• 締切済み

夫婦共通の趣味をお持ちの方に質問です。

その趣味は何ですか? また、その趣味をする頻度はどのくらいですか? 例えば、二人の趣味が映画鑑賞なら、月に何回ぐらい見に行くとか、旅行が趣味なら、年に何回ぐらい行くとか教えて下さい。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • ot_domo
  • ベストアンサー率4% (1/24)
回答No.14

釣りです。 この共通の趣味がなかったら結婚していなかった と思います。 それくらいはまってます。 ほぼ毎週、土日に行きます。 旅行に行くこともあるのですが、釣り道具は必ず持って いきめぼしい所があったらすぐ釣りに変更してしまいます。 あとは、ガーデニングです。 私が庭の花を家に生けるようになってから主人がガーデニングに目覚めたようです。 それまでは、花と言えばひまわりくらいしかわからなかったのですが、今はかなり詳しくなり暇があれば土いじりや 花苗を買ってきます。

me-her
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gonta23
  • ベストアンサー率18% (30/164)
回答No.13

こんにちわ。 うちは音楽でしょうか。共通で好きなアーティストがいるので CD買ったり、DVDを買ったり、今の所毎年ライブをやっているので 必ず行ってます。二人してファンクラブにも入っています。 あとは釣りを最近始めました。 主人は元々スキだったのですが、私はいまいち興味がわかなくてやっていませんでした。 でも、しつこい位の誘いに負けてしまい、やりだしたのですが 意外と楽しくてはまってしまいました。 釣りといっても、海ではなく池でやる釣りですのでそんなにお金も かからないですしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

バイクです。 ダンナは20年近く乗っています。 私自身は最近免許を取りました。 現在は諸事情のため乗れませんが、 来年からまた二人でツーリングに行く予定です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

おはようございます。 我が家の趣味は、魚釣りです。 海が近く冬場は除いて釣りに行きます。 あじ、きす、ひらめ、すずきなどを釣って夕飯のおかずを調達しています。 最近は、鮒釣りにのめり込んでいます。 早朝から朝ごはん持参で竿を並べています。 学校が休みの時は子供をつれてファミリーフイッシングです。 もっとも、この時は、もっぱら家族のお世話役ですが・・・ 餌作り、仕掛けの用意、棚あわせ、魚の取り込みなどで自分が落ち着いて釣る時間はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • paje
  • ベストアンサー率12% (62/482)
回答No.10

ドライブを兼ねた小旅行です。 1泊くらいのものは年に2回程度ですが 海岸や温泉を求めての日帰りのやつは月に1~2回くらいですね。 ただし、今年は9月に出産するので、お泊りはしばらくできないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dora21
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.9

 スノーボードです。まー冬季限定ですが・・・ でもお金がかかるので、シーズン中4.5回ですね。 あと、旅行が好きなので年に1.2回国内旅行、年1回海外に行きます。  あと頻繁に行くのはカラオケです。二人で4時間位は普通に行きます。ストレス発散になるし、なんといっても安く行けますからね~。  今は共働きなんですが、この先主婦にでもなったらできなくなるんだろーなー(金銭的に)と思うと仕事はなかなか辞めれません(泣)  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alice930
  • ベストアンサー率36% (18/50)
回答No.8

うちは写真かな。 私の方が写真を撮るのが好きで、その影響で旦那も一緒に撮るようになり今では2人でバシバシ撮りまくってます。平均すると月に1,2回撮りに行ってるかもしれません。1回に撮る量はフイルム2、3本。(旅行に行ったら10本くらいはざらです) 同じような所で撮っていても、目線・アングル・センスがちょっと違っただけで写真がかわってくるのでおもしろいですね。 なかなか良い写真が撮れると「私が撮った」「いや俺が撮った」と冗談まじりで喧嘩になります。(それはそれでいいですよね) でも最近デジカメを購入し、旦那がデジカメ、私が一眼レフカメラを持って撮っているので喧嘩も少なくなりました。 写真コンテストなどにも応募して、「これがいい」「あれがよく撮れてる」と2人で写真選びもまた楽しいです。 それに写真のお陰で色んな所に行けるので、旅行好きの私には一石二鳥です。 写真は思い出を残す事が出来るので2人の共通の趣味としていいものだと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hanimaru
  • ベストアンサー率45% (70/153)
回答No.7

私と主人は2人とも旅行やPCが好きですが、趣味や遊びの頻度は収入によっても変わりますよね。 うちは結婚して最初の3年くらいは共働きだったので自由になるお金も多く、国内旅行は2か月に一度、海外旅行は年に1度くらい行っていました。主人があまり連休を取れない人なので、もし有給とか取れる人だったらもっと海外旅行にも行っていたと思います。他に年に1度は新しいパソコンを買ったりしていましたし(うちは1人1台なので)、周辺機器やソフトなどは欲しいものがあったら買っていました。外食も週に1度はしていましたね。 今は私が仕事を辞めて専業主婦になってしまったので旅行の回数も減らしましたが、旅行が嫌いになったわけではないですからねぇ。 お金と時間があれば、お二人がしたいと思う事をしたいと思う時にされればいいのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hanimaru
  • ベストアンサー率45% (70/153)
回答No.6

私と主人は2人とも旅行やPCが好きですが、趣味や遊びの頻度は収入によっても変わりますよね。 うちは結婚して最初の3年くらいは共働きだったので自由になるお金も多く、国内旅行は2か月に一度、海外旅行は年に1度くらい行っていました。主人があまり連休を取れない人なので、もし有給とか取れる人だったらもっと海外旅行にも行っていたと思います。他に年に1度は新しいパソコンを買ったりしていましたし(うちは1人1台なので)、周辺機器やソフトなどは欲しいものがあったら買っていました。外食も週に1度はしていましたね。 今は私が仕事を辞めて専業主婦になってしまったので旅行の回数も減らしましたが、旅行が嫌いになったわけではないですからねぇ。 お金と時間があれば、お二人がしたいと思う事をしたいと思う時にされればいいのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4184
noname#4184
回答No.5

私は野球観戦、主人は草野球。 私は彼の草野球を応援しながらスコアを付けています。 彼はピチャーとして助っ人で呼ばれているので交通費(ガソリン代)以外はタダなんです。 優勝した帰りに食べたりしますが、後はサラッと帰るので2人で食事。 ほとんどお金はかからないのです。 雨が降ると中止なので天気の良い中、外で楽しいですよ。 蚊との戦いはありますが(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 質問:主に、家族間など共通の趣味は、なんですか。

    質問:主に、家族間など共通の趣味は、なんですか。 質問者:nakanakanaka 私が苦手な、ゴルフ、ボーリング、ビリヤードを好きになる きっかけは、ありませんか? 相手に持ってもらいたいのは、ダンス、音楽、旅行、 写真、ビデオ、映画鑑賞、パソコンなどです。 最近やっと、携帯メールをし始めたので、 これを機会に、もっと機械ものに、なれてくれるといいのですが、、 年をとると、苦手になりますか? 家では、映画、音楽などのテレビ番組を見るくらいです。 もっと、友達作りや、アーティスティックな自己表現できるものにも 手を出して欲しいと思うのですが、、。

  • 夫婦共通の趣味

    結婚して6年。 4歳と1歳の子供がいます。 最近は子育てに毎日追われて 二人で楽しむ事がありません。 そこで、皆さんの夫婦共通の趣味や遊びを 教えてください。

  • 夫婦の趣味

    私たちは20代後半の夫婦です。 結婚して1年ほど経ち、何か2人でスポーツを始めたいと考えています。 お互い、趣味らしい趣味はなく、 映画やショッピング、ゲームなどの嗜好は合っています。 何か手軽に始められるスポーツはありますでしょうか。

  • 夫婦共通の趣味(*^-^*)

    旦那と何か2人で同じ趣味を見つけたいねといつも話しています(*^▽^*) ・・・と言っても、どうやって見つければいいのか、何がいいのか・・・(; ̄ー ̄A  そこで、結婚されていて、夫婦で同じ趣味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、どんな事をされているのか教えて下さい!

  • 打ち込める趣味を見つけたい!

    みなさんは何か打ち込める趣味というものを持っていますか。 私は何事も浅く広くで飽きっぽい性格なので、何かに熱中 したりしている人が羨ましいと思っています。 例えば履歴書の趣味の欄、あれを書く時にいつも困ってしまします。 読書や音楽鑑賞、映画鑑賞も人並みにしますし、料理や旅行 なんかも好きです。好奇心は旺盛な方だと思うのですが、ただこれ! と思えるものがみつからないのです。 こんな私にどなたか良いアドバイスをください。 また、私はこんな趣味を持っている、という意見でも構いません。 また、オススメなものがあったら教えてください。宜しくお願いします!

  • 主に、家族間など共通の趣味は、なんですか。

    私が苦手な、ゴルフ、ボーリング、ビリヤードを好きになる きっかけは、ありませんか? 相手に持ってもらいたいのは、ダンス、音楽、旅行、 写真、ビデオ、映画鑑賞、パソコンなどです。 最近やっと、携帯メールをし始めたので、 これを機会に、もっと機械ものに、なれてくれるといいのですが、、 年をとると、苦手になりますか? 家では、映画、音楽などのテレビ番組を見るくらいです。 もっと、友達作りや、アーティスティックな自己表現できるものにも 手を出して欲しいと思うのですが、、。

  • ご夫婦で共通の趣味

    結婚しようと考えている相手がいます。 すごく気が合って楽しいのですが、たまに会う休日の過ごし方と違い、普段から一緒に暮らしてる休日の過ごし方はどんな感じなんだろう?と時々考えたりします。 そして、「共通の趣味」がほぼないことに気づきました! しいて言えばスノーボードですが、わりと費用がかかるので、結婚してから頻繁に行けるか分かりません…。 そこで、お聞きしたいことが2点… 1.ご夫婦で2人ともお休みの日、どんな風に過ごされてますか? 2.ご夫婦で共通の趣味というのはありますか? あれば、参考にさせていただきたいので教えてください。 どちらか1つでも教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 趣味を生かせる職業

    4月に大学3回生を迎える理系大学に通う女子です。 私は理系の大学に入ったのですが、海外旅行に興味があり、また、文章を書くことがとても好きです。語学力は恥ずかしながら皆無です。 そんな趣味を生かせる職業は何かないものかと、もうすぐ就職活動が始まるということで、日々考えているのですが、、 他の趣味は、グルメ、音楽、映画鑑賞、読書などです。 こんな私の趣味を生かせるどんな職業があるでしょうか。教えて頂けると嬉しいです。

  • 趣味は?

    あなたの趣味は何ですか? と聞かれて一番多い答えは映画鑑賞だと思います。 皆様は何だと思いますか?

  • 映画鑑賞を趣味にされている方へ

    先週の日曜日、昨日の日曜日と映画館で映画を観に行きました。 昨日は「天空の蜂」を観てきたのですがとても感動してしまいました。 そこで毎週日曜日は映画鑑賞の日にしてみたいなと思っているのですが、 実際、映画鑑賞をご趣味にされている方に2点お伺いしたく、 1.映画鑑賞を毎週日曜日見に行く趣味は果たして続くでしょうか。 2.その他、ご意見アドバイスなどあればお願い致します。 ※足を運ぶのは主にTOHOシネマズです。 以上です。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう