• 締切済み

相続放棄と傷病手当金

先月父親が亡くなりました。 父親本人の借金が多く、相続放棄を検討しています。 そこでお聞きしたいことが2点あります。 お知恵を拝借できれば幸いです。 ■質問 (1)今後、母親の銀行口座に振込まれる予定の傷病手当金、 母親が自由に使っても相続放棄が認められるか (2)父親の死亡から1週間後に(申請は生前)、父親の銀行口座に振込まれた 傷病手当金を葬儀費用に充てても相続放棄は認められるか です。 ■補足 (1)に関して、 傷病手当金支給申請書を提出するのが今から2週間後で、 申請者の欄は母親の名前を記入して提出します。 もし支給される予定の傷病手当金を自由に使うことが かなわないのであれば、葬儀費用に充てたいと考えています (できるかどうか分かりませんが…)。 (2)に関しては、 傷病手当支給申請書の申請者は父親です。 父親の銀行口座にあるお金を葬儀屋さんの口座に 全額振込もうかと思っています。 その上で足りない金額は 私の口座(私の財産)から支払おうと思っています。  ■弁護士さんは… 何人かの弁護士さんにもそれぞれ日にちを設けて相談させてもらいましたが、 両者のお答えが食い違っていて、よく分からない状況です。 過払金請求と違って、相続放棄は難しい手続きではない、だから自分でやれ、 と各弁護士さんともおっしゃいました。 私の聞き方が悪いからだと思いますが、 今回の質問のように細かい事例については あまり詳しくは教えていただけませんでした。 これ以上相談する経済的余裕もなく、この場をお借りした次第です。 以上、欲張って長い文章になってしまいましたが、 何卒よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • toratanuki
  • ベストアンサー率22% (292/1285)
回答No.2

常識の範囲内なら、相続財産の処分に当たらないことが多い。 弁護士の答えは、相続放棄が否定されないことを前提としている。 もし心配なら、具体的金額を示して、法律相談に臨むこと。

mar3000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 法律相談に臨む際はもっと具体的に 金額などをお伝えすることが必要だということが分かりました。 自分にはまだできることがあると感じました。 ありがとうございました。

noname#109183
noname#109183
回答No.1

専門家ではありませんが。 お父様が死亡した時点で相続が開始されています。 お父様名義の口座のお金は相続財産になります。 お母様名義の口座のお金は、お母様のもので、相続財産には含まれません。ご自由にお使いください。 お父様名義の口座から葬儀費用にあてても、相続放棄はできるはずです。 自信がありませんので、他の回答者さんの回答を参考にしてください。

mar3000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いただいたアドバイスを活かしていきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 相続放棄について

    相続する遺産はなくてあるのは銀行の口座の年金だけまた借金もあります、葬儀の費用や病院の入院費健康保険料や介護保険料を兄弟で立替えて払いました、すでに口座は止められています、相続放棄をしようと思っていますがとめられた口座からお金をひきだすことはできますか、支払った費用としてうけとることはできますか。教えて下さい、お願いします。

  • 相続放棄について 

    早速ですが、質問させて頂きます 私は父親の連れ子で、母親は父親の再婚者です。 私は今、結婚して主人と二人で暮らしてます。 私が実家で暮らしていた頃 母親からは、ヒドイ扱いをされて育ってきた為 父親は母親に対して、いいようには思ってはなかったです。 先日、父親が亡くなってしまったんですが… 父親は商売をしていて、少し借金があったみたいです。 母親は自分が困った時だけ、電話をかけてきて 「弁護士に相談するから、ついてきて欲しい。  弁護士費用を半分払って欲しい。」  と、勝手な事ばかり言い 結局、弁護士相談について行きました。 弁護士相談の結果 私は父親の借金や家を、相続放棄して 母親は、生命保険のお金で父親の借金を返済するのがいい と言われました。   ↑は「無料の弁護士相談」だったので費用の負担は無かったんですが 母親はきちんと弁護士を雇って 「父親の借金問題や商売の後片付けを解決してもらう」  と言います。 私は相続放棄しても、弁護士費用を負担すべきでしょうか?

  • 相続放棄と単純承認

    先月父が病死しました。高額の負債があり相続放棄する予定です。 死亡した翌日に本人の口座から18万円引き出し葬儀費用に充てました。 他の質問で葬儀費用は単純承認にならないとありました。こういう場合、相続放棄の申述書は「預金、現金」ゼロと書くか、それとも18万円と書き、葬儀費用に使ったと補足するのでしょうか。 弁護士相談で葬儀費用も単純承認と言われ困惑しています。

  • 傷病手当金について

    傷病手当金の申請を会社におこなったのですが どのくらいで、支給されるのでしょうか? ちなみに、2/16から2/28分を3/4に会社に提出をしたのですが、 いつぐらいに口座に振り込みがあるのか?教えて下さい。 また、3月からは、退職をしたので4月に入ってから3月分を申請するのですが 1回目の支給の確認がとれてからするのか、それとも1回目が未確認のまま 社会保険事務所に申請を行なっていいものか、わかりません。教えて下さい。

  • 遺産相続を放棄しますが、私が支払った治療費や葬式代はどうなる?

    義父(妻の父)が癌で死亡しました。 義父は現役の会社員だったので、そこの健康保険を使って治療していました。 義父は貯金がほとんど無く、治療費は私が支払っていました。 じきに高額治療費の戻りや傷病手当金の振り込みがあるのですが、振込先は義父の銀行口座です。 葬儀屋の話では、本人が死亡すると口座が凍結するが、理由を言えば解除してもらえるとの事でした。 義父には借金が数十万円あり、私も妻もそれの連帯保証人ではないので、今のところ支払いの義務はないのですが、三ヶ月以内に遺産相続放棄の手続きをしないと、三ヶ月後には「遺産=借金」の相続人として、妻の元に取立人がくる可能性があります。 なので妻と相談の結果、遺産相続を放棄しようという事になりました。 ここから質問です。 妻は自分の父親の遺産相続を放棄するわけですが… これから葬式の費用もかかりますし、今まで私が支払っていた治療費も回収したいです。 それらを、これから保険組合から義父の口座に振り込まれる、高額治療費の戻り・傷病手当金を、引き出して使用しても大丈夫でしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 傷病手当について

    実は現在、パワーハラスメントで休職中です。 会社が原因なので、労災の申請をして、また、現在弁護士に間に入って助けてもらっている最中です。 先日、傷病手当金請求書を会社に送付したところ、弁護士と相談するので提出は見合わせるとの回答を弁護士を通じていただきました。 私は今の会社に2年は勤務しているので、傷病手当は当然の権利だと思いますし、会社側は私が出した傷病手当金請求書を社会保険事務所に提出するのは義務だと思うのですが、違うのでしょうか?

  • 傷病手当金について

    現在傷病手当の申請中です。 給料は月給で何日休んでも総支給額は22万です。 一ヶ月間の傷病手当金はいくら支給されるのでしょうか? お願いします。

  • 相続放棄について

    3月5日に叔父が亡くなったのですが、叔父には子供がいるのですが、2度離婚していて子供は借金がいっぱいあるのを知っているので葬儀にも出ませんでした。子供たちは相続放棄の手続きを済ませ5月2日に受理されたそうです。次に兄弟(父親)たちがしなくてはいけないのですが、葬儀などは兄弟で済ませたのですが父親が近くに住んでいた関係で年金手続き(未支給年金)や介護保険料の過誤納金還付請求などの手続きや借家に住んでいたので荷物の整理をして欲しいと言われ父親がしてしまったのですが相続放棄は出来ますか?

  • 傷病手当金について詳しい方教えてください。

    勤務先の事務担当者からの説明がイマイチわからないので、 詳しい方、教えてください。 8月15日から9月30日、10月8日から11月5日まで切迫流産と切迫早産で 仕事を休んでいました。 産前休に入った12月3日に、職場から協会けんぽの「傷病手当金申請書」を2部もらい、 病院にもっていき、書いてもらい先日郵便で送付しました。 しかし、その申請書を提出する前(12月11日)に、 口座に2回入金があり、その明細を問い合わせたところ、 市から支給された傷病手当の見舞金だといわれました。 これは、傷病手当金とは別のものなのでしょうか? 申請書を出したのに、先に振り込みがあったのが謎です。 また、休んでいた期間の2/3が支給されると聞いていましたが、振り込まれていた額は イマイチつじつまが合っていなくて、わかりません。 詳しい方いらっしゃったら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 傷病手当金受給について

    閲覧ありがとうございます。 傷病手当金支給についての質問です。 昨年の8月からうつで体調を崩し、10月いっぱいまで休職し、その間傷病手当金を支給して頂いておりました。 受診をしながら11月から3月まで復職したのですが、 再び体調を崩し、3月31日に退職しました。 3月26日から31日まで有給消化し、その期間は労務不能とし、主治医に傷病手当金の申請書を書いてもらいました。 協会けんぽに問い合わせると、3月26日~31日までの傷病手当金の申請書と主治医記入の申請書、3月分の事業主記入の申請書も書いてもらい提出すれば 4月1日からも傷病手当金を支給してもらえると言われたので全て提出したのですが、けんぽから音沙汰がありません。 申請したのは、3月26日~3月31日分と4月分です。 8月に休職した際は1週間程度で振込と通知があったので不安になりました。 一度復職しているため、もう傷病手当金は支給されないのでしょうか。 もし支給されない場合、何か協会けんぽから通知が来るのでしょうか。 わかる方、いらっしゃいましたら回答お願いします。 長くなりましたが、閲覧ありがとうございました。