• ベストアンサー

アームレスト(肘掛け)の底に配線用の穴を空け、目立たなくする方法

ご質問させていただきます。 対象車種 トヨタ 16アリスト 2000年式 純正OP 本革 マルチ サンルーフ等 画像のように配線用の穴を空けた場合に隠す(ゴム?樹脂?同じような素材)はどこで入手出来るのでしょうか? また、代用品でも構いませんので ご助言頂けましたら幸いです。 専門家のお方や経験者様 ご助言いただけませんでしょうか? 持病の精神疾患がある為、過度の検索が出来ず投稿させていただきました。 どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131426
noname#131426
回答No.1

グロメットと言います。 http://www.asahi-net.or.jp/~YL1H-NKMR/parts/gromet.html http://gomu.jp/cate/001_015_160 配線自体を多少隠したいのなら、スリットチューブ又はケーブルタイ・スパイラルで纏めます。 大型のホームセンターでも見かけますよ。 配線売り場を探ってみましょう。

lexani430
質問者

お礼

詳細なご返答ありがとうございます。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 16アリストの内装のばらし方について

    ご質問させていただきます。 対象車種 トヨタ 16アリスト 2000年式 純正OP 本革 マルチ サンルーフ等 木目のアッパーコンソール→シフト周り→アームレスト その下部をはっている黒い長い部分(詳しくは画像を御参考ください。)を取り外したいのですが。どうにもうまくいきません。 専門家のお方や経験者様 ご助言いただけませんでしょうか? 持病の精神疾患がある為、過度の検索が出来ず投稿させていただきました。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 車内でipod touch (2009年モデル)にてを映像、音声を再生

    車内でipod touch (2009年モデル)にてを映像、音声を再生したいです。 ご質問させてい頂きます。 対象機種(先月購入) 【iPod touch MC008J/A (32GB)第三世代 OS 3.1.3(購入時3.1.2)】 対象車種 トヨタ160アリスト 2000年後期モデル 純正OP EMVマルチ、本革、ムーンルーフ VTRアダプターを使い、トランク内にある外部入力から音声を再生すると とてもチープでこもった音で聴けた物ではありませんでした。 あとはiPod対応社外デッキをビートソニックのキットを使用する方法が ありますが、結構お金が掛かってしまうので、いまいち踏み切れません。 外部入力の映像のみ使用して、サウンドシャキットを使用しても 同じく結構なお金が掛かります。 やはり安く、純正音質は望めないのでしょうか? ご助言頂けましたら、幸いです。 ※持病の精神疾患がある為、過度の検索が出来ず投稿させていただきました。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ◆カーオーディオの配線に詳しいお方!!!◆

    ご質問させていただきます。 ※対象車種16アリスト アンプは純正です、 JBLの純正OPプレミアムサウンドシステムが付いています。 上記車種の純正ウーハーを取り外し、社外品に変える作業をしています。 つまづいたのが、配線の部分でした。 取り外した純正ウーハー本体の ハーネス付き配線に黄、赤、緑、黒の4本が出ています。 太さは3.5sq前後(正確ではないです) ウーハー付近まで来ています、純正アンプのハーネス付き配線は 画像のような形で配線は黄緑色が2本(赤、黒の線が一本ずつ) 青色の配線が2本(赤、黒の線が一本ずつ) 太さは2.5sq前後(正確ではないです) ウーハー側とアンプ側の配線をハーネスで接続して 交換した社外ウーハーへ黄色を緑色を繋げれば 動作okのようなのですが。。。 現在あまり余裕がないため 外した純正ウーハーを売リやすいように ハーネス付きで売りたい次第で投稿させていただきました。 オーディオに詳しいお方のご意見お待ちしております。 検索をある程度したのですが、お手上げです。 ※精神疾患があり過度の検索が出来ない為投稿させていただきました。

  • カロッツェリア ウーハーの電源(端子部分)配線

    ご質問指せて頂きます。 ※対象ウーハー車種(16アリスト 2000年式) カロッツェリア TS-W1000C 定格出力150w 最大出力600w インピーダンス 4Ω 上記を購入し純正のウーハーとの入れ替えを行っています。 アンプ内蔵型でないウーハーは初めてです。 アンプ側配線はウーハーのすぐ側まで来ているので問題ないですが、 電源の取り方で戸惑っています。どういった端子を使用するのでしょうか? または別の物を使用するのでしょうか? 画像を参照して頂けば分かると思うので 詳しいお方や経験者の方、助言して頂けましたら幸いです。 ※精神疾患がある為、過度の検索が出来ず 今回投稿させていただきました。

  • 両端が吸盤でフレキシブルな商品を探しています。

    両端が吸盤でフレキシブルな商品を探しています。 ご質問させていただきます。 対象商品 iPod touch 3rd 2009年モデル 第三世代 MC008J 32GB 上記は使用商品で無視で構いません。 ※設置部分 樹脂、プラスチック 車内で映像を楽しもうと思い、下段のデッキ入れ部分が小物入れとして 空いているので、そこの上面に吸盤を張りフレキシブル経由で極端の 吸盤を使用し本体固定をしたいです。 1DINの平均奥行きが160mmと聞きましたので、 フレキシブルの長さは210mm以上が良いサイズと思います。 あまりお金を掛けたくありませんので 吸盤でなくても構いません、代用できそうな物等 ご助言頂けましたら幸いです。 持病の精神疾患がある為、これ以上の 過度の検索が出来ず投稿させていただきました。 どうぞよろしくお願い致します。

  • PC用のアームレスト

    どこのカテゴリにしてよいか分からなかったのでこちらで質問させていただきます。 PC用のアームレストを探しています。 ちょっと特殊なんですが、机に固定させ、可動するアームがのびており、肘を載せることができるものです。肘を動かしても可動なのでアームレストごと動くものです。 前に秋葉原でみかけたような気がしたのですが、アームレストなどで検索しても見つかりませんでした。 紹介しているアドレス等ありましたら教えて下さい。 お願いします

  • ゴルフへのアームレストの取り付け方

    私はゴルフ4(03)に乗っていますがアームレストを付けたいと思っています。ネットでISOTTAのを見つけたんですが高いので違うものをつけようと思います。 取り付け方を教えて下さい。簡単には付きませんか?

  • エアウェイブ アームレスト

    これから購入予定のエアウェイブについて質問です。 試乗を何度かさせてもらったのですが、 運転席のアームレストが欲しいなぁと思いました。 オプションにもないようですし、カー用品店で探しても エアウェイブに合うようなアームレストは売っていませんでした。 何かオススメの代用品はありますでしょうか? もしくは手作りで取り付けた方がいらっしゃいましたら 参考までに教えてください! どうぞよろしくお願い致します。

  • デザインの良いアームレストが欲しいです

    会社でデスクトップを使うようになり(以前はノート)、大量にタイプすると腕が痛くなりだしました。アームレストを買おうかなと思うのですが、ブルーグレーや黒のいかにもオフィスっぽいのは殺風景なので、明るい色の見た目もキレイで楽しいのが欲しいのです。サザビー系のお店に行ってみましたが、(マウスパッドもそこで買ったので)そういう商品はなくて...1万円位までで、見て楽しい商品はないでしょうか。ネットで買い物はしないので、普通の通販か、ショップを教えて下さい。ショップは銀座・新宿・渋谷・青山・恵比寿・代官山・自由が丘・下北沢あたりだと嬉しいです(遊びにいくついでに買えるので(^o^)丿)。

  • オデッセイのアームレストについて

    RA-1のタイプSにはアームレストは付いていませんが、後から取り付けは出来るのでしょうか? 取り付けられるとして、素人が出来るものでしょうか? RA-6の取付金具は使えますでしょうか? ご教授お願いいたします。