• 締切済み

マイレージについて

nsjp612の回答

  • nsjp612
  • ベストアンサー率40% (51/125)
回答No.2

こんばんは。 搭乗した航空会社のホームページ、同じアライアンスの航空会社のホームページで探してみないと何とも言えないですね。 ANAでしたら非会員が搭乗してから6ヶ月以内なら事後登録できるみたいです。(この場合も事後登録の手続きには航空券控えや半券等が必要になると思いますが) http://www.ana.co.jp/amc/reference/tameru/sekisan.html ご参考まで。

yosizy2
質問者

お礼

ありがとうございます。 旅慣れていないもので成田でほかのメンバーがマイレージの話をしているのを聞いてなんだか損した気分でいました。次回があったらそのときは無駄にしないようにします。

関連するQ&A

  • マイレージカードを1枚に統一したい

    航空会社のマイレージカードを6枚も持っています。 これを1枚に、 それかせめて2,3枚に統一したいです。 下記のは統一できるでしょうか? KOREAN AIR (43410マイル) AIR CANADA(STAR ALLIANCE) (0マイル) QANTAS(ONE WORLD) (1980マイル) NORTHWEST/KLM (6890マイル) CHINA AIRLINES (9070マイル) JAL(ONE WORLD) (0マイル) また昔、マレーシア航空、タイ航空、アメリカン航空、AIR NZ、アシアナ、UNITEDなどにも乗ったんですが、カードや半券がないとマイルは無効になってしまうんですよね? 今後、航空券を買う時は、 マイレージを考えて航空会社を決めるのがいいのでしょうか? それとも今までどおり一番安い航空券を買えばいいのでしょうか? 今の所、当分飛行機に乗る機会は残念ながらないのですが、今後1年に1度は海外旅行したいと思っています。 また、最近節約&貯金の為に、クレジットをつくろうと思っているのですが、それなら航空会社のを作ったほうがお得でしょうか? それともPASMOやSUICAのクレジットか デパートのクレジットの方がお得でしょうか?

  • JALマイレージについて

    マイレージの会員になっているのですが、 滅多に飛行機に乗らないので、 先日、JAL便に乗ったのですがカードを忘れ、空港でマイルの登録ができませんでした。 航空券の半券はあるのですが、これで、登録する方法等はありますでしょうか?

  • マイレージについて。

    すごく初歩的な質問だとは思うのですが…どなたか詳しい方、よろしくお願いします。 最近海外旅行にはまっているのですが、次回の旅行からは航空券、ホテルをそれぞれ個人手配して、マイルを貯めたいなと思っています。 今、JALのマイレージカードを持っています。 クレジット機能は付いていない、ただのマイレージカードです。 次の旅行はタイ航空で行くのですが、タイ航空など、JAL以外の航空会社だとJALのマイレージカードでマイルを貯める事は出来るのですか? もし出来るのなら… 航空券はskygateというサイトで手配したのですが、NETで申し込んだ時にマイレージナンバーを入力するところがあり入力しましたが、それだけでマイルはたまらないですよね? 空港で何か手続きとかが必要なのですか?

  • マイレージについて。教えてください

    12月ぐらいに1回オーストラリアに行きます(航空券は自分でとります)。 その時期の航空券でメルボルンまでだと、キャセイが一番安いのですが、どの航空会社のカード(マイルを貯めるだけのもの)を作ったらよいか悩んでいます。 色々みてみたのですが、たくさんありますね。 来年に、多分ワーキングホリデーでオーストラリアに行く予定です。 最初はキャセイのカードがいいのかとおもいましたが、期限がありますよね。(そんなに、たくさん乗らないとおもうので・・) 次は提携しているカンタスがいいかなーとおもったんですが、色々見ているとアメリカン航空がいいとか・・・ お聞きしたいことは・・ ○アメリカンにした場合、キャセイなどを使ってマイルを貯めて、ずーっとアメリカン航空を使わなくっても、たまっていくんですよね?? ○あと、キャセイの安い航空券でも、たまりますか? ○マイルがたまって、航空券に変える場合、アメリカン以外の航空会社の航空券にもなりますか?? (名古屋発着はアメリカンが、少ない(ない?)みたい) ○私のような感じで、他におすすめのところがありましたら教えてください。 どうぞ、よろしくお願いします

  • anaマイレージを貯めようと思います

    毎年海外旅行に行きます。国内線にはほとんど乗りません。 今までマイレージのことは考えなかったのですが、マイルを貯めて 旅行に行かれるのであればこれから貯めようと思っています。 anaの一般的なedyのついているアナマイレージクラブカードは持って居ます。 今年はチェンマイに行くのでマイルが貯められると思うのですが、 どのようにすれば有利に貯められますか? このカード以外にもっと良いカードがあれば、お教え願いたいと思います。 カードで航空券を買えばマイルがもらえると言うようなことが書いてあったのですが、 いつもカードで(VISAのゴールドです)航空券を買っていますが、マイルをもらったことはありません。 地方在住なので、nanacoなども縁がありません。 よろしくお願いいたします。

  • JALマイレージについて

    JALマイレージカードを作らないで、JALを利用して三月に海外旅行に行ったのですが、マイレージカードをこれから作ろうとしています。この時に、海外旅行に行った分のマイレージは加算されるのでしょうか?ちなみに、航空券の半券は持っています。誰か知っている人がいたら教えてください。おねがいします。

  • マイレージの貯め方、ご指南ください。

    海外に行くのは、1年に1度くらい。 主に日程の合うツアー重視、航空会社は二の次です。 なので、殆どマイルが貯まらず、 JALやANAのマイルは、捨ててばかりいました。 これからは、期限のないアメリカン航空やノースウエストのマイルを貯めていきたいと思っていますが、旅行では航空会社は重視できません。 そこで買い物などでマイルを貯めていこうかと考えていますが、アメリカン航空やノースウエストのマイレージを貯めるのに能率的なクレジットカードはどれでしょうか? ノースウエスト/シティ ワールドパークス VISAカードがあるのは知っていますが、 年間費が高く躊躇します。 ただ、移行できる他のクレジットカードと比べて マイル加算が高く、結果的にお得なのでしょうか? また、カード会社によって違ってくると思いますが、 商品券をもらうのとマイル移行させるのではどちらが お得なのでしょうか? ちなみに1年間で100万円くらいクレジットカードを使っています。 他になにか良いマイレージの貯め方がありましたら 教えて下さい。 どうかよろしくお願い致します。

  • マイレージの貯め方を教えてください!

    先日、中国国際航空の格安航空券でパリへ行ってきました。チケットの半券があれば帰国してからでもマイレージが貯められると聞いたので、ぜひ貯めたいと思っているのですが、どこのカードをどのように作ったら良いのでしょうか。旅行へは1年~2年に一回、アメリカやヨーロッパへ行きます。乗る航空会社は特に決まっていません。 詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします!

  • デルタ航空 マイレージについて

    私はデルタ航空のマイレージをわずかながら持っています。 先日、大韓航空にてGuamに行きました。 大韓航空とデルタはスカイマイルでマイレージを提携していると思います。 デルタのホームに自分のIDでログインし 事後マイレージ登録をしようと思い 半券のETKTの番号を入力すると 「13桁の数字を入力して下さい」 との表示 (下記記載してあるのが半券ですが) 180から続けて24○○の番号を入力しても 「入力された航空券番号は見つかりませんでした」 の表示 航空券番号を入力したいのですが 航空券の半券の何処を入力したら良いのか解かりません。 機内ではマイレージのアナウンスをしていたと思いますが・・・ 航空券の半券は BOARDING PASS NAME  ○○○/○○ FROM TOKYO TO  GUAM DATE  07AUG14 C SEAT ○○  FLIGHT KE9136    AISEL ETKT 180 24311○○○○○C1 /001  SKY PRIORITY です。 航空券番号とは何処に書いてあるのでしょうか。 解かる方、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • マイレージについて

    今まで数回しか海外には行ったことがないのですが、 今後海外に行く機会が増えそうなので、マイレージに興味を持ち始めたのですが 仕組みがよく分かりません。 色々とサイトなどを見てみたんですが、なんだかよくわかりません・・・。 とりあえず、マイレージというものはポイントカードのような物で、飛行機に乗ったり クレジットカードで買い物するとマイレージというものが貯まり、 一定のマイルが貯まると航空券等に交換できる ということは分かりました。 そこで、どのマイレージクラブに入会するかなのですが、迷っています。 今時こんな質問お恥ずかしいのですが教えてください。 (1)JALとANAではどちらがオススメでしょうか・・・・。 ・国内線よりは国際線を多く使います。 ・近々、JAL、シンガポール航空、キャセイパシフィック、アシアナ航空を利用する予定があります。 ・現在、若干ポイントが貯まっているクレジットカードを2枚持っていますが、 そのクレジットカードのポイントをマイルに変えることが出来るらしく、しかし、2枚とも提携先はANAのみです。 (2)飛行機を利用する際はどのようにマイルを加算するのでしょうか? 例えば旅行代金を旅行会社に支払う際に、クレジットカードを使い、 そこで貯まったポイントをマイルに変換する、という感じですか? (3)カードにはクレジット機能を付けたほうが良いでしょうか? 他のクレジットカードで溜めるよりお得ですか? (4)無事マイルが貯まり、航空券に交換するとしたら、手続きが必要ですか?必要ならどのような手続きをすればいいのでしょうか? 以上、不慣れなもので質問も分かりづらいかもしれませんが、何卒アドバイスお願い致します。

専門家に質問してみよう