• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メールの返事)

メールの返事は必要?

suna1019の回答

  • suna1019
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.1

自分もすぐ返信する派ですね そして返ってこないことも多々ありますので、同じ気持ちにもなります 経験上、すぐ返信しない人は、携帯よりもパソコン依存している可能性が高いですね メールもパソコンの方が多いようです メールがあまり好きではない人もいるようです そういう人はEZwebやi-modeも使わないようなので、そもそも携帯を見ない日すらあるようです もともとの性格が関係していることもあるので、あまりその件については問い詰めず、実際会った時のコミュニケーションを大事にしましょう

関連するQ&A

  • メールの返事を出さないひと

    こんにちは。メールについて気になっていることがあるのでみなさんの考え方をお聞かせください。 私はたまに友達にメールを送ったり、ごく普通に今どきの携帯orパソコンメールを利用していますが、 メールが送られてきたら、返事を出すのは当然と思いますか?質問形式だったら、当然返事を期待して送っているので、それ以外の場合を考えます。 例えば、特に大きな意味はない挨拶メール、近況報告メール、お礼メールなどです。こういったメールで返事がないからと言って怒るのは、特に相手にも返事の義務はないので筋違いとも思いますが、返事がないのもどうかと私は思ってしまいます。久しぶりのメールだったり、何らかの意思表示をしているメールなので、友達同士のコミュニケーションとして一度は短くてもいいので返事を返してほしいです。むしろ、返事のない人のことをあまりよく思わなくなってしまいます。最近は特にそう感じることが多かったのですが、律儀に返事をくれる人には好感がもてます。 返事を出さないのは、私に返事を出すつもりがないからだ、というようなご回答はなしでお願いします。一般常識的に、返事は出すべきかどうかについてのご意見をお願いします。

  • メールの返事が返って来なかった場合、どんな気分がしますか?

    私はよくメールを無視されます 返事が返ってこないと怒りで我を忘れます そしてその怒りが頂点に達したときに、その人のメルアドデータを消去します。 返事を無視されてる間、相手が私のメールを返さないことによりどれだけ優越感にひたっているのかを想像すると、とても憤慨します。 メールを返すのをもったいぶってる!って思うんです。 そんなん1、2分でできることなのに、なんで返さないんだろう?って。 質問 1、メールの返事が返って来なかった場合、どんな気分がしますか? 2、仲の良い友達の場合でも、返事がなかったときってありますか? そんなときは別れてやるって思いませんか? すいませんが、メールの返事ない人にいつも怒ってる私なんです。 わたしだけ返事がない気がします・・

  • 告白メールの返事(質問です)

    質問です!!  この前、雑談で話題になったんですが、携帯で告白のメールを送ってみたら、何時になっても相手からの返事が返ってこない事がありますよね?  返事を返さない理由や心理、気持ちを教えてください。  僕はそれがどんな内容だろうが、ちゃんと自分の意思を表すべきだと思いますし、どんな相手でも返事を返すと思っていますが… 皆さんはどう思いますか?

  • メールの返事

    一度振られているし興味ももたれていないので、たまに私からメールを送って返事がくるだけの関係の男性がいます。 一応遅くても返事をくれます。 たまに○○に今度いってみようかな?とか○○しようかな。という内容の返事が返ってくるのですが私は相手を刺激して関係が壊れないようにと考えていたので、○○はおすすめです~というような返事を返しています。 友達や周りの人に言うとそういうときは期待しないで 今度行くときは誘ってよとか○○しよう!とか送ればいいのに・・というのですが相手がそういうのを期待していない場合のことを考えてしまうのでやっぱりできません。 相手はどういう心理でこういうメール返してくるのでしょう? 私はこれからどう返したらいいのでしょう??

  • メールの返事が早いときの心理

    男です。 メールの返事が遅い人、遅い時、という相談を見ますが、 メールの返事が早いときの心理はどんなでしょうか。 休みの日や、夜、ではなく、お昼休み含めて仕事中の時間です。 30分以内くらいの返事です。女友達へのメールです。 ですから、女性にとっては、男性から送られてきたメールと思ってください。 1. 早く反応して返事をして、この会話は終わりでいい?特に折り返しの反応も期待していない。 2. 早く反応して返事をして、相手(男性側)からの反応を期待している。 3. 1.2 は、何も考えていないが、好きな人からのメールだったので、早く返したい。 4. 1.2 は、何も考えていないが、嫌いな人からのメールだったので、早く返したい。 5. その他 大まかにこんなことなのかなと思いました。 これは、自分の考えです。 自分が女性からメールをもらって、自分が返すメールに対して、女性がどんな反応してくれるかな、どんな反応するかな。なんて 相手の反応を楽しみたい場合なんかは、早く送ってしまいます。よって「2」かなと思っています。 特に「1」「4」は、早く(急いで)送り返す意味が?です。 皆様はいかがでしょうか。ご意見を伺いたいと思います。

  • メールの返事で困ったこと。

    メールをしていると、たまに相手からダジャレでメールの返事がくる時があります。私はそのダジャレに対して何をコメントしていいのか、分からずに困ることがあります。 いつも学校でいっしょにいたり、よく遊ぶ仲の良い友達からダジャレを使ったメールがきたら、つまらないかもしれませんが、私もリアクションを安心をしてできるのですが。 しかし、まだそんなに会ったことのない人・話したことのない人からダジャレ使ったメールがくると、何も返信ができません。リアクションをしていいのか、ダジャレを無視してもいいのか、どうなんでしょうか?? みなさんは、そのような場合、どのようにしていらっしゃるのか教えてください。 またダジャレを使ってメールをする人は、送る相手に対して、信頼している・心を開いている気持ちがあるのでしょうか? 今までどう対応していいのか分からなかったので、思い切って書きました。よろしくお願いいたします。

  • 返事が遅い…

    異性のメル友ができました。 僕は20歳で、相手は19歳です。 メル友募集掲示板というサイトには、 「頻繁にメールくれる人募集、 彼氏にふられたばかりだから、私の落ち込んだ気持ちを受け止めてくれる 心の広い彼氏が欲しいなぁ。」 みたいなことが書かれていました。 相手の要望通り、写メールも交換もしました。 相手は絵文字も使ってくれるし、嫌われたわけでもなさそうです。 しかし、とにかく彼女の返事が遅いです。1通送ると、1~2時間後ぐらいに返事が着ます。一回だけ即答はありましたが。。。 ちゃんと返事がくるので心配はしていませんが、 「なぜ遅いの?」とは聞けません。 別に難しい質問をしているわけでもないのに、なぜこのようなタイムラグがあるのか不思議です。 考えられるのは、彼女のペースがそのペースなのか、あまり好意をもたれてないのか、それか偶々忙しいことです。 頻繁にメールしてくれる人募集なのに、返事が遅いのはなぜでしょうか? また、少しでも好意を持ってもらえる方法とかありますか? 早いペースで返事をすると相手を困惑させそうなので、少し時間が経ってから(言っても10~15分ぐらいかな)返事するように心がけています。

  • 携帯からのメールへの返事・・・

    今回の質問はすごく私事なので、気が向いたらコメントください。 私は今、中3でパソコンしか持ってないんですけど、友達は携帯を持ってる子が多くて・・・。 パソコン同士のメールだと、好きなときにメールを返すことが出来ると思うのですが、 パソコンから携帯に返信メールを送るとすぐ返事が来るし、「今メールを見てくれたんだな」というのが分かるので、「また今度返事しよう」というふうに割り切ることがなかなかできません;(汗 メールが来ている以上、返事を返さないわけにもいかないですし・・・ みなさんはパソコンから携帯に返信メールを送って、すぐ返事が返ってきた場合、時間を置いて返事を返しても良いと思いますか??

  • 携帯メール

    恋人同士または友達との携帯メールってみなさんは どういうふうな位置付けなんでしょうか? 所詮携帯メールは暇つぶしの手段なんでしょうか? 恋人、友人とで携帯メールを使うのは待ち合わせ等の 連絡に使ったりとかすることが多いとは思いますが 今話がしたいからメールを使うということはないので しょうか? 携帯メールは相手に迷惑かけることなくこちらの 話したいことを伝えて相手も時間があいたときに 読んで返事できるということがあると思いますが。 仕事等で忙しい時など読む時間がないとか読んでも 今返事するほどでもないから後でということも あるかもしれません。会社で仕事してたらなおさら だと思います。 それは理解してるんですが、俺の場合は携帯メールは すぐ届くということから今話したいんだからよほどの ことがない限りすぐ返事することを心がけてメールの 返事をしてます。 恋人だったらなおさらだと思ってるんですが。。。 で忙しかったら一言忙しいから今メールできないとか 返信したりしてますが。。。 みなさんはやはり携帯メールは一種の暇つぶしの 道具って思ってるのでしょうか? 出す人も返事出す人も暇なときだから携帯メールを するのでしょうか? 忙しい時でも今ちょっとでもいいから話したいと思って メールすることはないんでしょうか? 人それぞれの考えを持っているとは思いますがみなさんの 携帯メールへの意識を教えてもらえれば幸いです。

  • メールの返事を求めるのってウザイですか?

    今付き合っている彼がいるのですが、メールが面倒くさいといって なかなかくれません。打つのが面倒らしいです、メールでちまちまと文章を 打つくらいなら電話で内容を話したほうが相手にも即伝わっていいじゃん、とか言われます。 男性でも絵文字を使ってまめにメールをくれるタイプと私の彼のような タイプの人がいますよね?メールをこまめに打つ人とか上手な人って 楽しいけど、浮気の心配もあるのですが(過去の体験より)、彼の場合は 極端すぎて悲しいです。とても真面目な性格で面白くないっていうか。 私は何でもしょっちゅう伝えたいことがあるとメールします(笑) でも返事は来ないんです。疑問文にして返事を求めるようなメールを送ると ひとことだけ返事が来る程度。なので、例えば「買物に来てるんだ~」のような 状況説明というか疑問文ではないメールには返事が来ませんし、お疲れ様とかおやすみもシカト状態です。 こんなメールにいちいち返事を求めるのってウザイですか? 仕事が忙しいからとか言われることもあります。メールなんて電車内や ちょっと時間あれば打てるはずなのに。 私が彼にメールがないから寂しいというと最初の数日はあるものの いずれはもとに戻ってしまいます。メールの返事をあまりしない人の 気持ちがよくわからないのです、返事は諦めたほうがいいでしょうか。