雨戸の錆取りと塗装の方法

このQ&Aのポイント
  • 築25年の2階建て住宅に住んでいる方が、雨戸の錆取りと塗装方法について教えてください。
  • 雨戸はアルミ枠で鎧戸自体は鉄板で、鉄板の部分がポイント腐食で困っているそうです。
  • 過去には錆落しをして錆止めや塗装を行ったそうですが、同じ結果になってしまいました。そのため、薬品を使って錆落しをする方法や長持ちする塗料について知りたいとのことです。また、雨樋の塗装についても質問があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

雨戸の錆取り、塗装の方法 教えてください

築25年の2階建て住居に住んでいます。 現在、3回目の外壁塗装中です。(勿論自分で) 雨戸はアルミ枠で鎧戸自体は鉄板です。(色はブラウン) 鉄板の部分がポイント腐食で困っています。前回もワイヤーブラシなどで錆落しをして、錆止めの後、塗装しましたが同じ結果になってしまいました。 1 錆落しで薬品は使えますでしょうか? 2 仕上げの塗装でエナメル系の塗料を塗りたいのですがいつまでもツヤを保てる塗料はありませんか? 3 雨樋の塗装は現在していません。これも何か上塗り塗料はありませんでしょうか?(部分的に外壁ペイントが着いた時は、茶色でタッチアップのみ) 近所のほとんどが業者に塗装を任しているようでして、雨戸、雨樋、の塗装はこげ茶色に出仕上げますが、1年もたたない内にツヤが無くなり無残な状態です。 プロの手抜き工事は嫌です、何とかしたく投稿させていただきました。 良きアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sazaebon
  • ベストアンサー率31% (41/129)
回答No.2

こんばんは。少し補足を。 油性(溶剤)塗料と水性塗料の塗料自体の耐久性の違いは仰るようにどちらが優れているとは言えません。 が、仕上がりの質感が違うのです。 簡単に言うと水系は粒子が大きく伸びがわるいです。 逆に油性は粒子が細かく薄く平滑に塗れます。 そのため壁面などローラーで大きな面を塗るような場合はどちらでも問題ないのですが、きめ細かな繊細な塗装には水系は不向きなんです。特に刷毛塗りの場合は水系は刷毛筋がつきやすく仕上がりの平滑性も悪く刷毛への塗料の含み方が違うため扱う刷毛も変わってきます。水系と油性を筆で塗るとよくわかりますが、極端に言うと水系はぼてっとした塗り感覚です。 なので雨戸とかに水系を使うとプロから見ると見るからに素人が塗りました~って感じになってしまいます。

risunotorasan
質問者

お礼

夜遅く、ご返事いただきましてありがとう御座います。 油性塗料の長所が何となく判ってきました。 お教え頂いた、油性塗料の特徴を利用して仕上げて見ます。 これから先暑くなると塗料の乾燥が速く、シンナーで薄める回数が多くなりそうですね。(シンナーの使いすぎも良くないとお聞きしていますもので…。) ただ、前回あまり薄めるのも抵抗があって多少モロモロの箇所が出来てしまった経緯があります。 今回は注意してコマメニ塗料を器に出して挑戦してみます。 錆落としを兼ねて、前回の皮膜も取り去ろうかと思っています。(時間はたっぷり有りますので) ブロック状の錆落としのやすりを 確かホームセンターで見かけました。これだとワイヤーブラシより使いよさそうですね。(ペンキ屋さんに教えて頂きました) 楽しんで、頑張ってみます ありがとう御座いました。

その他の回答 (1)

  • sazaebon
  • ベストアンサー率31% (41/129)
回答No.1

まずツヤが無くなるのと手抜き工事とは直接関係ありません。塗料のグレードの問題です。 1・2・3共、塗料系の材料には普及品から特殊なものまでそれはもういろんな材料があります。 特に本職が使う材料はこのような場ではなかなか一言では説明しきれません。 どんな材料でも言えるのは高機能なものほど高コストという事なんです。一斗缶数千円のものから中に は5~10万円するものまで多種多様です。 ツヤのもちだけを期待するならシリコンやフッ素を塗っておけば10年くらいは光ってます。ただ高いのです。逆にプロの方はホームセンターとかにどの程度の材料がおいてあるのかあまりわからないのではないでしょうか。 なので使える材料や仕入れ方も違うと思うので、この材料を使えばいいとかなかなかアドバイスしにくいものなんです。 とはいえ住宅の塗装なのでそんなに特殊な材料を使うものでもありません。 近年はコストと耐久性のバランスからウレタン系が最も主流かと思います。もし塗料屋さんで購入できるのでしたらここで教えてもらう必要もないでしょうからやはりホームセンター等での購入になるかと思いますが、果たしてホームセンターにウレタン系の塗料がおいてあるものなのわかりません。(^^;

risunotorasan
質問者

お礼

御礼が遅くなって、申し訳ありませんでした。 外壁は既にシリコン入りの水性塗料を塗布しています。 お教えいただいた後、ホームセンターでお聞きしました。 雨戸については、ウレタン系の金属・木製品用のペイントを見つけました。 店員にお聞きしましたところウレタンの含有量が少ないとのことで、もう少し多いのも有るとの事でした。 アルミサッシの着色も可能とのことで値段をお伺いしましたところ、取り寄せで3割り増しくらいですので、そちらを検討しています。 また たまたまペンキ屋さんにお話をお伺いすることが出来まして、ペンキ屋はペンキのことは詳しいけれど、リフォームなどで会社から指定された場合、仕方なく指定塗料を施工するとのことでした。(値切れば品質が悪くなる) 油性塗料と水性塗料の違いは今はないとのことですが、出来れば水性塗料を使いたいのですが、薦められているのは油性です。これに少し抵抗があります。 いま少し勉強させていただきます。 ありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • 外壁塗装の作業工程

    こんにちは 外壁の塗装のことなのですが、 下塗り・中塗り・上塗りは、1日で出来るものなのでしょうか? もしくは、問題はないのでしょうか? また、雨戸・雨どい・玄関などの塗装もするのですが、 1日目足場設置 2日目洗浄 3日目外壁塗装(下塗り・中塗り・上塗り・軒天・玄関等) 4日目残りの細かい部分の塗装(雨戸など) 5日目足場解体 以上なのですが、作業工程としてはOKなのでしょうか? 職人さんは、3人です。 詳しい方、教えてください。 お願いします。

  • 錆びた鉄のような塗装をしたい

    錆びた鉄のような感じになるように塗装をしたいのですが、 塗装について悩んでいるので教えて下さい。 錆びた鉄とは、長期間野外に放置され、錆びた鉄のイメージです。 生地はアルミなのですが、生地に錆色を塗ってから、 アクリル絵の具を上塗りし、乾燥後、上塗りしたアクリル絵の具を 針や紙やすりなどで削って錆色の部分を出すようにしたいです。 全体のバランスを見て錆の表現をしたいので、 上記のような後加工で錆を出せるようにしたいです。 (リアルさも重要なので、必ずそうである必要はありません) この錆色なのですが、アクリル、ラッカー、エナメルの どの塗料を使うのが良いでしょうか? アルミにはよく密着し、絵の具には程々密着する塗料と いうことになると思います。 他にも何か良い塗装方法がありましたら、 ご回答よろしくお願い致します。 (絵の具とはアクリルガッシュです) (生地のアルミは模型の一部です)

  • 雨戸、戸袋塗装費用について教えて下さい。

    外壁の塗装をするにあたって見積りを出してもらったのですが、 ケレン清掃、エポシキ錆止め、ウレタン塗装 戸袋4箇所、雨戸塗装8枚で単価が¥16000×12枚で 計¥192000と言われました。 高いと思うのですが‥塗装に詳しい方に参考までにお伺いしたい のですが宜しくお願い致します。

  • 自宅建築時の塗装が知りたいです。

    モルタルに塗装がしてあるバルコニーです。 今ひび割れ補修をしています。一部分塗膜を剥がしてみると下に銀色の塗料が塗ってありますが、これは防水塗料なのですか、それとも普通の下塗り塗料なのですか。 上部の塗料は外壁と同じ色の塗料で、外壁用の上塗り塗料と同じものがが塗ってあるようにもみえます。自宅はALC住宅ですが、建築時に防水塗装がしてあったのでしょうか。

  • 外壁の塗装

    最近30年前のセカンドハウスを手に入れました。外壁の塗装がかなり劣化していまして、上塗りのアイボリー色がかなりはげて下塗り(シーラー)の赤い色もかなり目立っている状態です。DIYが好きなので自分自身で塗装したいのですが、多くのメーカー、種類、水性か油性か、・・・さまざまな塗料があり何を使用していいのかわかりません。下地はメーカー製プレハブで外壁用ボード(ベニヤ)に下塗り、上塗り(砂壁・アイボリー)上塗りの砂壁は手で触るとぼろぼろと落ちます。全部塗料をはがし、個人的には水性の弾性塗料をローラー、はけ塗りで塗装したいのですが、どなたかどこのメーカーのどんな商品名がいいのか、適しているのか教えてください、どうぞよろしく。

  • 鉄サビの塗装方法

    お世話になります 物置(6畳タイプ)の外壁とコーナー柱 とにおいて一部サビが発生しています (材質は鉄板に白い塗装されたもの) ------------------------------------ これを塗装により補修したいのですが ・どのような手順で行うのでしょうか ・塗料はどのようなものがいいでしょうか   油性、水性?   錆び止め用の塗料とペンキの2回塗り   それともサビ止め入りペンキの1回塗り ご指導、宜しくお願い致します

  • チョーキングの出ている外壁を塗装する。

    家の外壁をたわしで水洗いした後に塗装しているのですが、足場の立てられない部分だけが残ってしまいました。この部分を洗わずにシーラー塗りし、上塗りしてもいいものでしょうか。デッキブラシで軽く水洗いぐらいは出来るかもしれませんが。それとも塗装しないで錆び止めでも部分的に塗っていたほうがいいのでしょうか。

  • 塗装について教えて下さい

    小さな家の高さの2メートルくらいの平坦な屋根の5M×6Mの鉄板の波トタンを塗装をしたいと塗料を買ってきました。錆の上から濡れる塗料です。同時に薄め液も買ってきましたが塗料と薄め液の混ぜる割合をぜひ教えてほしいのです。錆もそんなにひどくはないので自分でも塗れますよ!といわれて初めて塗ってみたいのです。よろしくお願いいたします。

  • 外壁塗装

    現在外壁塗装の塗り替え工事中です。 色を決めかねています。 塗料はユメロックを使用します。 上下2色使いで、下部がこげ茶、上部が黄色がかったベージュという 希望を出し、サンプルを持って来られたのですが・・・ あまりにもつやがあり過ぎるのです。 ユメロックという塗料では マットな仕上がりはできないのでしょうか? 一般的につやがある塗装が良いのでしょうか? こげ茶という選択が間違っているのでしょうか? どなたか、アドバイスをお願いします。 現在洗浄が終わりました。 決めなくてはいけないのですが・・・。

  • 塗装について

    いつもお世話になっております。 外壁の塗装などは、下塗り・中塗り・上塗りと3回すると思います。 (例外もあると思いますが・・・) では、軒天・樋・雨戸・玄関などは、 何回が通常施工なのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。