• ベストアンサー

坂本龍馬や西郷隆盛は見方を変えればテロリスト?

Ren-Faの回答

  • Ren-Fa
  • ベストアンサー率21% (11/51)
回答No.4

国から見ればテロリスト、民衆から見れば英雄 なんてことはよくあること ただ、薩長、維新などどちらもやってることは同じで、結果論で評価されてるだけでしょう 本人が自分のやったことをどう思っているかも気にはなるけど

shorinji36
質問者

お礼

回答有難うございます。

関連するQ&A

  • 坂本龍馬と西郷隆盛は偉人ではないですよね?

    坂本龍馬と西郷隆盛は偉人ではないですよね? ただの過激派のテトリストですよね。 坂本龍馬を尊敬するっていう人がいますがビックリします。 ただの借金踏み倒しの武器商人でしょ。 西洋武器を輸入して売るのが商売なんで戦争をさせた。西洋人がバックスポンサーで坂本龍馬を利用して武器を売りさばいて利益を出していた。ただの利用された馬鹿じゃんって思った。

  • 坂本龍馬。

    幕末の時代には、そりゃ1つの時代が動きましたので、あちこちでいろんな人がいて、その一人一人が主役然としても、おかしくはないと思いますが、坂本龍馬、高杉晋作、岩崎弥太郎等、名前を思い出すだけでも大変です。しかし、改名している方も多く、西郷隆盛は、実際の名前とはかなり違います。この中でも、坂本龍馬は大変変わった名前ですが、改名はしていないようです。この時代、まぁ個人的ですが、晋作、弥太郎あたりはさして変わった名前でもなく、むしろ龍馬など現在でもあまり聞きません。坂本龍馬の姉も乙女と言ったそうですが、お父さんはかなり変わった方だったのでしょうか?

  • 坂本龍馬の暗殺後

    坂本龍馬の暗殺後 桂小五郎や西郷隆盛、後藤象二郎など当時交流や親交のあった人が、坂本龍馬が暗殺された事を知った時、はなにかコメントを残しているのでしょうか? ネットで調べても暗殺後についてのコメントがあんまりないのでなんか寂しい感じがします。 暗殺時には、武力討伐と大政奉還で意見が分かれていて関係はかなり悪化していたからコメントを残すような間柄ではなくなっていたのでしょうか? なにかご存知の方はご教示いただければ幸いです。

  • 龍馬=工作員

    坂本龍馬は司馬さんの小説に出てくるような 薩長同盟の立役者ではなく、 西郷隆盛や薩摩の指示で動く 工作員だったんでしょうか? たとえそうでも龍馬の価値が 落ちるとは思いませんが。

  • 西郷隆盛と倒幕運動

    長文ですが西郷隆盛についての質問です。 ずばり西郷隆盛は、いつ倒幕を決意したのでしょうか?? 元々は幕府を中心とした諸藩連合による政治を 実現する為に斉彬の下で働いていましたが、いつ幕府を見限ったの でしょうか?? 確かに将軍継子問題で、一橋派が破れ幕府を見限ったとも 考えられますが、それ以降も西郷とは不仲でありましたが跡継ぎの 久光は斉彬の意志を継いでいますし慶喜も健在でしたので、この案を 推し進めても良いのではないかと思うのですが、どうなんでしょ うか? ただ薩長同盟以後になりますが結局は久光も慶喜を見限りましたし 上手くいかない話だったのかもしれませんが西郷はいつ、尊敬する 斉彬の意志を裏切ってまでも徳川家(慶喜)への倒幕を決意したのか が疑問です。 家茂の頃には幕府保守派が多かったと思いますが慶喜が将軍となり 諸藩連合による政治を実現できるチャンスが生まれたのにも関わらず 西郷は坂本龍馬たちとは違い倒幕を決意しました。 これは結局、慶喜は斉彬が見込んだ程の人物では なかった(幕政改革は口実で徳川が主体になることしか考えていなかった) ということでしょうか? まとまりのない文で申し訳ありません。 回答お願いします

  • 元厚生官僚殺害犯は、テロリストなのか革命なのか?

    坂本龍馬は、殺害を犯していないので、革命家なのですが、例えば今回の元厚生官僚の殺害犯がなんらかの意図をもって犯行を行っていた場合には、やはりテロリストですか? 革命家とテロリストの違いを教えて下さい。

  • 薩長同盟の真の発案者は坂本龍馬ではなく中岡慎太郎???

    司馬遼太郎が「薩長同盟を発案したのは中岡慎太郎かもしれない。」 とある対談集で言っていました。 今まで、薩長同盟は中岡慎太郎と坂本龍馬との共同発想というのが一般的でした。 慶応元年4月初め、中岡慎太郎と土方楠右衛門が大阪の薩摩藩邸を訪ねて、薩長同盟を力説しています。 そのころ坂本龍馬は薩摩の西郷の下に預けられていたので、中岡と連絡はとれなかった。 5月6日に中岡は薩摩に出向き坂本龍馬と西郷隆盛に会い薩長同盟を説いています。 坂本龍馬が薩長同盟に動くのはそれからです。 閏5月1日に、坂本龍馬は下関で桂小五郎に会見して薩長同盟を説いた。 従って、薩長同盟発想者は中岡慎太郎の可能性が高いです。 ということは、坂本龍馬は長州を説得しただけで “中岡慎太郎”が薩長同盟を発案して、薩摩を説得したということでしょうか?

  • 新選組が好きな人達って

    坂本龍馬や西郷隆盛は嫌いな人が多いんですか?

  • 池上本門寺での勝海舟・西郷隆盛会談について

    江戸無血開城へといたる、官軍参謀の西郷隆盛と、幕府代表の勝海舟の会談は三田の薩摩屋敷のほかに、東京都大田区の池上本門寺の庭「松濤園」でも行われたとか。当時の本門寺の関係者が記録した資料があるようですが、具体的なことをご存知の方教えてください。

  • 上野の西郷像

    西郷隆盛はクーデターの首領・逆賊として死んだのになぜ上野公園に銅像が建つなど祭られているのでしょうか? 銅像を建てた当時の政府は何を考えて銅像を建てたのですか?