• 締切済み

主人の友達夫婦グループと遊ぶのが憂鬱

長くなりますがご意見頂けると嬉しいです。 遠距離恋愛の後、結婚して半年になります。 結婚を機に主人のいる土地に引っ越しました。 全く知らない土地ですが私は1人でいるのは平気な為、 知合いや話し相手になる友達を無理して作ったりする気はなく時間がかかっても自然に気の合う友達が出来たらそれでいいなぁという感じです。 しかし主人は私がストレスや寂しい思いをさせたくないようで 主人の友達夫婦3組の奥さん達と仲良くしなよと言ってくれます。 私が引っ越してくる前からこの夫婦3組と主人は仲が良くキャンプなども よく行っていたようです。 主人ももともと仕事関係で知らない土地に1人でいき、そこで できた大事な友達だというのもわかっています。 でも私は、気があえば良いけどそんなに合わないのであればランチなどで会ってもただ疲れるだけだし無理して会いたくないと言う話は主人にしてありました。 実際会ってみると全員すごく良い方達です。 しかし女達で遊びなよ、となれば正直合いません。。。。 全く気が合わないとまではいきませんが少しばかり合いません。。。 それに私以外子供がいるので会話となれば子供だったり住まいの話だったり本当の主婦話です。 たまに出るプライベートな会話をしていても正直楽しくありません。 主人に話すと「これからこの土地で長く色々お世話になるんだしそんな事言うんじゃない」みたいな事が返ってきます。 そんな中みんなでキャンプ話があり主人は乗り気でしたが私はしぶしぶ行く事になりました。 結果は楽しくありませんでした。。。。 私は子供嫌いでもあるので子供の世話、泣き声が辛かったです。 自分に子供がいないのとそういう環境に慣れていないのもあるかもしれませんがキャンプなどの遊びでも子供主体になってしまうのも 楽しめません。 毎回なんですがみんなで長い時間いるとそのうち、男性人で職場や趣味の話、女性人+騒ぐ子供で雑談という様に席が分かれます。 主人にもう1度やっぱりあのグループは苦手だ、と強く訴えましたが答えはいつもと似た感じです。 そして先月その中の1組の引っ越し手伝いという事でいつものメンバーで朝から集まる事になりました。 「行きたくない」と主人に言ったのですがあまり相手にされず 引越し後はみんなで晩御飯を食べに行き、それで帰れるかと思ったのですがまた新居に戻り雑談をする事になりました。 主人とは顔を見合わせ目で訴えましたが主人も帰るとは言い出せなかったようで結局夜中まで居ました。 女性人だけでの会話もやはり楽しめず、興味のない話でしかも疲れていたという事もありますが、色々質問して話を膨らます事も出来ず、1人で無言で座っている事が多かったです。 主人もそれは見てると思いますが「お開きにしよう」と解散のきっかけを作ってくれることもありませんでした。 私は主人の交友関係の為にこれから我慢して付き合った方がいいのでしょうか? 私は仕事も最近始め、土日も出勤な場合もあるので仕事を理由にしてなるべく行きたくないんですが主人はそれに反対します。 ご意見お願い致します。

  • srqpn
  • お礼率0% (0/19)

みんなの回答

  • cafe0922
  • ベストアンサー率26% (26/100)
回答No.12

同じような境遇の嫁を持つ主人側の人間です。 多分、年代的にも似たような感じだと思いまして、置かれたご主人側の 境遇も似ている(家族構成もほぼ同じですが、我が家は子供待ちです。) 感じでしたので・・・。 ご主人が奥様に対し、ちゃんと理解をされていない感が強いですね。 まさしく自分自身が先日まで、質問主である奥様のご主人と同じような 感じでした。 旧友達の奥さんと仲良くしてくれると友達とか出来て少しは?なんて思ったり。 一度、ご一緒されるのを徹底的に拒否されてみてはどうでしょうか? (もしくは用事が出来て一緒に行けないから・・・と断ってみる) これを数回続けてみられると、きっとご主人側でその事について また違って動きが出てくるかと思います。 もしくはその違った動きや意識が出て来なければ、いっそ・・・ どっちが大切であるのか?とハッキリさせてみるのも手かと。 仲良くって言葉ではダメです。奥様か友達か。どちらが大切か。 選ばせないとダメです。 我慢してまで付き合う必要はありません。 やはり子供がネックになる為、質問主である奥様が子供嫌いだとの事ですから、 ずっと・・・一生平行線で終わりますよね。 ただ、ご主人の仕事に影響があるようなお友達であれば、表面上だけでも 「適度」に付き合う事はあっても良いと考えますね。 後、奥様の仕事についてご主人はどう考えているのか、その点も絡めて 一度お互いにお話をされるべきかと思います。 ・・・本当にイヤであるならば、離婚を視野にしれてお互いに話をされても 良いと思いますね。 それだけ質問主の奥様がイヤだ!と意思を表示した方が・・・。

  • takkan555
  • ベストアンサー率11% (11/94)
回答No.11

ご主人さんが仲間と過ごす時間より、あなたと過ごす時間の方が楽しく思えるなら、もっとあなたとの旧友時間を増やしてくれるかも!? 四六時中飽きさせないほど、あなたがもっと魅力的になれば、事態も少し好転するかな・・・。 でも生きてく上で、仲間、友達って大切ですよ。 遠方から嫁いできて、知り合いも居らずに心細いあなたに、少しでも話し相手になれるよう、旦那さんは気を使ってくれてるんだと思いますがね・・・。 拗ねてイジケテいたって何もいいこと無いですからね。

回答No.10

>一人で無言で座っている事が多かった… >其は主人も見ていると思うが、「お開きにしよう」と解散のきっかけを作ってくれる事も無い… そもそも世帯主様は、相談者様VS 友人様のどちらが大事で、優先順位が高いのですか?? そして世帯主様は、なぜそんなにして迄、相談者様を友人様達と一緒に行動を共にさせねばいけない必要性が有るのですか?? 世帯主様は、相談者様のそう言った心のケアに付いては、どの様に思っているのですか?? 只の無視をしているとしか思えませんが… 其と相談者様は、「世帯主様と」「一緒に」「しょっ中」地元に帰って、相談者様側の御友達と「一緒に」行動を起す事を考えてみては如何ですか?? 世帯主様の言い分なんか、「勿論」無視ですよ!!(大笑) >主人の交友関係の為に、此から我慢して付合った方が良いのか?? 相談者様ご自身でも仰って御出でですが、御一人でも苦痛にならない性格の様なので、集まった時もお一人なら苦痛にならないのでは…??と、ふと一瞬思ったのですが… >最近仕事も始めて、土日も出勤の場合が有るので、仕事を理由にして、なるべく行きたく無いが… >主人は其に反対する… でも「御仕事をする事」+「土日出勤日も有る事」の二つに付いては、世帯主様は、了承しているのでしょ?? ならば何故、相談者様が仕事を理由に、世帯主様の交友関係を断ったらいけないのですか?? そもそも其の友人様達は、相談者様の事をどの様に思っているのですか?? 快く思って(受入れて)いるの??  もし友人様達の中で、一人でも相談者様の事を気に掛けてくれる人が居れば、相談者様に対しての「気配り」「配慮」が出来ている筈なのですが… 相談者様がつまらなそうにしている事を、友人様達の誰一人として気が付かない(気配りが無い)のは、如何なものかと思いますが… 以上の其等(細かい)事を、世帯主様に伝えてみた事が有るのでしょうか?? 如何も相談者様も、そう言う細かく+具体的な話をしていないのも如何なものかと思ってしまいます。

  • 8-kiyo
  • ベストアンサー率18% (27/146)
回答No.9

本当にあなたの気持ちがよくわかります。 私も他県から嫁いできました。何回か主人の友達夫婦と食事をご一緒した事がありますが、はっきり言って早く帰りたかったです。(笑) しかも、私と主人の歳が10近く離れているので(主人が上)世代が違うしその中で私だけ浮くんです!!居るだけで浮くんです!! 私自身あまり積極的なタイプではないので、無理して仲良くなろうともしないし。だから余計「何なのこの子?」的な感じで思われてたかもしれません(笑)でもどうでもいいですよ。 私も出産や復職を期に仲間ができましたので、私は私で楽しんでますし、主人も主人で友達とご飯行ったりしてます。 年に1回くらいならいいかもしれませんが、そんなに頻繁に付き合う必要もないと思いますよ。 「私も予定あるんだし一人で行って。」でいいではありませんか。 きっと仲間で集まる時に嫁を連れていくという事に憧れてたんではないでしょうか。

回答No.8

その気持ち、すごくわかります。私も全く同じでした。 主人の友人夫婦、とくに奥さん達との付き合いは苦痛でしかなかった。子供の出来ない私は、子供の話を聞くのも苦痛で。 何かあれば、みんなで集まるのが普通になっており、 年に数回の旅行もありました。 私も、自分の気持ちは主人に話していましたが、 なかなか深いところまで理解してもらえませんでした。 やはりいい人達で“主人の友達だから”と 私自身も頑張って付き合いをしていました。 しかし、友人たちと会うと聞くと体調が悪くなるようになり、 行った先でも何度も吐き気をもよおすようになりました。 自覚するより、はるかに相当なストレスがたまっていたようでした。 涙ながらに主人に話し、やっとわかってもらえました。 気の合わない人と長時間行動を共にするのは、 ましてや旅行なんて行ったら24時間以上一緒です。 約2年頑張りましたが、結果はなんの進展のなく 自分が体調を崩しただけでした。 かと言って、全く付き合わない事はできません。 主人に相談しながら、色々考えた結果、私の対処法は・・・ 時間の制限(ランチ)がある場合は3回のうち2回は付き合う。旅行は一切断っています。飼い猫がいるので、家を開けると帰ってきてから大変だったからと理由にしています。 食事やらの飲みに誘われた時は、うちに来てもらうようにしています。 準備や後片付けは大変ですが、分の家なら他に逃げ場がありますから。 ご主人にとっては大切な友人達です。ご主人からみれば、 なかなか貴方様の気持ちを理解しにくい事もあるかもしれません。 しかし、ストレスを溜め過ぎると体調を崩します。 貴方様も、ご自分に合った対処方法をみつけてくださいね。

回答No.7

はじめまして。既婚♀です。 話があわない 楽しくないから付き合いたくない。 そんな自由な考えが通るのは独身のうち。 そんな我慢を強いられるのが 結婚した責任だと 思っています。 今回はたまたま 旦那さんの友達家族ではありますが これが 旦那さんの親戚だったり 地域の人や町内会の人だったり 子供の幼稚園のママ友だったり 学校の役員グループだったり… 内心嫌々でも 笑顔で話をあわせます。 私は これが家庭を持つ責任の辛さだと 自分に言い聞かせています。 じゃあ ストレス溜まり過ぎないか?…って 思うでしょ? 前に 子供関係の役員やることになった時に会長さんが言われたんです。 「嫌々やっても1年 楽しくやっても1年 同じ1年を過ごすなら 楽しくやりましょ。」って 私は嫌々でした。 それを聞いて 嫌だという気持ちを とりあえず封印して 人の話に耳をかたむけ 興味のない話でも 知識として取り入れる努力をしました。 案外楽しい1年でした。 ましてや町内会では 年齢様々な人と付き合う 1年もあります。 旦那さんは 貴女や友達と一緒に楽しみたいんですよ。 それは 結婚したら旦那さんにオマケとしてついてきたもの。 結婚したんだからしかたないって しばらく我慢してみませんか? まだ半年ですもの。 これから 楽しくなるかもしれませんよ? 旦那さんの配慮と 貴女の努力が歩み寄らなければ。結婚生活って そうやって2人が作りあげるもの。 この先の予行練習だと思い 愛する旦那さんのためだと思い 少し頑張ってみませんか? みんなに馴染もうとする貴女の姿を見たら 旦那さんも ますます 貴女を愛しいと感じるはずですから。

  • nikorai40
  • ベストアンサー率6% (14/222)
回答No.6

大勢の中にいて感じる孤独感ほど辛いものはないです。 また、すでに出来上がっているグループに途中から参加しても、 どうしてもなじめない部分はあります。 ただ、ご主人のおつきあいから、あなただけ毎回参加しないと いうのも難しいかもしれませんし、参加する回数を減らすと、 ますますたまに参加した時が疲れます。 あなたが心から楽しめる別の交友関係が出来るようになると、 気が紛れ、今のグループに対する抵抗感も少しはなくなり、 適当に流せるか、なじめるようになるかと思います。

回答No.5

うーん、かなり難しい問題ですね。 参考までに、私の経験をお話しましょう。 私は30代半ばの男で、8歳下の妻がいます。子供が先日生まれたばかりですが、子供の生まれる前は今のあなたと同じように、妻の友人夫婦などと、出かけたり食事したり、ということが度々ありました。 私としては気詰まりなだけで楽しくないので(年代が違うため話が合わない)、そのうち3回に1回くらいは付き合い、それ以外は「1人で行っておいで」と送り出すようになりました。妻は内心不満もあったようですが、外泊などになる場合には連絡を入れさせていました。 今は子供が生まれて、それどころではないのですが。 まあ、いつも付き合わなくてもいいんじゃないですかね? ご主人1人を送り出して、あなたは1人で家でゆっくりのんびりしていても、全然いいと思うんです。自分は、妻が嫌がるときには無理強いはしません。 こんなことで旦那さんとの関係にヒビが入ってはつまらないので、なるべく穏やかに、それとなく話してみては?

回答No.4

行かなくていいと思います。 自分の行きたくないところに行って 仲良くして欲しいといっても なかなかそうはできません。 ご主人は参加したいようだし、一人で行ってもらいましょう。 行きたくない人がいたら 絶対他の人に分かるし、気を使わせてしまうので そのほうがいいと思いますよ。 「その日はちょうど実家に行く用事があって 妻はいけません」 とか言ってもらえばいいと思います。 で、手土産などをもたせればいいのではないでしょうか。

srqpn
質問者

補足

ある程度年齢を重ねると本当の仲良しを見つけるのは難しいものですよね。 遊びを断る理由としては実家はすごく遠いのであまり使えませんが 仕事などを理由にある程度は欠席させてもらいつつ、の お付き合いをしていこうと思います。 ご意見ありがとうございました!

  • hide_091
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

私も旦那さんの友達グループの夫婦と遊びに行っています。 正直いまいひとつなじめてません・・・・ 学生の頃だったら、たぶん友達にはならなかっただろうな~という感じのタイプの人達なので、なんとなくだけど、友達の奥さんという立場より込み入った関係にはなれない気がします。 でもみんないい人なので、私にも気を使って話してくれるし、私なんてその集まりにはいてもいなくてもいい存在だと思うのですが、なにかあれば必ず声をかけてくれます。 誰からも誘われない人も世の中にいるのだから、誘ってくれたり、仲良くしようと思ってくれるでけでもありがたいし、旦那さんも友達といれて楽しそうなので、できるだけ誘われたら行くようにはしています。 ただ、私も気乗りはしないので、仕事があるときは仕事を優先させています。あと、泊まりだったり、長時間になりそうなときなどは、旦那さんにお願いして行かないようにしたり、用事があることにして、私達だけ日帰りにしてもらっています。 srqpnさんの場合、どうしても気乗りしないなら、3回に2回ぐらい顔を出せば、いいんじゃないかな~と思います。 旦那さんの気持ちも、srqpnさんの気持ちもあると思うので、間をとるのが一番じゃないのかな・・・・ あと、もし将来的に子供ができたときなど、子育て経験のある人が周りにいると、すごく心強いと思うので、適度に付き合いを続けたほうがいいのではないかな?と思います。

srqpn
質問者

補足

私もここに書き込まなかったんですがまさに 学生の頃なら友達にはならないような感じです。 なじめないのは辛いですよね。 >でもみんないい人なので、私にも気を使って話してくれるし、私なんてその集まりにはいてもいなくてもいい存在だと思うのですが、なにかあれば必ず声をかけてくれます 文章を拝見してすごく共感する部分がありました。 これからは主人の顔もあるので 私も適度にお付き合いを続けてみようと思います。 ご意見ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 私達夫婦って…

    30代結婚3年目主婦です。 主人に、職場で女の子2人と男が1人、友人がいます。話が合い、キャンプしたいとか趣味(興味?)も共通で、一度はその4人のメンバーでキャンプへも行きました。そのメンバーのうちの一人の女の子が変わった子(人と違った趣味や趣向がある)のようです。 主人は家庭を持った事で、自分の時間を工面できない事に苛立っています。『家にいても気が休まらない』『あんた(私)といても刺激がない』と言います。確かに私はこれといった趣味もなく、子供最優先の生活。今はまだ仕事もしていません。主人の邪魔をするつもりはないし、したい事はしてもらっていいのです。その間子供をみるのは、特に苦にはなりません。でもそれは主人が気にいらないようです。私に子供を押し付けていると、周りから思われるのが嫌みたいで、うちの場合は隣に主人の両親の家があるので『また〇〇(私)に子供任せっきりで!』などと口を出してくる事もネックになっているようです。私は、子供を自分がみる事で犠牲になっているとも思わないし、夜なら子供はすぐに寝るので読書したり出来ます。なのに、主人に『あんたは自分の人生に興味ないみたいだけど』と言われるのです。私が何にもしないので、そんな嫌味な(主観です)言い方をするのか、正直傷つきます。 友人の子は破天荒で結婚には向かないとかそんな話をしていて、『じゃ、私とその子が半々なら丁度よかったね』と言うと『そうだね』と言われました。刺激のある性格(友人)は他にはないけど、家庭の仕事が出来る(私)人なら替わりはいくらでもいますよね? それと、主人が夜ジョギングに出るのですが『一緒に走りたいって人が出来てね~』と言ってきて『まぁ〇〇さん(職場の友人)なんだけどね』と言うのです。それは断ってもらいましたが、そして次は主人がスケボーを始めたいとかで『誰か一緒にやらないかな』と言っていたのですが、しばらくして『やろうって奴がいたよ~』というので、多分その子だろうなと思っていたら、やっぱりそうでした。なぜ『〇〇さんが一緒にジョギングしたいって言うんだよ』『〇〇さんもスケボー始めたいって言ってるんだ』とはっきり最初に言わないのか、勘繰る私がおかしいのか、なんだか主人の気持ちに含むところがあるように聞こえるのです。 わかりにくい文章で、問題が散漫ですが…皆さんはこういう事をどう思われるのかと思い、投稿しました。ご意見を持たれた方はお話聞かせて下さい。

  • 主人と女友達が…

    主人が、大学時代からの女友達と頻繁に会っています。 彼女は離婚して三人の子どもの内一人だけ引き取って育てています。元のダンナが嫌な奴だとかDVがあったとか、始めは話を聞いて、大変だなあと思っていました。 年末頃から、主人がLINEをするようになり…悪いのはわかってますが、スマホを確認しました。そこでは、私が機嫌が悪く子どもに怒ってばかりでうるさいとか、僕は仕事もして家の掃除や出来ることはちゃんとやってる、家の居心地が悪いからご飯行こう、とか…ショックでした。 うちは子どもが五人いますが実家は遠く、主人も仕事で遅いし、義母は子供の世話は嫌いなのでいつも子供たちと一人で向かい合ってます。たくさん怒って泣いて、そして一緒に笑ったりが子育てです。でも、怒ってる一場面を見てそんなことを相談するなんて。しかも、「ホントに◯◯くんは優しいね」「いつも楽しくて会うのが楽しみ」とか男性が言われて嬉しいようなメッセージがたくさんでした… 一度、女友達にそんな相談するのは変だし嫌だと言ったら、昔からの大切な友達だ!と言って、自分は働いて休みの日も遊んでやって父親としてちゃんとやってる!それからもこそこそ会っています。彼女は実家に子供を預けて会っています。 私は自分も仕事がしたかったのですが、自営業である主人が思い切り仕事に打ち込めるように家庭の事は私がやらないと!頼らずに頑張ってきました。 でも、男性は自分が守ってあげたい、と思える人がいいんでしょうね。私が悪いのかなぁと悩んでいます。 これまで信頼しているから主人が遅くても子供たちと一緒に頑張れたのに、ホントに仕事なのかな、と思うようになってしまいました(TT) 相談に乗って下さい。

  • 友達のいない主人について

    友達のいない主人について 友だちがいない夫は、家庭にしか関心がありません。妻、子供の細かいことによく気がつき、 うるさいくらい口出します。専業主婦の私が出番がないほど日々の後片付けやら洗濯やら子供の世話をよくやってくれます。 会社からは、直行で帰り、 子供優先なので、学校行事では調整で早退してきたり、休んだり、お仕事大丈夫なの?と心配するほどです。 まじめな仕事ぶりは評価はされているようです。 調整し仕事をこなしているのは、尊敬しています。 私は出掛ける友達がいるので、休日でも快く出してはくれ有難いことです。 食事の心配もせず、日付が変わるまでに帰ってくればいいと言われています。 はっきりいって遊んでしまいます。 ですが主人の友達がいないことについて、とても心配しています。 友達のご主人様は、仲間とゴルフやスキーや行ってると聞きます。 主人の弟は、アウトドア派で趣味がたくさんあって、友達が沢山居て そんな話を聞くと、なんでこんな違うんやろと思って比べてしまいます。 スポーツは全くできない夫です。 先日は、私の友達家族と、バーベキューを初めて家族ぐるみでしました。 私がセッティングしないと、そういったことがない。 ずっとべったりされるのが窮屈で、私が外へでる形になってきました。 ゴルフやったら~とか、同期と遊んだらいいのに!とか冷たくしてしまいます。 こんな感じの主人とどう向き合ったらいいですか?

  • 主人の友達が嫌いになりそう

     主人の友達が嫌いになりそうです。 もちろん理由はあります。 私たちはまだ結婚したばかりで子供はいません。主人は仕事の関係上休みが少なく私は休みの日は一緒にいたいと思っています。  主人の友達はもう結婚して子供もいます。その友達は自分が暇な時は飲みに誘ってきます。(しかし自分が家族と過ごすときは電話はかけてきません)   しかしその友達は自分が家族と過ごさない時は電話をかけてきます。そして私が隣にいることをわざわざ確認した上で「奥さんなんて放っておいて一緒に飲もう・・」とか「俺より奥さんか・・」など聞こえるような大きな声で話します。聞こえている私としてはとても不快な気分になりますし会ったことも話したこともない人に冗談でもそんなことは言って欲しくはありません。  一度主人に相談して主人から友達に「休みの日は電話をしてこないで欲しい」と伝えてもらいました。  それからしばらくして昨日日曜日またその人から電話がありました。 電話が鳴ったことに主人も私も気がつかず出なかったのですが17時、18時、22時と着信がありました。  私にも友人はいますが新婚ということもありできるだけ誘いの電話は控えてくれます。もし誘うとしても「ご主人も一緒に・・」というタイプです。  しかし主人の友達は違うのです。 もう一つ私が主人の友達が嫌いになりそうな訳があります。それはその友達が参加する飲み会はだいたいメンバーが決まっていてその中で一人必ず主人を風俗に誘う人がいることです。かなりしつこく・・。  もちろん主人は断るそうですが、誘うこと自体どうなのか?と思います。  主人のことは信用できますが、正直お酒が入って酔っ払ったら強引に連れて行くのではないだろうか?という心配や病気についてだって心配です。  最近主人も誘われることが迷惑そうです。私も会った事もない主人の友人を嫌いになりそうです。  どうしたら主人の友達は主人のことを誘わなくなるでしょうか? どう断れば嫌だということが分かってもらえるのでしょうか?  

  • 友達のご主人の事でお尋ねします。

    友達のご主人の事でお尋ねします。 彼女は専業主婦(子供なし)で、ご主人は、ちょっと偏屈な方ですが、仕事は一生懸命されてて、特にお金に細かいとかケチではないのですが、彼女は、たまに息抜きに(月1、2回)友達と飲み会に行きます。それも、ご主人には「○日に友達と約束したので、夜出掛けます」と約三週間に了解を取っています。 それで、夫婦で食事していて、ご主人が、ほろ酔い時に「だいたい俺が一生懸命、働いたているのに、主婦が遊びに出る事が、おかしい!」と言われたそうです。元々、主婦が夜、出歩く事自体、好ましく思ってないようでして…。 友達いわく「誰のお陰で…と言われいるのと一緒。日頃、そんなこと言わないのに、本心は、そう思っていたのかと思うと、やりきれない…」 友達は、家の事はきちんとやっています。 皆さんのご意見を聞かせていただければ幸いです。

  • 主人の女友達について

    過去に何回も質問させていただいています。今回も同じような内容ですが、お力をかしてください。 主人35歳、6歳と2歳の子供がいます。 主人が昨年の同窓会で久しぶりに再会した中学時代の友人と、頻繁に連絡を取り合うようになりました。以前相談させていただいた、ラインのグループでの会話は少なくなってきたのですが、1月の下旬から、グループ内の一人の女性と個人的にラインをしています。 主人は泊まり勤務があり、仕事中も結構自由に携帯を触ることができます。 家ではあまりしてはいないのですが、仕事中はほぼ一日中二人で会話をしています。 女性はバツイチ。高校受験の娘さんがいるそうです。 しかし、毎週「今週土曜日飲みに行かない?」「ねーいつになったら飲みに行ける?」などラインに書き込みがあります。 2月は仕事だったり、、雪が降ったりしたため都合が合わずに一度も行かなかったのですが、この先が不安です。 女性のほうは、今はちょっと遠いところに住んでおり、金曜日か土曜日にしか飲みに行けないらしいのですが、4月に引越しをするらしく、主人も「今はなかなか予定合わないけど、4月になれば平日も飲めるでしょ?」なんて返事をしています。 女性のほうは、「奥さんも一緒に飲みたいね。奥さん連れてこれる?」なんて書き込みをしていますが、2歳の子供を連れて行くことなんてできるわけもなく、主人が「ちょっと子供小さいから無理だね」と書き込むと「そうだよね。それじゃいつにする?」みたいな感じです。 先日主人と話をし「もし都合があったら、その人と二人だけでも飲みに行くの?」と聞いたら「行くよ。なにか問題ある?」と言われました。 「絶対に許さないから。それは浮気だから」と言ったのですが、笑われました。 二人で飲みに行かれるのは絶対にイヤですし、常にラインで連絡を取り合っていることも嫌悪感を抱いてしまいます。 主人の友人関係に口出しするのはいけないと思いますが、この女性は本当にイヤなんです。 主人にいくら言ってもわかってもらえず、どうしたらいいか悩んでいます。 直接メールをしてしまおうかと思ったこともありましたが、思いとどまりました。 独身女性が既婚で子供のいる男性を飲みに誘うのって非常識だと思います。私の考え方が古いんですかね? 妻は家で帰りを待つしかないのでしょうか? どうしたらいいと思いますか?

  • 友達との会話の中での主人の呼び方

    私の友達との会話では「旦那」と言っています。 主人の同僚の方の前では「主人」と言っています。 主人の同僚が近所にお引っ越ししてきて、最近その奥さんとお友達になり、メールをするようになりました。 相手の奥さんは「○○君」と下の名前でご主人の事を話しています。 私は主人が年上という事もあり、○○君という呼び方はした事がありません。 でも、「旦那」と言うのはちょっと違和感があるのです。くだけすぎというか・・・。 かと言って、「主人」と言うのも違和感があります。かしこまりすぎというか・・・。 この場合、「旦那さん」「彼」「○○(下の名前)さん」のどれが一番妥当でしょうか? カテ違いかも知れませんが、お互い1歳~4歳の子がいるのでこちらでお聞きしてみました。

  • どこに行ってもグループが出来ている

    10ヶ月の子供を持つ母です。 子供が6ヶ月の時に、現在住んでいる街へ越してきました。ちなみに近隣に友人や知人がおりません。そこで引越しの片付けや何やらで最近になってようやく落ち着いてきたので、子供を連れて地域の児童館に行きました。 総勢20組程の親子がいたのですが、それぞれみなさんグループで集まって来ており、私と子供だけがぽつんとしていました。 児童館はそんなところなのかな・・とそれほど気にしなかったのですが、先日、リトミックの教室の体験レッスンに行ったところ、そこは10組ほどの親子が来ていて、これまた2・3組づつのお友達グループで参加しており、単独での参加は私と子供のみでした。 転勤族が多い街なので、ひとり者(?)の親子も多いかな・・なんて思っていたのですが・・ 児童館にしてもリトミック教室にしても、どちらもこちらから声をかけるような雰囲気でもなく、なんだかちょっと凹んでしまいました。 私自身は一人でいることもそれほど苦でもないのですが、じきに1歳を迎える子供にとって、同世代の赤ちゃん仲間が必要なのかとも思うと 真剣に現状を変えなければならないのか等、ご意見を頂きたく思います。それにしても、グループになっているお母様たちは、一体いつ頃からの知り合いなのでしょうか・・・

  • 主人の亡くなった友達の奥さん

    6月に主人の友達が2ヶ月の入院生活の末、30代前半で亡くなりました。 入院中意識は無いままでしたが、休みの度にお見舞いに行き(車で一時間半)奥さんの話し相手になったり、幼い子供の遊び相手になったりしたそうです。 私は子供の送り迎えなどで行けませんでしたが、電話では元気になった顔は見に行くよ!なんて話はしてました。 毎年大晦日には、家族でカウントダウンに行ったり、お互いの家に遊びに行ったりする中で私もよく知る奥さんでもありましたので 困った時は助けてあげるべき! 旦那さんを突然亡くしてお辛いだろう・・・という気持ちと 主人の大親友が亡くなり、主人からしても何かしてあげたい。 旦那さんのかわりにはなれなくても助けてあげたい。 そんな気持ちも分かりましたし、ここで私が嫌な顔をすると駄目かな~と思い、いつも笑顔で送り出しました。 そして先日、主人が 「○○さんが夜になると寂しい、酒の飲み相手になって欲しいと言うので子供を連れて泊まりに行ってもいいか?」と言い出しました。 それはいい事なのか?とも考えましたが、明日から2連休になってる主人はもう計画してしまってる感じもして、行ってくれば・・・と行かしました。 もちろん我が子二人つれて。 だけどやっぱり間違いだったんだと考え直しました。 二人の間にやましい事はないのですが、奥さんがことある事に主人にメールを送ってくるんです。それは入院中から始まってました。 (主人は教えてない。きっと旦那さんの携帯を見たんだと) 内容は、子供が夜鳴きする。寂しい。義母さんとの事。たわいも無い話ですが。 始めは、私もただの同情心で許していたし私が入らない方がいいとも思っていました。 だけど少し、度が過ぎる気がするのです。 夜中でも仕事中(運送業なんで危険)でも関係なく送ってくるんです。 主人も先日、そんなにもう力になれない。 泊まりに行ったりももうしないから。 と言うような事も言ったらしいのですが、その時は「頼る人を間違ってた」って言ったらしいのですが。 夜中のメールはなくなりましたが、まだ仕事中には送ってくるようです。 旦那さんを突然なくして寂しい思いも、どうしていけば良いのか不安な思いも、 幼い子を抱えて本当に大変だと思うし相談したい、話し相手が欲しい。 そんな気持ちも分からない事もありません。 だけど彼女には親、姉妹、義父母も皆揃ってるんです。 主人も出来る精一杯はしてあげたと思うんです。 後は、もう家族で解決して欲しいと思うんです。 今の私の正直な思いとしては、主人からは一度言ってますが、まだ何気に送ってくるメールを辞めて欲しいのです。用があるなら私を通して欲しいのです。今まで許していたのに勝手かもしれませんが。 主人も私も浅はかな考えでした事です。偽善者なのかもしれません。 だけどこうなってしまった以上、奥さんの事をどうすればいいか悩んでいます。 主人も、子供の事や義母の事なんか言われても・・・って家では迷惑顔なんです。ただ基本的にはいい人なんで言い出せないし、はっきり断る事が出来ない優柔不断な主人です。 私が奥さんに言うのは厳しいでしょうか? 何と言えば良いのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。長文すみませんでした。

  • 共働き子持ち夫婦。引っ越し先でもめています><

    共働き子持ち夫婦。引っ越し先でもめています>< いつもお世話になっております。 保育園児と小学校一年の子供と夫婦の4人家族です。 現在、なんとなく住み始めた都内(西側)の賃貸マンションに住んでいます。昨年から主人の年収が下がった事で私がフルタイムで働き始めましたが、子供たちの急な病気などの際に、夫婦どちらが休むとかでもめたり、夏休みの今、上の子が一人で鍵を閉めて学童に行き、一人で鍵をあけて留守番している事がとても不憫に思います。 現在のマンションが来年更新時期なので、これを機に私の実家の近く(車・電車で1時間弱)に中古マンションでも購入したいと考えていますが、主人が難色を示しています。 実家の近くの方が、主人の会社も少しですが近くなります。 主人は今の土地が気に入っている様で、近くで物件を探そうと言います。 旦那は子供の為に(学校を変えたくないので)この土地に住んでいたいと言います。 子供たちも私たち夫婦もこの土地にすんで4年ほどたち、お友達もたくさん出来ました。 環境も悪くなく慣れた土地を離れるのはつらいですが、今後の事を考えたら、共働きでないと生活できないのだから、病気の時の事、仕事で遅くなる時の事、夏休み・冬休み等の事を考えたら、頼れる実家があるのだから、その近くに住めばいいと思うのに、旦那はあくまでも子供の為に離れたくないと言います。 子供の為にと言うなら、生まれた時から計画をもって住む家を探せば良かったのに、なんの縁もゆかりもない今の土地に決めたのは、たまたま見た物件が良かったからここにしただけって言う旦那の方が何も考えてない気がするのですが。。 こんな主人をどうすれば説得できますか? お知恵をお貸しください。