• ベストアンサー

大阪ガスが潜熱回収型給湯器エコジョーズを設置すると毎月のガス使用料金か

大阪ガスが潜熱回収型給湯器エコジョーズを設置すると毎月のガス使用料金から5%の割引をするのはどうしてなのでしょう。エコジョーズを設置することによってガスの使用量が減る上、料金の値引きと言うのは企業経営に影響が出ないのでしょうか。近年言われている温暖化ガス排出権取引という部分に関係があるのでしょうか?割引してくれるのは嬉しいのですが、いち消費者として気になるところです。どなたか教えていただけませんか。

  • JC40
  • お礼率100% (1/1)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wkbqp833
  • ベストアンサー率36% (319/886)
回答No.1

一旦、エコジョーズを工事で取り付ければ、深夜電力型の電気温水器につけかえられることはまずありません。(もったいないから) よって、これからもガスを使い続けてもらえるので、割引きしています 最大の敵、電気にお客を取られないための作戦です

JC40
質問者

お礼

さっそくのご回答有難うございます。ガスと電気のせめぎあいですね。私はガス派ですが、電気もなくてはならないものですから、バランスある使い方をしようと思います。

関連するQ&A

  • エコジョーズの原理

    前から思う疑問ですが エコジョーズは水蒸気の凝縮熱を回収(潜熱回収)するということですが 水自体は給湯器内では管内を通過していくだけなのに なぜ排ガス中には暖められたガスだけでなく水蒸気が発生するのでしょうか?

  • エコジョーズの凍結防止運転でもガスが使用される?

    一昨年の夏に給湯器をエコジョーズに交換しました。 壁のリモコンの液晶画面でガスの使用料金やお湯の使用料が表示されるので「節約しなくちゃ」という気持ちが強くなってしまい、お湯を使用するたびにリモコンで使用料をチェックするようになり、ケチケチするわけではないですが、無駄に使わないようにしようという意識も働くようになりました。 そんな感じでエコジョーズに代えて以来、とりあえず朝一番にリモコンをチェックしてその時点で0円であることを確認していたのですが、今朝見てみたらガスの使用料が31円と表示されました。お湯の使用料は0円でした。 ちなみに昨日は一日外出していたし、夜もお風呂に入らなかったので昨日の分はガス使用料もお湯の料金も0円と表示されています。 昨日、今日ととても寒かったので凍結防止運転がされたのかなぁ?とは思うのですが、ついさっきもリモコンに雪だるまマークが表示されていたので多分凍結防止運転がされていたと思うので、雪だるまマークが消えた後にリモコンで使用料金に変化があるかどうか見てみたら朝見た時と同じ31円と表示されたままでした。 たかが31円ではあるのですが、何が作動してガスが使用されたのか、それともガス給湯器自体が故障してしまったのか?なんだかとても怖くなってしまいこちらに投稿してしまいました。 取扱説明書を見てみたのですが、頭が混乱してるせいか何度読んでも内容がちゃんと理解できなくて…。 ネットでいろいろ検索したりもしたのですが、「給湯器の凍結防止運転では電気代はかかってもガスは使用されません」と書かれた記事もあって少し心配になってます。 お風呂は最近シャワーばかりを使っていたので、浴槽に水は全く溜まっていません。それもよくなかったのでしょうか…。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ガス式給湯機のガス料金は?

    ガス式給湯機のガス料金は? ガス式の給湯器(ノーリツのものでお風呂場の壁に設置されているパネル?)というのでしょうか、お風呂とか水道の蛇口からお湯を出す機械です。 これは普段、お風呂を沸かすときだけ、お湯を沸かすようにしているのですが、 これを冬場は日中(朝7時から夜11時ごろまで)だけ、蛇口からお湯が出るように 常時運転を「 入 」にしようかと思っています。 そこで質問なのですが、常時「 入 」にした場合、月々のガス料金はどのくらいになるのでしょうか? 500円くらい、1000円くらい・・・。 目安として知りたいので、回答頂きたくよろしくお願いいたします。

  • ガス給湯器設置場所について

    隣人が壁掛け型のガス給湯器を取り付けました。ちょうど我が家のキッチンの前で、私が所有するブロック塀(幅10センチ)より高い位置に排気口があり、ブロック塀の上から排気ガスが我が家に流入し、キッチンの窓から入ってきます。私は、ブロック塀の上に板の壁を設置して、排気ガスの流入を防ごうと思い、消防署の見解を聞いたところ、隣人のガス給湯器の排気口とブロック塀までの距離が25センチしかなく、私のブロック塀にも関わらず、距離を30センチ確保するために、私はブロック塀の上の5センチ後退させなければならないとのことでした。壁が不燃物(アルミ、鉄など)であれば後退しなくてもよいとのことですが、板に比べて材料費や作業代が高価になってしまうため、板壁にしたいところです。 我が家のブロック塀にも関わらず、板壁の場合、隣人側の5センチ分の敷地の利用ができないということは、隣人のガス給湯器の設置場所に無理があったため、我の敷地使用権の侵害ということがいえるのでしょうか。

  • リンナイ50号ガス給湯器の1時間当たりの消費ガス使用量は?

    リンナイ50号ガス給湯器の1時間当たりの消費ガス使用量は?

  • ガス給湯器の設置場所について

    アパート経営者です。 新築予定の各部屋のガス給湯器の設置場所で悩んでおります。 シングル用の住居ですべて1Kです。 設置場所・・・玄関扉の横にした方が、台所と風呂との距離が短いので良い。 但し、むき出しになり、見た目が悪い。 それなら、ボックス内に収めよう。でも部屋が狭くなり、設置費用が高くなる。 営業マンの方は、それならベランダに付けましょう!と言いますが、大丈夫でしょうか? 台所や風呂からベランダまで約6メートルあります。 お湯になるまで時間が掛かる、配線等が床下等を通るのでメンテナンスが大変、 交換時に費用が掛かる等・・・ 実際はどうなのでしょうか? ご教授くださいませ。

  • ガス給湯器の設置を諦めたケースはありますか

    屋外で空気の取り込みに障害はないのですが、問題は排気の温度です。エコジョーズではないので排気ガスがかなり高温だということで安全に取り付ける場所がないように思えてきました。 普通に正面排気:植木がまずい 右排気:裏口のドアがあってまずい 左排気1000mm以内の壁に沿って雨樋がたっていてまずい? 上方排気:ヒサシまでの距離は十分(ヒサシの一番奥にそって細い電線が張ってありますがきりがないのでよしとします)ですが、給湯器の位置から右にずれた上の方に電気メーターのボックスがあり大丈夫なのだろうか...... さらに上向きはゴミや雨が心配。 そんなら、設置するな、と言われそうですが、なんとかなるでしょうか。 左排気と上排気がなんとかできそうですがいかがでしょうか。 (つたないイラストでお察しください) 予定を立てても設置不可となったらショックですので事前情報を参考にしたいと思います。 また、業者様、お客様、諦めた体験はありますか。

  • エコキュートとガスの併用

    先日実家にエコキュートを設置しませんか?って営業が来ました。 しかし実家ではすでにガス給湯器でエコジョーズが設置されています。 その状態でも、エコジョーズを導入した方が電気+ガス代は安くなるし 空気でお湯を沸かすので、月4500円のみでお湯が使い放題になると説明を受けたそうです。 エコキュートはオール電化用の給湯器ですし、ガス給湯器のエコジョーズと併用するメリットはあまりない様に感じます。 ただ、電気料金のプランが「従量電灯A」から「はぴeプラン」になるので、使用時間帯で電気代を安く出来るメリットもあるのですが、実際はどうなんでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • 不使用なのにメーター動きガス料金請求

    マンションで都市ガスを使用です。 ガスの使用は給湯(シャワー)のみです。 12月分が7分×10日間位のシャワーで1800円。 高すぎると思いこの1ヶ月間ガスを全く利用しませんでした。 しかし1月分のガス料金は900円。使用量1立方メートルの記載。 全く使用していなくてもメーターは上がるものでしょうか?。ガス漏れでしょうか? 給湯は使う予定はないので緊急の為と思って契約していますので基本料金は支払いますが使用量加算されるなんて。契約解除する方向で考えていますが、使用するときだけ栓を開けて貰うと言う事をしている人もいるのでしょうか?。 因みに部屋の外にあるメーター横のガスの元栓は閉めていません。

  • 給湯器・大阪ガス商品とメーカー商品の違いが知りたいです

    給湯器の調子が悪いので、母の知り合いに交換を考え見積りをしてもらいました。大阪ガスの取扱店だったので、大阪ガス商品と、メーカーの同じ商品でノーリツ製、リンナイ製をそれぞれ出してくれました。割引は、機器値引という事で書かれていたので、具体的にどれから値引きかは分かりません。台所リモコン・工事費・部品代等でノーリツ製の大阪ガス商品が124000円、メーカーもので109000円、リンナイ製の大阪ガス商品が124000円、メーカーもので114000円でした。大体予定の範囲内なのですが、ネット上で見ると、同条件・メーカーもので80000円弱というところもありました。実際、大阪ガス商品、メーカー商品それぞれの利点欠点を知りたいです。また、適正価格なのか?です。長く使える物なので、メンテナンスが一番心配です。今までは大阪ガスの商品で、定期点検に来てくれていましたが、メーカーのものだとそれがなくなってしまうのでしょうか??

専門家に質問してみよう