• 締切済み

このまま・・・

このまま・・・ 結婚した当時に購入した3DK(16坪)の持ち家マンションがあります。その後子供が3人生まれ、現在小学5年生、2年生、保育園の年長へと成長しました。息子の体格が大きくなってきたこともあり、最近住まいがとても狭く感じられます。どこか広いところへ引越しを考えていますが、旦那は持ち家から賃貸へ移るのに抵抗(プライド?)があるのか、なかなか話を聞いてくれません。やっぱり男の人ってそういうプライドのようなものってもっているのでしょうか?このままずっと、この3DKにすみ続けないといけないのでしょうか?何か主人を説得するよい口説き文句(?)などありましたら教えてください。

みんなの回答

noname#155097
noname#155097
回答No.2

>そういうプライドのようなものってもっているのでしょうか? そういう問題ではないと思う。 50平米のマンションに五人というのは流石に狭いと思うが。 広い賃貸はそれなりに金もかかるし、 引越にも費用がかかる。 維持できなければまた安くて狭い賃貸に移らないとだめだし。 会社の状況が悪いとか、 会社でのポジションに不安を感じて転職したいとか、 なかなか嫁には言えない事情があるかもしれません。 >説得するよい口説き文句 旦那さんが3年くらい無職になっても、 十分にやっていけるくらいの貯金があるとか。 具体的な経済的な裏付けを持っていくのが一番だと思いますが。 狭いから広い家に移りたい。だけでは子供の理屈ですし。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

なぜ次は賃貸限定なのでしょうか?今のマンションを売って、それを頭金に一戸建てを購入するのは無理なのですか?今はとても安い物件もありますから、家賃を払うのとそう大差ないかと思いますよ?某CMで美川さんも言ってますよね。子供たちも喜ぶし、一戸建てを買うなら旦那さんのプライド的にもいいでしょう。不動産屋で話を聞いて見積りだけでも出してもらって、話し合ってみてはいかがでしょうか?もちろん旦那さんやお子さんも同行させることをお勧めします。そうすることであなたが本気で考えてるということが旦那さんにも伝わるでしょうし。夫婦の会話のきっかけにもなりますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • このままでは終わりたくない・・・けど一体どうすれば・・?

    20代後半男性です。 レベルの低い質問ですいません。 今の自分のままでは終わりたくないのです。 とても社会のために役立つ仕事をしているとは思えない。 そろそろ人の目標とされるような人とにならなければいけないのに 一向に専門となるスキルがない (広く浅く学んできたつけですね) 組織に関しても、未来がある組織ではない (あ、あそこにいた人ね、と認知される職場ではない。むしろ大学の同期に、どうしてそんなところ入ったの?といわれる始末) 全部自分のプライドが原因となっています。 でも、なんとかこのプライドをいい方向に向けて自分の成長につなげたいのに、そうすると、社会にすでに認知されている職業、MBAとって外資系か、みたいなのしか思い浮かんでこない。それは私の望むところでもない・・・。 どうやったら社会に必要とされる人間になるのか。 2年後3年後を見越した行動をとれるようになるのか・・・。 アドバイスください。煮詰まっています。

  • 期間限定の単身赴任、持ち家はそのままで行ったり来たり

    こんにちは。 この度、主人が2年間単身赴任することになりました。 自宅は家を買って6年です。 子供がまだ3歳で小さいということもあり、幼稚園年長さんに入るまで付いて行く事にしました。 持ち家の方はそのままなので、風通しをしに行ったり・・・で 行ったり来たりになると思います。 赴任先で子供は年長になるまでは、プリスクール通わせればいいかな・・・ と軽く考えていたのですが、いろんな疑問が出てきました。 ●たとえ行ったり来たりでも、一緒に住んでいては会社に問題になってくるのでは・・・。 ●子供が病院に行ったりしたときの手当ては? ●住民票は移した方がいいのでしょうか? ●やはり1年でもこちらの幼稚園に通わせた方がいいかも(公立)と思ったとき、住民票が必要になってきますよね・・・? ●住民票を私と夫と分けることは可能でしょうか?その際、何か問題が発生しますか? たくさん質問すみません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • しまじろう(こどもチャレンジ)について

    うちの子供は4月生まれで、もうすぐ3歳になります。 弟の子供はひとつ年上の11月生まれで、既に3歳になっています。 どちらもこどもチャレンジをしているのですが、学年が違うのに同じ教材が届いています。 月齢にあわせた教材なので構わないのですが、 これは1年生になるときはどうなるのでしょうか? このままの流れで行くと、うちはまだ年長なのに1年生の教材が届くのでは?と思っています。 我が家は年齢に応じたことが出来れば良いという考えなので、 年長なのに1年生の教材が来るのは困ります。 どこかで調整はあるのでしょうか?

  • 早生まれの長男が引っ込み思案で。。。

    こんにちは! 保育園に通うもうすぐ5歳の男の子に関する相談です。 3月生まれのせいか、体格はいいけど泣き虫で、引っ込み思案。。。 「○○にいじめられるから保育園に行きたくない・・・」としくしく泣くのも時々あります。次男がまだ手がかかるので、かまってると、嫉妬して弟をいじめたり。。。 同じ組の子と差がでてしまのは、今の時期しょうがないですよね。長い目で見守ろうと、よく話を聞いてあげたり、褒めたりしようと努力しています。。。が、この先、小学生に上がっても周囲に押され気味な感じなのかなぁと少し心配です。 同じようなお子さんをおもちで、今小学生くらいに成長したという方がいらしたら、このようなことに注意して育てましたよーというアドバイスがあったら教えてくださいませんか??よろしくお願いします。

  • 幼稚園、保育園について

    私には平成16年6月生まれの息子がおります。 来年4月より、2年保育の幼稚園なり保育園に入園させたいのですが、 私が転勤族のため、手続きをできないでいます。 実質、来年2月ぐらいまではっきりしない状況で、転勤することは ほぼ決まっているものの、決定ではないので、当然、転居先での 住まいも決められるわけではありません。 住まいも決められなければ幼稚園なども決められず、どうしよう もない状況です。いざ、住まいが決まっても、すでにその時期では 幼稚園も保育園もいっぱいで「入れません」と言われれば、どう することもできません。 逆に入園する園を決めていても、近辺で住まいがみつかる保証も ありません。もし現時点で決めるのであれば、まだ住まないのに 家賃を支払わなければなりません。。 こういった転勤族の方はたくさんおられると思うので、そういった 方々はどうしているのか教えていただきたいです。 小学校は市役所に問い合わせしたら特に問題なさそうですが、義務 教育でない幼稚園や保育園はなかなか難しいです。 どなたか知恵をお貸しください。 宜しくお願い致します。

  • 老後の「住」生活についてアドバイスをお願いします

    現在持ち家の戸建住宅(二階建て)2DKに住んでいます。 妻がこの4月に急逝し現在一人住まいです。 一人息子は結婚して独立し都内でマンション住まいをしています。 これから先の身の振り方を思案しています。 1.このまま戸建に住み続ける。 2.息子夫婦の住んでいる近場に居を移す。   (1)売却する戸建代金の範囲で中古のマンションで格安の2DKを買うか   (2)賃貸物件にするか 3.有料老人ホームを探す 70歳超の一人身なので何かにつけ不安感があり、また、今の住まいは一人身では広すぎ管理が大変です。(掃除や手入れなど) 1~3のどの方法が無難でしょうか。 アドバイスをお願いいたします。

  • 未熟児の子供の成長:遅めなので非常に心配です

    昨年、34週で2100gの男の子を出産しました。 早産の未熟児ということで非常に心配しましたが 今のところ身長・体重も成長曲線ギリギリ下のラインではありますが すくすくと成長し、病気などもほとんどせず、元気です。 ただ、やはり寝返り・ハイハイなどは同じ月齢(修正月齢で考えても)の子より遅かったし、 現在1歳3ヶ月になりますが、まだ歩きません。 いつか歩けば、とは思うものの、ゆっくりだと 「何か体に障害があるのかも??」なんて常に不安がつきまといます。 また、聞いた話では、未熟児の子は言葉なども遅いとのこと。 遅くても、わが子なりに成長してくれれば良いのですが・・・ さらに3月生まれということもあり、 今後、幼稚園を3年保育にするか2年保育にするかなどの悩みも尽きません。。 予定日は4月だったので、学年が違ってしまうのは大きいですよね。。 そのたびに、早く産んでしまってごめんね、と自分を責めてしまうし 悲しくなってしまいます。。 未熟児のお子さんの成長は、小学校くらいで、大体他の子と同じくらいになるものなのでしょうか。 この1,2年は未熟児ではなくても3月生まれというのはとても小さいと思うのですが 幼稚園なども含め、非常に悩んでおります。 支離滅裂でスミマセンが・・・アドバイス頂けたら幸いです。。

  • 3月生まれ

    私には3月生まれの娘がいます、現在、一歳5ヶ月です。 3月生まれだと幼稚園(三年保育を予定しています)に入ったとき、4月生まれのお子さんは四歳で、とても差を感じています。それは小学校三年生くらいまで差はうまらないと聞いたことがあります。今から想像して切なくなっています。娘は一人っ子で成長ものんびりなので、ますます心配です、児童館や子供とふれあうように生活はしていますが… そこで3月生まれの方やお子さんをもつ方々に、どんなかんじだったか教えて頂けるとありがたいです。初めての育児で少々神経質なママです(泣)

  • このまま待つしかないのでしょうか?

    31歳。同じ年の夫と一歳の娘がいます。夫は義両親の営む飲食店に勤めていましたので月に5万円しか収入がありませんでした。生活するには到底足りないので2年前の結婚&妊娠を機に別の仕事を探すと言っていたのに、見つからない(見つけてない?)まま今日に至ります。今までは私の貯金を切り崩して生活してきましたが、それも来月には底を着きそうです。私としては貯金も残しておきたかったし、以前求人広告の仕事をしていて就職難だとわかっていたので、一年前位から早く他の仕事を探してほしいと強くお願いしていたのですが、本人曰く飲食店の仕事もびっちりしていたのでうまく就活できず惰性でここまで来てしまいました。義両親に状況を説明し、飲食店での勤務をお休みさせてもらい、先月からようやくハローワークに行きだしましたが案の定なかなか決まりません。私としては、夫でダメなら子どもを保育所に入れて私が働くことも視野に入れてどうにか職を手に入れたいのですが、義両親がそれを反対しているのもあるし夫のプライドが許せないのかあまりいい返事をしません。もう生活費を借りてでも夫が仕事を見つけるまで待つしかないのでしょうか。最近では、生活費が足りていないのをわかっていたのに、さんざん夫を使ってこんな状況になるまで放っておいた義両親にもイライラしてきてしまい、あまり会いたくなくなってしまいました。

  • 幼稚園は行かせるべきでしょうか?

    4歳の次男のことです。 年少さんの歳なのですが、 今は幼稚園へは行っていません。 4月に、3つ上の長男が通っていた幼稚園へ入園し、 初日は大張りきりで行き、 日に日にテンションが落ちて行きたがらなくなり、 あまりに行くのを嫌がって、 幼稚園へ行くための準備を拒否するので、 まだ年少だし2年保育でもいいかな・・と思って、 入園して1週間で一旦幼稚園を辞める形をとりました。 とっても元気が良くおしゃべりで、 子供らしくて可愛いのですが、 「危険」「汚い」ことに関して全く慎重に行動できないので、 幼稚園に行かせるより私が見ていた方が安心な気持ちもあって、 しつこく頑張って通わせようとはしませんでした。 次男は、3人兄弟の中でも一番活発で社交的です。 よそのお子さんと比べても、 元気が良すぎて目立つくらいです。 1年間幼稚園に行かないことになってから、 サッカー教室に入り、 サッカーが大好きになって、 楽しんで頑張っています。 年少のクラスで担任になっていた先生が、 行事の案内などを持って度々会いに来て下さり、 幼稚園のことを忘れてしまわないようにしてくださっているようです。 幼稚園に行かなくなってから9カ月が経ち、 また今年の春の入園に向けての面談や制服試着会の案内をもらい、 連れて行ってみようとしたのですが、 暴れて嫌がり、 どうして絶対に幼稚園へ行かないといけないのか!!と言います。 確かに絶対に行かないと行けないものでもないし、 こんなに嫌がるのに毎月2万5千円の保育料を払って、 抑えつけて引っ張ってまで行く必要もないのかな・・・、 「危険」「汚い」に関して、 9か月でグンと成長した感じでもないしと、 あと1年は家でみて、 学校前の準備として、 年長さんの1年間だけでもいいかなぁ・・と思っています。 来年、年長から行くときは、 2つ下の三男が年少になるので、 2人で行くことができます。 年中になる今年も幼稚園に行かないなら、 サッカーに加えて、 長男も行っている公文に入れて、 文字や英語を習わせようかと思います。 本人は、公文に行っていろんなことを覚えることを楽しみにしているようです。 幼稚園の保育料を払わない分で、 サッカーや公文のように好みの習い事をさせられますが、 幼稚園へ行くことのほうが大事なのかな・・、 これでいいのかな・・という気持ちになったりします。 長男と3つ離れているので、 幼稚園も重ならずに一緒に行くことができなかったので、 一緒に小学校へ行ける日を心待ちにしているようです。 6月生まれで、 学年の中でも誕生日が早くくるほうだし、 1年生の長男やそのお友達と遊んでいるので、 同級生では物足りなく感じるのか、 「あんな赤ちゃんみたいな人たちがいるところには行きたくない!」 と言います。 確かに、年少だと、 成長の差もあって、 親の私からみても、 そのように感じるところもありました。 学校に行く前の1年間は、 ちょっと頑張って説得して通わせようと思いますが、 年中になる今年は、 幼稚園へ行かせなくていいと思いますか? その分のお金と時間で、 次男に必要なことや好きなことを習って過ごしていいのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • pr680 刺繍機の針交換ドライバーを無くしてしまいました。どの型を購入すれば良いのか分かりません。分かる方がいれば教えてください。
  • 刺繍機の針交換ドライバーを紛失してしまった場合、どの型を選べば良いのかわからないことがあります。分かる方がいれば、教えていただけると助かります。
  • pr680 刺繍機の針交換ドライバーをなくしてしまいました。正しい型番を教えていただけると助かります。
回答を見る

専門家に質問してみよう