• 締切済み

<至急>中学3年数学です!!

<至急>中3の数学の問題です!! 今、入試に向けた課題を解いているのですが、どうしてもこの2題だけ解き方が分かりません!! 分かる方は是非教えてください!! (1)四角形ABCDはAB=6cm、BC=4cm、∠B=120°です。 対角線ACの長さを求めなさい。 (2)次の立方体は、一辺の長さが6cmの立方体で、M,Nはそれぞれ辺BF、DHの中点です。 (1)線分BNの長さを求めなさい。 (2)4点A,M,G,Nを頂点とする四角形の周の長さと面積を求めなさい。 (この立方体は左奥からA、手前がB、右手前がC、右奥がD。同様に下の左奥がE、左手前がF、右手前がG、右奥がHです!) 分かりづらい説明ですみません・・・・。 宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#29501
noname#29501
回答No.3

■1 ACの長さをxと置くと、(^2は、2乗を意味します。) X^2=6^2+4^2-2×6×4×cos120(=1/2)   =52-24 =√28 X=2√7 AC=2√7 ■2 (1)BDの長さは、三角形BADにおいて、角Aが90度、AD=AB=6(cm)より、 1:√2=6:BD BD=6√2 BFHDで切り取った四角形を考える。 三角形BDNにおいて、BD=6√2、DN=3(中点だから)より、 BN^2=3^2+(6√2)^2 =9+72 =81 BN>0より、 BN=9 (2)線分AM,MG,GN,NAはそれぞれ、同じ長さである。(立方体だから。) AM^2=6^2+3^2 =36+9 =45 AM>0より、  AM=3√5 最初に述べた条件より、四角形AMGNの週の長さは、 4×3√5=12√5 また、この四角形の対角線MN=BD=6√2。 対角線AGは、 三角形AGEにおいて AG^2=6^2+(6√2)^2←EG=DB =36+72 =108 AG>0より、  AG=6√3 以上より、四角形は対角線MN=6√2と、対角線AG=6√3のひし形。 (ひし形の面積)=対角線×対角線÷2 =6√2×6√3÷2        =18√6 ・・・でしょうか。

  • nananasi
  • ベストアンサー率25% (10/39)
回答No.2

(1)だけ AC=√36+16+24    =√76・・・答 答えだけで申し訳ないです。 なんで?とは聞かないでください><

  • de-tteiu
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.1

(1)BCの延長上に∠APC=90°となるPを置いてください すると△APBで三平方の定理からAPとPBの長さがわかります そうすれば△APCでACの長さは… (2) (1)△BDNで三平方 (2)周の長さはそのまま計算できますよね どのような四角形になるかわかれば、面積も求まります AM//NGに注意してください

関連するQ&A

専門家に質問してみよう