンバイに入れるのですが、 何かしら操作をした後になると 「スタンバイの準備をしています」 の画面のまま止まってしまいます。 夜寝て、朝起きてもそのままでした。 どうしたらよいでしょうか? なお、休止状態はOFFにしています。