• ベストアンサー

耐水ベニアの雨戸の補修について

古くなって接着がゆるんでいた耐水ベニアの雨戸が、台風ではげてしまいました。 補修することはできるのでしょうか。 木枠自体はしっかりしていて、レールすべりも良いので、金属製に替えるつもりはありません。 自分で補修する場合、プロに依頼する場合のポイントなどをも教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • angeleye1
  • ベストアンサー率16% (162/961)
回答No.2

材木屋です。 雨戸ですよね? 耐水ベニヤ(5.5ミリ?4ミリ?)を買ってきて切って釘打って塗装したほうがいいんじゃないですか? 同じような木製の雨戸がうちにもありますが、結構簡単ですよ。 なんせ防水処理が大切です。

perseus520
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ホームセンターで購入して、やってみます。

その他の回答 (1)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

合板をはがしタイプ(1)合板を張って、ステンレスの釘かビスで留めて 屋外用の水性アクリル塗料を塗ればいいです。

perseus520
質問者

補足

素早い回答、ありがとうございます。 工作初心者なのですが、日曜大工でも出来る作業でしょうか。

関連するQ&A

  • 雨戸のレール

    いつもお世話になります。 早速質問ですが、雨戸のレールが腐ってしまい、 大工さんに交換を依頼したのですが、 雨戸収納部で切って継ぎ足すようにするそうです。 雨戸収納部を外して、レール根本よりする必要が あると思うのですが、プロが良いと言う以上 しょうがないと思い、工事日を待っています。 どんなものでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 木製雨戸の塗装の件

    実家の雨戸を塗り替えようと思っています。 戸袋、雨戸本体、枠を塗装するのですが、実家の雨戸は木製です。 雨戸のレールにあたる部分も木製です。 この場合はペンキを塗った後に何らかの滑りをよくするための処理をするのですか?

  • 雨戸の枠

    先日の台風の後、雨戸が雨戸の枠(スチール製)から外れてしまいました。枠の上部の溝の深さに対して雨戸が浅く入っているように見えます。枠自体を付け替えるのは大変な作業だと思うので、別の方法で対応することを希望しています。素人考えですが、アルミ製?のL字型の金属を雨戸の上部枠に張り付けてしまうとか?或るいは枠の下部分を底上げするとか?のような何か安全で良い方法はないでしょうか?出来る限り、業者さんをお願いしないで自分で対応できればと思います。 コストを掛けずに対応できる方法+材料について教えて下さい。ついでに、もし業者さんをお願いした場合の諸経費について、もしご存知であれば是非教えて頂ければと思います。宜しくお願いいたします。

  • 新築して半年でサッシ枠のレールの塗装が剥がれたため補修してもらいました

    新築して半年でサッシ枠のレールの塗装が剥がれたため補修してもらいました。レールの塗装が終わりサッシをはめようとするとサッシが枠にはまらず3人がかり20分かけて無理やりはめ込んでいました。サッシの開閉は出来るので大丈夫だと工務店は言うのですが、無理やりはめ込んでいる為、数ヵ月後またレールの塗装が剥がれてきました。この場合サッシ枠の建てつけが悪いと思うのですが、枠の張替えとかは依頼できないんでしょうか?そのままで大丈夫でしょうか?

  • 倉庫のコンクリート基礎の水の染みだしの補修

    こんにちは。倉庫の雨漏りの件で質問があります。 2013年に木造倉庫を新築したのですが、基礎を道路より低く作ってしまったため 多少の雨なら問題ないのですが、台風などの大雨の場合水がコンクリートの隅から染み出して きます。 5メートル×2.5メートルの部屋が6つほどつながっているような倉庫で、3部屋の水の染みだしが 酷い感じです。(染みだしは片側からのみで隣と隣接している側です) なんとか補修をしたいのですが、隣との境界が10センチもなく外からの補修が難しいため 中からなんとかしたいと考えています。 ここの質問で下記の回答を頂いたのですが・・。(もちろん完全防水でなくても構いませんが今の状況ですと倉庫として支障がありまして・・) その回答で 「中からグラスファイバーやカーボンファイバーなどをエポキシ樹脂で接着すれば完全防水になり、ブロックの補強にもなります」 実際工事をお願いするためにはどこに依頼すれば良いのでしょうか? 通常の工務店では取り扱っていないとも言われまして、倉庫を建てた時は大工さんに全て任して しまい、道路より低い建物が出来上がってしまったので、今回はなるべく納得した上で補修をお願い したいです。 (当方は東海地方となります) ググってはいるのですが、グラスファイバーやカーボンファイバーなどをエポキシ樹脂で接着すると いう補修工事はどのような方にお願いすればよいかアドバイスいただけると助かります。

  • フローリングのシート貼り付けによる補修について 

    フローリングの表層が剥がれたのでいくつか質問があります 1・例えばツキ板などを接着する場合、木工用ボンドで十分な強度があるでしょうか 2・ツキ板自体手に入らないのですが、カンナで削ってツキ板を作成するのは難しいでしょうか 3・フローリング補修用の木目がプリントされたシールがありますが、見た目では偽物だとわからないでしょうか ツキ板が手に入らないのならばこれも選択肢です アドバイスお願いしますあ

  • 雨戸の錆取り、塗装の方法 教えてください

    築25年の2階建て住居に住んでいます。 現在、3回目の外壁塗装中です。(勿論自分で) 雨戸はアルミ枠で鎧戸自体は鉄板です。(色はブラウン) 鉄板の部分がポイント腐食で困っています。前回もワイヤーブラシなどで錆落しをして、錆止めの後、塗装しましたが同じ結果になってしまいました。 1 錆落しで薬品は使えますでしょうか? 2 仕上げの塗装でエナメル系の塗料を塗りたいのですがいつまでもツヤを保てる塗料はありませんか? 3 雨樋の塗装は現在していません。これも何か上塗り塗料はありませんでしょうか?(部分的に外壁ペイントが着いた時は、茶色でタッチアップのみ) 近所のほとんどが業者に塗装を任しているようでして、雨戸、雨樋、の塗装はこげ茶色に出仕上げますが、1年もたたない内にツヤが無くなり無残な状態です。 プロの手抜き工事は嫌です、何とかしたく投稿させていただきました。 良きアドバイスをお願いします。

  • 真空管セトロン845をアンプから外そうと思っておりますが、本体ガラスと

    真空管セトロン845をアンプから外そうと思っておりますが、本体ガラスとそれを保持している金属の部分の接着が外れてガラス部分だけが回ってしまいます。瞬間接着剤で補修しようとも思いましたが、本体ガラス部が高熱になることを思いますと、他の接着剤(高熱にも強い)にしないといけないのではないかと思っております。ここで質問ですが、本来、真空管に使っているガラスと金属を着けている接着剤はどのようなものでしょうか。また、このような事象になった場合、どのようにするのがよろしいのでしょうか。よろしくおねがいいたします。

  • しゅう酸アルマイト鍋の穴補修、アルミ

    大型のしゅう酸アルマイト鍋を、服を染める際に使っていました。 染料や定着液、塩を入れた液体とTシャツを入れて何年もしまっていました。 今回新たに使いましたが、途中で液が漏れてるのに気づきました 形状的には内側から外側に円錐状の穴があり、裏から見ると針も通らないほどの本当に小さな小さな穴がありました 内側は1mm位、裏側は0.1mm程度だと思います。 ライトを当てて見つけられました。 捨てるのももったいなく、料理には使わないので、何かしらで穴をふさごうと思います。 どのような方法がよろしいでしょうか? 服を染める場合、種類により40度か80度に保る為、IHコンロに掛けるので、それに耐えられれ剥がれなければと思います。 IHなので熱もそうですが、微振動があると思います。 また内側に塗る?盛る?のでお湯と接触するので、耐水性、熱に強いがあった方が良いです 考えたのが、金属パテです それが手軽でしょうか? 金属パテはしゅう酸アルマイトに付きますでしょうか? 何か他に補修材的な物はありますか? よろしくお願いします。

  • ミラーに傷、車検は?

    フェンダーミラーが割れています(鏡の部分) 鏡自体に欠損は有りません。 これで車検は通るのでしょうか。 接着剤或はテープ等で補修した場合はいかがでしょうか。