• 締切済み

ベランダのもれについて

五年前にベランダを作りましたが、最近ベランダの底(白い板のような部分)が茶色いしみが広がってきて、ベランダの欠陥工事で雨漏りしたのかと早速業者にきてもらいました。調査の結果穴があいてるとかではなくベランダに雨が当たってその雨が外側からつたってたまったつたいもれと言われました。安く直しますよと言われましたが納得いきません。近所にニュータウンがありあちこちベランダのあるお家をみてまわりましたが、茶色いシミのあるうちなど皆無でした。 数年後茶色くなるって説明もなかったのに…業者に直す義務があると思いますがどうなんでしょうか?

みんなの回答

  • vivi1947
  • ベストアンサー率31% (142/451)
回答No.2

ANo.1です 写真をアップして頂いたのに回答が遅くなり、失礼しました 後付けのベランダにしては、外壁もベランダの底も一体に見えます 新築時の業者に依頼して後付けのベランダも付け足してもらったのでしょうか 後付けでよくあるケースは、構造体が違ってしまうため、地震などの揺れにより振幅差が生じ亀裂が入りそこに雨水が浸透し、しみ汚れとして出てくることがあるのですが、この写真ではそのようには見えません 逆にいえばよく仕上がっているように見えます 風向きなどが分かりませんので何とも言えないところがありますが、壁を伝わって来た雨がベランダのところで切れますから、ベランダの底を汚すことは考えられますので、業者が言っていることはまんざら嘘でもないような気がします 雨で風の強い時、壁を伝わって来た雨水がベランダの底を叩いていないか良く見て確認してから対処やクレームは考えても良いのではないでしようか 残念ですが、現在のところここまでしか言えません

062310
質問者

お礼

詳しく教えていただき、ありがとうございました。 ベランダはあとづけなのですが、一体感があるみたいで良かったです。もれではなくつたいもれとの事で第三者の意見が聞けて少し安心しました。一週間以内に連絡するとのことだったのに業者からは何の連絡もないですが… もう一度他のリフォーム会社にも聞いてみようと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vivi1947
  • ベストアンサー率31% (142/451)
回答No.1

文章の説明では不具合箇所の状態が良く分かりません 写真でもアップしてもらうとコメントを出せるかもしれません

062310
質問者

補足

ありがとうございます。初心者でやり方がよくわからずご迷惑おかけしました。先程写真投稿しました。宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2階のベランダの板がへこみます

    築13年の一戸建てです。最近、2階のべランダを歩くと板がへこんでいる気がします(特に該当箇所の床の塗装がひび割れをしてきています)。そういえば、先日の雨で、1階の天井から雨漏りがしているのに気づきました。べランダ下の塗装は、CRP(?)で雨漏りがするような塗装はしていないようですが、他の場所から雨漏りがしているようです。 そこでですが、板がへこんでいるような状態ですと、すぐにでも業者に頼んで工事を依頼したほうがいいでしょうか?それとも、このような状態は、通常起こりうることでしょうか。教えてください。

  • ベランダからの雨漏りについて

    先日の台風12号の時に、1階リビングの以前からあったクロスの割れ目(石膏ボードのつなぎ目?)から雨漏りがしてきました。家は木造の建売、新築ちょうど11年目になります。 総量としては30ccから80ccくらいでしょうか。10秒に1滴くらい落ちていたと思います。 すぐに住宅会社に連絡して、ベランダの怪しい個所をビニールのシートで覆ったところ、雨漏りは止まりました。 気づいてから止まるまでの時間は20分から30分だったと思います。 怪しい個所は外壁と窓枠の隙間です。ベランダの床から10cmくらいのところに横1cm縦3cmくらい開いていました。 翌日に住宅会社の方が見えて、応急処置として隙間にコーキングをしてもらい、説明を受けました。 以下説明の内容になります。 A.リビングへはベランダから梁を伝ったのでしょう。電気コードを伝った可能性もあります。(雨漏りをした壁下にコンセントがあります。) B.今回の雨漏れは一過性のもので、以前から起きてはいないと思います。 C.以前から起きていれば、天井の他の箇所にしみが出来ているでしょう。 D.本来なら天井のクロスをめくって、雨漏りの確認をした方が良いでしょう。ただしクロス張替え含め修繕費用5~6万円は自己負担になります。 E.今はしみは出ていないですが、数日のうちにしみが出てくる可能性があります。1週間ほど様子を見てしみが出てからクロスをめくってもよいでしょう。 F.木材は濡れているでしょうが、慢性的なものではないと思われるので、時間とともに乾燥していくでしょう。大丈夫と思います。 G.木材のダメージより、石膏ボードからのしみの方が早いです。石膏ボードはちょっとの水でも浸透して、しみとなって出てきます。 H.ベランダの防水処理はされた方がよいと思います。 防水処理は、屋根と外壁の塗装を考えいた時期もありますので行う予定でいます。 また、リビング天井の雨水伝っていたと思われる場所を、手の平で押すと薄いベニヤ板を押した様な弾力のする箇所があります。 そこで、ご質問になりますが、 1.これらA~Eの住宅会社の方の説明は、信頼また良心的なものでしょうか。私は納得していたのですが、妻は以前からあった雨漏りを、防水処理をさせることによってなかったことにしようとしていると言っています。 2.またクロスをめくって確認したとして、仮に石膏ボードにしみが出ていなければ、石膏ボードを外して確認という手段になるのでしょうか。 3.以前からというのはめくれば分かるものなのでしょうか。 4.実際はどれほどの雨水の侵入が予測されるでしょうか。 5.そのまま放っておいたとして、耐震など安全に大きく影響するものでしょうか。 付き合いのある業者さんがいないので、判断がつきかねます。 一部だけの回答でも結構です。ご経験者の方ご意見をお願いしたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • ベランダから雨漏りします。

    二階建ての一軒家(築20年)です。 二階のベランダから雨漏りがして、一階の天井が染みになっています。 ベランダの床は一畳ほどの大きさで、 コンクリートのような素材に何本もひび割れが入っています。 どこから漏れているのか検討もつきません。 できれば自分で修理したいのですが、素人のため、なにかいい方法や知恵等ございましたら、教えて頂けると幸いです。 情報も足りないとは思いますが、何卒よろしくお願いします。

  • 止らない雨漏りと業者の対応

    昨年暮れから室内の壁に水漏れのシミが出来るようになり、業者に見てもらって雨漏りだろうということになり、建物の全部の塗装をお願いしました。「責任施工」とかで半年以内に雨漏りしたら責任をもって直しますとのことでした。 ところが縫り終わったあと2か月くらいでまた同じような水漏れが起きました。 業者に言っても、「では今度雨が降ったときにいきます」とか「晴れたら行きます」とか、「雨漏りじゃなく水道管からの漏れでしょう」とか言って、ぜんぜん来てもくれません。 お金を払ってしまったらあとはもう知らない顔を決め込むつもりなのかも知れません。 どのような対応をとればよいでしょうか?

  • ベランダの手すり側にヒビ

    久々に晴れが続いたのでベランダの掃除をしようと出てみると、床側ではなく布団を干す手すり側?に無数の黒いシミがあるのを見つけました。 何だろうと良くみると、シミの部分は全てヒビが入っていて先日の雨が中までしみ込んで乾かずにシミとして残っていたみたいです。 2001年に新築で入居したマンションなのですが、一年目の点検の際にベランダのその部分に一本ヒビを発見したので業者さんに言ったら「このようなヒビは避けられない」旨の事を言われたのでその後あまり気にしないように過ごしていました。また私の部屋はベランダに布団を干してはいけない向きに当たっていたので、ベランダに出ても滅多に手すりの壁の方まで行く事が無かったのでいつからこんなにヒビが増えたのかもわかりません。 共用の外階段にも無数にヒビがあるのですが、それも放置されてるようなので心配は要らないのかもしれませんが、階段のヒビよりもベランダのヒビの方が大きく、コンクリートももろい素材のような気がして心配です。 一度ヒビの件で業者さんに訴えて、その際に「コンクリートにヒビはしょうがない」と言われてるので、何度も訴えてよいものか気が引けてしまって。 入居当時よりも50近くヒビが増え、水がしみ込んで日当たりの強い南側なのに天気が続いてるのに湿った感じでシミが残ってる状態なのですが、やはりこのような状態は良くある事なのでしょうか?

  • ベランダのヒビ

    ベランダにヒビがあり、雨のふった翌日くらいに茶色いシミがでてきて 下にある車におちてきます。 これはかなり危険な状況でしょうか。 修理を依頼するとしたら、どれくらいの金額がかかるのでしょうか? 築8年の木造建売です。 画像を添付しましたので、ご回答よろしくお願いいたします。

  • ベランダの防水塗装

    木造で築8年の住宅に住んでいます。2階のベランダの表面にヒビが入ってきました。ベランダの下は玄関になっており、玄関から見上げると天井に雨染みができています。先日、工事業者が訪ねてきて、「お宅のベランダは雨水が染みているから防水工事をした方が良い。このまま放っておくと中が腐って、最悪の場合はベランダが傾いてきますよ。」と言われました。本当でしょうか?また、自分で防水工事をするにはどうすればいいのでしょうか?どなたか教えて下さい。お願いします。

  • ベランダ床のしみ

    新築5年目の住宅なのですが二階のベランダの床(防水加工)に雨が降ったわけでもないのに水漏れのようなしみができます。夏場にはほとんどなく、冬場に多くできます。以前、防水業者にみてもらったのですが防水加工しているので外からの水が下に漏れることはないといわれました。 しみの大きさは直径50~80センチくらいで三箇所くらいにできます。 一階のリビング天井に換気扇を設置しているのですがその上くらいにしみができているようにも思います。 外部からの水でないとするとこのしみの原因は何でしょうか? 熱交換型の換気扇をつけることにより結露ができたりしますか? ちなみに一階の天井にしみはありません。 家の見えない場所で水が溜まっているかと思うととても心配です。 どなたかおわかりになれば教えて下さい。

  • ベランダのヒビ

    先ほど画像なしで質問してしまいました。 重複してしまいますが、再度お聞きします。 ベランダにヒビがあり、雨のふった翌日くらいに茶色いシミがでてきて 下にある車におちてきます。 これはかなり危険な状況でしょうか。 修理を依頼するとしたら、どれくらいの金額がかかるのでしょうか? 築8年の木造建売です。 画像を添付しましたので、ご回答よろしくお願いいたします

  • 新築14年目でのベランダ(バルコニー)補修工事について

    積水ハウスで平成5年に新築し、14年になります。メーカーから、ベランダの補修工事の必要な時期だと強く勧められました。雨漏りなどの問題点は特に見つかっていません。セキスイハウスに見積もりをとってもらったら64万円ほどかかりますので迷っています。ただし補修工事をすれば20年は大丈夫だといってました。ベランダの無料点検は実施していないそうです。また、ベランダの面積は15m2です。 そこでお聞きしたいことは、 (1)現在雨漏りなどの問題がなくても14年目で補修工事が必要かどうか。 (2)64万円かかるとのことですが、メーカー以外の業者でもっと安くできないか。 ということです。よろしくお願いします。