• ベストアンサー

ベランダの壁塗り

ツーユーホームの家ですが築18年になります。壁の塗り替えの時期を過ぎていますが業者に頼むと100万以上かかるということで現時点ではとてもできません。主人と自分たちで少しずつ塗るのは?ということでとりあえずベランダの内側の塗り替えをやってみようと思います。手順と材料など教えていただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.1

一戸建ての維持は大変ですよね。築18年ですか?そうですね!外壁塗装しないといけないですね。 メンテナンスと言う観点で見たら、ご自分たちで縫っても余り意味はなさそうに思うのですが・・・防水、コーキングの痛み等やはりそろそろプロに見てもらう時期ですよ! 100万円は大金ですが、リフォームローンなど使えると思いますので銀行にご相談なさったら如何ですか?あまり、手をかけずにいると家自体の価値も下がってしまいますよ。 水漏れなどがあると・・もっとお金が掛かりますし、クロスなどの交換と言う事態にもなりかねません。 これから色々な所にお金が掛かってきますので、修繕費も少しずつ貯めていかないといけません。 家が、使えなくなるまでには、建てた金額と同じ位の修繕費がかかると思っていると間違いないと思います。

himawari34
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ベランダに黒くてペラペラした謎の物体が

    築25年の家に住んでいます。 ベランダに、黒い紙みたいな、ペラペラした謎の物体が4枚みつかりました。 ベランダ自体に異常がみつからないので、屋根や壁の材料かと思いましたが、どなたか家の資材に詳しい方、同じような経験をされた方がいらっしゃったら教えてください。 長さは、傘より少し大きいのが2枚と、その半分くらいのが2枚です。 幅は、どれも同じで、20~25cm程度。 厚みは、コピー用紙より厚くて、ハガキより薄い、厚紙のようです。 切れ目がギザギザなので、どこかから剥がれたものだと思われます。 触り心地は、片側がツルツルで、反対側がザラザラです。 重さは、紙みたいで、金属のような重みはありません。 折り曲げると折り目がついて曲がり、割れたりはしません。 手でちぎるには力が要り、真っ直ぐには切れず、ギザギザになります。 表面に細かな傷があり、その回りが白く変色しています。 業者さんにみてもらう前に、自分で調べておきたくていろいろ検索しましたが、わかりませんでした。 ご存じの方、いらっしゃいませんか? よろしくお願いいたします。

  • ベランダの洗濯機が・・・。

    もう住んで6年も経つ賃貸マンションでのトラブルの悩みです。 最近老朽化もあり先月から、マンション全体の壁及び内側(階段が建物の中に有ります)の塗り替えを行ってます。 で、9月中にベランダの中に業者さんが入り、洗濯機やエアコンの 室外機等を真ん中に寄せてました。 そのお陰で私は洗濯機を使えず、コインランドリーで洗濯をしていました。 10月に入り元に戻っている様子なので、ベランダに入りました。 すると!洗濯機を使おうとしたらベランダの床が、水浸しに・・・。 蛇口を捻った状態でも、もう駄々漏れの状態です。 おそらくパッキンの中のゴムが無い感じでした。 おまけに少しではありますが、洗濯機に塗装がついてます。 もちろん、仲介してくれた管理会社にTELしました。 明日(11日に)、塗装業者が現地調査で私の家にくるとの事。 で、お伺いしたいんですが、洗濯機を新しくしてくれる可能性ってありますか??

  • 再送 ベランダのFRP防水について、築10年ほどになりベランダのFRP

    再送 ベランダのFRP防水について、築10年ほどになりベランダのFRPをやり変えたほうがいいと、点検で言われました。ただ業者に頼むと金額が高いので、この際自分でできたらと思い質問しました。よろしくお願いします。

  • ベランダの掃除費用請求、長い文です。

    今住んでいるマンションが、壁の塗り替えすると言うので大幅工事が始まりました。私は母子家庭の為、そんな工事ある事知らなくて、ベランダにネットが張られて初めて知りました。多分回覧で周って来てたのでしょうが、忙しく目にすることなく廻してたんで。そしたら工事現場の方からベランダの荷物移動お願いします。と紙がポストに入っていたんです。ベランダの床も防水加工するみたいなんです。ベランダが広く物置状態になってたんで、私1人では動かせないんで、工事事務所に連絡した所、すぐに現場監督さんが来て、うちで手伝わさせてもらいます!って快く引き受けて下さいました。で、ベランダの要らないものと居るものを印つけてくれたら、こちらで処分します。とも。すごく優しい業者さんやなって思っていたら、後日ポストに請求書が、それも金額が大きいんです。朝、夜働いて食べるのに一杯一杯の家なんで、そんな大金は。でもなぜ前もって見積もりとか、費用が発生するとか言ってくれなかったのか?そしたら友達に頼む事もできたのに。やはりベランダが綺麗になってる以上払わなくてはいけないんでしょうか?

  • ベランダのひび割れ

    先日、ベランダに敷き詰めていたデッキパネルをはがしたら、ベランダのコンクリート部分に ひび割れを発見しました。それも長く2本!(>< 我が家はもうすぐ築8年。鉄骨の三階建てです。 そろそろ補修も必要な時期だと思いますが、そのひび割れに関して質問です。 設計図を見たところ、ベランダの防水は、「アスファルト防水」の上にモルタル仕上げ  と記載がありました。 このように ヒビが入っていた場合、すぐに補修した方がいいのでしょうか? 簡単に補修できるようであれば、自分でやってみようと思いますが、専門の業者さんに 頼んだほうがいいのでしょうか? ちなみに 下階には、雨漏り等まだありません。。。 ご助言お願いします。

  • 浴室の壁

    築40年の実家の浴室の壁が、あまりにもひどい状態になりペンキの塗り替えを考えています。 ペンキが剥がれているうえに、黒カビ?も生えているようです。 業者に頼まず、自分でやってみようと思いますが、素人なもので何から手をつけたら良いのかわかりません。 詳しいかたがいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。

  • 2階のベランダの崩れ

    築37年の鉄筋コンクリートの家です。 2回にベランダがあるんですが、最近雨がよく当たるところが さびて崩れています。 一応、上の部分をコーキングして雨がしみこまないようにしました。 見栄えが悪いのでフロアークロスのようなものを接着テープで貼って 隠したりもしましたが月日が経つとはがれてしまいます。 業者さんに頼んでベランダごと交換してもらえばいいのですが 経費がないので応急処置として小まめにペンキを塗ったりしていますが なにか、いい方法はないでしょうか。 とりあえず崩れた部分をしっかりと隠したいです。

  • ベランダの屋根が吹き飛ばされました

    築30年ほどの古い一戸建てです。 昨日の台風でベランダの屋根が吹き飛ばされてしまいました。 また、飛んでいった屋根が隣のベランダの屋根まで壊してましいました。 業者に見積もってもらったところ、両方で8万円くらいだといわれたそうです。 母曰く、飛ばされた屋根は「グラスファイバー入りの高いやつだった」そうなのですが、古い家なのにベランダに高い屋根をつける必要があるかどうかで悩んでいます。  素材によって、どんな違いがあるのでしょうか。 (強度の違い・紫外線カット効果・その他) また、留め具(?)も我が家のはプラスチックで、隣のは金具だったそうです。 これにもどんな違いがあるのでしょうか。 ぜひ教えてください。  よろしくお願いします。

  • タンスをベランダから入れたいのですが

    1階の和室にタンスがあるのですが、模様替えしたく 2階にあげたいのですが階段のところでタンスの寸法が大きくつっかえてしまってあげられません。 そこで庭にだし2階のベランダから主人と二人であげたいと思っているのですがいい方法はありますか? 業者に頼むと1万円以上かかってしまうので、自分たちでなんとかしたいのですが。 宜しくお願いします。

  • ベランダのもれについて

    五年前にベランダを作りましたが、最近ベランダの底(白い板のような部分)が茶色いしみが広がってきて、ベランダの欠陥工事で雨漏りしたのかと早速業者にきてもらいました。調査の結果穴があいてるとかではなくベランダに雨が当たってその雨が外側からつたってたまったつたいもれと言われました。安く直しますよと言われましたが納得いきません。近所にニュータウンがありあちこちベランダのあるお家をみてまわりましたが、茶色いシミのあるうちなど皆無でした。 数年後茶色くなるって説明もなかったのに…業者に直す義務があると思いますがどうなんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 逮捕=有罪ではありません。誤認逮捕や正当防衛などで後に無罪放免になる人がいます。しかし、民間企業では無実が明らかになっても復職できないケースがほとんどです。この冷徹な論理が公務員バッシングの根底にあると言えるでしょう。
  • 一方で公務員の場合は、無罪判決や無実の認定があれば復職できます。これは当たり前の姿であり、公務員にとっての保護制度とも言えます。しかし、この当たり前さすらも公務員バッシングの対象とされています。
  • 公務員バッシングに対する皆様のご意見をお聞かせください。日本人の精神がどこまで荒んでいるのか、とても気になります。もちろん、私自身も民間企業から公務員になった経験者として、理不尽で異常なバッシングに心が痛みます。
回答を見る

専門家に質問してみよう